キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県宇佐市で工場 大分県宇佐市で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 21件 市区町村 大分市(132) 別府市(6) 中津市(47) 日田市(35) 佐伯市(24) 臼杵市(4) 津久見市(11) 竹田市(5) 豊後高田市(18) 杵築市(9) 宇佐市(21) 豊後大野市(6) 由布市(12) 国東市(26) 日出町(4) 九重町(3) 玖珠町(1) リフト作業員(宇佐市) 株式会社ゼンカイセキュリティー 採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県宇佐市大字和気111番地 「マレリ九州株式会社宇佐工場」構内「株式会社中津急行」事業場(JR宇佐駅 から 車5分) TEL:0979-53-6560 / FAX:0979-53-6561 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 234,396円~234,396円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 土日その他 ・毎 週 その他:曜日不定(GW・盆・年末年始) 派遣期間:令和7年4月1日~令和7年6月30日 派遣契約期間終了後も雇用は継続する 雇用期間中は引続き同一または別の派遣先で就業 *マージン率31.8% (派遣料金と派遣労働者賃金の差額が派遣料金に占める割合) マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609 九州から近畿までの範囲で展開してます。 工場内にて、フォークリフトを使用しパレットに積まれた部品を指定された場所へ移動する搬送作業を行ないます。 変更範囲:変更なし ハローワーク中津公共職業安定所 製造補助業務 株式会社エー・ケー・テック大分工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県宇佐市大字猿渡字羽布1049-1(JR豊前善光寺駅 から 車5分) TEL:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,000円~210,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 GW・夏季・年末年始(連続8~10日休暇) *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 限りある資源を有効に繰り返し使う社会(循環型社会)を作るための3R(Reduce・Reuse・Recycle)を実践している。 不要となった古着や、法人ユニフォームにあるボタンや金具等をカット機で取り除く業務です。 *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 出荷業務事務員および製造員(ミネラルウォーター)/宇佐市 スパーク株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県宇佐市院内町副1540 当社 工場 TEL:03-6426-2080 / FAX:03-6426-2180 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,300円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇8/12~8/15 年末年始休暇12/30~1/3 *初回契約期間のうち3カ月間を試用期間といたします。 *加入保険・有給休暇は条件により法定どおりです。 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募可能です。履歴書・職歴ある方は職務経歴書及び紹介状を所在地(品川区)へ郵送してください。追って連絡します。 急拡大するミネラルウォータービジネス、特に ガロンボトルと呼ばれる大型容器での宅配事業の資材・設備等の供給においては業界の先端を行く企業です。 ミネラルウォーターの製造工場にて、製品の出荷に伴う業務を行っていただきます。 主にパソコンを使用して、出荷データの入力やカートンボックスの組立、ボトルの検品等の工場内事務作業を行います。また、ミネラルウォーターの生産業務にも加わっていただきます。 (生産作業は、立位の作業で20kg程度の製品を床におろすことがあります) 未経験の方でも、丁寧に指導しますので安心してご応募ください。 業務拡大のための急募の増員です。男女ともに活躍している職場です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク品川公共職業安定所 品質保証・品質検査員【宇佐市東高家】 株式会社豊食 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県宇佐市大字東高家1113-1(豊前善光寺駅 から 徒歩8分) TEL:0978-33-1877 / FAX:0978-33-1885 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 185,000円~260,000円 (1)8時15分~17時15分 日祝日 ・その他 会社カレンダーによる (※基本的に第2・4土曜日休み)お盆・年末年始休暇 *昇給・賞与は会社実績により支給します *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 水産物を主とした加工食品メーカー 海藻(ワカメやひじき等)の乾燥食品やレトルト食品といった製品の品質保証として規格書の作成や工場への衛生管理をはじめ、記録データ入力・確認を行います。 最初は各工場での工程の把握から品質管理室での検査機器や測定機器を使用した食品の細菌検査および理化学検査、目視外観検査等の品質管理業務となります。 経験豊富な先輩社員が丁寧にレクチャーしますので安心してご応募ください(研修あり) *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 電気工事士/正社員/大分県宇佐市 九昭電設工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県宇佐市大字長洲923-3 大分営業所 TEL:093-571-7771 / FAX:093-571-7881 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 250,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 *駐車場:無料 *賞与は過去に支給実績あり:採用後6ヶ月を経過し、賞与支給日 に在職している者に勤務成績・職務内容・勤務日数・会社業績を 考慮し支給する場合があります *賃金は経験を考慮して決定いたします *昇給・賞与は本人の実績と会社の業績によります *普通自動車免許(AT)資格については、入社後、自己負担にて 限定解除をしていただきます 電気設備工事を主に行っており、9割以上が元請工事の当社。官民から信頼をいただいており、福岡県警察本部をはじめ、大分・佐賀・沖縄県警察本部の交通信号機や官公庁工事をしています。 