キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県 > 岡山県津山市で建設 岡山県津山市で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 35件 市区町村 倉敷市(84) 津山市(35) 玉野市(3) 笠岡市(2) 井原市(9) 総社市(11) 高梁市(2) 新見市(27) 備前市(7) 瀬戸内市(2) 赤磐市(17) 真庭市(5) 美作市(4) 浅口市(2) 和気町(2) 早島町(1) 矢掛町(8) 鏡野町(1) 勝央町(3) 奈義町(1) 久米南町(1) 美咲町(1) 岡山市北区(40) 岡山市中区(9) 岡山市東区(13) 岡山市南区(22) 営業業務 三共リース株式会社津山営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 岡山県津山市高野本郷1275(JR因美線・高野駅 から 車7分) TEL:0868-26-5121 / FAX:0868-26-5660 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 105,000円~155,000円 (1)7時45分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日交代出勤務あり(その場合は平日が休みになります) 年末年始休暇、GW、夏期休暇 *36協定について特別条項の届出確認済 *転勤の可能性はありますが頻繁ではありません。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 土木建設機械のレンタル業では、中四国屈指の事業規模。1SO9001認証取得。特定自主検査検査業者。(社)全国逮設械機器具リース業協会会員。(社)建設荷役車両安全技術協会会員。 土木建設機械のレンタル業に係る営業業務に従事していただきま す。 ・電話受付、配車、受注業務等 ・大手ゼネコン、地元建設業者などのルートセールスを中心 に、当社リピーターとなって下さるお客様との強い信頼関 係を築くことが大切なお仕事です。 *詳しくはホームページをご覧ください 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 【急募】1級築施工管理技士(工務) 株式会社住宅産業センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 岡山県津山市志戸部214-5(JR津山駅 から 車11分) TEL:0868-23-4141 / FAX:0868-23-4147 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 197,300円~351,100円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーに準ずる 第2土曜日・第4土曜日、日曜日、祝日その他、 ※勤務時間や労働条件等、お気軽にご相談ください。 ※質疑があれば面接時に担当にご相談ください。 *UIJターンの方も大歓迎です。 *応募を希望される方はハローワーク紹介状をお願いします。 私達はお客様の想いに応える住まいを創り続け、お客様に笑顔を届けています。努力する者が報われる。社会に貢献する心を原点とし創意工夫の出来る企業です。 ○弊社において工務の業務に従事していただきます。 ・新築、リフォームの施工管理 ・打合せから工程管理、見積り作成などを行っていただきます ※建設業の経験者 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 機械修理、メンテナンス 三共リース株式会社津山営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 岡山県津山市高野本郷1275(JR因美線・高野駅 から 車7分) TEL:0868-26-5121 / FAX:0868-26-5660 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 105,000円~155,000円 (1)7時45分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 *週休二日制は、日曜と非特例日(祝日含む)一日休み。 *年末年始休暇三日 *夏季休暇三日 *36協定について特別条項の届出確認済 *転勤の可能性はありますが頻繁ではありません。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 *面接は二回あります。