キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県飯山市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

現場管理(土木)

伊東建設株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県飯山市大字下木島11-1
    (JR飯山駅から駅 から 車10分)

  • TEL:0269-62-3447 / FAX:0269-62-3324
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~385,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇・夏季休暇・有給休暇・慶弔休暇

  • *応募をされる方はハローワークを通して紹介状をお持ち下さい。 ★住宅の施工実績やお客様の声をホームページに掲載しています。 ★在職中の方は入社日の相談が可能!お気軽にご相談ください。 ★有給休暇が取得しやすい環境です(半日単位での取得可能!社員に積極的な取得を呼び掛けています◎平均有給取得日数:12日)  ・新卒入社の社員が活躍できる環境が整っています ・社内で先輩から若手社員へ知識やスキルを伝承しています ・若手社員をバックアップする体制が整っています ・メンター制度あり、不安や悩みを相談できる環境を整備 ・資格取得を支援します(会社負担) ・残業はほとんどありません、定時に帰れます ・休日出勤なし/家庭行事などを考慮してシフトを組みます ・年末年始休暇は5日以上あります ・住宅手当、資格手当、役員手当あり ・慶弔見舞金制度あり(結婚、出産、弔事など) ・癌検診・人間ドック:会社が費用半額負担 ・財形貯蓄制度あり ・社員旅行 過去実績:富山県 ・完全週休二日制年間休日数を120日以上にしました

  • 地域密着を使命として、お客様や会社の仲間を大切にする社員が多く在籍しています。社員旅行など社員同士の交流の機会も豊富にあります。仕事のことはもちろん、何でもお気軽に聞いてください!
  • 主に公共土木工事の施工場管理業務を担当して頂きます 工事現場の工程、品質、安全等の全体管理をし、工事関係業者との打合わせ、発注及び予算管理を行います。 公官庁等関係機関との打合せ、手続きをし、エクセル・ワード・CAD等にて書類作成を行います。   【変更範囲:なし】

ハローワーク飯山公共職業安定所

きのこ、農作業員

有限会社イチムラ

採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県飯山市大字一山2681
    (飯山線 上境駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0269-65-4457 / FAX:0269-65-4727
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)5時00分~15時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ローテーションによる お盆休み:3日 年末年始:4日 その他休日会社カレンダー

  • *賞与は、1年間の勤務実績により支給します。 *育休制度あり。 ・休日出勤をしていただく場合もあります。  (詳細は面接時にお話しいたします。) *フォークリフトの免許を持っていない方は取得していただきます ※求人の応募、問合せは担当者携帯へお願いします。  (コメント参照)  ※応募をされる方は、ハローワークからの紹介状をお持ちくださ  い。

  • キノコは、主にしめじを生産。                野菜は主にアスパラガスとズッキ一二を露地栽培生産しています。
  • きのこ工場にて接種、菌掻き、掻き出し等の機械作業を担当して いただきます。 フォークリフトを使う作業もあります。 その他にも生育室にて高い場所での作業もあります。  春はアスパラガスの収穫、運搬作業を担当していただきます。 夏はトマト、カボチャの作付け、収穫、運搬、計量をしていただきます。   【変更範囲:なし】

ハローワーク飯山公共職業安定所

ナメコ栽培作業全般

株式会社みらい

採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県飯山市木島平村中島2249 第4工場(木島)、第1工場(木島平村内山) 第2工場(木島平村中島)、第3工場(木島平村高石)のいずれか

  • TEL:0269-82-3930 / FAX:0269-82-3935
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日の他平日シフト制により1日休み  休日について相談可能

  • ・役員として昇格も可能です。  ・昇給、賞与は業務実績により支給します。  ・繁忙期には時間外、休日出勤をお願いすることがあります  ・住み込みについては要相談となります。  ※氷河期世代歓迎求人  *応募をされる方は、ハローワークからの紹介状を  お持ちください。 

  • 50年の栽培歴史、深山にあるナメコの味を求め大粒ナメコを早くから作り出す。近くには名水百選の湧き水があり水と原料にこだわった栽培で、一味違うと定評。
  • *ナメコ栽培施設で原料詰込から出荷までの作業を  担当していただきます。 ・主に栽培管理を中心に行っていただきます。  ナメコの水分調整のための水かけ作業  温度調整等を行って頂きます。 ・状況に応じて成長したナメコの収穫、計量、パック詰め、袋詰  め、箱詰め作業の手伝いをして頂きます。 ・収穫前後の製品を2t車又は軽トラでの工場間の搬出、  搬入を行います。(マニュアル車) ・夏場はキュウリの栽培・収穫を行う場合があります。  【変更範囲:なし】

