キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県和気町で建設 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

土木・現場施工作業員(未経験者歓迎)

株式会社岡建設

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県和気町和気郡田賀397

  • TEL:0869-88-0268 / FAX:0869-88-0707
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    GW、盆、年末年始(会社カレンダーによる)

  • 〇モデル賃金(入社2年目) 年収240万円~360万円(賞与など除く) 〇働き方改革への取り組み ・社員のアンケート調査を基本に明るい風通しの良い  働きやすい職場にする ・週休二日制を採用し、有給休暇も有効に活用する 〇入社時の育成プラン ・未経験者はもとより経験者も習熟度に合わせて  独自に育成していきます ・職場及び現場見学もできます 〇憧れの重機オペレーター ・免許取得及び各種技能講習でスキルアップし重機オペレーターの  キャリアアップも可能です。 〇保証も充実 ・病気、ケガが起こっても自己負担のない保険制度  に加入していますので、安心して働けます。  【ハローワーク和気・和気労働基準監督署からのお知らせ】    *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を       確認しましょう(労働基準法第15条第1項より)

  • 社長を筆頭に、個性的な社員が多い。建設・スタンドともに仕事中は、真剣に言葉づかいはお世辞にも良いとは言えませんが、仕事から離れると穏やかで優しいです。
  • 〇道路、橋梁、河川、溜池、工事など地域の人々が安心して暮らせ  る基盤づくりの仕事です。 〇仕事の概要 ・現場は原則として和気町管内で、社用車を使用して移動します。 ・作業は、土木工事、型枠組立、足場組立など土木工事一般です。 〇未経験者及び重機操した方、大歓迎 ・未試験は、当社の育成プランで指導します。 ・重機の免許取得、技能講習などの経費は会社負担です。  会社集合後、現場へは社用車で移動していただきます。  (主に和気町管内です)  【従事すべき業務の変更の範囲】:変更なし

ハローワーク和気公共職業安定所

一般事務(経理経験者歓迎)

株式会社岡建設

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岡山県和気町和気郡田賀397

  • TEL:0869-88-0268 / FAX:0869-88-0707
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 250,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    GW、盆、年末年始

  • 〇モデル賃金(入社2年目) 年収300万円(賞与など除く)  〇働き方改革への取り組み ・社員のアンケート調査を基本に明るい風通しの良い働き易い  職場にする ・週休2日制を採用し、有給休暇も有効に活用する 〇入社時の育成プラン ・未経験者はもとより経験者も習熟度に合わせて独自に育成してい ます  職場及び施工現場も見学できます 〇資格手当について ・当社が定める資格に対し支給を行(定めのない資格についても、 協議し、利用の可能性が有れば、手当を支給する) ・通勤手当は規定の単価にて距離に応じて支給いたします 〇保証を充実 ・病気、ケガが起こっても自己負担のない保険制度にしていますの で安心して働けます 

  • 社長を筆頭に、個性的な社員が多い。建設・スタンドともに仕事中は、真剣に言葉づかいはお世辞にも良いとは言えませんが、仕事から離れると穏やかで優しいです。
  • 仕事の概要 ○まず、仕事の流れを覚えていただくために現場へ同行し、道具、製品、顧客との応対などを体感していただきます。 〇その後、補助業務の達成状況を見ながら徐々に業務を受け持っていただきます。 ○主たる業務は労務管理書類の作成、材料注文、請求書発行、在庫管理などです。  【従事すべき業務の変更の範囲】:変更無し

ハローワーク和気公共職業安定所