キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県出水市で工場 鹿児島県出水市で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 53件 市区町村 鹿児島市(111) 鹿屋市(23) 枕崎市(3) 阿久根市(3) 出水市(53) 指宿市(8) 西之表市(1) 垂水市(17) 薩摩川内市(24) 日置市(21) 曽於市(9) 霧島市(57) いちき串木野市(9) 南さつま市(9) 志布志市(16) 奄美市(9) 南九州市(16) 伊佐市(10) 姶良市(21) さつま町(24) 長島町(1) 湧水町(2) 大崎町(19) 東串良町(1) 南大隅町(7) 肝付町(4) 中種子町(1) 南種子町(1) 屋久島町(3) 龍郷町(1) 徳之島町(1) (契)工場内清掃作業員 夜間(野田工場)【兼業可】 マルイ食品株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県出水市野田町下名1085 マルイ食品株式会社 野田工場(肥薩おれんじ鉄道 野田郷駅 から 車10分) TEL:0996-84-3075 / FAX:0996-84-2558 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)18時00分~21時00分 (2)18時00分~22時00分 その他 ・その他 *工場カレンダーによる *欠員補充 *就業時間については相談に応じます。 *契約更新:6ヵ月毎の原則更新制 ◆高尾野工業団地内に0歳~2歳児を預かる託児所完備。 従業員の利用料は無料です。 *夕方からの勤務になります。 昼に農業や自営業、他社にお勤めの方でも働けますので ご相談ください。 ※原則として異動はありませんが、本人の同意の下、 業務の都合により勤務場所変更を行う可能性があります。 ※雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を満た した場合加入します。 マルイ農業協同組合で生産される鶏卵・鶏肉を一手に引き受け、消費者の皆様に信頼される安心安全な商品づくりに頑張っています。 〇製造が終了した後の機械の洗浄、拭き掃除 ○トレー、ブラシ、バケツ等の洗浄 ○最後に床の掃除 *掃除手順は親切丁寧に指導致します。 *作業着(エプロン、長靴、帽子)の貸与および洗濯は会社で 対応致します。 【マルイ食品株式会社】 ※業務の変更範囲:同法人の定める業務全般 ハローワーク出水公共職業安定所 営業 株式会社ティアンドティ 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県出水市昭和町12-14(JR九州新幹線 出水駅 から 徒歩8分) TEL:042-752-4481 / FAX:042-752-4972 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 145,000円~170,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *毎月16日一斉入社となります。但しご希望が有れば16日前に 入社可能(アルバイト期間として)。 その間の処遇等はすべて試用期間と同じです。 (資格について) *取得後実務経験が有る資格、もしくは3年以内に取得した資格 ※郵送で応募書類を送付の場合は、必ずメールアドレスを応募書類へ記載をお願いします。(選考結果は、メール連絡になります) 創業32年の安定した実績のセンサメーカーです。若い人が多く向上心あふれた活気ある会社です。一流企業との取引が多く、特許を多く取得しています。【事業所パンフあり(3)】 ○自社製品の提案営業です。 お取引のあるお客様をお任せしますのでご安心ください。 食品・医療・植物工場・半導体工場がお客様です。 ◆一から丁寧に指導いたしますので経験は必要ありません。 メーカーにしかできない、新しいモノを創り出す素晴らしさを 共有でき、向上心のある方をお待ちしています。 ※社用車(AT)を使用します。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク出水公共職業安定所 (準社員)冷凍食品の調理加工 株式会社畑中食品 採用人数:10人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県出水市(1)(2):上鯖淵589-1「松尾工場」 (2)(3):平和町496 「鹿島工場」 TEL:0996-62-1811 / FAX:0996-62-5666 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 165,107円~173,250円 (1)8時00分~16時45分 (2)8時15分~17時00分 (3)8時45分~17時30分 日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *GW、お盆、年末年始はお休みです。 【募集背景】 全国のスーパーやディスカウントストアに並ぶ冷凍食品の製造を 行っています。現在、出水市内に冷凍食品新工場を建設中です! 「冷凍食品業界と出水市を盛り上げていきたい!」 当社社長の熱い思いから、新たに増員を行う事になりました。 