キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

群馬県桐生市で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 22件

電気工事士

株式会社清和電気設備

採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県桐生市境野町7丁目1801-1
    (両毛線 小俣駅 から 徒歩25分)

  • TEL:080-7317-7056 / FAX:0277-66-9205
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    第2,4土曜日

  • 「トライアル雇用併用求人」 *トライアル雇用期間:3ヶ月 *トライアル雇用での応募の場合は、書類選考はありません

  • できたばかりの会社なので上を目指したい方や、本気でやる気のある方がしっかり評価される会社です。
  • 真っ当な成果を受けて成長したい方! ・従業員第一!!充実した福利厚生 資格手当の他にも、朝早い時間の出勤となれば早出手当も出しております。 また従業員すべてのキャリアアップを考えて、資格取得に対しても補助をしております。 それに合わせて手当や昇給を考えていきます。  ・清和電気設備で働くポイント ・日祝完全休み、土曜隔週休みとしっかり休日がとれる会社です! ・風通しの良い社風なので有給休暇もしっかりととることもできます。「変更範囲:変更なし」 「建設」

ハローワーク桐生公共職業安定所

土木施工管理技士(現場監督)

株式会社野村建設工業

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県桐生市広沢町1丁目2538番地1
    (新桐生駅 から 車5分)

  • TEL:0277-53-1800 / FAX:0277-52-1811
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・年末年始休暇12/29~1/4 ・その他会社カレンダーによる

  • ・休日について:完全週休二日制 (当社カレンダーによる、祝日がある場合は土曜出勤あり) ・建設業退職金共済に加入 ・資格手当は当社の規定より算出します ・報奨金制度あり:当社の定める内規に基づき支給 ・仕事の状況により、休日出勤をお願いする場合有              (その際は振替付与等) ・マイカー通勤:任意保険加入必須 ・通勤手当は会社規定により算出します  選考方法 1次選考 書類選考(写真付きの履歴書と職務経歴書を持参または郵送) 2次選考 面接(予定2回)  *当社の採用について詳しく知りたい方は  「野村建設工業 採用」で検索頂き  野村建設工業採用特設サイトをご覧ください 

  • 幅広い年齢層の社員が「創造し、進化し続ける」を目標とし、お客様と社員が幸せになれるよう頑張っています。また各種報奨金制度も充実しています。
  • 官公庁および民間の土木施工管理業務です 公共工事や民間土木工事などの現場確認をメインに、工程管理・安全管理・原価管理等の業務を担当して頂きます  エリア:県内メイン   ◆働き方改革関連認定企業◆            「建築」    「変更範囲:変更なし」

ハローワーク桐生公共職業安定所

設計(建設)

株式会社野村建設工業

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県桐生市広沢町1丁目2538番地1
    (新桐生駅 から 車5分)

  • TEL:0277-53-1800 / FAX:0277-52-1811
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/4)  ・その他会社カレンダーによる

  • ・休日について:完全週休二日制 (当社カレンダーによる、祝日がある場合は土曜出勤あり) ・特定退職金共済加入 ・任意労災加入 ・資格手当は当社の規定より算出します ・報奨金制度あり:当社の定める内規に基づき支給 ・マイカー通勤:任意保険加入必須 ・外出の際は社用車を使用します ・勤務延長について:当社条件により可能  選考方法 1次選考 書類選考(写真付きの履歴書と職務経歴書を持参または郵送) 2次選考 面接(予定2回)  当社の採用について詳しく知りたい方は 「野村建設工業 採用」で検索していただき、 野村建設工業特設サイトをご覧ください           

  • 幅広い年齢層の社員が「創造し、進化し続ける」を目標とし、お客様と社員が幸せになれるよう頑張っています。また各種報奨金制度も充実しています。
  • 民間及び官公庁の建築物設計業務です。 具体的には、住宅・事務所・店舗等の意匠・構造・施工図等の設計をしていただきます。 また、見積・積算・検査・調査や、営業に同行してお客様と打ち合わせをしていただきます。  ◆働き方改革関連認定企業◆             「建築」   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク桐生公共職業安定所

リフォーム増改築営業

株式会社野村建設工業

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県桐生市広沢町1丁目2538番地1
    (新桐生駅 から 車5分)

  • TEL:0277-53-1800 / FAX:0277-52-1811
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 220,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 火水その他

    ・毎 週

    年末年始休暇   当社カレンダーによる

  • ・特定退職金共済加入 ・資格手当は当社の規定より算出します ・報奨金制度あり:当社の定める内規に基づき支給 ・仕事の状況により、休日出勤をお願いする場合有  (その際は振替付与等)  選考方法 1次選考 書類選考(写真付きの履歴書と職務経歴書を持参または郵送) 2次選考 面接(予定2回)  *当社の採用について詳しく知りたい方は  「野村建設工業 採用」で検索頂き  野村建設工業採用特設サイトをご覧ください 

  • 幅広い年齢層の社員が「創造し、進化し続ける」を目標とし、お客様と社員が幸せになれるよう頑張っています。また各種報奨金制度も充実しています。
  • 【未経験者の募集】 野村建設工業が立ち上げたリフォーム増改築専用ブランド『Re 住美家(りすみか)』でのお仕事になります。当社のリフォームに関心を持っていただいたお客様と向き合いながら、ヒアリングを通して資金計画の立案や提案、水回り機器の説明に至るまでリフォーム全般に携わっていただきます。営業フローやツール、研修などの仕組みが整備されているので業界未経験でも活躍できます。  ※増員募集 ◆働き方改革関連認定企業◆   群馬県いきいきGカンパニー認証 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク桐生公共職業安定所

住宅営業

株式会社野村建設工業

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県桐生市広沢町1丁目2538番地1
    (新桐生駅 から 車5分)

