キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県日向市で工場 宮崎県日向市で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 28件 市区町村 宮崎市(112) 都城市(76) 延岡市(36) 日南市(15) 小林市(21) 日向市(28) 串間市(2) 西都市(7) えびの市(6) 三股町(10) 高原町(8) 国富町(15) 綾町(4) 高鍋町(13) 新富町(4) 木城町(4) 川南町(10) 都農町(2) 門川町(6) 重機オペレーター/応募前職場見学可能 中国木材株式会社日向工場 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市竹島町1番地101(日向市駅 から 車10分) TEL:0982-50-2882 / FAX:0982-50-2883 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 198,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時00分~19時00分 (3)19時00分~7時00分 その他 ・その他 月15日・165時間勤務 休日シフト制 ★給与イメージ 例35歳子ども2人 総支給約24万~26万 【各種手当等について】 通勤手当は片道2km未満不支給。 賞与(年2回6月・12月) 昇給(年1回:7月)、永年勤続表彰、社員食堂(食事補 助有り)社員旅行あり、従業員持株会、持家利子補 *入社祝い金制度(期間限定:入社6ヶ月後2万円、入社1年後3万円の支給有り) *履歴書・紹介状・職務経歴書を日向工場迄、持参又は郵送。 書類選考後、本人宛に連絡あり。 (履歴書に希望職種名をご記入下さい) (持参する方は平日8時~17時迄にお願いします) 試験内容:適性試験 (CUBIC)、面接 【年齢制限の上限について】59歳以下 定年年齢を上限とし、その年齢未満の労働者を募集 米国より原木を直輸入し、顧客のニーズに対応し大量生産、大量販売、即応体制を実施。全国8ヶ所の配送センターを通じ、木材問屋、大手ハウスメーカー、工務店等に製材製品を販売する。 ・重機(ホイールローダー)を使用して、 発電ボイラー設備に燃料を投入する作業 ・倉庫内維持管理(清掃・設備メンテナンス)など 当面は(1)8時~17時の勤務 将来的に(2)7時~19時(3)19時~翌7時のシフト勤務になります。(2)(3)も休憩60分 シフト勤務になってからは1か月単位の変形労働時間制。 シフト勤務制のため、GW・お盆・年末年始に出勤できる方募集 ※電力事業グループ会社(リージョナルパワー株式会社)に出向となります。就業場所は中国木材敷地内、労働条件は同条件) □応募前職場見学可能 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 配送及び整備補助(洗車・片付け等)/シニアの方が多数活躍 太陽建機レンタル株式会社日向支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市大字日知屋字前畑3389-11(日豊本線 日向市駅 から 車10分) TEL:0982-55-2600 / FAX:0982-55-2601 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,992円~218,160円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 日、祝日固定休日。土日連休可能。夏季・年末年始休暇別途あり 6ヶ月毎の契約更新となります。雇止め規定あり。 昇給は年に1回勤務態度や職務内容によって判断致します。※3年連続賃上げ実施済 職務経歴書ご準備頂ける場合は、これまでの仕事内容がわかる簡単なもので結構です。 *時給に関しては、能力・経験により最終決定しております。 *春・夏・冬に金一封支給あり(業績による) *電話連絡の上、面接日の調整を支店長と行ってください。 年末年始7連休(昨年度実績) 夏季休暇7連休(昨年度実績) 50代・60代のシニア層の方が多数活躍中です。 お任せする仕事内容は、難しい内容ありません。業界未経験の方でも簡単なことから徐々にお任せしていきます。 三井物産、住友商事グループ。私たちは建設機械のレンタルを通じて国造りに貢献しています。災害復旧、市街地の再開発、社会インフラの整備など、あらゆる場面で私たちの商品が活躍しています。 当社取扱商品(各種産業用車両、建設機械、電動工具等)の配送及び整備補助業務を行って頂きます。 【具体的には】 ・取扱い商品(小型機械、レンタカー)の配送 ・小型商品(電動工具)の泥汚れ落とし・動作確認 ・返却された車両や建設機械の洗車並びに清掃業務。 (洗車したトラック等を移動の為運転有りMT車) (移動のトラックは4t(車両総重量7.5t) ・小型商品の陳列や工場内片づけ。 ※商品重量約5kg~15kg程度。 ☆点検・整備は専門スタッフが行いますので商品知識は不要です。 「業務の変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク日向公共職業安定所 設備保全業務(メンテナンス)/応募前職場見学可能 中国木材株式会社日向工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市竹島町1番地101(日向市駅 から 車10分) TEL:0982-50-2882 / FAX:0982-50-2883 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 198,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 弊社年間カレンダーによる。工事/業務により土日祝の 出勤有り。盆、年末年始休暇有り。 【各種手当等について】 通勤手当は片道2km未満不支給。 賞与(年2回6月・12月) 昇給(年1回:7月) 永年勤続表彰、社員食堂(食事補助あり)、社員旅行あり 従業員持株会、持家利子補助 【入社祝い金制度】 期間限定:入社6ヶ月後2万円、入社1年後3万円の支給あり。 *履歴書・紹介状・職務経歴書を中国木材(株)日向工場迄、持参 又は郵送。書類選考後、本人宛に連絡あり。 (履歴書に希望職種名をご記入下さい) 1次試験:適性試験 (CUBIC) 2次試験:面接試験 同日に実施します。 【職業訓練修了者歓迎求人】 米国より原木を直輸入し、顧客のニーズに対応し大量生産、大量販売、即応体制を実施。全国8ヶ所の配送センターを通じ、木材問屋、大手ハウスメーカー、工務店等に製材製品を販売する。 工場設備保全業務。 主に燃料を搬送するコンベアの保守・管理業務。 業者メンテナンスサポート業務あり。 【休日について】 基本的に土日祝日の休みですが、工事/業務によって 土日祝日の出勤があります。 □応募前職場見学可能 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク日向公共職業安定所 食品製造工(原料課)/事前工場見学可/土日祝日休み 台湾タンパオ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市大字日知屋17148番地27(日向市駅 から 車5分) TEL:0982-50-1808 / FAX:0982-57-3805 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダー(特記事項欄参照) 盆(8/13~15)、年末年始(12/29~1/3) 繁忙期(11月~1月)は、土曜日出勤の可能性あり。 (月に1~2回程度) 賞与は、基本勤続年数3年以上ですが、3年未満の方にも勤怠及び業務評価が良い方にも支給する場合もあります。 文部科学大臣賞を受賞し、売り上げが倍増している『小龍包』の生産と台湾タンパオ店(当社)への供給及び外食レストラン、市販向けの販売をしており、安心で安全な企業経営を志している。 原料課における食品製造作業。 豚もも肉の筋切作業。 野菜等カット作業。 容器洗浄作業。 調味料の計量作業等。 丁寧に指導しますので初心者の方でも大丈夫です。 制服貸与(洗濯は不要・費用もなし) ■工場見学可能です。 ■年次有給休暇取得率を高めるよう会社全体で取り組んでいます。 「変更範囲:会社の定める業務(当面は変更なし)」 ハローワーク日向公共職業安定所 溶接・製缶工(経験者)/工場見学可/資格取得支援制度あり 株式会社木田工業 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市大字日知屋17062-37(日向市駅 から 車10分) TEL:0982-54-3096 / FAX:0982-52-5327 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 219,000円~262,800円 (1)7時45分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 退職金共済は『建設業退職金共済』へ加入。 必要な資格は積極的に資格取得を目指していただきます。 (資格支援制度あり) 月に2回土曜日の休日を予定しておりますが、仕事の状況により出勤となる場合があります。 昇給・賞与は会社の業績に応じて支給。 【宮崎UIJターン歓迎求人】 あったか みやざき暮らし(宮崎県のHP https://iju.pref.miyazaki.lg.jp/ 昭和52年創業以来順調に業績を伸ばし、あらゆる分野のユーザーに喜ばれる製品を納めてきました。これからも技術力を活かし、自助努力と共に遇進していき、今後一層の発展が期待できます。 鋼構造物、製缶作業(ステンレス製品) 機械器具/設備の設置やメンテナンス業務 管工事作業(工場内作業) 工場内での製作活動がメイン (年1回程度、3日~最長3か月の県外出張あり) 【事業所からのメッセージ】 応募条件に関しては緩和できる場合もあります、ご相談下さい。 また、工場見学も実施しています。事前にハローワークを通じてお問い合わせ下さい。 *求人検索機から作業風景がご覧頂けます。 興味のある方はぜひご覧下さい。 「変更範囲:会社が定める業務(当面は変更なし)」 【建設】 ハローワーク日向公共職業安定所 プラント設計及び現場管理補助/工場見学可/資格支援制度有 株式会社木田工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市大字日知屋17062-37(日向市駅 から 車10分) TEL:0982-54-3096 / FAX:0982-52-5327 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 219,000円~262,800円 (1)7時45分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 退職金共済は『建設業退職金共済』へ加入。 必要な資格は積極的に資格取得を目指していただきます。 (資格支援制度あり) 月に2回土曜日の休日を予定しておりますが、仕事の状況により出勤となる場合があります。 昇給・賞与は会社の業績に応じて支給。 【宮崎UIJターン歓迎求人】 あったか みやざき暮らし(宮崎県のHP https://iju.pref.miyazaki.lg.jp/ 昭和52年創業以来順調に業績を伸ばし、あらゆる分野のユーザーに喜ばれる製品を納めてきました。これからも技術力を活かし、自助努力と共に遇進していき、今後一層の発展が期待できます。 プラント設計及び現場管理補助業務 プラント設計に関するCAD図面作成。 各現場において管理補助業務(画像撮影や管理、現場の子取り) 書類作成。 【事業所からのメッセージ】 応募条件に関しては緩和できる場合もあります、ご相談下さい。 また、工場見学も実施しています。 工場見学は事前にハローワークを通じてお問い合わせ下さい。 感染対策も行っておりますので、安心してご応募下さい。 *求人検索機から作業風景がご覧頂けます。 興味のある方はぜひご覧下さい。 