キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県で建設 岩手県で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 262件 市区町村 盛岡市(59) 宮古市(14) 大船渡市(11) 花巻市(19) 北上市(17) 久慈市(11) 遠野市(6) 一関市(11) 陸前高田市(3) 釜石市(9) 八幡平市(8) 奥州市(34) 滝沢市(8) 雫石町(5) 岩手町(3) 紫波町(8) 矢巾町(7) 西和賀町(2) 山田町(11) 岩泉町(1) 洋野町(1) 一戸町(11) 大型バラセメントトラック運転手(北海道出張) 岩手県南運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 岩手県大船渡市赤崎町字石橋前4-3(JR大船渡線BRT 田茂山駅 から 徒歩14分) TEL:0192-26-4866 / FAX:0192-26-4860 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 240,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 指定休日(会社指定) 夏季・年末年始休暇等 *北海道方面への出張時の時間外・休日労働を含めた賃金は400,000円程度を予定しております *年次有給休暇は、採用時から10日付与となります *介護・看護休暇制度は法定以上の制度があります ・看護休暇は中学生未満のお子さんやお孫さんが対象です (法定は小学3年の子まで) ・1時間単位での取得が可能 *親の介護や子育てをしながら働いている従業員も在籍しています *共済・保険制度があります(事業主負担) 昭和25年気仙貨物自動車株で創業、同39年、岩手県南運輸株に改称。セメント関連製品を主体に事業展開。平成14年より冷凍食品・家畜、平成16年11月より土木建設部門に参入。 大型トラックで粉粒体バラセメントを運搬する仕事です。 ・セメント工場から生コンクリート工場や建設工事現場への運搬です。 *北海道方面への長期出張を予定しています。期間は要応談となります。(1~2ヶ月単位の出張となります) *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大船渡公共職業安定所 足場組立・解体作業員(盛岡営業所) 株式会社パーツ産業 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市上厨川字横沼51番地(大釜駅 から 徒歩17分) TEL:019-641-6662 / FAX:019-641-6680 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 216,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始・お盆・土曜月2回(2月、5月、9月11月は1回) *応募への対応は、12時~13時以外となります。 *無料駐車場あり 創業31年を越え住宅足場業界において北東北トップシェア、岩手県3(盛岡・北上・釜石)、秋田県2(秋田・大曲)、青森県2(青森・八戸)、宮城県2(仙台・利府)の9拠点で営業を展開 ・仮設足場の組立、解体 ・足場部材の搬送、整理 ・その他、付随する業務および指示された業務 *現場エリアは主として岩手県内の建設現場です。 *1年程度は見習い期間として、ベテランスタッフが親切丁寧にご 指導します。 変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 建設・土木・左官 有限会社坂下左官 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市乙部4-83-51 TEL:019-696-5612 / FAX:019-696-5612 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 207,000円~345,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 他、年間カレンダーによる(月に2回土曜休み) 夏季休暇、年末年始休み *未経験の方歓迎、はじめは簡単な軽作業からスタート! *経験者は経験値により応相談! *その他、条件等はご相談下さい! *建設業退職金(建退共)あります! *月に2回土曜休みあります! *夏季休暇、年末年始休みあります! お客様に喜んでもらえるよう丁寧な仕事をするように心がけています。少人数でアットホームな職場です。 盛岡市その近郊を中心とした、一般住宅の基礎工事・左官工事を 行っています。 上記内容に付随する業務及びお客様より依頼された内容を対応しています。 ***先輩社員が一から指導いたします*** 【初心者、未経験の方歓迎します!】 