大分県内の官公庁や一般家庭などの電気工事 ・主に官公庁や交通信号機の設置工事 ・太陽光発電や蓄電池の設置工事 ・一般家庭や工場のケーブル配線や照明器具の取付など *地域の発展につながる公共工事も数多く手がけておりますので、 自分の存在価値を感じられわくわくする仕事です *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク小倉公共職業安定所 清掃員(夜間工場内) 大関食品株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 大分県宇佐市大字下高家2011-1(豊前善光寺駅 から 車5分) TEL:0978-33-2546 / FAX:0978-33-2775 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)17時30分~21時30分 土日祝日その他 ・毎 週 盆・年末年始 【事業所からひと言】 *おおいた子育て応援団:しごと子育てサポート企業認証 *生涯健康県おおいた21推進協力事業所(健康応援団)認定 *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 健康は食事からです。安全で安心して食べてもらえる食品をこだわりを持って作っています。お客様に、エビ加工の専門メ-カ-として自信を持って薦められる商品作りをしています。 弊社はエビ専門加工業者で、毎日エビを解凍してエビ天ぷら、エビフライ等を製造している工場です。 その日使用した製造機械や床等を清掃して頂く業務です。 その他、天ぷら室、パン粉付け室等に機械を移動する業務もあります。10名体制でローテーションを組み、1日8名前後で清掃を行って頂きます。 *男女ともに活躍中です。 *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 製造作業員 株式会社日工社大分工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 大分県宇佐市大字下拝田1376-1 下拝田第二工業団地内 TEL:0978-34-0056 / FAX:0978-34-0057 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 177,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 当社年間カレンダーによる 年末年始・GW・盆に大型連休あり 事前に履歴書・ハローワーク紹介状を事業所宛に郵送ください。 書類到着後7日以内に選考結果および書類選考通過者には面接日を連絡いたします。 *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 特装車用板金部品の加工をしています 各種加工装置(ファイバーレーザー、ベンダー、プレス機、スポット溶接等)を使用して、特装車部品(トラック・バン荷台パーツ)の加工、溶接、組立業務を行います。 なお、フォークリフト免許所持者は、工場内の製品移動等の業務も行います。 *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 出荷作業員 株式会社日工社大分工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 大分県宇佐市大字下拝田1376-1 下拝田第二工業団地内 TEL:0978-34-0056 / FAX:0978-34-0057 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 177,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *当社年間カレンダーによる *年末年始・GW・盆に大型連休あり 事前に履歴書・ハローワーク紹介状を事業所宛に郵送ください。 書類到着後7日以内に選考結果および書類選考通過者には面接日を連絡いたします。 *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609 特装車用板金部品の加工をしています 特装車部品の受入・出荷準備の業務です。 製品材料の受入・部品毎の仕分け作業をフォークリフトおよび手作業で行います。 *業務内容については丁寧に指導します。 *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 金型機械加工員 吉野プラスチックス株式会社大分工場 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大分県宇佐市大字西大堀540番地(JR豊前長洲駅 から 車5分) TEL:0978-38-5111 / FAX:0978-34-8010 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 189,265円~189,265円 (1)8時00分~16時50分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーあり *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい [給食手当]社員食堂利用の為、毎月8,000円の費用負担必要(その内、4,000円を手当補填) ※更新期間(1年更新:12/16~12/15) ※更新基準(職務習得状況、勤務態度 等) ※正社員登用制度あり(50歳未満対象) 年に一回審査あり(筆記・面接)詳細は面接時に説明致します。 試用期間の長さ及び時給は経験等を考慮して決定します。 *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐0978-32-8609 当社は、化粧品、洗剤、シャンプー、薬品、食品等のプラスチック容器を製造販売しています。 大分工場では、プラスチック容器の金型を製造しています。 工作機械にプラスチック成形金型をセットし、図面を確認しながらNC工作機械を使って加工を行います。 台車等を使用して部品等の運搬作業で重量物(20kg程度)をもつこともあります。 初心者には丁寧に指導致します。 *資格をお持ちでない方には入社後に取得していただきます。 (会社規定により費用の負担あり) *業務変更の可能性なし ハローワーク宇佐公共職業安定所 カーエアコン製造(宇佐市) ソイテックスジャパン株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大分県宇佐市大字下拝田1665-5 TEL:097-545-2210 / FAX:097-545-2232 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 235,480円~243,600円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーに準ずる GW・お盆・年末年始休暇あり 派遣期間:2025年3月1日~2025年12月31日 (派遣契約期間終了後も雇用は継続し、同一派遣先・別の派遣先で 就業する) *入社支援金支給 150,000円(規定あり) *日払いシステム導入しています(規定あり) *賞与は会社業績による決算賞与 *退職金は勤続3年以上が対象です *食堂あり(自動販売機の設置) <転勤の可能性について補足> 派遣先契約終了に伴い、就業先が変更になる可能性があるため(相談の上) 九州地区を中心に製造業務全般の請負と自社工場で精密機器を製造。またサッカーJFLの選手も多数在籍。新、中古車販売、車検、スタンドがあり社員は格安で利用可能で福利厚生に注力中 ※カーエアコン製造 ※プラスチック部品の組立作業です。 ※軽量部品の取り扱いで難しい作業ではありません。 *入職を決める前に工場見学が可能です。 *未経験者の方でも優しく丁寧に教育を行っています。 *男女問わず活躍しています。ご気軽にご応募ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 次のページへ 21件