  • TEL:0277-53-1800 / FAX:0277-52-1811
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 190,000円~400,000円

  • (1)9時30分~19時00分

  • 火水その他

    ・毎 週

    年末年始休暇   当社カレンダーによる

  • ・特定退職金共済加入 ・確定拠出年金制度 ・資格手当は当社の規定より算出します ・報奨金制度あり:当社の定める内規に基づき支給 ・仕事の状況により、休日出勤をお願いする場合有  (その際は振替付与等)  選考方法 1次選考 書類選考      (写真付きの履歴書と職務経歴書を持参または郵送) 2次選考 面接(予定2回)  *当社の採用について詳しく知りたい方は  「野村建設工業 採用」で検索頂き  野村建設工業採用特設サイトをご覧ください

  • 幅広い年齢層の社員が「創造し、進化し続ける」を目標とし、お客様と社員が幸せになれるよう頑張っています。また各種報奨金制度も充実しています。
  • 【住宅業界未経験の方を対象】 入社後は先輩社員の営業活動にも同行しながら売買住宅営業か請負住宅営業の担当者として仕事の進め方を覚えていきます。  どちらの営業担当も多くのお客様にとって、人生の大きなイベントに関わる大切なやりがいある仕事になります。 これまで多くの営業未経験社員を受け入れています。営業フローやツール、研修などの仕組みも用意されていますので、営業未経験の方も安心してご応募ください。 ※増員募集 ◆働き方改革関連認定企業◆  群馬県いきいきGカンパニー認証 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク桐生公共職業安定所

建築施工管理技士(現場監督)

株式会社野村建設工業

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県桐生市広沢町1丁目2538番地1
    (新桐生駅 から 車5分)

  • TEL:0277-53-1800 / FAX:0277-52-1811
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・年末年始休暇12/29~1/4 ・その他会社カレンダーによる

  • ・休日について:完全週休二日制  (会社カレンダーによる、祝日がある場合は土曜出勤あり) ・建設業退職金共済に加入 ・資格手当は当社の規定より算出します ・報奨金制度あり:当社の定める内規に基づき支給 ・仕事の状況により、休日出勤をお願いする場合有              (その際は振替付与等) ・マイカー通勤:任意保険加入必須  選考方法 1次選考 書類選考(写真付きの履歴書と職務経歴書を持参または郵送) 2次選考 面接(2回予定)  *当社の採用について詳しく知りたい方は  「野村建設工業 採用」で検索頂き  野村建設工業採用特設サイトをご覧ください 

  • 幅広い年齢層の社員が「創造し、進化し続ける」を目標とし、お客様と社員が幸せになれるよう頑張っています。また各種報奨金制度も充実しています。
  • 官公庁および民間の建築施工管理業務です 建築工事などの現場確認をメインに、工程管理・安全管理・原価管理等の業務を担当して頂きます  エリア:県内メイン   ◆働き方改革関連認定企業◆ 「建築」    「変更範囲:変更なし」

ハローワーク桐生公共職業安定所

住宅営業

株式会社野村建設工業

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県桐生市広沢町1丁目2538番地1
    (新桐生駅 から 車5分)

  • TEL:0277-53-1800 / FAX:0277-52-1811
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 220,000円~500,000円

  • (1)9時30分~19時00分

  • 火水その他

    ・毎 週

    年末年始休暇   当社カレンダーによる

  • ・特定退職金共済加入 ・確定拠出年金制度 ・資格手当は当社の規定より算出します ・報奨金制度あり:当社の定める内規に基づき支給 ・仕事の状況により、休日出勤をお願いする場合有  (その際は振替付与等)  選考方法 1次選考 書類選考      (写真付きの履歴書と職務経歴書を持参または郵送) 2次選考 面接(予定2回)  *当社の採用について詳しく知りたい方は  「野村建設工業 採用」で検索頂き  野村建設工業採用特設サイトをご覧ください 

  • 幅広い年齢層の社員が「創造し、進化し続ける」を目標とし、お客様と社員が幸せになれるよう頑張っています。また各種報奨金制度も充実しています。
  • 間取りや設備がすでに決まっている住宅やお客様のご要望に合わせた住宅を提案する仕事です。家を売るだけでなく、その土地の風土や環境なども含めてトータルでご提案します。自社のもつブランドやコンセプトをしっかりお客様にアピールし、購入に繋げていただきます。 多くのお客さまにとって、人生の大きなイベントに関わる大切なやりがいのあるお仕事になります。 ※増員募集、経験者の募集  ◆働き方改革関連認定企業◆  群馬県いきいきGカンパニー認定 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク桐生公共職業安定所

技能職(電気・設備工)

株式会社三興エンジニアリング

採用人数:2人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 群馬県桐生市広沢町5丁目1167 
    (桐生駅 から 車15分)

  • TEL:0277-52-5816 / FAX:0277-52-1224
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 183,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・GW(9連休)・夏季(9連休)・年末年始(10連休) ・年次有給休暇は入社日に10日付与

  • *必要な資格についての取得費用は会社で負担します   *通勤手当は、会社の規定により算出致します  任意保険加入のこと  *電話連絡のあと、応募書類をEメールまたは郵送して下さい  書類選考通過者へは、追って面接日程をご連絡致します  

  • 企業理念は「社会と環境に調和した技術を通して、すべての人々に喜びと安心を提供する」。(株)ミツバのグループ会社であり福利厚生が充実しております。
  • ●電気設備工事の施工業務  ・社用車にて移動します ・作業着支給あり ・賃金は年令及び能力、資格により変動があります  受注現場の病院、福祉施設、保育園、工場などの 電気設備工事を行います。             「建設」    「変更範囲:変更なし」

ハローワーク桐生公共職業安定所