【歓迎条件】 ・黙々と作業するのが好きな方 ・長時間作業できる集中力がある方 ・仕事に対して責任感がある方 ・食品工場、食品に関わらず工場勤務経験がある方も大歓迎! ☆未経験者も大歓迎!先輩や上司がイチから丁寧に教えます。 大半のスタッフは「製造業は未経験」で入社しています。 【応募方法】 ・紹介状は、ハローワークから必ず発行してもらって下さい。 ・工場より面接日時についてご連絡を差し上げます。 *マイカー通勤は、任意保険加入者のみ可能です。 冷凍食品の調理加工を主たる事業として昭和56年創業。水産調理食品の製造一筋に業界の発展と地域水産業の振興に寄与。農産品・パスタ等の製造も手がけており、特にパスタ事業の成長は著しい ○冷凍食品製造における各種作業をお願いします。 【松尾工場】 (1)の就業時間の作業内容・・・具材の盛付け及び調理等 (2)の就業時間の作業内容・・・製品の検品、箱詰め等 【鹿島工場】 (2)の就業時間の作業内容・・・具材の盛付け及び調理等 (3)の就業時間の作業内容・・・製品の検品、箱詰め等 ☆事業拡大のための増員求人です! *就業場所:松尾工場・鹿島工場のいずれかになります。 *長期勤務可能な方歓迎! ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク出水公共職業安定所 (正社員)大型トラック運転手 有限会社畑中物産 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県出水市平和町1027番地 「株式会社 畑中食品」(JR九州新幹線 出水駅 から 車10分) TEL:0996-62-1811 / FAX:0996-62-5666 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 280,000円~400,000円 (1)8時00分~16時45分 その他 ・その他 *会社カレンダーによる 【募集背景】 現在、グループ会社が出水市内に冷凍食品新工場を建設中です! これからの業務拡大を見据えて新たに増員を行う事になりました。 【歓迎条件】 ・安全第一で丁寧に仕事に取り組んでくださる方 ・社内のスタッフと連携を取りながら、仕事に取り組める方 ・仕事に対して責任感がある方 ・ブランクのある方、経験が浅い方、未経験の方も大歓迎! 当社でドライバーデビューしたスタッフも多数在籍中です。 ☆当社ではドライバーを含めスタッフ全員にプライベートも仕事も 大切にしてもらうべく、スタッフ一丸、日々取り組んでいます。 この機会に当社に応募してみませんか?ご応募お待ちしています ☆自社工場の製品を運搬するので営業活動などは一切ありません。 【応募方法】 ・紹介状は、ハローワークから必ず発行してもらって下さい。 ・事前に応募書類を郵送して下さい。(持参は不可) 書類選考を通過した方には面接日時等について連絡します。 *マイカー通勤は、任意保険加入者のみ可能です。 野菜関連製品の加工 人事評価制度あり ○大型トラック(10t以上)の運転業務全般の求人です。 ・自社工場、グループ会社の製品(冷凍食品など)を運搬します。 (九州管内から関西、関東方面になります。) ・自社工場、取引先等での製品の積み込み・積み卸し ・工場で調理加工する原材料の引き取り、拠点間の運搬 ・納品先での荷役作業など、付随する業務 ☆男女問わず幅広い世代が多数在籍中です。 ☆トラックドライバー未経験者も大歓迎! ☆スタッフが働きやすい職場となるよう日々取組みを行っています *長期勤務可能な方歓迎! ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク出水公共職業安定所 (正社員)冷凍食品製造 株式会社畑中食品 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県出水市上鯖淵589-1「松尾工場」 平和町496 「鹿島工場」(JR九州新幹線 出水駅) TEL:0996-62-1811 / FAX:0996-62-5666 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 200,000円~250,000円 (1)7時45分~16時30分 (2)7時15分~16時00分 (3)17時00分~1時45分 日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *GW、お盆、年末年始はお休みです。 【募集背景】 全国のスーパーやディスカウントストアに並ぶ冷凍食品の製造を 行っています。現在、出水市内に冷凍食品新工場を建設中です! 「冷凍食品業界と出水市を盛り上げていきたい!」 当社社長の熱い思いから、新たに増員を行う事になりました。 【歓迎条件】 ・黙々と作業するのが好きな方 ・長時間作業できる集中力と体力がある方 ・仕事に対して責任感がある方 ・食品工場、食品に関わらず工場勤務経験がある方も大歓迎! ☆未経験者も大歓迎!先輩や上司がイチから丁寧に教えます。 大半のスタッフは「製造業は未経験」で入社しています。 【応募方法】 ・紹介状は、ハローワークから必ず発行してもらって下さい。 ・事前に応募書類を郵送して下さい。(持参は不可) 書類選考を通過した方には面接日時等について連絡します。 *マイカー通勤は、任意保険加入者のみ可能です。 冷凍食品の調理加工を主たる事業として昭和56年創業。水産調理食品の製造一筋に業界の発展と地域水産業の振興に寄与。