変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 土木施工管理 株式会社オンサイト 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 岩手県内各現場 TEL:022-797-7191 / FAX:022-797-7192 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 277,000円~370,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・業績及び社員の勤務評価を基準とし、昇給及び賞与を支給 ・帰省費、退職金、褒賞金、各種祝い金の支給有り ・資格支援制度あり ・本採用時に業務用の携帯電話を貸与致します ・マイカー通勤:ガソリン代25円/km支給 ・賃金のc欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるも のであり、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すもの でありません ※応募書類は面接時に持参してください 若手を中心に幅広い年代が活躍している会社です。社員ひとりひとりのライフスタイルに目を向け、より良い就業環境づくりを行っております。 各建設現場に伴う土木施工管理業務に従事して頂きます。 ・工事現場の写真管理、品質管理 ・協力会社に対し、連絡指示、工程の進捗確認 ・経験が豊富な方は施主対応、定例会対応も行って頂きます ・その他付随する図面業務、書類作成 ※配属現場は経験やスキル、本人の希望等を考慮致します。 ※ブランクのある方でも安心して頂ける環境づくりを心がけております。 変更範囲:なし ハローワーク仙台公共職業安定所 建設業仮設足場工事の営業その他(盛岡営業所) 株式会社新鋭 採用人数:5人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市乙部5地割61-1 盛岡営業所(矢幅駅 から 車11分) TEL:019-696-5566 / FAX:019-696-5766 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 162,550円~375,000円 (1)9時00分~17時00分 日その他 ・その他 他/会社カレンダーによる 年末年始・夏季休暇・GW *トライアル雇用併用求人 期間中の労働条件変更:なし トライアル雇用対象者は面接選考で採否を決定します。 *事前に電話連絡の上、応募書類を下記へ郵送願います。 書類選考後、追って連絡致します。 【郵送先】〒020-0403 盛岡市乙部5地割61-1 有限会社 新鋭 盛岡営業所 とてもアットホームな職場です。 架設足場リースの営業 ・主に建設、建築、塗装業等の事業所を訪問していただきます。 ・社内での雑務、現場での写真撮り・採寸等。 *業務は直行直帰が主で週1度程度出社し、報告などを行って頂きます。 *自家用車を使用 変更範囲:変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 建設業仮設足場工事の作業員(盛岡営業所) 株式会社新鋭 採用人数:5人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市乙部5地割61-1 盛岡営業所 (内の各現場)(矢幅駅 から 車11分) TEL:019-696-5566 / FAX:019-696-5766 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,450円 日その他 ・その他 本人の希望(応相談) 年末年始・夏季・GW 有給休暇は勤務日数により法定通り付与 *現場状況により就業時間が前後する可能性あり。 *労働条件に応じて加入保険が変わります。 *事前に電話連絡の上、応募書類を下記へ郵送願います。 書類選考後、追って連絡致します。 【郵送先】〒020-0403 盛岡市乙部5地割61-1 有限会社 新鋭 盛岡営業所 とてもアットホームな職場です。 *足場シート貼り等 *社内での雑務、現場での写真撮り・採寸等 *その他、上記に関連する業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 総合職候補(正社員) 株式会社トスネット北東北釜石営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県釜石市甲子町第7地割150-9 TEL:0193-55-4451 / FAX:0193-55-4452 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 177,000円~250,000円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・その他 会社指定日(月7~9日程度の休日) *現場での経験を積んで頂き、警備検定取得を目指して頂きます。 原則、正式登用は検定取得後。それまでは日給制8,000円~ 8,500円となります。 *昇給は「特別昇給制度」で勤務実績によります。 *免許資格:必要な資格は入所後に受験できます。 *各種資格取得バックアップ体制完備 (資格取得費用立替制度、社内事前講習等) *経験者、有資格者優遇 *入社祝い金月額20,000円支給 (但し、1ヶ月15日勤務をした方。最長6ヶ月間) *新任研修の日は、岩手県の最低賃金952円となります ※応募希望の方は、安定所相談窓口より事前連絡を入れてもらってください。事前連絡時に面接日時等指定させていただきます。 ◆変更範囲:変更なし 東証スタンダード上場のトスネットの地域警備子会社としてH26年に分社した歴史若さを併せ持つ会社です。