ハローワーク飯山公共職業安定所

ぶなしめじ生産作業(瑞穂工場)

有限会社雪国

採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県飯山市大字常盤898

  • TEL:0269-63-3443 / FAX:0269-62-0356
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 200,000円~210,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる GW お盆休み 年末年始

  • (特別な事情・期間等) 臨時的な受注の増大や集中によって納期がひっ迫したときには 労使の協議を経て6回を限度として1ケ月についての延長時間 を80時間、1年についての延長時間を720時間までとする ことができる  ・業務災害補償制度 ・疾病見舞金制度 ・各種健康相談窓口あり    *就業時間についてはご相談に応じます。 *就職氷河期世代歓迎求人 *応募される方は、ハローワークからの紹介状をお持ちください。 *20代、30代の方も活躍中です。 *面接時に工場内の見学も可能です。 *未経験の方でも、覚えるまでは補助が付いてフォローしていきま すので安心して下さい。 *フォークリフトの資格がない方でも資格補助制度(全額会社  負担)があります。

  • 20代~60代まで幅広い方々が活躍しています。 入社してすぐは、わからないことも多いと思いますが、当社では先輩社員に何でも相談や質問がしやすい雰囲気があります。
  • *ぶなしめじの生産作業全般  〈主な仕事内容〉  ・掻き出し作業  ・菌掻き作業  ・ビン詰め作業  ・接種作業    機械を操作する作業が多いです。  【変更範囲:なし】

ハローワーク飯山公共職業安定所

送迎業務(飯山駅ー栄村)

株式会社ミスズライフ

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県飯山市(駅前)~栄村(ミスズライフ白鳥工場)

  • TEL:070-1585-4672 / FAX:026-253-5613
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,200円

  • (1)6時45分~8時15分

    (2)16時45分~18時15分

  • 日その他

    ・毎 週

    【完全週休2日制】年間休日112日 工場カレンダーに合わせて勤務していただきます。

  • ◇朝・夕各1.5時間の勤務になります。 ◇平日の祝日も、基本出勤になります。 ◇昇給欄・賞与欄に記載の昇給率・賞与金額は、フルタイム(8時間)勤務の方の数字になります。  ご不明な点やご相談がありましたら、応募時にお問合せください。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 当社独自の安全衛生管理プログラムを運用し、安心・安全な職場づくりの構築を推進しております。また、生産資材の再資源化など、地球にやさしい循環型の生産システムを実現しております。
  • ◇当社工場の従業員を、社員寮(飯山駅近く)から、白鳥工場(栄村)まで、朝夕に送迎していただきます。  《ご自宅が飯山市域の場合》 社員寮にて、自家用車と社用車を乗り換えていただき、従業員を送迎したのち、再び社員寮に戻り、自家用車に乗り換えてお帰りいただきます。  《ご自宅が栄村域の場合》 白鳥工場にて、自家用車と社用車を乗り換えていただき、従業員を送迎したのち、再び白鳥工場に戻り、自家用車に乗り換えてお帰りいただきます。    【仕事の変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

運搬作業員≪トライアル雇用併用≫

有限会社コエル

採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県飯山市大字吉97番地
    (飯山駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0269-63-3500 / FAX:0269-62-1521
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 220,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    会社カレンダーによる。お盆休み 3日 年末年始 3日

  • ・通勤距離2km以上の方に通勤手当を支給します。 ・賞与は業務実績によりかわります。 ・作業着の支給があります。 ・遠方の工場に廃棄物を回収に行く際、早朝出勤をお願い  することがあります。 *就業時間の休憩時間  (1)は105分  (2)は30分 です。  *トライアル雇用併用求人。 ・トライアル雇用求人については、求人数の5倍を超えた  トライアル雇用対象者の紹介は行えませんので、紹介  できないケースがあります。  (トライアル期間中は有期雇用契約になります。)  トライアル期間の労働条件:試用期間と同じ  トライアル対象者は面接選考になります。

