キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市北区で役所 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

保育士(パート)さくら保育園/医誠会国際総合病院

医療法人医誠会医誠会国際総合病院

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市北区南扇町4-14  医誠会国際総合病院内 さくら保育園
    (大阪メトロ堺筋線 扇町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6312-2151 / FAX:06-6312-2257
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)7時30分~10時30分

    (2)7時30分~12時30分

    (3)14時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *施設及び敷地内は全て禁煙です。 *就業時間内は禁煙です。 *当法人(グループ)は健康増進法の精神に則り、  健康日本21運動を推進しております。 *働き方改革に積極的に取り組んでいます。 *園児が過ごしやすく、保育士が働きやすい環境づくりを目指して います。 *滋賀県にも小規模園(定員36名)を運営しています。   *保育のICTを導入することで書類業務の負担を軽減し、  子どもや保護者との関わりを大切にしていきたいと  考えております。 *アットホームで温かい雰囲気の中で、子どもたちの成長を  一緒に見守っていきませんか?  *加入保険・年次有給休暇は法定通りです。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • ホロニクスグループは、医誠会国際病院を核とし先進的な人間ドッグをはじめ多彩な病院・施設のネットワークを結び、地域に密着したトータル・ヘルスケア・サービスを展開しています。
  • ◆2023年10月新規オープン【医誠会国際総合病院】の  事業所内保育園【さくら保育園・さくら病児病後児保育園】です  〈園児数〉院内保育:27名  病児保育:9名 (定員) 〈職員数〉保育士:計15名  看護師:計2名 *職員のお子様と地域のお子さまをお預かりします。園児が過ごし やすく、保育士が働きやすい環境づくりを目指しています *事業所内保育園のため、預り園児もさほど多くありませんので、 一人ひとりに寄り添った保育ができます *本部組織があるため、保護者や関連部署、役所との間に立って  フォローできる体制が整っており、安心してご勤務いただけます 【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 更新日:

保育士 さくら保育園/病後児保育園(医誠会国際総合病院)

医療法人医誠会医誠会国際総合病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市北区南扇町4-14  医誠会国際総合病院内 さくら保育園・さくら病児病後児保育園
    (大阪メトロ堺筋線 扇町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6312-2151 / FAX:06-6312-2257
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 135,000円~155,000円

  • (1)7時30分~16時00分

    (2)8時00分~16時30分

    (3)9時00分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *施設及び敷地内は全て禁煙です。 *就業時間内は禁煙です。 *当法人(グループ)は健康増進法の精神に則り、  健康日本21運 動を推進しております。 *働き方改革に積極的に取り組んでいます。 *園児が過ごしやすく、保育士が働きやすい環境づくりを目指して います。 *現在は滋賀県に小規模園(定員36名)を運営しています。  【休日等】 ・有給休暇(入職時3日、6ヶ月後10日支給) ・年末年始 ・ライフプラン休暇2日 (毎年4月末時点の入職者に支給、6月~11月に取得可能)  *保育のICTを導入することで書類業務の負担を軽減し、子ども や保護者との関わりを大切にしていきたいと考えております。 *アットホームで温かい雰囲気の中で、子どもたちの成長を一緒に 見守っていきませんか? *応募にはハローワークの紹介状が必要です

  • ホロニクスグループは、医誠会国際病院を核とし先進的な人間ドッグをはじめ多彩な病院・施設のネットワークを結び、地域に密着したトータル・ヘルスケア・サービスを展開しています。
  • ◆2023年10月新規オープン【医誠会国際総合病院】の  事業所内保育園【さくら保育園・さくら病児病後児保育園】です  〈園児数〉事業所内保育:27名  病後児保育:9名 (定員) 〈職員数〉保育士:計15名  看護師:計2名 *職員のお子様と地域のお子さまをお預かりします。園児が過ごし やすく、保育士が働きやすい環境づくりを目指しています。 *事業所内保育園のため、預り園児もさほど多くありませんので、 一人ひとりに寄り添った保育ができます *本部組織があるため、保護者や関連部署、役所との間に立って  フォローできる体制が整っており、安心して働いていただけます 【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 更新日:

一般事務(パート)/大阪

ベンチャーサポート行政書士法人

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府大阪市北区茶屋町町1-27 ABC-MART梅田ビル10F 当法人「大阪オフィス」
    (JR大阪駅/各線大阪梅田駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-5962-6490 / FAX:03-5962-6491
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,600円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時00分~16時00分

    (3)10時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *有給休暇は法定通り付与 *労働条件により、加入要件を満たす保険に加入 *業務拡大による増員のための募集です。 *服装・髪型はオフィスカジュアルで比較的自由です。 *お子様の体調など突然の休暇も取得頂けます。  履歴書・職務経歴書・紹介状を送付してください。 質問等がなけければ事前連絡なくても応募可能です。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。          ※オンラインハローワーク紹介は対応不可 

  • 充実の教育環境で、未経験者も経験者も安心してスキルアップできます。土日祝休み・年休123日以上・残業少なめ。入社後の平均昇給額は年50万超の高待遇。
  • ・法務局・市役所等で書類受け渡し ・各種資料整理 ・カンタンな書類の作成 ・その他庶務  *未経験の方にはイチから丁寧に業務の手順をお教えします。  【変更範囲:変更なし】                             #マザーズ

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 更新日:

土地家屋調査士

雨堤登記測量事務所

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府大阪市北区西天満4丁目7-12 昭和ビル別館2階
    (大阪メトロ 淀屋橋、南森町 / JR 北新地駅 から 徒歩8分)

  • TEL:090-5067-2957 / FAX:06-6755-4204
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~420,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    状況により月1~2回、休日出勤あり(祝日のある週は土曜出勤)年末年始、夏季休暇

  • *昇給・賞与は会社業績と本人の能力による。  *採用後、労働保険、社会保険に加入いたします。  (現在該当者なし)   *応募にはハローワークの紹介状が必要です

  • この仕事は現地での調査・測量業務を行う外業と、そのデータを持ち帰り、パソコンでの図面作成などの内業の両面をもった仕事であり独立性の高い仕事です。
  • 市役所・法務局等への調査、登記申請 登記申請書類の作成、図面の作成 各現場での土地、建物測量業務 土地家屋調査士を目指している方歓迎  *経験者優遇  *未経験の方でも丁寧に指導いたします  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 更新日:

日本語学校運営スタッフ

学校法人岡学園大阪文化国際学校

採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府大阪市北区同心2-11-12
    (JR環状線 天満駅 / 大阪メトロ堺筋線 扇町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6882-1435 / FAX:06-6882-1439
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 206,000円~330,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    月1程度時短土曜出勤 年末年始・夏季休暇

  • *応募書類は、原則Eメールにてお送りください。  (メール対応が難しい方は相談可)   *応募にはハローワークの紹介状が必要です  (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 1985年開校の学校法人日本語学校です。外国人留学生を日本の大学院・大学・専門学校への進学、日本での就職をサポートする学校です。
  • *1985年開校の学校法人の日本語学校・大阪文化国際学校で、  学校運営に関する全般。  先々、学生課を任せられる人を募集します。  ・広報活動(広報動画・SNS発信、問合せ電話・メール・来   客対応)  ・ビザ申請業務(出入国在留管理局へ新規申請、更新申請手続   き)  ・学生生活サポート(学校寮、アルバイト管理、生活、学習、   就職 サポート等)  ・学生課の事務的作業全般(空港へ迎え、役所・病院引率等含   む)  ・学校行事企画運営    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 更新日: