キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県佐用町で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

生産技術職(兵庫県佐用 上月工場)

白光株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県佐用町佐用郡櫛田1-1 白光株式会社 上月工場
    (智頭急行 久崎駅 から 徒歩15分)

  • TEL:06-6561-0839 / FAX:06-6561-8052
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 210,000円~552,900円

  • (1)9時00分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 夏休み

  • 福利厚生: 退職金制度/財形貯蓄制度/健康診断/インフルエンザ接種/人間ドック/ストレスチェック制度実施/上月工場:弁当手配可能/社内検定制度(はんだ付け資格受験)/クラブ活動/通信教育助成制度/入社時住宅手当制度 ※条件有り  以下働き方制度あり 子育て支援制度(時短・在宅・時間単位有給) 介護支援制度(時短・在宅・時間単位有給) 再雇用者支援制度(時短・在宅・時間単位有給・週2~4勤務   選考: 一次選考にて工場内見学有り  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)  *マイカー通勤可:駐車場無料

  • はんだこて国内・海外トップクラスのシェア。世界60ヵ国以上に製品展開。
  • 圧倒的なブランド力!国内主要工場で世界のモノづくりに貢献し活躍  ◆生産技術 新商品の立上げに及び生産場所の変更に伴う生産ライン構築。生産性向上のための工法や設備の開発、自動化推進。 設計部門との協議による作りやすい生産設計の改善。 生産設備の維持管理/修理/改良、生産設備に必要な治具工具の製作。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大阪西公共職業安定所

受入・検査業務(兵庫県佐用 上月工場)

白光株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県佐用町佐用郡櫛田1-1 白光株式会社 上月工場
    (智頭急行 久崎駅 から 徒歩15分)

  • TEL:06-6561-0839 / FAX:06-6561-8052
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 210,000円~552,900円

  • (1)9時00分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 夏休み

  • 福利厚生: 退職金制度/財形貯蓄制度/健康診断/インフルエンザ接種/人間ドック/ストレスチェック制度実施/上月工場:弁当手配可能/社内検定制度(はんだ付け資格受験)/クラブ活動/通信教育助成制度/入社時住宅手当制度 ※条件有り  以下働き方制度あり 子育て支援制度(時短・在宅・時間単位有給) 介護支援制度(時短・在宅・時間単位有給) 再雇用者支援制度(時短・在宅・時間単位有給・週2~4勤務  選考: 一次選考にて工場内見学有り  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)  *マイカー通勤可:駐車場無料

  • はんだこて国内・海外トップクラスのシェア。世界60ヵ国以上に製品展開。
  • 圧倒的なブランド力!国内主要工場で世界のモノづくりに貢献し活躍  ◆受入業務、部品の検収を含む受入検査(図面照合・良否判定) 等  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大阪西公共職業安定所

正社員:工場内入出荷管理業務

株式会社横山基礎工事

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県佐用町佐用郡久崎580 久崎工場(上月工業団地内)
    (智頭急行 久崎駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0790-82-2215 / FAX:0790-82-0209
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    会社指定日(1年単位の変形労働時間制) (GW、夏期休暇、年末年始あり)

  • ◆履歴書の職歴欄に職務内容がわかるように記入してください。  簡易な職務経歴書などの添付も可能です。  *マイカー通勤の場合は任意保険加入(対人対物無制限)  *賞与・・・勤続1年未満は調整あり  ■工場見学可能 本社総務部 総務課長まで *建設キャリアアップシステム登録事業者です。  ☆応募をご希望される方は必ずハローワークの窓口を通して下さい         278351

  • 高速道路、発電所、橋梁、ダム、地滑り工事での重仮設工事及び基礎工事の特許工法を多く持ち、技術力、機動力、安全性、工期短縮等において優れている。災害復旧工事では大きく貢献している。
  • ・パソコン入力業務 ・在庫管理 ・入出荷に関わる計画を立てる    *業務の補助からスタートしていただきますので、   未経験の方も安心してご応募下さい。  *免許取得サポートあり!会社負担で取得していただけます。  *工場見学可能です。   変更範囲:会社の定める全ての業務

ハローワーク龍野公共職業安定所

工場内作業・工場内入出荷業務

株式会社横山基礎工事

採用人数:5人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県佐用町佐用郡久崎580 久崎工場(上月工業団地内) 又は 岡山工場 美作市上福原975-30(作東産業団地内) 又は 横坂   横坂463

  • TEL:0790-82-2215 / FAX:0790-82-0209
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 181,786円~259,200円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    会社指定日(1年単位の変形労働時間制) (GW、夏期休暇、年末年始あり)

  • ◆履歴書の職歴欄に職務内容がわかるように記入してください。  簡易な職務経歴書など添付も可能です。  雇止め規程あり  賃金欄 その他の手当補足説明 *溶接手当・・・溶接資格1件につき月1,000円         (アーク、ガス、半自動) *免許手当・移動式クレーン、クレデリ運転士月2000円      車両系建設機械(基礎用)月1,000円        その他建設業に伴う免許手当あり ・マイカー通勤の場合は任意保険加入(対人対物無制限)  *賞与・・・勤続1年未満は調整あり  ■工場見学可能 本社総務部 総務課長まで *建設キャリアアップシステム登録事業者です。      282651

