キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県辰野町で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

法人・官庁営業(辰野支店)

株式会社ヤマウラ

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県辰野町上伊那郡大字伊那富7475-3 株式会社ヤマウラ 辰野支店

  • TEL:0265-81-6060 / FAX:0265-82-3966
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 234,000円~345,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    年4日程度土曜日出勤があります。 

  • U・Iターン兼用  *事業場外のみなし労働時間制を採用しており、  営業担当者は1日7時間40分の所定時間労働を  しているものとみなすこととしています。   ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡後、  紹介状を含む応募書類を採用担当宛てまで送付して下さい。  書類到着後7日以内に連絡します。  ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて行って  ください。  

  • 創業以来、「お客様を大切に」を基本理念に「ものづくり」を通して成長をして参りました。今では建築・土木・エンジニアリング等4事業部門を擁し、長野県全域と首都圏にと拠点を拡げています。
  • 1.民間営業  工場・倉庫・事務所等の建設計画の対応、既存顧客の定期訪問、新規開拓の営業訪問、設計・見積の調整 2.開発営業 (賃貸開発、商業施設開発、医療福祉開発)  用地情報の収集、開発計画の企画立案・事業計画、資産活用アドバイス、設計・見積の調整 3.官庁営業  官庁の建設・土木工事の情報収集、積算・工程の社内調整、入札対応  業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク伊那公共職業安定所

カット野菜工場 カット、袋詰め等[長野県上伊那郡]

国際勧業マンパワーサービス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県辰野町上伊那郡大字伊那富2391-1 
    (飯田線 宮木駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0263-50-5412 / FAX:0263-50-5413
  • 有期雇用派遣パート

  • 基本給(時間換算額) 1,120円~1,150円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)9時00分~17時30分

    (3)8時10分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    週休2日以上休み(固定曜日)です。土日休みも可 希望日をお教えください。

  • ※初回雇用契約は入社日~翌月末日(試用期間に相当)、以降2ヶ 月更新となります。  ※週の所定労働時間によって加入する保険は異なります。  ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与。   

  • 山梨県甲府市を本社とし、山梨県、長野県、東京都、神奈川県を中心に人材派遣、有料職業紹介の事業を行っております。安心して働ける職場作りに、社員一丸で取り組んでおります。
  • 週4日以上働ける方歓迎です。 食品スーパーなどで売られているカット野菜工場です。 ・野菜を洗う・野菜を決められた大きさに包丁でカット  (細かいカットは裁断機が行います) ・裁断機の操作・カット野菜を包装袋に入れる作業 ・他 付帯作業 フルタイムで8:10~17:30も募集中です。 お給与の週払い制度有り。 入社後実務11日目以降より週払い申請できます。 希望される方は活用ください。 是非ご応募ください。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク甲府公共職業安定所

警備員(常駐)(コニカミノルタサプライズ辰野工場)

株式会社セキュリティ・プロモーション

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県辰野町上伊那郡大字伊那富4333-1 (株)コニカミノルタサプライズ 辰野工場

  • TEL:0263-24-0711 / FAX:0263-24-0712
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 174,528円~176,256円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時30分~6時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制による。 月8~9日休みあり

  • ・就業時間及び勤務形態は面接時に説明します。 ・その他 通勤手当(片道2kmから)支給されます。  ※マイカー通勤、勤務先直行直帰。(駐車場無料) ・65歳以上の方も応募可能です。(年齢を問わず活躍できます)  65歳以上の方は契約社員として雇用し、3ケ月毎の契約となり  ます。 ・制服は貸与致します。 【応募方法】                          応募希望の方は、事前に履歴書、紹介状を郵送して下さい。   書類到着後7日程度で、選考結果面接日程等を連絡します。  ※面接場所については、相談に応じます。  

  • 常駐警備を主体に、県下全域に亘り公官庁や工場を担当し、安心安全提供している会社です。確実に成長を遂げています。
  • 〇常駐施設警備業務  出入管理、巡回業務、警報対応(時程表に基づいた勤務)  ※警備経験は不問です。本社(松本)にて新任教育(4日)を  受けていただきます。  ※年齢を問わず活躍できます。50代~70代の方も多数、  活躍をしています。   ※変更の範囲:会社の定める業務  ※応募の方は、ハローワークの紹介状をお持ち下さい  【就業先事業所への直接連絡はご遠慮ください】 

ハローワーク松本公共職業安定所