一次面接津山営業所 二次面接本社(岡山市内) 土木建設機械のレンタル業では、中四国屈指の事業規模。1SO9001認証取得。特定自主検査検査業者。(社)全国逮設械機器具リース業協会会員。(社)建設荷役車両安全技術協会会員。 *建設機械、産業機械、機器、車両などの修理、メンテナンス業務 を主として、商品の入出庫業務、メンテナンスの記録書類作成、 データの入力、来客対応を行います。 *業界内で知名度抜群、品質・サービスとも中国エリアでトップク ラスの評価をいただいています。 *転勤の可能性はありますが、自宅からの就業可能範囲内です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 建築用鉄骨の設計(施工図の作成)/経験者 坂本工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岡山県津山市草加部1170-6 TEL:0868-29-3026 / FAX:0868-29-2102 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~350,000円 (1)7時50分~16時50分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 職場には20~60代の幅広い年齢層の社員が在籍しています。男性イメージの強い業種ですが、本社や加茂工場、東京事務所では多くの女性が活躍しています。経験や性別、学歴等を問わず、自分が身につけたいと思う技術を習得できる職場です◆各部署が連携を取って仕事を進める業種であるため、コミュニケーションは密で活気のある職場です◆当社は社長と社員の距離が近く、こまめに現場を巡回している社長とは、多くの社員が直接話をしています。職場や業務に対する要望や改善案、結婚報告や知人を社員として紹介したいなど、日々の様々な会話は当社ならではであり、社長もこの時間を大切にしています◆当社では精神的にも能力的にも働きやすい職場を目指しており、希望に沿うこと、適材適所であることを重視しています。しばらく勤務した後、他の職種に変更したいという希望がある場合も相談に応じており、当社で身につけた建築鉄鋼についての知識や経験を、長く活かしてもらいたいと考えています◆CADの操作経験は必須としていませんが、スムーズに使える方を優遇しています◆独身者や家族向けの社員寮を用意しています。空室がある場合は希望者から入居できます◆制服は年2回夏と冬に2着ずつ支給しています。追加購入の際は会社が半額負担しています◆健康診断やインフルエンザ予防接種にかかる費用は全額会社が負担しています。 昭和22年創業順調に業績を伸ばし平成3年及び平成5年には、 加茂工場の新築及び増築、最新式機械を導入し設備の整った 明るい職場である。 この職種ではお客様からご依頼を受けた構造部分の設計図をもとに、管理責任者や技術者で構成される製作検討会議を行い要領書を作成し、全体の相関図と部品の単品図から成る「施工図」を作成し、製造部門に引き継ぎます◆CADをはじめ新しいソフトや機器の導入など、業務効率化を意識した環境改善も積極的に行っています。多くの人が見上げ、長く歴史に残る建物を自分の手がけた鉄骨が支えていく仕事です◆当社はビルやマンション、商業施設、宿泊施設、倉庫など、大型建築物の柱や梁に使用される鉄骨を製造する会社です。お客様は鹿島建設(株)、前田建設工業(株)、戸田建設(株)、西松建設(株)、住友ゴム工業(株)などスーパーゼネコンをはじめとする大手建設会社が多く、1947年の創業以来安定した経営を続けています。※変更範囲:変更なし ハローワーク津山公共職業安定所 建築用鉄骨の設計(施工図の作成)/未経験者歓迎 坂本工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岡山県津山市草加部1170-6 TEL:0868-29-3026 / FAX:0868-29-2102 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円 (1)7時50分~16時50分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 職場には20~60代の幅広い年齢層の社員が在籍しています。男性イメージの強い業種ですが、本社や加茂工場、東京事務所では多くの女性が活躍しています。経験や性別、学歴等を問わず、自分が身につけたいと思う技術を習得できる職場です◆各部署が連携を取って仕事を進める業種であるため、コミュニケーションは密で活気のある職場です◆当社は社長と社員の距離が近く、こまめに現場を巡回している社長とは、多くの社員が直接話をしています。