農産品・パスタ等の製造も手がけており、特にパスタ事業の成長は著しい ○冷凍食品工場での製造業および付随する業務をお願いします。 ・スパゲティ製造における各種作業 ・製造管理、衛生管理等 ・その他、付随する業務 など ☆事業拡大のための増員求人です! *就業場所:鹿島工場・松尾工場のいずれかになります。 *長期勤務可能な方歓迎! ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク出水公共職業安定所 (派)土日祝休み!装置部品の表面処理・加工作業【出水市】 株式会社ネクステージ 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県出水市大野原町 「※就業場所の詳細は窓口等にお問い合わせください」(JR出水駅 から 車10分) TEL:099-224-7878 / FAX:099-224-7721 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 172,205円~172,205円 (1)8時30分~17時05分 土日祝日その他 ・毎 週 基本 土曜日・日曜日・祝日休みの週休2日 その他、お盆やお正月、GW等の大型連休休み 試用期間に関しての注意点】試用期間中(派遣開始から実働14 日間)は、労働基準法に定めた最低賃金で計算します。ただし、派 遣開始日より実働14日間勤務した場合には、初日分より契約時間 給にて計算するものとする。同試用期間中は通勤手当を支給しない 。ただし、派遣開始日より実働14日間勤務した場合には初日分よ り通勤手当を支給するものとする。また、通勤手当の支給は実働4 時間以上を対象とし、上限15000円/月とする。 *離職後1年間は、離職前の事業者(事業所単位ではない)へ派遣 することはできません。(ただし、60歳以上定年退職者を除く) *抵触日:2027年10月1日 弊社は鹿児島県地域密着の総合人材サービスカンパニーです。仕事内容での相談やお仕事の相談は気兼ねなくご連絡ください。明るく元気な担当がお待ちしています! 長く働きたい方やスキルを身に着けたい方にオススメの求人です。 半導体の製造装置の部品の加工を行い、仕上げ作業として表面のバリ取り作業や拭き上げをしたりする業務です。 製品を土台に置き、アルコールを使用しガーゼで汚れを丁寧にふき取っていただいたり、業務の中に製品のバリをやすりで除去して頂く単純手作業となっております。 工場見学も可能なので、お仕事内容を見てから勤務を考えて頂くことが出来ますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい! *工場内でモクモク作業をしたい方におススメのお仕事です。 「業務の変更範囲:なし」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 ミシンオペレーター、裁断、検査 株式会社トリーカ高尾野工場 採用人数:3人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県出水市高尾野町大久保3816-37 (肥薩おれんじ鉄道 高尾野駅 から 車5分) TEL:0996-82-2112 / FAX:0996-82-3555 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 156,000円~172,000円 (1)8時00分~16時30分 日その他 ・その他 会社指定休日(お盆、年末年始休暇あり) 月に2~4回土曜休みあり *増員 *制服その他業務に必要なものは貸与します。 *頑張っている人が報われる働き甲斐のある明るい職場作り を目指してます。 ※昇給・賞与は事業実績によります。 (但し、昇給については採用後2年間は対象となりません) ◎経験豊富な先輩が一つ一つ丁寧に教えます。 未経験の方でも安心して応募してください。 ★ワコール製品の社内販売あり。社員価格での購入可。 ※オンライン自主応募の場合には、ハローワーク紹介状は不要。 当社は、創業より縫製業一筋に高度な技術を培ってきました。西日本に8工場を有し、世界中の女性に愛されるワコールのグループ会社で「世界に通用する縫製企業」を目指しています。 製造工程 1.裁断 2.縫製(ミシン) 3.検査・出荷 1.裁断:生地をパターンに合わせて裁断機により裁断 (生地の状態に合わせ無駄なく裁断する技術が必要) 2.ミシンオペレーター 1チーム15名程度で構成する、ライン生産。 ワコールが企画する製品をコンピューター内蔵ミシンを 含む様々なミシンを使って縫製。 3.検査・出荷 規格通りに裁縫されているか製品の検品・出荷。 (検査員はミスを見逃さない鋭い眼が必要) ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク出水公共職業安定所 加工食品の製造(松尾工場)エリア社員 マルイ食品株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県出水市上鯖渕576-1 マルイ食品株式会社 松尾工場(JR九州新幹線 出水駅 から 徒歩5分) TEL:0996-63-0298 / FAX:0996-63-1001 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,899円~170,899円 (1)8時00分~17時10分 日その他 ・その他 ※年間カレンダーによる(月8~9日休み) *欠員補充 *有給の慶弔休暇制度があります。 *学校行事や病院等、所定の休日以外に用事がある方は、希望日に 休みが取れるよう配慮します。 ※原則として異動はありませんが、本人の同意の下、 業務の都合により勤務場所変更を行う可能性があります。 ★財形については、希望者のみとなります。 ◆高尾野工業団地内に0歳~2歳児を預かる託児所完備。 従業員の利用料は無料です。 マルイ農業協同組合で生産される鶏卵・鶏肉を一手に引き受け、消費者の皆様に信頼される安心安全な商品づくりに頑張っています。 〇加工食品の製造工場における業務 *唐揚げ、チキンボール、チキンナゲット等の製造及び包装作業 *その他それらに付随する業務 ※製造ライン、製造所の清掃及び整理整頓がございます。 ※白衣、エプロン、長靴、帽子の貸与がございます。 ≪トライアル雇用併用求人≫ トライアル対象者は必ず面接を実施します。 【マルイ食品株式会社】 ※業務の変更範囲:同法人の定める業務全般 ハローワーク出水公共職業安定所 メカニック(機械設備・修理等) 株式会社トリーカ高尾野工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県出水市高尾野町大久保3816-37 (肥薩おれんじ鉄道 高尾野駅 から 車5分) TEL:0996-82-2112 / FAX:0996-82-3555 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~220,000円 (1)8時00分~16時30分 日その他 ・その他 会社指定休日 (お盆、年末年始休暇あり) 月に2~4回土曜休みあり 【選考方法】適性検査、面接 ○技術習得に向けては、経験豊富な先輩が一から丁寧に教えていき ます。また、全社におけるメカニックの技術研修や交流会により 、最新の情報共有や更なる技術向上のため、万全のバックアップ を行っています。 ○当社では、常に最新設備を導入し、自社開発したミシンのパーツ を組み合わせ短納期・高品質を実現しています。 ◆オンライン自主応募可(直接応募可) ◆オンライン自主応募(直接応募)の場合はハローワークの紹介状 は必要ありません。 当社は、創業より縫製業一筋に高度な技術を培ってきました。西日本に8工場を有し、世界中の女性に愛されるワコールのグループ会社で「世界に通用する縫製企業」を目指しています。 ○安定した品質や生産性が求められる縫製工場においてメカニック はとても重要な仕事です。 ○製品が出来上がるまでには、数多くの縫製工程があり、製品企画 や材質に応じてミシンを使い分けるため、生産計画に沿ったミシ ンの調整を行うことが必要です。特に新商品や新材料を縫製する 時には、本番生産までに徹底した事前準備を行います。 ○メカニックは日々研究開発を重ね、自らの技術を高める事で品質 ・生産性の向上に貢献していることを実感し、「やりがい」を得 られる仕事です。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク出水公共職業安定所 (正社員)電気管理技術者 株式会社畑中食品 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県出水市上鯖淵589-1「松尾工場」(JR九州新幹線 出水駅 から 徒歩3分) TEL:0996-62-1811 / FAX:0996-62-5666 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 300,000円~400,000円 (1)8時00分~16時45分 (2)17時00分~1時45分 日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *GW、お盆、年末年始はお休みです。 【募集背景】 全国のスーパーやディスカウントストアに並ぶ冷凍食品の製造を 行っています。現在、出水市内に冷凍食品新工場を建設中です! 「冷凍食品業界と出水市を盛り上げていきたい!」 当社社長の熱い思いから、新たに増員を行う事になりました。 【歓迎条件】 ・安全第一をモットーに丁寧に仕事に取り組んでくださる方 ・社内のスタッフと連携を取りながら、仕事に取り組める方 ・仕事に対して責任感がある方 ・Iターン、Uターン、ブランクがある方も大歓迎です! ☆自社工場でのお仕事ですので営業活動などは一切ありません。 【応募方法】 ・紹介状は、ハローワークから必ず発行してもらって下さい。 ・事前に応募書類を郵送して下さい。(持参は不可) 書類選考を通過した方には面接日時等について連絡します。 *マイカー通勤は、任意保険加入者のみ可能です。 冷凍食品の調理加工を主たる事業として昭和56年創業。水産調理食品の製造一筋に業界の発展と地域水産業の振興に寄与。農産品・パスタ等の製造も手がけており、特にパスタ事業の成長は著しい ○冷凍食品工場の機械設備、メンテナンス業務をお願いします。 ・日常点検、緊急事故対応 ・設備機器の修理修繕 ・その他、機械設備関係に係わる事など ☆2027年新工場設立に伴い、電気技術者を募集します。 新工場設立までは松尾工場(上鯖淵)で勤務となります。 新工場設立後は新工場(平和町)に異動していただきます。 ☆長期勤務可能な方歓迎! ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク出水公共職業安定所 次のページへ 53件