キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県古殿町で工場 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

総務業務(工場ファシリティ設備保全・工場環境管理)古殿

株式会社東京精密

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県古殿町石川郡松川大作50  当社「古殿工場」

  • TEL:042-642-1893 / FAX:042-642-1798
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 266,000円~367,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW年末年始、慶弔休暇、長期休暇(平日5日連続)、Female休暇(生理、不妊治療、悪阻等)等

  • ※マイカー通勤可:駐車場無料あり ※ご質問等なければ事前連絡不要です。 ※雇止め規定あり  ※応募方法について/ホームページ応募受付※ 弊社のホームページ【東京精密】より⇒採用情報⇒キャリア採用トップページより、ご応募をお願い致します。 1、希望職種「総務業務(工場ファシリティ設備保全・工場環境管理)古殿勤務」をクリックして下さい。 2、応募フォームに沿って入力⇒ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書をファイル添付して下さい。 3、表示された画面の一番下の「この職種に応募する」をクリックしていただき応募完了となります。 ※書類選考後、合否結果をメールにて、ご連絡させていただきます。 よろしくお願いいたします。 

  • 人々の生活に不可欠な半導体製造装置(世界シェアNO1あり)と自動車部品など、ものづくりに不可欠な精密計測機器を開発・販売するグローバル企業。プライム市場上場。
  • ※工場内ファシリティ設備に関する設備保全 ・建屋・電力・空調・給排水設備の更新企画・運用管理・維持管理 ・その他、工場内施設の営繕 ※工場における環境管理 ・環境活動の企画・実践・管理 ・環境マネジメントシステムの実践 ・その他、環境改善の推進業務 ※その他 ・工場における安全衛生管理  「変更範囲:当社業務全般」

ハローワーク八王子公共職業安定所

電気通信工~NHKテレビ共聴の保守メンテ等

株式会社高木電器

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県古殿町石川郡大字鎌田字鶴巻33番地1
    (福島交通バス 八幡下駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0247-53-3518 / FAX:0247-53-3035
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 170,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    (日・祝日の休みの他、毎月1~2回休みを付与:有給休暇ではありません)★夏期休日あり★冬期休日あり★慶弔休暇あり

  • ●基本給の幅は、資格・経験等によります。  【普通自動車免許AT限定について】  AT限定しか持っていなくても、お気軽にご相談ください。  【中型自動車免許・準中型自動車免許について】  業務で必要になる場合、入社後に 『中型自動車免許・準中型自動車免許』を取得していただきます。  ※免許取得費用は、会社負担です。  ※応募時は事前連絡の上、履歴書とハローワークの紹介状を郵送し て下さい。書類選考尾上、後日面接日時をご連絡致します。  ★ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り★

  • 創立以来、当社はテレビ共同受信施設の設計・施工・保守とテレビの外線工事を主に行っています。
  • ◆NHKテレビ共同受信施設の保守・点検・改修等の業務です。 【業務拡大のため、正社員を募集します】 【経験者の方はもちろん、工場のラインなどに飽きた方、  未経験・高卒の方、新しいことに柔軟に対応できる方も歓迎】 ・光ファイバーケーブルの架線・接続工事、その保守・点検 ・テレビアンテナの同軸ケーブルの架線・張替え工事、保守・点検 ・簡単な報告書作成等(エクセルでフォーマットがあります) 【変更範囲:会社の定める業務】 ※未経験の方には個別に指導し、現場訓練を丁寧に行いますので  安心です。 ※2~4人程度で数班に分かれ作業を進めます。 ※入社後大手保険会社の3大疾病保険への加入があります。(保険 は会社負担。加入に関してはご本人の意志を尊重します)

ハローワーク須賀川公共職業安定所

電子部品の製造・組立

日本パルス工業株式会社福島第2工場

採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日

  • 福島県古殿町石川郡大字山上字宮前13-1

  • TEL:0247-53-2571 / FAX:0247-53-3335
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 159,200円~189,050円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • ※雇用契約更新について:原則、自動更新です。  ※屋内の受動喫煙対策…あり、禁煙            屋外に喫煙指定場所あり ※外国人雇用の実績…なし  ※応募時は事前連絡の上、履歴書とハローワークの紹介状を郵送して下さい。書類選考の上、後日面接日時をご連絡いたします。  ※重量物の移動作業あります。

  • 産業用ロボット、工作機械、車両、制御機器等を主に産業用、充電用に使用されるパルス部品の専門メーカーです。
  • ※電子部品の製造・組立および検査を行います。  ・小型トランスの巻線作業…ボビンに電線を巻く   (自動巻線機および手動巻線機を使用)  ・組立作業…巻線品(コイル)にコア(ボディ)を付けてテープ止めをする  ・検査(自動測定器を使用)  ・その他、上記に付随する業務 ※座り作業です。 ※正社員登用制度あります  (1年経過後の毎年4月と9月に実地します)  *変更範囲:変更なし

ハローワーク須賀川公共職業安定所