キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県相馬市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 42件

事務職(医薬品、医療機器等の工場事務)

ハクゾウメディカルテクノス株式会社福島工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県相馬市光陽二丁目2-1
    (常磐線 駒ヶ嶺駅 から 車5分)

  • TEL:0244-26-5148 / FAX:0244-38-6625
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 164,900円~164,900円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社の年間カレンダーによる。会社の指定する土曜日(月に1~2回程度出勤になる場合もあります)。年末年始、夏季休暇等あり。

  • *賞与年2回あります *正社員(総合社員)登用制度あります *2008年に操業開始した新しい工場です。  *育児休暇、介護休暇ありの働きやすい職場です。 *男性、女性問わず歓迎いたします。

  • ハクゾウメディカル(株)の製造部門。主に医療機関で使用する、手術用・処置用の衛生材料を組み合わせたキットや消毒用アルコール綿を製造。他に感染対策製品を製造している。
  • 〇生産関連(受注・製造指図書発行)等の業務 〇出荷製品リストのPC入力・出荷指図書発行 〇製品ラベルの作成・発行 ○営業所に納期等の連絡 〇電話応対・労務管理等の一般的な事務作業 ・その他、付随する業務     *経験者優遇します   「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク相双公共職業安定所 相馬出張所

技術職員

株式会社中里工務店

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県相馬市南小高区大井字深町48 株式会社 中里工務店
    (JR常磐線 小高駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0244-44-3543
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 182,300円~308,100円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社規定による*年末年始休暇*お盆休み等

  • ・36協定届出済み  *給与は年齢、経験、資格等の有無により決定します。  ※ハローワーク紹介後、事業所所在地宛に応募書類を郵送して  下さい。書類選考後、面接日時を連絡します。  ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず    労働条件通知書を交わして下さい。

  • 公共工事のみならず民間工事および電力プラント工事、大手ゼネコン受注物件の専門工事を事業としており、景気を問わず安定した経営を展開しています。
  • ○株式会社中里工務店において技術職員としての業務を行います。 ・工事現場(土木・建築)の管理者としての業務に従事していた  だきます。 ・住宅、学校、オフィスビル、工場などの建築物について調査、  計画、設計を行います。 ・道路、河川、防潮堤等をつくる土木工事を進めるにあたって、  調査、計画、設計を行います。  ※仕事の詳細につきましては、面接時にご説明いたします。  ☆変更範囲:なし

ハローワーク相双公共職業安定所

パックごはん製造オペレーター(相馬新工場)【交代勤務】

有限会社ドリームズファーム

採用人数:15人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県相馬市大野台2丁目1ー18
    (相馬駅 から 車15分)

  • TEL:0235-33-4586 / FAX:0235-33-0415
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,000円~212,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時30分~2時30分

    (3)18時00分~3時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフトにより平日1日休み(繁忙期除く) ・お盆休暇 ・年末年始休暇

  • ・通勤手当あり(片道2キロメートル以上) ・勤務態度や習得状況により、試用期間を短縮する場合あり ・住居を賃貸されている方には住宅手当あり  【応募方法】 履歴書・職務経歴書・紹介状を、Eメール・郵送・持参のいずれかでご提出ください。書類選考後、面接日時をご連絡します。  【トライアル雇用希望の方】 書類選考は行わず、直接面接選考となります。  【その他】 相馬市で稼働予定の新工場立ち上げに伴う募集です。複数名の採用を予定しており、未経験の方も安心して働けるようサポート体制を整えています。地域に根ざし、長く働きたい方を歓迎します。  業務内容の変更範囲:会社の定める業務

  • 自社米を使ったパックごはんの製造・販売を主力とするアグリビジネスベンチャー企業。農業を担う農産事業部と製造を担う米飯事業部の二部門で一貫体制を構築。
  •  2025年12月工場完成。2026年1月から試運転を開始し、3月より本格稼働を予定している相馬新工場における製造スタッフを募集します。 自社栽培米を使用した無菌包装米飯(パックごはん)の製造ラインにおいて、以下の業務を担当していただきます。 1 ライン操作(炊飯から包装の各工程の操作) 2 資材補充(製造ラインに必要な資材の補充作業) 3 保守・点検(作業場の清掃や設備の簡単な修繕作業) 4 各種実習(製造ラインの機械操作の手順などの研修を実施)  *未経験の方でも安心して業務を覚えられるよう、十分な研修を実施し、最初から最後までサポートしますので、安心してご応募ください。

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

自動車整備【相馬店】

有限会社協大(ホンダカ-ズ相馬)

