キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県川口市で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 23件

水道管の凍結工事/本社採用

株式会社大勇フリーズ

採用人数:4人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県川口市木曽呂7-1
    (JR京浜東北線 蕨駅 から 車20分)

  • TEL:048-290-5611 / FAX:048-290-5612
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 134,000円~137,000円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)6時30分~16時00分

  • 土日その他

    ・その他

    休日出勤あり振替休日制度採用

  • *c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもので  実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない  *雇入れ後3ヶ月~6ヶ月を目処に埼玉県川口市(本社)で研修を  実施します(期間は習熟度合いにより変更)   *賞与は6か月後より支給(1年目でも一人で現場へ行き  施工ができるようになれば別途手当が支給されます)  *会社で加入している制度により  有名レジャー施設の優待や利用補助が受けられます  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります  ただしオンライン自主応募の場合は不要  *オンライン自主応募可

  • 水道メンテナンス事業の為今後の需要は増加傾向にあります。受注割合は官公庁7・民間3。製品の研究開発も行っており、お客様の声を反映した質の高いサービスとして評価を頂いています。
  • 当社は液体窒素を用いて水道管の中の水を凍らせて止め、お客様の工事サポートをしております。この凍らせる技術を凍結工法と言います。 凍結工法を使うメリットとして 1.水を無駄にしない 2.断水時間を短縮できる 3.水を止めたいところで止められるなどが挙げられます。 ★建設業の中でも特殊な工事★ 作業工程の一部分を担うことにより実働時間が短く、ワークライフバランスが充実できます。 多くの工法で特許を取得しており成長性が見込まれます。 変更範囲:変更なし

ハローワーク川口公共職業安定所

産業廃棄物、一般廃棄物中間処理施設(木くず)の構内作業員

株式会社クワバラ・パンぷキン

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県川口市領家5丁目14-40  
    (京浜東北線赤羽駅 から 車20分)

  • TEL:048-852-7496 / FAX:048-855-0067
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 190,800円~190,800円

  • (1)9時45分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    その他会社カレンダーによる

  • ・書類選考/事前に応募書類(履歴書・ハローワーク紹介状)を郵送、またはEメールにてお送りください。その後面接日程をご連絡差し上げます。 ・ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇はいずれも1週間程度まとめたお休みが取れます、(その年のカレンダーにより日数は前後しますが、連続した休暇になるように考慮しています。) ・昇給については会社の業績及び本人の評価等を総合的に考慮し、必要に応じて行ないます。 ・賞与は年2回、会社の業績と評価制度により支給有無、支給額が決まります。 実績として過去に支給無しはありません。  ■選考場所 駐車場がありますのでマイカーでお越しいただくことも可能です。弊社に入社した場合に予定している通勤方法でお越しになることをお勧めします。  【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方も歓迎します。

  • 建物解体工事業、アスベスト除去を主たる業務とし、建設系産業廃 棄物処理を主とした事業は4施設を展開。経営理念「価値ある未来 と環境を創造する」の下、近年SDGsを推進し業務取組
  • ・家屋解体工事から排出される木くずや、物流業等から排出される 木製パレット、造園業等から排出される樹木類をリサイクルするた めに細かく砕き、木質バイオマス原料・燃料を生産する工場です。 ・搬入するお客様の車の誘導や、荷下し支援、工場内清掃、木くず に異物が混入している場合はその除去を行っていただきます。 ・重量物は重機やフォークリフトで移動します。 ・最初は先輩の仕事を見学し仕事の流れを把握していただき、簡単な作業から始めて、徐々に作業員としてスキルを磨いて下さい。 ・各種資格(車両系建設機械やフォークリフト等)は会社負担(一 定の条件あり)で取得していただくことができ、特に向上心の高い方はスキルアップが望める職場です。 【ミドルシニア歓迎求人】変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク浦和公共職業安定所

警備員/川口市他

株式会杜新日本建設警備

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県川口市

  • TEL:03-5939-4555 / FAX:03-5939-4566
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 209,000円~253,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • その他

    ・毎 週

    ※ローテーション制による週休2日(土日祝日の勤務あり)

