キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県相生市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

造船における溶接技術者(溶接工)/相生市

株式会社山電

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県相生市相生5292 JMUアムテック 総合ハウス4F
    (JR西相生駅 から 車10分)

  • TEL:090-3200-4912 / FAX:0956-26-5352
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 265,600円~265,600円

  • 日祝日その他

    ・な し

    *会社カレンダーにおいて土曜日も休日になる場合があります。

  • ・無料の駐車場がありますので車通勤可能です。 ・当事業所では所長と総務スタッフで技術者の管理サポート体制  を整え現在50名程度の技術者が全国から集まり働いています。 ・業務を熟知した経験者だけでなく、職種を少しだけ経験したこ  とがある若い方、違う職種業種から転職された方、外国人の方  など様々な人が働いています。 ・ホームページ記載の通り、全国に様々な職種と現場があるため、  将来希望の地域への転属も可能です。 ・職種を経験していくことで能力や特性によって班長や職長など  現場作業から管理職にキャリアアップも目指せます。 ・応募前にはホームページで会社のことをぜひ知ってください。  一緒に日本の造船業と、発電所を技術力で支えていきましょう。 ・皮手袋や防塵マスクのフィルターなどの消耗品は支給します。  工具や作業着などの物品購入や資格取得など面倒な事務手続サ  ポートも充実しています。仮払い制度も有るのでご相談下さい。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし) 「請負基本契約書」「請負注文書」確認済み ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が  異なる場合は選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 全国で獲得している現場や仕事が多いため、働きたい仕事へのスイッチも可能です。これからも技術者が働きたいと思える仕事を増やすなどサポートを充実させ、選ばれ続ける会社を目指します。
  • *主に船の構造となる鋼材を接合し船体ブロックを形成していく溶 接作業をしていただきます。工場内での小組ブロックの溶接から 屋外でのブロック溶接があります。船体ブロックの小組・中組・ 大組工程だけでなく、船内の設備や配管、補強材など艤装・取付 後にも溶接作業を行います。屋内・屋外での作業、そして船内の 狭小空間など様々な場所で作業を行います。修理船の業務がある ときは構造物の補修、船内の設備や機器の交換などの修理作業を していただくこともあります。  ※経験がある方はすぐに技術を活かせます。経験と適性により溶接 チームの班長(リーダー職)へのキャリアアップも目指せます。

ハローワーク佐世保公共職業安定所

造船所における艤装・取付技術者/相生市

株式会社山電

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県相生市相生5292 JMUアムテック 総合ハウス4F
    (JR西相生駅 から 車10分)

  • TEL:090-3200-4912 / FAX:0956-26-5352
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 265,600円~265,600円

  • 日祝日その他

    ・な し

    *会社カレンダーにおいて土曜日も休日になる場合があります。

  • ・無料の駐車場がありますので車通勤可能です。 ・当事業所では所長と総務スタッフで技術者の管理サポート体制  を整え現在50名程度の技術者が全国から集まり働いています。 ・業務を熟知した経験者だけでなく、職種を少しだけ経験したこ  とがある若い方、違う職種業種から転職された方、外国人の方  など様々な人が働いています。 ・ホームページ記載の通り、全国に様々な職種と現場があるため、  将来希望の地域への転属も可能です。 ・職種を経験していくことで能力や特性によって班長や職長など  現場作業から管理職にキャリアアップも目指せます。 ・応募前にはホームページで会社のことをぜひ知ってください。  一緒に日本の造船業と、発電所を技術力で支えていきましょう。 ・皮手袋や防塵マスクのフィルターなどの消耗品は支給します。  工具や作業着などの物品購入や資格取得など面倒な事務手続サ  ポートも充実しています。仮払い制度も有るのでご相談下さい。 ◎ハローワークの紹介状が必要です(変更範囲:変更なし) 「請負基本契約書」「請負注文書」確認済み ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が  異なる場合は選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 全国で獲得している現場や仕事が多いため、働きたい仕事へのスイッチも可能です。これからも技術者が働きたいと思える仕事を増やすなどサポートを充実させ、選ばれ続ける会社を目指します。
  • *船の様々な取付作業に携わる仕事です。造船初期工程の小組にて 内業工場内に運搬された鋼材を組み立てていき、溶接前の位置決 めや調整、仮止め等を行います。また中組・大組ブロック内にて 先行的に手すりやドア等の設備や配管、ケーブルラック、タンク やポンプの組み込みを行います。そして建造ドックでは船体を組 み上げていく際にブロック同士を調整し取付ていきます。取付の 後に溶接等他の作業が控えていることから、チームの班長(リー ダー職)と協力して工程を意識しながら作業に取り組みます。 ※経験がある方はすぐに技術を活かせる職種です。経験と適性によ り班長へのキャリアアップも目指せます。未経験の方でもチーム メンバーに教えてもらいながら作業ができ、部材の設置からブロ ック同士の接合部分の調整等幅広い経験が身に付く仕事です。