採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県相馬市中村字砂子田174-1 「ホンダカーズ相馬 相馬店」
    (相馬駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0244-36-6291 / FAX:0244-36-6296
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 230,000円~250,000円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 火その他

    ・その他

    火曜日、第1・第3水曜日、日曜日(月1回) GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇あり

  • *奨励金(インセンティブ手当)を含めると、  月額23万円~35万円程度になります。 *賃金幅は経験・能力・資格により変わります。 *36協定届出済み   *事前連絡の上、履歴書を事業所所在地(相馬店)宛に  ご送付下さい。書類選考の上、面接日時をご連絡致します。  令和6年5月に新店舗GRAND OPEN! エアコン完備の快適な新しい工場です。 研修とサポート体制が整っているので、 整備士免許(3級以上)があれば実務未経験の方でも、 プランクのある方でも、お気軽にご応募ください!

  • ホンダのディーラーとして、地域No.1販売及び車検台数を目指して頑張っています。新車、中古車、オールメーカー販売しております。
  • ○自動車整備業務  ・車検、点検整備、修理等の業務             ・サービスフロント業務                ・パソコン機器、スキャンツールによる自動車故障診断  ・来客、および電話応対                ・整備工場内の整理整頓、清掃               ・その他、整備士としての業務全般 等    「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク相双公共職業安定所 相馬出張所

マシンオペレーター【未経験者歓迎/工場見学可能】

有限会社トライ金型

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県相馬市南原町区牛来字大塚34-3
    (常磐線 原ノ町駅 から 車5分)

  • TEL:0244-24-1047
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 185,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • ・その他

    当社カレンダーによる、ゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始

  • ・36協定提出済み ※給与は年齢、経験、資格により決定します。 ※昇給、賞与は業務状況や能力、状況によります。 ※作業着貸与、定期健康診断 ※資格取得バックアップ制度あり ※手当等詳細につきましては、面接時にご説明いたします。   ※求人票は雇用契約書ではありません。  ★創業以来、ハイクオリティなものづくりにトライする事を  目指してまいりました。2018年2月には第二工場が稼働し、  工場内は冷暖房完備で、木目調のCAD室、観葉植物があり、  快適な工場です。  弊社だからできるものづくり、そしてそこにはかけがえのない  働く人がいます。常に成長していける会社であるために、  働く人を大切に考えております。      ☆あなたの才能、私たちが待っています☆ ご応募、お待ちしております。 

  • 少人数の社員数ですが、社員みんなで考えチームワークを活かした ものづくりの心を大切に考えて取り組んでいます。
  • ○CAD/CAM、マシニングセンタなどを操作し、自動車  メーカー向けに新車種、量産車種の金型部品を作ります。  (経験がある方は優遇させて頂きます。)  マシンオペレータ(NCフライス盤・マシニングセンタ・ ワイヤー放電等)としての技術を習得し、ものづくりのプロ として、新車種、量産車種に携わりたい方、キャリアを形成 したい方、お待ちしております。                          ☆工場見学、大歓迎です!!☆  ハローワークを通してご連絡ください。 *変更範囲:なし

ハローワーク相双公共職業安定所

警備業務【IHI相馬工場】

株式会社IHIビジネスサポート相馬事業所

採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県相馬市大野台1-2-3 IHI相馬工場内

  • TEL:0244-37-4260 / FAX:0244-37-4263
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~210,000円

  • (1)8時00分~7時59分

    (2)7時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    完全週休2日制 休日はシフト制となります。

  • *休憩時間について  就業時間が(1)の場合480分(仮眠含む)、 (2)の場合、60分休憩となります。  *定年退職者の補充および警備業務拡大のため増員です。  *研修内容は1ヶ月間の実施研修・座学研修があり。  その後、指導員についてもらい、実務となります。  応募お待ちしております。  ※職務の習熟に1年程度の期間が必要です。

  • 会社創立以来着実に業積を伸ばしており平成26年度の売上高については過去最高レベルの業績となった。完全週休2日制をはじめ、長期休暇制度も設け、福利厚生面も充実している。
  • ○相馬事業所内施設警備業務全般  入門時の受付及び立哨(身分証の確認等)  社有車にて構内及び駐車場の巡回警備  建屋内の施錠確認,異常個所の有無についての確認  防災訓練時の避難誘導,通報,初期消火  その他関連する業務  *未経験者大歓迎、研修にて指導者により丁寧に指導します。 *職務の習熟に1年程度の期間が必要です。  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク相双公共職業安定所 相馬出張所