キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県一関市で建設 岩手県一関市で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 13件 市区町村 盛岡市(78) 宮古市(19) 大船渡市(11) 花巻市(21) 北上市(19) 久慈市(13) 遠野市(6) 一関市(13) 陸前高田市(7) 釜石市(11) 八幡平市(9) 奥州市(38) 滝沢市(8) 雫石町(6) 岩手町(3) 紫波町(8) 矢巾町(8) 西和賀町(2) 金ケ崎町(1) 山田町(11) 岩泉町(2) 軽米町(1) 洋野町(1) 一戸町(11) 一関支店営業職(未経験者歓迎) 株式会社モリオカ大東 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岩手県一関市田村町3-15 一関支店(一ノ関駅 から 徒歩6分) TEL:019-614-0008 / FAX:019-614-0058 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 147,900円~207,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始6日、夏季休暇6日、GW7日程度 *社員用無料駐車場ございます。 *雇用開始日は採用選考結果が決まり次第を予定しています。 (相談に応じます) 【賃金欄の補足】 ・賃金の範囲は25歳~40歳入社時の標準支給額です。 ・その他の手当等付記事項欄の「職能手当」は入社2年後より 当社基準に基づく年齢区分により支給いたします。 但し、能力等を勘案し期間を短縮する場合もございます。 ・「扶養手当」と「役付手当」は、支給対象に該当する場合は 入社時より支給致します。 UBE三菱セメント、県内各地域の生コンクリート協同組合特約店。県央地区・県南地区・沿岸地区の生コン卸商協同組合及び岩手県セメント卸協同組合に加盟し、県内全域で事業展開 ・今回募集している営業職の方には、ゼネコンまたは地元建設業者様に向けて、建築・建設工事で使用する生コンクリートや建設関連資材などの商材の営業活動をしていただきます。 ・営業先は既存の得意先を訪問していただくルート営業がメインとなります。先輩営業社員が同行してお教えいたしますので、未経験の方でも安心してご応募下さい。 ・営業エリアは岩手県南地域のいずれかを、社用車を使って営業していただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 営業職【一関営業所/正】 株式会社セントラル 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岩手県一関市字沢161-4 「(株)セントラル 一関営業所」(一ノ関駅 から 車15分) TEL:0197-46-3939 / FAX:0197-46-3900 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 163,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始・GW・夏季休暇・有給休暇あり *毎月第1土曜日のみ出勤となります。 *マイカー通勤について 従業員専用駐車場あり(無料) *昇給:年1回(毎年4月) *賞与:年2回(8月・12月)前年実績…夏冬合計3ヶ月 【支給対象は勤続1年以上】 *給与は経験・資格を考慮の上決定します。 *企業型確定拠出年金(401K)。 *社宅借上げ制度あり。 *資格取得支援制度あり。 ※応募希望の方は、応募書類を下記住所宛に郵送願います。 書類選考後7日以内に面接日時等をご連絡いたします。 【書類送付先】 〒023-0401 岩手県奥州市胆沢南都田字化粧坂179番地 株式会社セントラル 人事総務部 採用担当者 宛 ※面接について、一次面接は就業場所、二次面接は本社(奥州市 胆沢)にて行います。 岩手・宮城・福島に営業所17ヶ所。「正しく・早く・美しく」を心掛け地元に密着し、お客様のニーズに応えるレンタル会社です。レンタル業はこれからも需要が継続する、安定した会社です。 ◆顧客への提案◆ 顧客(建設会社や建設現場)を訪問し、工事のスケジュールや内容をヒアリング、その内容に応じた建設機械及び車両等(油圧ショベル、発電機、ダンプ、ハウス等)のレンタルや販売の提案営業を行います。既存の顧客だけではなく、新規顧客へも訪問/提案を実施していただきます。 ◆資料作成◆ 顧客へ提案する際の資料・見積書の作成をします。 ★車両系建設機械等の資格取得は会社が支援します。 *未経験の方でも丁寧に指導します。 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 建築現場管理者 有限会社尾形建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県一関市千厩町小梨字新地310 (大船渡線 千厩駅 から 車10分) TEL:0191-52-5222 / FAX:0191-53-2880 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~270,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 マイカー通勤:無料駐車場あり *業務に必要な資格取得支援制度あり(勤務時間の調整、資格取得 かかる費用の補助あり) 【応募方法】 安定所相談窓口より事前連絡を入れてもらって下さい。面接日時 をご案内しますので、面接日に応募書類を持参して下さい。 【応募にはハローワークの紹介状必要です。】 当社は住宅工事を主体とし、公共工事では建築、土木、舗装工事を受注し、住宅メーカー積水ハウスの協力工事店として建設業全般に渡り手掛けています。 ◇建築施工管理全般 ・公共工事、一般土木、建築等の現場管理、監督業務 ・パソコンを使用し、見積り、書類等の作成業務 ・資材の在庫管理、発注業務 ・現場管理(清掃含む) 変更範囲:会社の定める業務の範囲 ハローワーク一関公共職業安定所 土木現場管理者 有限会社尾形建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県一関市千厩町小梨字新地310 (大船渡線 千厩駅 から 車10分) TEL:0191-52-5222 / FAX:0191-53-2880 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~270,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 マイカー通勤:無料駐車場あり *業務に必要な資格取得支援制度あり(勤務時間の調整、資格取得 かかる費用の補助あり) 【応募方法】 安定所相談窓口より事前連絡を入れてもらって下さい。面接日時 をご案内しますので、面接日に応募書類を持参して下さい。 【応募にはハローワークの紹介状必要です。】 当社は住宅工事を主体とし、公共工事では建築、土木、舗装工事を受注し、住宅メーカー積水ハウスの協力工事店として建設業全般に渡り手掛けています。 ◇土木現場管理全般 ・公共工事、一般土木、建築等の現場管理、監督業務 ・パソコンを使用し、見積り、書類等の作成業務 ・資材の在庫管理、発注業務 ・現場管理(清掃含む) 変更範囲:会社の定める業務の範囲 ハローワーク一関公共職業安定所 一般土木工事作業員 株式会社イトウ建設 採用人数:2人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 岩手県一関市萩荘字打ノ目259番地3(一ノ関駅 から 車15分) TEL:090-1371-8831 / FAX:0191-48-5695 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 214,700円~339,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始、お盆休み、GW休み ※マイカー通勤:無料駐車場あり *作業現場へは乗り合いで移動します *建設業退職金共済に加入します(詳細は面接時説明します) 【応募方法】 ハローワーク職業相談窓口より事前連絡の上、 応募書類を提出して下さい。書類選考後ご連絡致します。 【応募にはハローワーク紹介状が必要です】 「オンライン自主応募可」 【オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です】 大手ゼネコンの下請けとして、安心して働ける職場です。 資格、経験等のある方は高給優遇いたします。 ◇一般土木工事全般 (道路工事が中心で、市況に左右されないインフラの仕事のため 安定した収入があります) ・一般土木工事、舗装工事 ・重機オペレーター業務 ・その他、上記に付随する業務及び指示された業務 ※主な作業現場は岩手県南、宮城県北地域です ※未経験者歓迎(丁寧に指導致します) ※経験者歓迎します 変更範囲:変更なし ハローワーク一関公共職業安定所 整備士・メカニック職【一関営業所/正】 株式会社セントラル 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 岩手県一関市字沢161-4 「(株)セントラル 一関営業所」(一ノ関駅 から 車15分) TEL:0197-46-3939 / FAX:0197-46-3900 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 170,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始・GW・夏季休暇・有給休暇あり *毎月第1土曜日のみ出勤となります。 *マイカー通勤について 従業員専用駐車場あり(無料) *昇給:年1回(毎年4月) *賞与:年2回(8月・12月)前年実績…夏冬合計3ヶ月 【勤続1年以上が対象】 *給与は経験・資格を考慮の上決定します。 *企業型確定拠出年金(401K)。 *社宅借上げ制度あり。 *資格取得支援制度あり。 ※応募希望の方は、応募書類を下記住所宛に郵送願います。 書類選考後7日以内に面接日時等をご連絡いたします。 【書類送付先】 〒023-0401 岩手県奥州市胆沢南都田字化粧坂179番地 株式会社セントラル 人事総務部 採用担当者 宛 ※面接について、一次面接は就業場所、二次面接は本社(奥州市 胆沢)にて行います。 岩手・宮城・福島に営業所17ヶ所。「正しく・早く・美しく」を心掛け地元に密着し、お客様のニーズに応えるレンタル会社です。レンタル業はこれからも需要が継続する、安定した会社です。 建設機械及び車両等(油圧ショベル、発電機、ダンプ等)の入出庫業務やメンテナンス修理業務及び商品清掃業務を行います。 現場への出張修理も含みます。 ★車両系建設機械等の資格取得は会社が支援します。 *未経験の方でも丁寧に指導します。 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 整備士・メンテナンスエンジニア職【一関営業所/正】 株式会社セントラル 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 岩手県一関市字沢161-4 「(株)セントラル 一関営業所」(一ノ関駅 から 車15分) TEL:0197-46-3939 / FAX:0197-46-3900 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 170,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始・GW・夏季休暇・有給休暇あり *毎月第1土曜日のみ出勤となります。 *マイカー通勤について 従業員専用駐車場あり(無料) *昇給:年1回(毎年4月) *賞与:年2回(8月・12月)前年実績…夏冬合計3ヶ月 【勤続1年以上が対象】 *給与は経験・資格を考慮の上決定します。 *企業型確定拠出年金(401K)。 *社宅借上げ制度あり。 *資格取得支援制度あり。 ※応募希望の方は、応募書類を下記住所宛に郵送願います。 書類選考後7日以内に面接日時等をご連絡いたします。 【書類送付先】 〒023-0401 岩手県奥州市胆沢南都田字化粧坂179番地 株式会社セントラル 人事総務部 採用担当者 宛 ※面接について、一次面接は就業場所、二次面接は本社(奥州市 胆沢)にて行います。 岩手・宮城・福島に営業所17ヶ所。「正しく・早く・美しく」を心掛け地元に密着し、お客様のニーズに応えるレンタル会社です。レンタル業はこれからも需要が継続する、安定した会社です。 建設機械及び車両等(油圧ショベル、発電機、ダンプ等)の入出庫業務やメンテナンス修理業務及び商品清掃業務を行います。 現場への出張修理も含みます。 ★車両系建設機械等の資格取得は会社が支援します。 *未経験の方でも丁寧に指導します。 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 総務事務員 株式会社不動組 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 岩手県一関市赤荻字雲南162-2(一関駅 から 車10分) TEL:0191-34-9920 / FAX:0191-34-9921 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日 ・毎 週 ※マイカー通勤可:無料駐車場あり 【応募方法】 ハローワーク職業相談窓口より事前連絡の上、応募書類を 提出して下さい。書類選考結果をご連絡致します。 【応募にはハローワーク紹介状が必要です】 【オンライン自主応募可】 【オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です】 弊社技術社員の平均年齢は約30歳と若い社員が多い会社ですが、 この建設事業においては創業から10年の実績があります。 人材育成に力を入れております。 ◇安全書類等作成事務及び電話対応 建設現場へ入場する安全書類の作成や作業日報集計など、会社の運営にかかわる一般的な事務作業に従事していただきます 清掃等、その他付随する業務もお願いします 試用期間中は2人で事務作業にあたりますが、おおよそ覚えていただければ、事務所内で事務の方1名で作業していただきます 基本的に事務所には事務員の方以外不在ですので、自分のペースで従事できる環境です 変更範囲:会社の定める業務の範囲 ハローワーク一関公共職業安定所 営業職 株式会社東北ヤマックス 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 岩手県一関市字沢160番地(東北本線 一ノ関駅 から 車10分) TEL:0191-23-1180 / FAX:0191-21-1837 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~330,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年間休日カレンダーによる *年末年始・お盆休み、GW *マイカー通勤:無料駐車場有り *昇給・賞与については、個人に出勤率及び人事考課、会社の業績 により変動します。 *試用期間中の賃金は月末締め・翌月10日払い、試用期間終了後 は月末締め・当月25日払いとなります。 *車を試用して営業活動を行う為、社有車を貸与します。 *通勤時の定期代については3ヶ月毎に実費精算を行います。 *事前に応募書類を「就業場所」宛に郵送して下さい。 書類選考後、選考結果・面接日時等を御連絡します。 【応募にはハローワークの紹介状が必要です】 コンクリート製品の総合メーカーとして一関市に工場を有し、仙台・一関に営業所を配置し、東北地方における官民の土木・建築工事に多くの製品を供給しております。 ◇プレキャストコンクリート製品の販売業務 建設会社等のお客様に対しての営業が主となります。 受注、情報収集、商談、提案、見積作成、電話対応、契約に 関する業務等を行います。 ◇営業エリアは東北6県内、各営業所の管轄エリア中心。 ※ノルマ制ではありません。 ※入社後は、ベテラン営業員と同行し指導いたします。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク一関公共職業安定所 土木作業員、運転手 巴工業 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 岩手県一関市花泉町花泉字郷ノ里101-1(東北本線 花泉駅 から 徒歩10分) TEL:0191-34-8112 / FAX:0191-34-8113 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,200円~237,600円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社休日カレンダーによる ※入社後、技能講習の資格(車両系建設機械等)を取得して いただきます。 ・重機の運転に興味のある方、手先の器用な方、体を動かす仕事に 興味のある方、体力に自信のある方、是非一度面接をお願いしま す。 ・入社時に、道具等の準備金として30,000円を支給します。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり 【60歳以上応募歓迎】※定年年齢以上の方は1年更新です。 【応募方法】 応募希望の方は事前連絡の上、応募書類を郵送またはEメール にてお送り願います。 書類選考後、ご連絡いたします。 【応募にはハローワークの紹介状が必要です】 創業して7年目ですが「企業は人なり」を目標に頑張っています。 事業主は建設業の経験39年、現場管理者経験32年の会社です。 土木・建設工事の作業全般 ・コンクリート製品の設置 ・農業用パイプラインの布設 ・測量、丁張掛けの作業 ・ダンプ、重機のオペレーター作業 ・除雪作業及びオペレーター 変更範囲:変更なし ハローワーク一関公共職業安定所 次のページへ 13件