キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県大分市で工場 大分県大分市で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 132件 市区町村 大分市(132) 別府市(6) 中津市(47) 日田市(35) 佐伯市(24) 臼杵市(4) 津久見市(11) 竹田市(5) 豊後高田市(18) 杵築市(9) 宇佐市(21) 豊後大野市(6) 由布市(12) 国東市(26) 日出町(4) 九重町(3) 玖珠町(1) 塗装工(経験者) 株式会社タカフジ 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市大字三佐1268-1 「株式会社 タカフジ 塗装工場」(JR日豊本線 鶴崎駅 から 車10分) TEL:097-523-2323 / FAX:097-523-2355 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 230,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 シフトによる(日・祝日以外の休みは曜日不定) [資格手当(例)] ・1級施工管理技士 :月10,000円/月 ・2級施工管理技士 :月 5,000円/月 ・1級塗装技能士 :月 5,000円/月 など マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料 中型自動車運転免許の方は優遇します。 退職金制度:自己都合退職の場合は、勤続3年以上から適用 <中高年層(ミドルシニア)世代歓迎求人> 中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方 歓迎 *ミドルシニア世代については経験不問 *年齢制限:18歳以上を募集(労働基準法第62条により、18 歳未満の高所作業等が禁止) *資格取得の支援制度あり 社員を大切に考え、技術の進化を目指し、躍進を続けています。頑張る人を正当に評価していきます。 ・塗装工場内での作業(吹付塗装、塗装前準備作業) ・建築現場での塗装作業 *業務主体は三佐工場内です。 *技術が向上した場合には、県内出張もあります。 出張する際には、社用車を使用して移動します。 (自宅から直行・直帰となる場合もあります) *免許の取得状況や経歴により処遇を決定いたします *未経験の方でも丁寧に指導致します 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 機械器具設置工事等の施工管理(未経験者) 株式会社タカフジ 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市三佐6丁目2-50(JR日豊本線 鶴崎駅 から 車10分) TEL:097-523-2323 / FAX:097-523-2355 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 250,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 制服は貸与します *駐車場有(無料) *20代から70代まで、幅広い人材が活躍しており、未経験の方 も歓迎します *各種資格取得支援制度あり *資格手当(例) 技術士(各部門) :月30,000円 1級施工管理技士 :月10,000円 2級施工管理技士 :月 5,000円 2~3級配管技能士:月 3,000円 退職金制度:自己都合退職の場合は、勤続3年以上から適用 <中高年層(ミドルシニア)世代歓迎求人> 中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方 歓迎 *ミドルシニア世代については経験不問 社員を大切に考え、技術の進化を目指し、躍進を続けています。頑張る人を正当に評価していきます。 プラント設備の機械据付や定修工事における工事監督が主な業務です。工事施工の計画から実行・報告までを行います。 ー官公庁関係(ゴミ焼却炉、上下水道設備など) ー民間 (工場のプラントメンテナンス他) ・業務主体は大分県内です ・国内2か月程度の出張もあります ・免許・資格の取得状況や経歴により処遇を決定します ・導入教育を経て、現場配属となります 未経験の方でも丁寧に指導いたします。 免許、資格の取得を目指し丁寧に指導します。 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 電気工事士(大分市) 有限会社井村電設 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市大字一の洲1番地1(JR鶴崎駅 から 車10分) TEL:0977-28-1661 / FAX:0977-28-1668 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 233,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *協定による変形労働時間制(1年単位)に基づき 当社年間休日カレンダーで定めた日 ●こんな方、大歓迎です! ・やる気と元気のある方 ・チームワークを大切にできる方 ●試用期間・月給等については資格や経験等を考慮し決定します ●UIJターンの方も歓迎! ●入社祝金あり(50,000円) 小さな会社ですが、電気工事に幅広く取組んでいるので仕事量も多く、実績が毎年増えています。みんな明るく元気でチームワークで頑張っている会社です。 ◇大手企業工場内の計装工事全般 他 ・配管工事(電線管・エア配管など) ・配線工事 ・L型アングル等の溶接 ・高所作業有り ・その他 保守メンテ作業 *変更範囲:変更なし ハローワーク別府公共職業安定所 フォークリフトの整備士 大分小松フォークリフト株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市豊海4丁目2-12 TEL:097-536-1814 / FAX:097-534-6581 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 172,000円~253,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる(年末年始・盆休暇) *2ヶ月に1日程度、土曜出勤あり マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料 通勤手当は距離に応じて支給(2000円~10000円) *各種資格取得制度あり(検査業者検査員資格、産業車両整備士2級、その他業務に必要となる資格) 昭和45年9月設立・同年12月1日営業開始 大分交通株式会社の系列。同社とコマツカスタマーサポート株式会社の共同出資により大分県下一円を営業テリトリーとする。 コマツ製を主とするフォークリフトの全般的な修理 (保守、点検) ※修理等は自社工場で行う場合と、客先にて行う場合の両方あり ます。地区担当制です。 ※当社は大分交通のグループ会社です。 変更の範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 リサイクル工場選別作業スタッフ(食品リサイクル工場) 株式会社環境整備産業 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市大字福宗字久保鶴613-4(JR久大本線 向之原駅 から 車10分) TEL:097-569-0854 / FAX:097-569-5693 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 176,750円~212,500円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・毎 週 シフトによる(休日:10日/月)休日希望日は応相談 基本給は、年齢や経験を考慮して決定します。 (例:29歳以上 226,750円からスタート(残業代別途支給)) 【未経験者歓迎】 ◆未経験でも大丈夫です。先輩社員がマンツーマンで指導します。 ◆奨学金の返済を会社が一部負担する奨学金代理返還制度を導入しています。※規定あり 詳細はお問い合わせください ◇無料駐車場あり ◇当社コマーシャルでお馴染みの「カッコイイ」制服を毎年無料で支給 ◇現在20代から50代の従業員が活躍中 平均年齢:43歳 ◇年間休日数の増加など労働環境の改善に積極的に取り組んでいます! 職場見学・職場体験を随時受付中 事前に見学・体験して頂くことで入社後のギャップを解消! まずはお問い合わせください! オンライン自主応募可 今期も増収増益で過去最高を更新! 1970年の創業以来、従業員の健康と安全を第一とし、明るく楽しく働ける職場環境づくりをモットーにしている会社です。 当社リサイクル工場に搬入された資源物を選別、適性に処理しリサイクルするお仕事です。 <取扱う資源物> ◆有機性廃棄物 【未経験者歓迎】 入社後は、先輩スタッフがマンツーマンで指導します! また、当社資格取得支援制度により、自己負担なしで各種免許取得が可能です! *変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 施設管理(設備保全) 株式会社環境整備産業 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市大字三佐1324番地1 「株式会社環境整備産業 三佐工場」(JR日豊本線 鶴崎駅 から 車10分) TEL:097-569-0854 / FAX:097-569-5693 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 176,750円~212,500円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・毎 週 休日は原則として希望日に取得可能! 職能給は、年齢や経験を考慮して決定します。 (例:29歳以上 226,750円からスタート(残業代別途支給)) ◆先輩社員がマンツーマンで指導します。 ◆奨学金の返済を会社が一部負担する奨学金代理返還制度を導入しています。※規定あり 詳細はお問い合わせください ◇無料駐車場あり ◇当社コマーシャルでお馴染みの「カッコイイ」制服を毎年無料で支給 ◇現在20代から50代の従業員が活躍中 平均年齢:43歳 ◇年間休日数の増加など労働環境の改善に積極的に取り組んでいます! 職場見学・職場体験を随時受付中 事前に見学・体験して頂くことで入社後のギャップを解消! まずはお問い合わせください! オンライン自主応募可 今期も増収増益で過去最高を更新! 1970年の創業以来、従業員の健康と安全を第一とし、明るく楽しく働ける職場環境づくりをモットーにしている会社です。 産業廃棄物中間処理施設の施設管理・設備保全を行うお仕事です。 ≪主な仕事内容≫ ・各工場施設、機械設備の保守、メンテナンス業務(機械・電気系) ・各機械設備の点検、試運転、調整作業、トラブル対応 ・製缶物製作、溶接補修作業 入社後は、先輩スタッフがマンツーマンで指導します! また、当社資格取得支援制度により、自己負担なしで各種免許取得が可能です! 