  • ・昇給・賞与は業績・実績にて実施。 ・入社時の法定研修20時間。22,000円支給。(経験により 研修期間の減免あり、研修期間中の通勤手当は社内規定あり) ・入居可能住宅(単身用)あります。 ・警備に関する資格取得の費用については社内規定あり。  ※採用担当の阿部(03-5939-4555)にお電話いただ  き、面接日を決め、面接時に応募書類(履歴書・ハローワーク紹 介状)を持参してください。  ※面接はさいたま営業所で行います。  ・入社祝い金50,000円(最大)を支給します。  ※10勤務達成毎に10,000円を現金もしくは給与にて支払 い。(但し入社後6ヶ月以内に達成分まで)

  • 数百名の警備員が在籍しており、幅広い年代・女性の方も活躍しています。 「安全・安心・信頼」をモット-としております。
  • ・建設現場等での車両及び歩行者に対しての交通誘導警備業務を行 います。また、お祭りや花火大会等イベントでの警備業務もあり ます。 ・初心者の方は不安もあると思いますが、研修にて丁寧に指導しま すので安心して働けます。 ・資格所持者の方は優遇いたします。 ・仕事は現場への直行直帰となります。 ・賃金の日払いも可能です。 ※60歳以上の方の応募も歓迎します。 ※62歳以上の方は、契約社員ですが他は同条件です。                                   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク王子公共職業安定所

物流ドライバー(川口営業所)〈急募〉

株式会社カネコ・コーポレーション

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県川口市安行原4-2 (川口営業所)
    (東川口駅 から 車13分)

  • TEL:048-294-6311 / FAX:048-294-6363
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 164,000円~237,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・第2、第4土曜休み ・平日休あり ・GW、夏季、年末年始休暇

  • *有給休暇については、法定通り。            *有給休暇以外の欠勤等不就労分は賃金からの控除あり。  *有給休暇取得強化月間を設け社員の有給休暇取得を促進しています。  *資格取得支援制度あり  中型・大型免許、玉掛、クレーン、フォークリフト、車両系建設機械など、必要な資格の取得費用は会社が全額負担します。   *自主応募の場合は紹介状を不要とする。  ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 また「雇用保険の再就職手当」については紹介による就職とみなされませんのでご注意ください。

  • 「仕事も遊びも一生懸命!」がモットーの元気な会社です。年功序列ではなく、社員の成果を公正に評価します。3年に1度の海外旅行やスポーツ大会など、レクリエーションにも力を入れています。
  • 当社にて、物流ドライバーとしての仕事を担当していただきます。  ≪仕事内容≫ 変更範囲:なし ・建設機械、車両、ユニットハウス、仮設トイレ等の  工事現場及び他営業所への運搬 ・来客対応 ・建設機械、車両等の入庫、出庫作業 ・建設機械、車両等の基本的な点検整備  ※資格取得支援制度あり *未経験でも大丈夫。上司(先輩)をつけて指導します!

ハローワーク太田公共職業安定所

整備(川口営業所)〈急募〉

株式会社カネコ・コーポレーション

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県川口市安行原4-2 (川口営業所)
    (東川口駅 から 車13分)

  • TEL:048-294-6311 / FAX:048-294-6363
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 164,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・第2、第4土曜日休み ・平日休あり ・GW、夏季、年末年始休暇

  • *有給休暇については、法定通り。            *有給休暇以外の欠勤等不就労分は賃金からの控除あり。  *有給休暇取得強化月間を設け社員の有給休暇取得を促進しています。  *資格取得支援制度あり  中型免許、玉掛、クレーン、フォークリフト、車両系建設機械など、必要な資格の取得費用は会社が全額負担します。  *自主応募の場合は紹介状を不要とする。  ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 また「雇用保険の再就職手当」については紹介による就職とみなされませんのでご注意ください。  

