キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県久慈市で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

整備士・メカニック職【久慈営業所/正】

株式会社セントラル

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県久慈市長内町28地割10-2  「(株)セントラル 久慈営業所」
    (久慈駅 から 車7分)

  • TEL:0197-46-3939 / FAX:0197-46-3900
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 170,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始・GW・夏季休暇・有給休暇あり *毎月第1土曜日のみ出勤となります。

  • *マイカー通勤について  従業員専用駐車場あり(無料) *昇給:年1回(毎年4月) *賞与:年2回(8月・12月)前年実績…夏冬合計3ヶ月  【支給対象は勤続1年以上】 *給与は経験・資格を考慮の上決定します。 *企業型確定拠出年金(401K)。 *社宅借上げ制度あり。 *資格取得支援制度あり。   ※応募希望の方は、応募書類を下記住所宛に郵送願います。  書類選考後7日以内に面接日時等をご連絡いたします。 【書類送付先】  〒023-0401  岩手県奥州市胆沢南都田字化粧坂179番地  株式会社セントラル 人事総務部 採用担当者 宛  ※面接について、一次面接は就業場所、二次面接は本社(奥州市  胆沢)にて行います。

  • 岩手・宮城・福島に営業所17ヶ所。「正しく・早く・美しく」を心掛け地元に密着し、お客様のニーズに応えるレンタル会社です。レンタル業はこれからも需要が継続する、安定した会社です。
  • 建設機械及び車両等(油圧ショベル、発電機、ダンプ等)の入出庫業務やメンテナンス修理業務及び商品清掃業務を行います。 現場への出張修理と商品配送業務も含みます。  ★車両系建設機械等の資格取得は会社が支援します。  *未経験の方でも丁寧に指導します。   変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

整備士・メンテナンスエンジニア職【久慈営業所/正】

株式会社セントラル

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県久慈市長内町28地割10-2  「(株)セントラル 久慈営業所」
    (久慈駅 から 車7分)

  • TEL:0197-46-3939 / FAX:0197-46-3900
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 170,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始・GW・夏季休暇・有給休暇あり *毎月第1土曜日のみ出勤となります。

  • *マイカー通勤について  従業員専用駐車場あり(無料) *昇給:年1回(毎年4月) *賞与:年2回(8月・12月)前年実績…夏冬合計3ヶ月  【支給対象は勤続1年以上】 *給与は経験・資格を考慮の上決定します。 *企業型確定拠出年金(401K)。 *社宅借上げ制度あり。 *資格取得支援制度あり。   ※応募希望の方は、応募書類を下記住所宛に郵送願います。  書類選考後7日以内に面接日時等をご連絡いたします。 【書類送付先】  〒023-0401  岩手県奥州市胆沢南都田字化粧坂179番地  株式会社セントラル 人事総務部 採用担当者 宛  ※面接について、一次面接は就業場所、二次面接は本社(奥州市  胆沢)にて行います。

  • 岩手・宮城・福島に営業所17ヶ所。「正しく・早く・美しく」を心掛け地元に密着し、お客様のニーズに応えるレンタル会社です。レンタル業はこれからも需要が継続する、安定した会社です。
  • 建設機械及び車両等(油圧ショベル、発電機、ダンプ等)の入出庫業務やメンテナンス修理業務及び商品清掃業務を行います。 現場への出張修理と商品配送も含みます。  ★車両系建設機械等の資格取得は会社が支援します。  *未経験の方でも丁寧に指導します。   変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

現場作業員(見習い可)

株式会社岩瀬張建設

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県久慈市小久慈町第3地割20
    (久慈駅 から 車9分)

  • TEL:0194-59-3754 / FAX:0194-59-3286
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 169,600円~212,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *休日カレンダーにより指定する日、GW、夏季休暇(8/13~8/16)、年末年始(12/31~1/3)

  • ◆36協定締結 *賞与は、会社の業績により支給する場合があります。 *休日は、その年のカレンダーによります。    *応募を希望する方は、履歴書及び紹介状を事業所所在地まで郵送または持参して下さい。書類選考後、面接日時について連絡いたします。          

  • 砕石業を兼ねた建設業者である。
  • ※建設工事現場における作業全般  *バックホー等重機による土砂の積み込み作業  *2tもしくは4tダンプ、ユニック等の車輌運転  *土木作業全般  *資材の運搬作業  *片付け作業 等   ※工事現場は主に久慈管内となります。 (久慈市、盛岡市、宮古市、葛巻町、八戸市等)  ※変更範囲:砕石場での作業

ハローワーク久慈公共職業安定所

営業職【久慈営業所/正】

株式会社セントラル

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県久慈市長内町28地割10-2  「(株)セントラル 久慈営業所」
    (久慈駅 から 車7分)