職場や業務に対する要望や改善案、結婚報告や知人を社員として紹介したいなど、日々の様々な会話は当社ならではであり、社長もこの時間を大切にしています◆当社では精神的にも能力的にも働きやすい職場を目指しており、希望に沿うこと、適材適所であることを重視しています。しばらく勤務した後、他の職種に変更したいという希望がある場合も相談に応じており、当社で身につけた建築鉄鋼についての知識や経験を、長く活かしてもらいたいと考えています◆CADの知識は必須ではありませんが、操作経験がある方はスムーズに業務に慣れ、より早く活躍しています◆独身者や家族向けの社員寮を用意しています。空室がある場合は希望者から入居できます◆制服は年2回夏と冬に2着ずつ支給しています。追加購入の際は会社が半額負担しています◆健康診断やインフルエンザ予防接種にかかる費用は全額会社が負担しています。 昭和22年創業順調に業績を伸ばし平成3年及び平成5年には、 加茂工場の新築及び増築、最新式機械を導入し設備の整った 明るい職場である。 この職種ではお客様からご依頼を受けた構造部分の設計図をもとに、鉄骨を作るための図面「施工図」を作成します。ご依頼のあった建物を建てるためにはお客様が作成した元の設計図を解読、分析し、当社のノウハウを使って建物を建てるために必要な鉄骨の施工図を作成するのが当社の設計部の仕事です。多くの人が見上げ、長く歴史に残る建物を自分の手がけた鉄骨が支えていくやりがいのある仕事です◆当社はビルやマンション、商業施設、宿泊施設、倉庫など、大型建築物の柱や梁に使用される鉄骨を製造する会社です。お客様は鹿島建設(株)、前田建設工業(株)、戸田建設(株)、西松建設(株)、住友ゴム工業(株)などスーパーゼネコンをはじめとする大手建設会社が多く、常に複数の案件を担当し、1947年の創業以来安定した経営を続けています。※変更範囲:変更なし ハローワーク津山公共職業安定所 建築用鉄骨の製造(溶接・組立・塗装)/経験者 坂本工業株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岡山県津山市草加部1170-6 TEL:0868-29-3026 / FAX:0868-29-2102 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~300,000円 (1)7時50分~16時50分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 職場には20~60代の幅広い年齢層の社員が在籍しています。男性イメージの強い業種ですが、溶接を希望し製造職で活躍している女性社員もおり、経験や性別、学歴等を問わず、自分が身につけたいと思う技術を習得できる職場です◆作業は担当制で一人で行うことが多いのですが、ものづくりはチームワークが大きく影響します。高いプロ意識を持ち、他のスタッフや他部署とも細やかにコミュニケーションを行える人が能力を発揮しています◆各部署が連携を取って仕事を進める業種であるため、コミュニケーションは密で活気のある職場です◆当社は社長と社員の距離が近く、こまめに現場を巡回している社長とは、多くの社員が直接話をしています。職場や業務に対する要望や改善案、結婚報告や知人を社員として紹介したいなど、日々の様々な会話は当社ならではであり、社長もこの時間を大切にしています◆独身者や家族向けの社員寮を用意しています。空室がある場合は希望者から入居できます◆制服は年2回夏と冬に2着ずつ支給しています。追加購入の際は会社が半額負担しています◆健康診断や特別健診、インフルエンザ予防接種にかかる費用は全額会社が負担しています◆玉掛けや溶接の資格試験にかかる費用は全額会社が負担しています。当社は県北地区の試験会場として溶接協会に溶接機を提供しており、当社社員も実務を通して学びながら随時ここで資格を取得しています。 昭和22年創業順調に業績を伸ばし平成3年及び平成5年には、 加茂工場の新築及び増築、最新式機械を導入し設備の整った 明るい職場である。 この職種では当社で設計した施工図を元に、お客様からご依頼のあった製品を製造していきます。仕事内容は孔明け、切断、切削、その他機械加工がメインとなる一次加工と、組み立て、溶接、サビ止め塗装といった作業です。経験者には即戦力としてできる作業から従事していただきますが、当社独自のやり方や、当社の求める技術力を補足する必要がある場合などは、先輩社員について随時覚えていただきますのでご安心ください◆当社はビルやマンション、商業施設、宿泊施設、倉庫など、大型建築物の柱や梁に使用される鉄骨を製造する会社です。お客様は鹿島建設(株)、前田建設工業(株)、戸田建設(株)、西松建設(株)、住友ゴム工業(株)などスーパーゼネコンをはじめとする大手建設会社が多く、1947年の創業以来安定した経営を続けています。