東日本に広がるネットワークはそのままに地元に密着した営業をしています。 *入社後、一定期間は現場で警備業務に従事 その後面談等により業務変更(稀に夜勤あり) *営業活動および警備計画等作成 (取引業者や官公庁への訪問活動) *警備業務に関するPR活動 *現場における警備員の配置、指導 (建設現場、イベント会場など) *警備資格取得制度あり(会社負担) ◆変更範囲:変更なし ハローワーク釜石公共職業安定所 土木技術者(土木部) 佐々木建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県紫波町紫波郡南日詰字宮崎72-1 佐々木建設株式会社 土木部(日詰駅 から 車5分) TEL:019-676-3610 / FAX:019-676-3624 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 1/1 *現場へは社用車を使用します。 *昇給、賞与は業績、勤務成績により決定します。 昨年度の賞与実績は全体の平均で1.5ケ月分ですが、上限及び 下限は1.0~ 2.0月分となっています。 従業員の平均年齢も若く、勤続年数もながい方が多く雰囲気の良い 会社です。現場は紫波町、盛岡市、花巻市が主で公共工事及び民間工事を行っております。 土木工事、舗装工事、給排水工事など工事全般の施工管理 ・実行予算組立、出来高管理、現場写真管理、安全管理 ・発注者との連絡及び打合せ ・作業員への指導及び監督 ・その他 施工管理に関する業務 *現場:盛岡市、紫波町、花巻市が中心 *民間工事、公共工事の両方が対象となります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 警備員(遠野市上郷付近) 東洋ワークセキュリティ株式会社釜石営業所 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県遠野市上郷町 TEL:0193-25-0628 / FAX:0193-25-0632 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~172,000円 (1)8時00分~17時00分 日 ・その他 ■第2、第4土曜日については休日 ■GW、お盆、年末年始については基本的に暦通りの休日 *昇給・賞与は、勤務査定により決定します。 人事評価制度により、昇格・昇進もあります。 *入社後、新任研修(法定教育)4日間あり。 研修期間の給与は、時間給:952円。 *資格取得支援制度あり。 受験料全額当社負担・社内事前勉強会など、 合格のバックアップに取り組んでおります。 *日払い・週払い制度あります。ご相談ください。 *60歳以上の方も応募可能 ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。日程調整後、ご本人宛に面接日時を連絡致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 ++事業所からのメッセージあります++ 全国に47の営業所を展開し、高い技術力とネットワークを構築しています。警備サービスの分野では東北で最大規模、盤石な経営のもと、社員育成に力を入れています。 建設現場や工事現場などでの「交通誘導」業務 *経験や資格も必要ありません。 未経験者でも安心して仕事が始められます。 *主に遠野市上郷付近において勤務して頂きます。 直行直帰可能。 ◆◇東北最大級の警備会社で活躍しませんか◇◆ *資格取得支援制度あり(費用全額会社負担) *正社員登用制度あり (資格取得状況や勤務査定による) *日払い・週払い制度あり ◆変更範囲:変更なし ハローワーク釜石公共職業安定所 【無資格】警備員 推賑有限会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岩手県遠野市青笹町青笹4地割129-3(青笹駅 から 徒歩20分) TEL:0198-62-1160 / FAX:0198-62-1138 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,024円~165,024円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・な し 〇夏季休暇、年末年始(1週間程度) 〇私用など、ご本人の希望に合わせて取得できます。 ・現場までの移動に自家用車使用する場合あり(距離に応じて燃料代支給)。 ・現場によって、出勤時間、休日などが変わります。 ・3月~5月は契約業者の都合により、仕事量が減少するため、休日が増える場合もあります。 ・休日・出勤日数の相談可能です。 ・未経験の方、副業・アルバイトお探しの方も大歓迎。 丁寧に指導いたします。 ・駐車料金無料 ・作業着 支給(2着目以降半額で購入) 平成7年11月に警備業務を開始致しました。 社員と共に歩むをモットーに、楽しく働ける職場作りを心掛けております。 〇主に交通誘導 〇各種建設現場、駐車場での警備 〇施設、建物などの巡回警備 ・1~2名での業務です。 ・現場は岩手県内(主に遠野市内)です。 ・現場までの移動に自家用車を使用する場合あり(距離に応じて燃料代支給)。 ・入社後、研修あり(週20時間以上)。 変更範囲:なし ハローワーク釜石公共職業安定所 遠野出張所 次のページへ 262件