  • TEL:0197-46-3939 / FAX:0197-46-3900
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 170,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始・GW・夏季休暇・有給休暇あり *毎月第1土曜日のみ出勤となります。

  • *マイカー通勤について  従業員専用駐車場あり(無料) *昇給:年1回(毎年4月) *賞与:年2回(8月・12月)前年実績…夏冬合計3ヶ月  【勤続1年以上が対象】 *給与は経験・資格を考慮の上決定します。 *企業型確定拠出年金(401K)。 *社宅借上げ制度あり。 *資格取得支援制度あり。   ※応募希望の方は、応募書類を下記住所宛に郵送願います。  書類選考後7日以内に面接日時等をご連絡いたします。 【書類送付先】  〒023-0401  岩手県奥州市胆沢南都田字化粧坂179番地  株式会社セントラル 人事総務部 採用担当者 宛  ※面接について、一次面接は就業場所、二次面接は本社(奥州市  胆沢)にて行います。

  • 岩手・宮城・福島に営業所17ヶ所。「正しく・早く・美しく」を心掛け地元に密着し、お客様のニーズに応えるレンタル会社です。レンタル業はこれからも需要が継続する、安定した会社です。
  • ◆顧客への提案◆ 顧客(建設会社や建設現場)を訪問し、工事のスケジュールや内容をヒアリング、その内容に応じた建設機械及び車両等(油圧ショベル、発電機、ダンプ等)のレンタルや販売の提案営業を行います。 既存の顧客だけではなく、新規顧客へも訪問/提案を実施していただきます。 ◆資料作成◆ 顧客へ提案する際の資料・見積書の作成をします。  ★車両系建設機械等の資格取得は会社が支援します。 *未経験の方でも丁寧に指導します。 変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

土木作業員(見習い可)

山口建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県久慈市大川目町第13地割106-17
    (JR 久慈駅 から 車10分)

  • TEL:0194-55-2331 / FAX:0194-55-3113
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,800円~233,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる *GW:カレンダーによる、お盆:5日、年末年始:7日

  • ◆36協定締結 *建設業退職金共済制度に加入しています。 *賃金は、資格や経験等を考慮して決定いたします。   *応募希望の方はハローワークから紹介連絡の上、紹介状と履歴書 (写真貼付)を事業所へ郵送または持参して下さい。書類選考後、 面接日時等について後日連絡いたします。

  • 久慈地域を基点に、官公庁及び民間の土木建設・舗装工事を中心に事業を展開しています。
  • ◆土木工事現場における土木作業業務 【主な仕事内容】 *現場作業、手元作業など *本社及び現場における事務作業 *その他、上記に付随する業務  ※朝会社へ出勤後、現場へ移動となります。  変更範囲:変更なし  「働き方改革関連認定企業」

ハローワーク久慈公共職業安定所

土木施工管理職

宮城建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県久慈市小久慈町第61地割18番地 長内町第37地割16番地18
    (久慈駅 から 車8分)

  • TEL:0194-52-1111 / FAX:0194-52-1469
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~300,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ◆休日は会社カレンダーによる ◆夏季・年末年始休暇あり

  • ★「健康経営優良法人(中小規模)」認定★  ◆作業服支給  ◆社用車貸与  ◆応募希望の方は、履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所所在地   へ郵送または持参してください。  書類選考の上、後日面接日時について連絡いたします。

  • 港湾漁港部門、土木部門、建築部門の三部門が中心となり、半世紀にわたって築き上げてきた独自の技術やシステムを駆使した信頼の仕事を行っています。
  • ◆土木部または港湾漁港部で勤務していただきます。  *工事現場の施工管理、監督  *工程管理、品質管理、現場内の安全管理  *工事関係書類の作成  *発注者との打ち合わせ  *作業員への指示、監督など  ◆変更範囲:変更なし ◆現場へは、社用車での移動となります。  ★「働き方改革関連認定企業」★

ハローワーク久慈公共職業安定所

土木作業員(道路工事)

宮城建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県久慈市小久慈町第61地割18番地
    (久慈駅 から 車8分)

  • TEL:0194-52-1111 / FAX:0194-52-1469
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 196,500円~260,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ◆休日は会社カレンダーによる ◆夏季・年末年始休暇あり

  • ★「健康経営優良法人(中小規模)」★  ◆賃金については、資格・経験等により決定いたします。  ◆応募希望の方は紹介所連絡の上、ハローワークの紹介状と履歴書  (写真貼付)を本社まで郵送または持参してください。  後日、書類選考通過者へ面接日時についてご連絡いたします。

