キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県綾町で工場 宮崎県綾町で工場 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 宮崎市(112) 都城市(76) 延岡市(36) 日南市(15) 小林市(21) 日向市(28) 串間市(2) 西都市(7) えびの市(6) 三股町(10) 高原町(8) 国富町(15) 綾町(4) 高鍋町(13) 新富町(4) 木城町(4) 川南町(10) 都農町(2) 門川町(6) 冷凍野菜の製造ライン作業 株式会社綾・野菜加工館 採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県綾町東諸県郡大字南俣1123(宮崎駅 から 車40分) TEL:0985-30-7311 / FAX:0985-30-7322 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,024円~165,024円 (1)7時45分~17時00分 日その他 ・その他 ・会社カレンダーによる(日曜日は必ず休日としています) ※工場では、幅広い年代の方が働いています。入社後しばらくは、教育係の社員が丁寧に指導しますので、意欲さえあれば、仕事は誰にでもできるようになります。 野菜が好きな方、モクモクと作業するのが好きな方を特に歓迎します。 *繁忙期の11月~4月については、会社カレンダーにより祝日出勤の場合があります。 ※当社は、食品ロス削減、障がい者雇用、育英会への寄付などの活動を通して、SDGsの達成に積極的に取り組んでいます。特に障害者雇用には力を入れており、その雇用率は、法定を大きく超える16%となっています。 *応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮下さい。 安定所職員の方から電話連絡をお願いします。 *年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算 食の安全に対する意識が高まる中、添加物・残留農薬の心配が無い製品づくりを、有機農業で全国的に有名な綾町で生産加工し全国に卸販売する企業です。 冷凍野菜の製造工程(洗浄、カット、殺菌、凍結、袋詰)でのライン作業となります。工場内は機械化されていますが、原料の下処理(ヘタ取り、皮むきなど)、目視による異物(傷みのある原料や雑草等)の除去、出荷前の点検など、機械ではできない作業に従事していただきます。 *雇用期間終了後、3ヶ月毎の更新です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 食品製造業/綾工場 大山食品株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県綾町東諸県郡大字北俣4538 「綾工場」(宮崎駅 から 車40分) TEL:0985-77-1630 / FAX:0985-77-2609 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 122,100円~122,100円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 勤務表による 夏期休暇(8/14~8/16)冬期休暇(12/31~1/3) *昇給、賞与は業績によります。 *有給休暇が取得しやすい環境です。 R7.4.2トライアル雇用(併用)求人 ・トライアル期間中の労働条件:試用期間と同じ ・トライアル終了後の試用期間なし 綾町の豊かな自然の中で、1930年から伝統の発酵食品を造りはじめる。製品提供を通じて社会に貢献すると同時に、地域への恩返しを大切な企業活動の一貫と考え、様々な活動も行っております 食品(酢、こんにゃく、農産加工、リキュール、総菜、製塩)を扱っています。 ・食品製造及び加工を主に行っていただきます。 ・食品製造作業(お酢の発酵・充てん作業等) ・ラベリング ・検品 ・箱詰め ・出荷作業等を行っていただきます。 ※付随する業務(販売、営業、研究、飲食店等)をお願いする可能 性もあります。 *初めての方も丁寧に指導いたします。安心してご応募ください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 食品製造業/綾工場 大山食品株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県綾町東諸県郡大字北俣4538 「綾工場」(宮崎駅 から 車40分) TEL:0985-77-1630 / FAX:0985-77-2609 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 勤務表による 夏期休暇(8/14~8/16)冬期休暇(12/31~1/3) *昇給・賞与は実績によります。 *労働条件により加入保険等は、異なります。 綾町の豊かな自然の中で、1930年から伝統の発酵食品を造りはじめる。製品提供を通じて社会に貢献すると同時に、地域への恩返しを大切な企業活動の一貫と考え、様々な活動も行っております 食品(酢、こんにゃく、農産加工、リキュール、総菜、製塩)を扱っています。 ・食品製造及び加工を主に行っていただきます。 ・食品製造作業(お酢の発酵・充てん作業等) ・ラベリング ・検品 ・箱詰め ・出荷作業等を行っていただきます。 ※付随する業務(販売、営業、研究、飲食店等)をお願いする可能 性もあります。 *初めての方も丁寧に指導いたします。安心してご応募ください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 製造職(酒類の製造職)/綾蔵 雲海酒造株式会社綾蔵 採用人数:2人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日 宮崎県綾町東諸県郡大字南俣字豆新開1800番5(JR宮崎駅 から 車45分) TEL:0985-23-7890 / FAX:0985-23-9831 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 170,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 休日はシフト制により決定します。 業務に必要な資格につきましては、入社後に会社から取得支援がございますので、入社後に取得していただく場合もございます。 ※福利厚生制度について ・慶弔見舞金や慶弔時の特別休暇、傷病見舞金や災害見舞金の支給 ・退職金制度(勤続3年以上) ・各種手当が充実(通勤手当・家族手当・住宅手当・役付手当・職務手当・資格手当・地域手当・業務店訪問手当など規程に応じて支給) ・社内および社外研修(新入社員研修・中途入社社員研修・安全教育・防災訓練など) ・資格取得補助(業務に必要な資格を取得する際) ※その他 ・年間有給休暇取得日数(令和5年実績にて):9.4日(1人あたり年間平均取得日数) ・1ヶ月あたりの平均残業時間(全従業員の平均):4.1時間 (※職種によってバラつきあり) 本格焼酎メーカーの大手。 綾蔵の製造職として、お酒の製造に関わる仕事を担当していただきます。お酒を作る際に必要な原料の取扱いや加工、麹の製造や醪の管理、出来たお酒の管理など幅広く業務内容がございます。未経験の方でも、丁寧に指導いたします。 その他、工場の宿直業務(場内巡視業務)が1ヶ月~2ヶ月に1回あります(別途、宿直手当の支給があります)。 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所