ハローワーク佐世保公共職業安定所

正社員:工場内作業員及び出荷・集荷作業

株式会社マルト水産相生工場

採用人数:3人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 兵庫県相生市相生字坪根5133-32
    (JR西相生駅 から 車15分)

  • TEL:084-981-2678 / FAX:084-953-6026
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 215,000円~215,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる。 

  • ■駐車場有り。駐車料金無料。 ■土曜日の休日については相談に応じます。 ■定年は60歳です。60歳以上の雇用については1年毎の     契約更新になります。賃金については変更になります。 ■フォークリフト免許の無い方については会社にて取得制度  があります。 ■通勤手当 10円/km  上限30,000円  

  • 「安全・安心」を基本に蒸しカキ「珠せいろ」を製造。蒸しかき のシェアは日本一。カキの身だけでなく、グループ全体では人口 採苗から殻の資源化まで行っています。
  • 生かき・蒸しかきの生産オペレーター・集荷作業 生産ラインにて検品・箱詰め等を行っていただきます。 未経験の方でも丁寧に指導しますので安心して働くことができます 事前に工場見学が可能です。   【変更範囲:変更なし】   

ハローワーク龍野公共職業安定所 相生出張所

事務職

株式会社マルト水産相生工場

採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 兵庫県相生市相生字坪根5133-32
    (JR西相生駅 から 車15分)

  • TEL:084-981-2678 / FAX:084-953-6026
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 月火水木金

    ・な し

  • ■加入保険・有給休暇は法定どおり。 ■休憩時間は相談します ■事前に「履歴書(写真貼付)」「ハローワーク紹介状」を  本社まで郵送して下さい。  後日面接日時をご連絡致します。 【郵送先】   〒721-0951 広島県福山市新浜町1-5-15            株式会社マルト水産 宛   ■就業時間についても相談に応じます。 ■駐車場有り。駐車料金無料。   【ハローワーク以外の職業紹介・事業者からの営業はお断り】     

  • 「安全・安心」を基本に蒸しカキ「珠せいろ」を製造。蒸しかき のシェアは日本一。カキの身だけでなく、グループ全体では人口 採苗から殻の資源化まで行っています。
  • ・パソコンでのデータ入力。 ・電話対応。 ・来客対応。 ・その他雑務業務。     【変更範囲:変更なし】     

ハローワーク龍野公共職業安定所 相生出張所

溶接工(アムテック相生工場)【無料社宅あり】

株式会社いただに工業

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 兵庫県相生市相生5292(JMUアムテック相生工場内)
    (JR西相生駅 から 車5分)

  • TEL:0791-56-6851 / FAX:0791-56-6853
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 210,000円~360,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ■安定・安心の職場!・大型連休あり!(2024年実績は以下) GW休暇10連休/夏季休暇9連休/年末年始休暇9連休・創業48年の安心感!月給制。残業はした分だけ上乗せ。 前払いにも応じています! ■資格取得支援充実!ガス溶接溶断・玉掛・フォークリフト・床上クレーン・高所作業車・NK溶接士・JIS溶接士の 全て資格にかかる費用は会社負担。講習・試験日も出勤扱い(土日は残業扱い) ■社宅あり!1K・駐車場・家具・家電・布団 利用料:無料  *応募を希望される場合は、ハローワークの窓口にて、  紹介状の交付を受けてください。 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要)

  • 社会インフラに必要不可欠な様々な『溶接』をおこなう技術者集団です。ビル・発電プラント・ダム・橋梁・水門・高速道路・塔など、中でも造船に注力しています。
  • ★海洋構造物の溶接作業=ケーソン・発電所・橋・高速道路などの 一部を工場内で溶接作業。 ※国内建造実績:2位、国内シェア:2位のジャパンマリンユナイ テッド株式会社グループ会社アムテック相生事業所内において、 半自動溶接機を用いた船舶ブロック加工の溶接、船舶艤装品制作 、海洋構造物の溶接作業を行います。 ※溶接作業は、大きなもの では全長数百メートル。圧倒的なスケ ールの大きな仕事をする事 は、完成のたびに大きなやりがいを 感じられます。自分の技術が 成長すればするだけスピードや質 が向上するのが体感出来るのも この仕事の醍醐味です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク呉公共職業安定所