  • 「仕事も遊びも一生懸命!」がモットーの元気な会社です。年功序列ではなく、社員の成果を公正に評価します。3年に1度の海外旅行やスポーツ大会など、レクリエーションにも力を入れています。
  • 当社にて、整備スタッフとしての仕事を担当していただきます。  ≪仕事内容≫ 変更範囲:なし ・建設機械、車両等の点検整備・修理 ・来客対応 ・建設機械、車両等の入庫・出庫作業 ・建設機械、車両、ユニットハウス、仮設トイレ等の  工事現場及び他営業所への運搬  ※資格取得支援制度あり *未経験でも大丈夫。上司(先輩)をつけて指導します

ハローワーク太田公共職業安定所

防水工

日新防水工事株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県川口市新堀280-1
    (舎人親水公園駅 から 車5分)

  • TEL:048-287-3618 / FAX:048-287-1576
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 260,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季

  • *応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可。    ◇【事業所からのメッセージ】欄をご参照下さい◇ ※参照方法:ハローワークインターネットサービスにて求人番号検索→遷移画面右下部分「詳細を表示」をクリック→遷移画面下段 「事業所からのメッセージ」 

  • 建設業の土木分野で主に地下構造物の防水工事や耐震補強工事、またインフラ関係の施設維持補修工事をメインに1次下請業者として受注している鋼栄エンジニアリング(株)のグループ会社です。
  • 主に通信建設会社や各ゼネコンの1次下請工事の作業従事、    及び施工管理や幹部候補の育成。 従事する場所は、関東近辺の工事現場がメインです。 2人~3人程度のメンバー構成で、各現場へ従事してもらいます。 作業内容は、例えば、コンクリート構造物の地下外壁の防水工事や公共施設等の維持補修工事(コンクリートの劣化部補修やマンホール内の耐震補強等)。 工事内容は現場に合わせた工種と多種多様ありますが、やりがいのある仕事かと思います。  変更範囲:変更なし

ハローワーク川口公共職業安定所

警備員[川口市]

ビッグセーフティアンドフィールイージー有限会社

採用人数:4人 受理日:2025年01月14日 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県川口市芝5-16-30  ※就業場所詳細については窓口にお問い合わせください。
    (JR京浜東北線 蕨駅 から 徒歩8分)

  • TEL:048-649-7700 / FAX:048-658-2761
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,078円~1,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~12時00分

    (3)16時30分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    勤務日数応相談 休日は自分で申告できます。

  • ・車、バイクの場合は交通費は会社規定による ・有給休暇は法定通り付与 ・就業時間は応相談 ・必要に応じて資格支援制度あり ・夜間勤務可能な方歓迎  ※電話連絡の上、履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状  を郵送してください。  ※法令により20時間以上の警備研修が義務付けられています・  ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に  基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • お客様の立場に立って安全と安心をモットーにして居ります
  • (1)工事現場等の出入り車輌等の誘導警備を担当して頂きます。 ・建設・修繕・解体などの現場において、車輌出入りの誘導警備。 ・現場周辺道路における交通誘導警備。  (2)(3)会場入退場車両の誘導警備を担当していただきます。 ・駐車場警備(斎場・式場等)、セレモニー施設等 ・イベント警備 他。  ※正社員登用制度あり ※≪業務請負≫  変更範囲:変更なし

ハローワーク大宮公共職業安定所

工事監督支援・発注者支援業務 官公庁/埼玉県 川口市

日本建設エンジニアリング株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県川口市川口2丁目3ー19 当社 現場事務所
    (JR京浜東北・根岸線 川口駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-6632-7557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。  東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など ■発注者支援業務は他に以下の業務があります。 興味のある方は、当社HPをご覧ください。 ・工事監督支援業務 ・資料作成業務 ・NEXCO施工管理員 ・積算技術業務 ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 *事前連絡の上、応募書類を送付してください。 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付  頂きたいと思います。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただしオンライン自  主応募には不要です。*オンライン自主応募可:求職者マイペー  ジを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオン  ラインで応募できます。          ※駐車場は要相談

  • 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。
  • 国土交通省の発注者支援業務(工事監督支援業務)現場技術員 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  国土交通省の工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質 管理、設計変更などの支援を行います。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※【正社員】として業務に従事していただきます。 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。  〔変更範囲:会社の定める業務〕

ハローワーク飯田橋公共職業安定所