  • 港湾漁港部門、土木部門、建築部門の三部門が中心となり、半世紀にわたって築き上げてきた独自の技術やシステムを駆使した信頼の仕事を行っています。
  • ◆主に道路工事(法面、ガードレール設置、拡張工事等)に付随  する土木工事現場にて、土木作業全般の仕事を行います。  *工事現場での作業手元  *草刈、除草作業、資材の準備及び運搬  *土木作業場の片付け等、作業指示者による上記に付随する業   務 ◆変更範囲:変更なし ◆現場は、久慈管内及び九戸郡、下閉伊郡周辺です。 (久慈管内を中心に洋野町~田野畑村区間の国道) ◆会社へ出勤後、会社の車で各現場へ移動します。 (土木部/小久慈町) ★「働き方改革関連認定企業」★

ハローワーク久慈公共職業安定所

土木作業員(港湾工事・作業船船員)

宮城建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県久慈市長内町第37地割16番地18
    (久慈駅 から 車8分)

  • TEL:0194-52-1111 / FAX:0194-52-1469
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 235,000円~245,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ◆休日は会社カレンダーによる ◆夏季・年末年始休暇あり

  • ★「健康経営優良法人(中小規模)」認定★  ◆賃金については、資格・経験等により決定いたします。  ◆応募希望の方は、ハローワークの紹介状と履歴書(写真貼付)を  事業所所在地まで郵送または持参してください。  後日、書類選考通過者へ面接日時についてご連絡いたします。

  • 港湾漁港部門、土木部門、建築部門の三部門が中心となり、半世紀にわたって築き上げてきた独自の技術やシステムを駆使した信頼の仕事を行っています。
  • ◆主に港湾工事の作業船船員としての仕事を行います。  *起重機船の係船作業  *起重機船への資材積み下ろし作業  *その他、港湾工事に付随する作業  ◆現在は、久慈管内及び九戸郡、下閉伊郡周辺です。 (久慈管内を中心に洋野町種市~岩泉町小本間の港湾・漁港施設) ◆会社へ出勤後、会社の車で各現場へ移動します。  ◆変更範囲:変更なし  ★「働き方改革関連認定企業」★

ハローワーク久慈公共職業安定所

警備員(久慈)/資格不問

有限会社新生警備保障

採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県久慈市

  • TEL:0193-64-5021 / FAX:0193-63-8373
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 169,000円~190,667円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    交替制

  • ◇賃金は経験・資格に応じて決定します。  ◇通勤手当は支給要件があります。詳細はお問い合わせください。  ◇入社後、新任研修(法定研修)4日間あります。※本社で行います。  研修期間の給与は、時間給:952円。  ◇資格取得制度あり:取得にかかる費用は全額会社負担。 ※資格取得支援も行っています。社内で事前勉強会などのサポートを充実させています。  ◆応募前の面談もお気軽にご連絡ください。  ◆応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡を入れてもらい、応募書類は面接時にご持参ください。

  • 当社は平成9年に宮古市で創業しました。資格取得を積極的に推奨しており、サービスと資質の向上に努め、警備員の社会的地位を向上させるよう従業員一同取り組んでいます。
  • 久慈・県北地区を中心として、建設・建築・道路工事・電気・電話工事現場の交通誘導警備を行います。他にも、店舗やイベント会場など、人が多い場所での安全サポートを行います。  ※入社後は担当スタッフによる研修(座学・実地)がありますので、未経験の方でもご安心ください。  ◆お気軽にお問合せ、ご応募ください。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮古公共職業安定所

警備員(久慈)/有資格者

有限会社新生警備保障

採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県久慈市

  • TEL:0193-64-5021 / FAX:0193-63-8373
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 173,334円~216,667円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    交替制

  • ◇賃金は経験・資格に応じて決定します。  ◇通勤手当は支給要件があります。詳細はお問い合わせください。  ◇入社後、新任研修があります。※本社で行います。  研修期間の給与は 時間給:952円。  ◇資格取得制度あり:取得にかかる費用は全額会社負担。 ※資格取得支援も行っています。社内で事前勉強会などのサポート を充実させています。  ◆応募前の面談もお気軽にご連絡ください。  ◆応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡を入れてもらい 、応募書類は面接時にご持参ください。

  • 当社は平成9年に宮古市で創業しました。資格取得を積極的に推奨しており、サービスと資質の向上に努め、警備員の社会的地位を向上させるよう従業員一同取り組んでいます。
  • 久慈・県北地区を中心として、建設・建築・道路工事・電気・電話工事現場の交通誘導警備を行います。他にも、店舗やイベント会場など、人が多い場所での安全サポートを行います。  ◆お気軽にお問合せ、ご応募ください。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮古公共職業安定所