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 リサイクル工場選別作業スタッフ(三佐工場) 株式会社環境整備産業 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市大字三佐1324番地1 「株式会社環境整備産業 三佐工場」(JR日豊本線 鶴崎駅 から 車10分) TEL:097-569-0854 / FAX:097-569-5693 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 176,750円~212,500円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・毎 週 日曜日以外はシフトによる(休日:10日/月) その他休日は原則として希望日に取得可能 基本給は、年齢や経験を考慮して決定します。 (例:29歳以上 226,750円からスタート(残業代別途支給)) 【未経験者歓迎】 ◆未経験でも大丈夫です。先輩社員がマンツーマンで指導します。 ◆奨学金の返済を会社が一部負担する奨学金代理返還制度を導入しています。※規程あり ◇無料駐車場あり ◇当社コマーシャルでお馴染みの「カッコイイ」制服を毎年無料で支給 ◇現在20代から50代の従業員が活躍中 平均年齢:43歳 ◇年間休日数の増加など労働環境の改善に積極的に取り組んでいます! 職場見学・職場体験を随時受付中 事前に見学・体験して頂くことで入社後のギャップを解消! まずはお問い合わせください! オンライン自主応募可 今期も増収増益で過去最高を更新! 1970年の創業以来、従業員の健康と安全を第一とし、明るく楽しく働ける職場環境づくりをモットーにしている会社です。 当社リサイクル工場に搬入された資源物を選別、適性に処理しリサイクルするお仕事です。 <取扱う資源物> ◆金属類、プラスチック、木くずなど 【未経験者歓迎】 入社後は、先輩スタッフがマンツーマンで指導します! また、当社資格取得支援制度により、自己負担なしで各種免許取得が可能です! 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 施設常駐警備(正)/大分市丹生 キャリア採用 ALSOK九州株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市大字丹生993-1 「大分キヤノンマテリアル大分事業所」 (JR鶴崎駅 から 車10分) TEL:092-471-1016 / FAX:092-471-1019 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 162,300円~165,800円 (1)8時00分~17時00分 (2)17時00分~8時00分 (3)8時00分~7時59分 その他 ・その他 4週につき8休 ・マイカー通勤可(駐車場無料) 【月収例】2年目実績(27歳・大卒・9月1日入社) 月収:241,300円 年収:3,366,300円 (月収×12+賞与470,700円) 深夜割増手当50H、時間外30Hの場合 ※初年度賞与は勤務日数で日割あり 〇住宅補助制度あり(上限月2万5千円/最大2年間支給) 対象:県外にお住まいの方、及び新たに一人暮らしをはじめる方 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 オリンピック選手も輩出しているALSOKのグループ子会社。 信頼と実績を生かし地域社会の安全の確保に貢献するとともに常にベストワンカンパニーを目指して最善をつくしています。 大規模工場に於ける常駐警備業務 ・建物内外の見回り(巡回)、従業員や来客者の受付、防犯カメラなどのセキュリティチェック、緊急時の誘導・対処等 変更範囲:変更なし ※80%以上が未経験(他業種から)入社。研修体制が整っているので、「お客様の安全・安心に携わっていきたい」という方、どなたでも歓迎します。 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 営業職 河野電気株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市田室町8番33号(JR日豊本線 大分駅 から 徒歩15分) TEL:097-544-3131 / FAX:097-543-7567 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~340,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 当社カレンダーにより土曜出勤あり(月1回程) マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料 *退職金モデルケース:勤続25年約400万円 *人事評価制度を採用しています。やる気のある方が報われる制度です。中途採用のハンデもありません。 大正12年創業以来、電気事業に格段の努力を尽くしております。基幹産業をはじめ各有力工場の指定を受け、国および県下各官公庁並びに民間地元有力会社のご支援のもと業績を上げています。 電気工事を受注するために、営業活動を行います。具体的には、官公庁、ゼネコン(建築会社)、サブコン(設備工事会社)、工場などに営業を行います。また、個人住宅の電気工事や機器販売なども行います。 将来の変更の範囲:全ての業種 ハローワーク大分公共職業安定所 一般作業員 有限会社共成工業 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市青崎2丁目302番(大在駅 から 徒歩30分) TEL:097-535-7282 / FAX:097-535-7283 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 日曜日の他、GW,盆休み、年末年始を含み17日程度 *駐車場有(無料) 配管、鉄工工事、機器据付、工場内製缶作業、その他プラント等にて一般作業 他 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 次のページへ 132件