キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県姶良市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 21件

コールスタッフ(未経験者歓迎、土日祝休み勤務時間相談可)

株式会社シーワイケイ鹿児島工場

採用人数:9人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県姶良市蒲生町北2293-4

  • TEL:0995-54-3531 / FAX:0995-54-3532
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~960円

  • (1)9時30分~16時30分

    (2)9時30分~16時00分

    (3)10時00分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休2日制(土曜日、日曜日休み) 年末年始休暇、夏季休暇、GWは暦通り

  • 【仕事と子育てが両立しやすい求人】  *マイカー通勤:駐車場敷地内、自己負担なし  *週30時間以上勤務の場合は社会保険加入  1、本社(奈良)サポートセンター、島根サポートセンターの姉妹 センターとしてオープン 2、両センターからの応援体制も万全、研修・フォローも充実して います 3、その他、ご不明点などございましたら面接時にご質問ください  ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です)  ★【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい

  • 親会社であるシャンデールの生産工場であり、生産した商品のご愛用者様へのアフターフォローの為のコールセンターも工場内に設立。生産部門、コール部門とも女性が大活躍している会社です。
  • 未経験者OK。 子育て世代の女性活躍中。 お子様の急な発熱や学校行事等の休み等柔軟に対応します。 購入頂いたお客様へお礼や商品についてお電話するお仕事です。    ※ 新規開拓・販売・ノルマは一切ありません   ※ 簡単なパソコン操作があります   ※ 本社(奈良)及び島根の先輩が丁寧に指導します  お子様の長期休み(春、夏、冬)期間の出勤日等柔軟に対応。 事前の見学・業務内容説明します。お気軽にご相談ください。   ※ 従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク国分公共職業安定所

(契)工場・厚生施設の清掃及び環境整備

株式会社イケダパン

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県姶良市平松5000番地
    (JR重富駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0995-65-8611 / FAX:0995-66-1011
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 988円~988円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)8時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務表による *勤務日数についてはご相談ください

  • *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし  ※応募にはハローワーク紹介状が必要です  【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい  *週20時間以上の勤務場合、雇用保険に加入します  *週20時間以上かつ要件を満たした場合は社会保険に加入します

  • 工場の所在地                  重富工場(姶良市平松5000番地) 本社総務部1 内外販事業部2
  • ○工場・厚生施設の清掃及び環境整備業務に従事します。 ・重富工場内のトイレ、休憩室清掃 ・厚生棟内のトイレ清掃 ・独身寮の共有部分の清掃 ・厚生施設周辺の草取り、ゴミ拾い ・その他付随する業務  *月10~15日程度の勤務 *6ヶ月契約更新制  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *応募にはハローワークからの紹介状が必要です

ハローワーク国分公共職業安定所

出荷検査(大くす工場)

株式会社高山産業

採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県姶良市蒲生町白男2134-1 「大くす工場」

  • TEL:0995-55-1530 / FAX:0995-55-1743
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 201,600円~201,600円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • *希望休制度:自分の休みたい日を指定して休暇取得できる制度       (最低2日/月以上取得可能)  *まとめて福利厚生(福利厚生サービス)あり  ・旅行、レジャー、グルメ、その他あらゆるシーンで利用できる   優待サービス  *レクリエーション充実  ・鹿児島マラソン参加(参加費用は全額会社負担)  ・プロスポーツ観戦券の配布(サッカー・バスケット)  ・ツーリング、キャンプ、バーベキュー大会、釣り大会等  *健康増進手当(スポーツジム費用補助):6028円  ・但し、法人契約しているスポーツジムに限る  *駐車場:敷地内 自己負担なし  

  • シフト勤務でも、ワークライフバランスにも配慮した希望休制度により、希望した日に休みが取れます。また、人材育成にも注力しており、新人教育・階層別教育等様々な教育の強化も行っています。
  • ○製品梱包後の製品のチェックや梱包品の外装状態のチェック作業 に従事して頂きます。  ・その他付随する業務  ※特に、専門知識や経験は問いません。  マンツーマン指導で安心して取組めます。  *従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務  ※応募にはハローワーク紹介状が必要です