※変更範囲:変更なし ハローワーク津山公共職業安定所 建築用鉄骨工場の内勤(現寸または検査)スタッフ/経験者 坂本工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岡山県津山市草加部1170-6 TEL:0868-29-3026 / FAX:0868-29-2102 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円 (1)7時50分~16時50分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 職場には20~60代の幅広い年齢層の社員が在籍しています。男性イメージの強い業種ですが、本社や加茂工場、東京事務所では多くの女性が活躍しています。現寸や検査では特に多くの女性が能力を高く評価され、責任者等の高いポジションも勤めています。経験や性別、学歴等を問わず、自分が身につけたいと思う技術を習得し、キャリアアップできる職場です◆各部署が連携を取って仕事を進める業種であるため、コミュニケーションは密で活気のある職場です◆当社は社長と社員の距離が近く、こまめに現場を巡回している社長とは、多くの社員が直接話をしています。職場や業務に対する要望や改善案、結婚報告や知人を社員として紹介したいなど、日々の様々な会話は当社ならではであり、社長もこの時間を大切にしています◆当社では精神的にも能力的にも働きやすい職場を目指しており、希望に沿うこと、適材適所であることを重視しています。しばらく勤務した後、他の職種に変更したいという希望がある場合も相談に応じており、当社で身につけた建築鉄鋼についての知識や経験を、長く活かしてもらいたいと考えています◆独身者や家族向けの社員寮を用意しています。空室がある場合は希望者から入居できます◆制服は年2回夏と冬に2着ずつ支給しています。追加購入の際は会社が半額負担しています◆健康診断やインフルエンザ予防接種にかかる費用は全額会社が負担しています。 昭和22年創業順調に業績を伸ばし平成3年及び平成5年には、 加茂工場の新築及び増築、最新式機械を導入し設備の整った 明るい職場である。 この職種では設計部が作成した施工図に基づいて必要な材料を数量分発注する「現寸」を担当する部署と、製造の各工程において必要となる検査を行う部署とに分かれます◆いずれも内勤に分類される仕事ですが、ご経験等に基づき適性や希望に合わせた業務に配属しています◆設計と製造をつなぎ、スムーズなものづくりを支えるやりがいのある仕事です◆当社はビルやマンション、商業施設、宿泊施設、倉庫など、大型建築物の柱や梁に使用される鉄骨を製造する会社です。お客様は鹿島建設(株)、前田建設工業(株)、戸田建設(株)、西松建設(株)、住友ゴム工業(株)などスーパーゼネコンをはじめとする大手建設会社が多く、常に複数の案件を担当し、1947年の創業以来安定した経営を続けています。※変更範囲:変更なし ハローワーク津山公共職業安定所 建築用鉄骨工場の内勤(現寸または検査)スタッフ/未経験者 坂本工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岡山県津山市草加部1170-6 TEL:0868-29-3026 / FAX:0868-29-2102 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円 (1)7時50分~16時50分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 職場には20~60代の幅広い年齢層の社員が在籍しています。男性イメージの強い業種ですが、本社や加茂工場、東京事務所では多くの女性が活躍しています。現寸や検査では特に多くの女性が能力を高く評価され、責任者等の高いポジションも勤めています。経験や性別、学歴等を問わず、自分が身につけたいと思う技術を習得し、キャリアアップできる職場です◆各部署が連携を取って仕事を進める業種であるため、コミュニケーションは密で活気のある職場です◆当社は社長と社員の距離が近く、こまめに現場を巡回している社長とは、多くの社員が直接話をしています。職場や業務に対する要望や改善案、結婚報告や知人を社員として紹介したいなど、日々の様々な会話は当社ならではであり、社長もこの時間を大切にしています◆当社では精神的にも能力的にも働きやすい職場を目指しており、希望に沿うこと、適材適所であることを重視しています。しばらく勤務した後、他の職種に変更したいという希望がある場合も相談に応じており、当社で身につけた建築鉄鋼についての知識や経験を、長く活かしてもらいたいと考えています◆独身者や家族向けの社員寮を用意しています。空室がある場合は希望者から入居できます◆制服は年2回夏と冬に2着ずつ支給しています。追加購入の際は会社が半額負担しています◆健康診断やインフルエンザ予防接種にかかる費用は全額会社が負担しています。 