「変更範囲:会社が定める業務(当面は変更なし)」 【建設】 ハローワーク日向公共職業安定所 溶接・製缶工(見習い可)/工場見学可/資格取得支援制度有 株式会社木田工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市大字日知屋17062-37(日向市駅 から 車10分) TEL:0982-54-3096 / FAX:0982-52-5327 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 197,100円~219,000円 (1)7時45分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *「職業訓練修了者歓迎求人」 (トライアル期間(3ヶ月:試用期間中に同じ)、期間終了後の試用期あり(3ヶ月)) ※トライアル紹介の方には書類選考なし 退職金共済は『建設業退職金共済』へ加入。 必要な資格は積極的に資格取得を目指していただきます。 (資格支援制度あり) 月に2回土曜日の休日を予定しておりますが、仕事の状況により出勤となる場合があります。 昇給・賞与は会社の業績に応じて支給。 【宮崎UIJターン歓迎求人】 あったか みやざき暮らし(宮崎県のHP https://iju.pref.miyazaki.lg.j 昭和52年創業以来順調に業績を伸ばし、あらゆる分野のユーザーに喜ばれる製品を納めてきました。これからも技術力を活かし、自助努力と共に遇進していき、今後一層の発展が期待できます。 鋼構造物、製缶作業(ステンレス製品) 管工事作業(工場内作業)、機械器具設置。 材料の切断、溶接、組立、仕上げを行い、顧客先へ納品、設置工 事を行います。その他各種メンテナンス作業。 【事業所からのメッセージ】 応募条件に関しては緩和できる場合もあります、ご相談下さい。 また、工場見学も実施しています。 工場見学は事前にハローワークを通じてお問い合わせ下さい。 感染対策も行っておりますので、安心してご応募下さい。 *求人検索機から作業風景がご覧頂けます。 興味のある方はぜひご覧下さい。*トライアル雇用求人(併用) 「変更範囲:会社が定める業務(当面は変更なし)」 【建設】 ハローワーク日向公共職業安定所 機械オペレーター及びフォークリフト/【完全週休二日制】 株式会社グロースリング 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市大字日知屋16128番地1(日豊本線 日向市駅 から 徒歩25分) TEL:0982-52-7935 / FAX:0982-52-7982 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~250,000円 (1)7時50分~17時10分 土日祝日その他 ・毎 週 祝日に関しては事業所カレンダーによる 盆、年末年始 履歴書と紹介状を持参又は郵送。 書類選考後、本人宛に連絡あり。 時間外労働については月に1回の会議時に1時間、メンテナンス、生産加工作業に2時間~4時間の計3時間~5時間となります。 宮崎産の杉を加工して全国に販売している。ホームセンター向けの販売が好調で、今後一層の発展が期待できる。 木材製造にかかわる機械オペレーターと フォークリフトのどちらにも従事していただきます。 ・工場内における機械オペレーター業務 ・フォークリフトを使用した運搬業務 ・その他、付随する作業 業務経験のない方でも丁寧に指導します。 フォークリフトの資格取得制度があります(会社規定有り) 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク日向公共職業安定所 総合職 耳川林業事業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市東郷町山陰字長迫1344(日向市駅 から 車20分) TEL:0982-69-2341 / FAX:0982-69-2808 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時15分 日祝日その他 ・その他 組合のカレンダーによる 土曜日の休み有り(月に3日程度は休み) 紹介状、履歴書を事業所所在地へ郵送してください。 後日、面接日時を本人宛に連絡します。 (書類選考はありません。) 【事業所からのメッセージ】 令和5年3月に木材加工場を更新し生まれ変わりました。 新しい製材設備は労務負担軽減と安全面に配慮された工場です。 耳川流域の木材(スギ)を製品に加工し、主に九州北部地域に 販売していて高い評価を得ています。 林業・木材産業に興味がある方を求めています。 若い職員も多くいます共に地域を盛り上げていきましょう。 昭和62年10月に操業開始しました。 令和5年3月には製材設備更新が完了し、生産量が2倍となりました。安全面に配慮された新しい生産設備です。 総合職・将来の幹部候補として採用します。 木材加工場なので原木仕入業務、工場管理業務、 製品販売等の業務があります。 また上記に関する事務業務もあります。 入社後にフォークリフト免許を取得していただきます。 先ずは工場内にて取り扱う製品の種類やサイズ、製品の 流れ等を覚えていただく事から始めます。 基本、土日祝日は休みです。 但し土曜日は月に1~2日程度出勤する場合があります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 土場作業(チェンソーでの切断作業) 有限会社竹中製材所 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県日向市大字日知屋古田町75番地(日向市駅 から 車7分) TEL:0982-52-1515 / FAX:0982-52-1516 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,600円~216,000円 (1)7時50分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー GW・盆・年末年始 *休日出勤有り 昭和35年創業以来、順調な業績の中で推移しております。社も和をモットーに一丸となって頑張っています。 本社工場内の土場にて、原木をチェンソーで切断する作業。 フォークリフトを有している場合は、丸太運搬を行います。 フォークリフト免許については、入社後の取得で可。 取得費用は基本、自己負担ですが、会社の判断により、補助する場合があります。 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク日向公共職業安定所 次のページへ 28件