ハローワーク国分公共職業安定所

(派)お弁当工場での具材の下処理・調理作業/未経験OK

株式会社ネクステージ

採用人数:10人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県姶良市加治木町木田  「※就業場所の詳細は窓口等にお問い合わせください」

  • TEL:099-224-7878 / FAX:099-224-7721
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 181,440円~181,440円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)22時00分~7時00分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務表による(月8~9日休)

  • *駐車場:敷地内(無料)  *3ヶ月更新  【年齢制限】 就業時間(2)で勤務される方は18歳以上 深夜業務があるため(労基法61条により18歳未満の就業禁止)  【a+bの賃金には深夜割増は含まれていません】 *就業時間(2)の場合★深夜割増を含むと {(1050円×2h)+(1050円×1.25×6h)}  ×21.6日=215460円の支給になります。  *離職後1年間は離職前の事業者(事業所単位ではない)へ派遣す ることはできません。(ただし、60歳以上定年退職者を除く)  *抵触日:2027年10月1日   

  • 弊社は鹿児島県地域密着の総合人材サービスカンパニーです。仕事内容での相談やお仕事の相談は気兼ねなくご連絡ください。明るく元気な担当がお待ちしています!
  • ◆コンビニ向けのお弁当の盛り付け業務になります。 ウインナーやコロッケなどをレーンに流れてくるお弁当容器にポンポンと盛り付けていく単純作業になります。 未経験の方が多く活躍されているので、安心してご応募ください。 ◆夜勤帯の出勤となります。  ※その他時間帯もあります。ご相談ください。  「業務の変更範囲:なし」

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

ユニットハウス整備作業兼管理スタッフ(鹿児島センター)

三協フロンテア株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県姶良市平松3744-1
    (日豊本線 重富駅 から 車7分)

  • TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 210,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • *会社業績と評価により賞与を支給します。 *昇給 給与調整:年1回 *食事補助あり *マイカー通勤可:無料駐車場あり *入社後、現地もしくは主要サービスセンターで  研修を受けていただく予定です。 *状況によって土曜日出勤あり。  その場合、代休もしくは休日出勤手当支給。 *一次面接は就業場所もしくは近隣事業所で行います。 ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに履歴書(写真貼)・職務  経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状を送付して下さい。  〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状  を不要とします〕 [応募書類送付先]  jin@sankyofrontier.com ※メールでの提出が難しい場合は下記の住所に郵送お願いします。  〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地  三協フロンテア株式会社 採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び  必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記下さい。

  • 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場
  • イベントの店舗等に利用されたユニットハウスを再出荷できるように整備や生産工程の管理、協力会社の指示・管理、品質管理などを行うお仕事です。 【具体的な仕事内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ユニットハウス本体の整備、エアコンなどの設備の保全・修理 ・パネルの塗装、組立を行い出荷できる状態にする ・協力会社への指示や生産工程の管理、書類作成などの管理業務 自社製品のユニットハウス(商品名:モバイルスペース)は工場で製造し現場で組み立てる工業化建築物で折りたたみ持ち運び可能、少人数・短期間で施工可能、品質の安定化などの利点があり、利用後も再利用することで在来工法の建物と比較してごみの発生量を大幅に削減しています。

ハローワーク松戸公共職業安定所

ドライバー及び場内作業員(姶良市、鹿児島市)

株式会社丸山喜之助商店

採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県姶良市加治木町西別府5856-2 株式会社 丸山喜之助商店 鹿児島中央資源センター

  • TEL:099-273-2501 / FAX:099-273-6228
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーに準ずる

  • 【丸山喜之助商店が求める人物像】 ・社会貢献、SDGs、地元を愛している方 ・自己成長の意欲のある方 この仕事を通して地元に貢献したい、これからの未来に貢献したいという想いをもった方、是非ご応募ください。 【まずは見学だけでもOK!】 ・リサイクルの現場って実際どんなことをするの?私にできる?等々、仕事や会社に関する疑問・質問何でもお聞かせください。採用特設サイトでは社長の想いや先輩スタッフの紹介なども掲載しています。 【特記】 ・賃金は経験、能力、勤務態度を勘案して決定します。 ・昇給・賞与は勤務実績及び本人能力による。 ・仕事で必要な制服、備品等は支給致します。 【就業場所による特記】 ・回収地域によっては鹿児島営業所の就業があります。  *退職金制度に関しては、面接時説明いたします。 *履歴書(写真貼付)紹介状を送付場所へ送付下さい。  書類選考後、面接日程等を連絡いたします。

  • 創業から100年を超える地域密着型のリサイクル企業。人や環境に優しい循環型社会に貢献し、現代社会に欠かすことのできない業種である。
  • ■自治体や大手企業、工場、コンビニ、商業施設等から出される廃 棄物を2t、4t大型車両で回収・運搬業務  ■自治体(一般家庭)から排出される資源ごみの回収・運搬業務  ■自治体や事業系、一般家庭より出される廃棄物をプラントにおい て、リサイクルし再生資源として製鋼・製紙原料等に加工する  ※60歳以上の方も応募も可  (条件が異なるので、面接時確認下さい)  業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク伊集院公共職業安定所

一般作業員/(鍛冶工/姶良市)(正)

株式会社KOU

採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県姶良市平松2178-1

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:093-953-8850
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 300,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※年末年始休暇・GW・夏季休暇 ※シフトによる

  • *一人部屋寮完備!  *資格支援  (取得費用は会社負担)  *病気対応型の任意労災保険あり  *トライアル雇用併用求人(条件同一)  *マイカー通勤:無料駐車場あり  ※3ヶ月周期で『現場継続意思確認』を実施していますので、いつ でも勤務地は変更可能です。  

  • 充実した社内教育システムあるので未経験者でも安心して働けます。資格支援制度もあるので【手に職を】という方にもおすすめです。多くの他業種からの転職者の方が活躍しています。
  • ・某大手プラント工場内でのお仕事です  *変更範囲:会社の定める業務 *入場教育があるので、未経験者でも安心して働けます *転職者も大歓迎 *資格支援もあるので、『手に職を』という方にもおすすめです *3か月周期で「現場継続意思確認」を実施していますので  いつでも勤務場所は変更可能です  *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です

ハローワーク小倉公共職業安定所

(契)コールセンタースタッフ(スーパーバイザー)土日祝休

株式会社シーワイケイ鹿児島工場

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県姶良市蒲生町北2293-4

  • TEL:0995-54-3531 / FAX:0995-54-3532
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 159,390円~187,110円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休2日制(土曜日、日曜日休み) 年末年始休暇、夏季休暇、GWは暦通り

  • 【仕事と子育てが両立しやすい求人】  *マイカー通勤:駐車場敷地内、自己負担なし  1、スーパーバイザー経験者、コールセンター経験者に限る 2、本社(奈良)サポートセンター、島根サポートセンターの姉妹センターとしてオープン 3、両センターからの応援体制も万全、研修・フォローも充実しています 4、その他、ご不明点などございましたら面接時にご質問ください  ※応募にはハローワーク紹介状が必要です (オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です)  ★【応募前職場見学可能です】事前に連絡して下さい。

  • 親会社であるシャンデールの生産工場であり、生産した商品のご愛用者様へのアフターフォローの為のコールセンターも工場内に設立。生産部門、コール部門とも女性が大活躍している会社です。
  • スーパーバイザー経験者、コールセンター経験者に限る。 子育て世代の女性活躍中。 お子様の急な発熱や学校行事等の休み等柔軟に対応します。 購入頂いたお客様へお礼や商品についてお電話するお仕事です。   ※ 新規開拓・販売・ノルマは一切ありません   ※ 簡単なパソコン操作があります   ※ 本社(奈良)及び島根の先輩が丁寧に指導します  お子様の長期休み(春、夏、冬)期間の出勤日等柔軟に対応。 事前の見学・業務内容説明します。お気軽にご相談ください。   ※ 従事すべき業務の変更の範囲:変更なし 

ハローワーク国分公共職業安定所