昭和22年創業順調に業績を伸ばし平成3年及び平成5年には、 加茂工場の新築及び増築、最新式機械を導入し設備の整った 明るい職場である。 この職種では設計部が作成した施工図に基づいて必要な材料を数量分発注する「現寸」という作業を担当する部署と、製造の各工程において必要となる検査を行う部署とに分かれます◆いずれも内勤と呼ばれる仕事ですが、試用期間で両方の仕事を経験していただき、適性や希望に合わせた業務に配属しています◆設計と製造をつなぎ、スムーズなものづくりを支えるやりがいのある仕事です◆当社はビルやマンション、商業施設、宿泊施設、倉庫など、大型建築物の柱や梁に使用される鉄骨を製造する会社です。お客様は鹿島建設(株)、前田建設工業(株)、戸田建設(株)、西松建設(株)、住友ゴム工業(株)などスーパーゼネコンをはじめとする大手建設会社が多く、常に複数の案件を担当し、1947年の創業以来安定した経営を続けています。※変更範囲:変更なし ハローワーク津山公共職業安定所 電気技術者 梶岡建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岡山県津山市真庭市上市瀬166 (本社) もしくは 山北770-14 (津山事業本部)もしくは 岡山市北区表町2-6-37(岡山支店) TEL:0868-25-2258 / FAX:0868-25-2276 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 237,930円~265,740円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。夏期休暇(8/14~8/16) 年末年始休暇(12/30~1/4)(5/3~5) *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 *応募希望者は事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を送付して ください。書類到着後、書類選考結果、面接日を連絡します。 *福利厚生充実 ・資格取得支援制度として勉強会を開催。 合格者には祝い金や毎月の資格手当あり。 ・養育支援制度や育児目的休暇・看護休暇など特別休暇あり。 ・上記の他に永年勤続表彰、社員持株制度、入院医療制度など。 ・社内イベントや同好会も多数あり。 *健康経営優良法人2025ブライト500(中小規模法人部門) 売上高規模では県北トップ(岡山県入札資格格付 建築・土木共 ランキング最上位のAA)。公共工事、工場、商業施設、福祉施設、住宅・マンションの企画設計施工など幅広く実績あり。 ○当社において現場施工管理全般の業務に従事していただきます。 ・現場は県内全域です。 ・勤務地は、本社(真庭市)、津山事業本部(津山市)、 岡山支店(岡山市北区)のいずれかで、ご希望を考慮します。 ※体制強化のため増員募集します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 一般事務職 梶岡建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岡山県津山市真庭市上市瀬166(本社) または 山北770-14(事業本部) TEL:0868-25-2258 / FAX:0868-25-2276 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 183,340円~183,340円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。夏期休暇(8/14~8/16) 年末年始休暇(12/30~1/4)(5/3~5) *応募希望者は事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送してくだ さい。書類到着後、書類選考結果、面接日を連絡します。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 売上高規模では県北トップ(岡山県入札資格格付 建築・土木共 ランキング最上位のAA)。公共工事、工場、商業施設、福祉施設、住宅・マンションの企画設計施工など幅広く実績あり。 一般事務作業に従事していただきます。 ・PC入力作業(Excel、Word等) ・来客応対 ・電話応対 ・運転を伴う外出業務 ・その他 *子育てとの両立を応援しています。 お子様の急な病気や学校行事等での休日は対応いたします。 *勤務地は本社(真庭市)もしくは津山事業本部(津山市)です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 次のページへ 35件