  • 活気ある会社作りを目標とすると共に、社会的責任も重視してます。
  • *堆肥センターで使用する廃棄物の運搬に従事していた  だきます。  ・トラックの運転(大型10t)   取引先工場で出た廃棄物の回収   回収先は、近隣の県へ行きます。(富山、山梨など)  ・工場内作業(堆肥製造に関わる作業全般)  ・工場での重機の運転作業               *車中泊はありません。  【変更範囲:なし】

ハローワーク飯山公共職業安定所

工場内作業員(急募)

株式会社シーピーアールCPR飯山工場

採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県飯山市大字寿50
    (JR飯山線 信濃平駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0269-81-2174 / FAX:0269-81-2180
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 188,500円~188,500円

  • (1)8時30分~17時45分

    (2)20時30分~5時45分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制  GW4日、お盆5日、年末年始6日(年により変動)

  • ・リサイクル処理作業は (1)8:30~17:40(2)19:00~4:10  休憩70分/毎日1時間20分の残業あり/1週間交替。 ・所定労働時間は1日8時間ですので、毎日時間外勤務となります ・所定労働日数は1日8時間勤務の場合で月21日、所定労働時間  は月168時間となります。 ・いずれも月間所定労働時間の168時間にプラス時間外が    10~45時間で、月間総労働時間178~213時間を目安に 出勤日数で調整し勤務シフトを設定します。(月17日~20日 の出勤日数となります。)尚、出勤日数の多いや少ないは、個人 毎に調整可 ・年間休日113日は月21日勤務した場合の日数です。  実際は月21日未満の勤務となりますので休日はもっと増加する ・賃金の月平均総支給額は、時間外手当、深夜割増込で23~28  万円位になります。  尚、応募を希望される方は履歴書、紹介状を事前に送付願います  到着次第、面接日時等を事業所からご連絡致します。 ・増員求人です。・氷河期世代歓迎求人 ・応募前、面接時に工場見学可能です。お気軽にお問合せ下さい。

  • 毎年着実に業績を伸ばしている安定企業です。また、近年の環境問題に対する関心の高まりに呼応した事業として、リサイクル事業の推進に積極的に取り組んでいます。
  • *家庭から出るプラスチックごみを原料にして、再生パレットを  製造している工場です。  ・プラスチックゴミの選別 ・リサイクル処理作業 ・パレットの製造作業等全般  上記の中からご希望、もしくは人員配置等により作業先を決定い たします。   【変更範囲:配属先以外の作業】

ハローワーク飯山公共職業安定所

工場内選別作業員≪急募≫

株式会社シーピーアールCPR飯山工場

採用人数:2人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県飯山市大字寿50
    (JR飯山線 信濃平駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0269-81-2174 / FAX:0269-81-2180
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 171,360円~192,780円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時30分~2時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜以外の休日は基本シフト制  GW4日、お盆休み5日、年末年始6日

  • ・基本給は、時給×8時間×21日で表示しています。  夜勤の就業時間は、所定労働時間が深夜に及ぶため賃金は  割増され、192780円(深夜割増込み)になります。  計算式は、(深夜前時給×4H+深夜時給×4H)×21日  ・就業日数はご相談に応じます。(例:3~4日/週) ・土曜、祝日は時給プラス50円、日曜は時給プラス100円を  別途支給します ・希望者は残業も可能です。 ・更新について、2回目以降は6ヶ月毎の更新になります。 ・応募ご希望の方は事前にハローワークを通じてお問い合わせの  上、履歴書、紹介状を事業所あてに送付して下さい。  追って結果及び面接日をご連絡します。 ・加入保険は、週所定労働日数によります。           ※応募前または面接時に工場見学が可能です。  

  • 毎年着実に業績を伸ばしている安定企業です。また、近年の環境問題に対する関心の高まりに呼応した事業として、リサイクル事業の推進に積極的に取り組んでいます。
  • *家庭から出るプラスチックごみを原料にして、再生  パレットを製造している工場です。 1.圧縮されたプラスチックの梱包材(PPバンド、番線、フィル   ム等)を除去する作業。やや体力が必要です。 2.粉砕したプラスチックを収納するフレコンバッグの取り替え、   ハンドリフトを使って移動する作業。 3.ベルトコンベアーに流れるプラスチックごみの中から特定の種   類のプラスチックを選別する作業。   床などに飛散したプラスチックの片づけ、掃除。 ※1、2は夜勤の場合のみです。  【変更範囲:なし】

ハローワーク飯山公共職業安定所