正社員:工場内作業員(溶接・組立職)/相生

青木鉄工株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 兵庫県相生市相生4丁目15番21号
    (山陽本線相生駅 から 車10分)

  • TEL:0791-22-2161 / FAX:0791-23-1542
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季、年末年始、誕生日休日あり 会社カレンダーによる

  • *賃金体系:欠勤控除のある月給制 *マイカー通勤:可 無料駐車場あり *通勤手当:公共交通機関利用の場合、非課税限度内       (通勤定期券代実費支給)       マイカー通勤の場合、月額最高31,600円       (通勤距離に応じて支給)  *業務に資するとして会社が認めた資格の取得費用の全額補填  *健康経営優良法人2024認定 *「わが社の健康宣言」及び「健康づくりチャレンジ企業」登録 *ひょうご仕事と生活の調和推進企業認定  *事前にハローワーク紹介状・履歴書・各資格者証のある方は   コピーを郵送してください。  書類選考のうえ後日、面接日時をご連絡いたします。 *定年は60歳。60歳以上の雇用については1年毎の契約更新  になります。賃金については変更になります。 *オンライン自主応募の場合ハローワークの紹介状は不要です。

  • 「モノづくり」を通じた「人づくり」の企業姿勢のもと、今年で創業101年を迎えます。品質・納期ともに、取引先からは絶大な信用・信頼を得ています。
  • *クレーン、溶接機、切断機などを使用した、金属製品の溶接・組  立作業。 *クレーン、切断機などを使用した、FRP(合成樹脂)製品の積  層・切断・穴あけ加工作業。 地球上最大の工業製品である船の船体ブロックや、川や海に架かる 橋の橋脚、国際空港のフェンスなど、快適な暮らしに必要不可欠な 社会貢献性の高い製品を製造しています。  仕事に必要な資格は全て会社負担で取得できるので、未経験の方で も安心して働くことができます。UIJターンも大歓迎です。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク龍野公共職業安定所 相生出張所

製造業務/未経験者OK/残業ほぼ無くプライベート充実

ケミプロ化成株式会社相生工場

採用人数:6人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 兵庫県相生市相生字小丸5377-5
    (山陽本線相生駅 から 車15分)

  • TEL:0791-22-2536 / FAX:0791-22-1953
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 191,000円~257,000円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)16時00分~0時00分

    (3)0時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    月平均7日程度及び年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇有

  • 【36協定における特別条項】 特別な事情・期間等(通常生産量を大幅に超える受注が集中した 場合、労使の協議を経て1カ月35時間、1年140時間まで延長することができるものとする。この場合、限度時間を延長できる回数は4回までとする。) 【年齢制限事由】 ・長期勤続によるキャリア形成を図る為若年者等を募集 ・労働基準法で18歳未満の深夜業への就業を禁止の為 *マイカー通勤可・無料駐車場完備  マイカー通勤者はガソリン代46,800円迄支給 *駐車場有り。駐車料金無料。 *面接時に職場見学可能です *通勤不可能エリアからの転居を伴う採用の場合、3年間の家賃補 助制度有り。 *事前にハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送して  下さい。書類選考のうえ後日面接日時をご連絡致します。 (郵送先)〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町83 三宮センチュリービル14階 ケミプロ化成株式会社 宛 

  • 創業以来、紫外線吸収剤の製造をメインに着実に実績を伸ばしてきました。これからは、環境にやさしい企業として、社会に貢献していきたいと考えております。
  • 生産計画及び製造フローに準じた有機化学工業薬品の製造 ・有機化学工業薬品の原料の受入、搬送、仕込及び反応促進等 ・遠心分離機等による粉体濾過作業、乾燥作業、取り出し作業及び製品等の搬送等 ・反応進行等の確認(機器分析等) ・製造設備等の日常点検やメンテナンス *各種社内勉強会(月一平均開催)や現場OJT、社外研修等に  より必要な知識を学べます *4班3交替勤務 *未経験者OK 残業ほぼ無くプライベート充実 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク龍野公共職業安定所 相生出張所