  • 高速道路、発電所、橋梁、ダム、地滑り工事での重仮設工事及び基礎工事の特許工法を多く持ち、技術力、機動力、安全性、工期短縮等において優れている。災害復旧工事では大きく貢献している。
  • ・玉掛作業、資材の積込み、積降し ・資機材の点検、整備、修理 ・工場内入出荷業務         変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク龍野公共職業安定所

正社員:工場内作業・工場内入出荷業務

株式会社横山基礎工事

採用人数:5人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県佐用町佐用郡久崎580 久崎工場(上月工業団地内) 又は 岡山工場 美作市上福原975-30(作東産業団地内) 又は 横坂   横坂463

  • TEL:0790-82-2215 / FAX:0790-82-0209
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    会社指定日(1年単位の変形労働時間制) (GW、夏期休暇、年末年始あり)

  • ◆履歴書の職歴欄に職務内容がわかるように記入してください。  簡易な職務経歴書などの添付も可能です。   賃金欄 その他の手当補足説明 *溶接手当・・・溶接資格1件につき月1,000円         (アーク、ガス、半自動) *免許手当・移動式クレーン、クレデリ運転士月2000円      車両系建設機械(基礎用)月1,000円        その他建設業に伴う免許手当あり ・マイカー通勤の場合は任意保険加入(対人対物無制限) *賞与・・・勤続1年未満は調整あり <年収実績総額> *19~30歳・・・230~340万円 *31~40歳(5年以上)・・・350~460万円 *41~50歳(10年以上)・・380~550万円 ・未経験者給与・・・面談の上決定 ■工場見学可能 本社総務部まで *建設キャリアアップシステム登録事業者です。                                284151

  • 高速道路、発電所、橋梁、ダム、地滑り工事での重仮設工事及び基礎工事の特許工法を多く持ち、技術力、機動力、安全性、工期短縮等において優れている。災害復旧工事では大きく貢献している。
  • ・玉掛け作業、資材の積込み、積降し ・資機材の点検、整備、修理 ・工場内入出荷業務         変更範囲:会社の定めるすべての業務

ハローワーク龍野公共職業安定所

正社員:工場内作業員

安田工業(株)佐用工場

採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 兵庫県佐用町佐用郡横坂平ノ上620-2
    (JR姫新線 佐用駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0790-82-0495 / FAX:0790-82-0605
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時15分

    (2)12時15分~21時30分

  • 日その他

    ・その他

    年間休日115日(一斉有給休暇含む年間休日120日)年末年始 夏季GW長期休暇 土曜祝日は会社カレンダーによる

  • ※現場見学は、お気軽にお声かけ下さい。  ※体力を要する仕事です。  ※試用期間後、能力に応じてベースアップあり。   (上限10000円まで)  ※取引先は、川崎重工業、ダイキン工業、ジェイテクトなど  大手企業が多数あり、安定しています。    ※オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。     5121141

  • 佐用工場は最新鋭の設備を誇り鋳造工場としては日本一クリーンな環境の優良工場で社員の平均年齢が35歳と若い。経営環境は安定しており、取引先も大手企業が多数あります。
  • ●鋳造現場で主に、作業を鋳造作業を担当してもらいます。                         ※ほとんどの作業が自動化されており、経験等なくても大丈夫です。  ※品物の仕上げ検査作業に従事していただく事もあります。         変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク龍野公共職業安定所

正社員:仕上げ・検査員

安田工業(株)佐用工場

採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 兵庫県佐用町佐用郡横坂平ノ上620-2
    (JR姫新線 佐用駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0790-82-0495 / FAX:0790-82-0605
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時15分

    (2)12時15分~21時30分

  • 日その他

    ・その他

    年間休日115日(一斉有給休暇含む年間休日120日)年末年始 夏季GW長期休暇 土曜祝日は会社カレンダーによる

  • ※現場見学は、お気軽にお声かけ下さい。  ※体力を要する仕事です。  ※試用期間後、能力に応じてベースアップあり。   (上限10000円まで)  ※取引先は、川崎重工業、ダイキン工業、ジェイテクトなど  大手企業が多数あり、安定しています。   ※オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。       5122041

  • 佐用工場は最新鋭の設備を誇り鋳造工場としては日本一クリーンな環境の優良工場で社員の平均年齢が35歳と若い。経営環境は安定しており、取引先も大手企業が多数あります。
  • ●鋳造現場で主に、仕上げ・検査作業を担当してもらいます。  (品物の仕上げ・検査をする作業)   ※その他、鋳造作業に従事していただく事もあります。                              ほとんどの作業が自動化されており、経験等なくても大丈夫です           変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク龍野公共職業安定所

正社員:設備保全

安田工業(株)佐用工場

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 兵庫県佐用町佐用郡横坂平ノ上620-2
    (JR姫新線 佐用駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0790-82-0495 / FAX:0790-82-0605
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時15分

  • 日その他

    ・その他

    年間休日115日(一斉有給休暇含む年間休日120日)年末年始 夏季GW長期休暇 土曜祝日は会社カレンダーによる

  • ※現場見学は、お気軽にお声かけ下さい。  ※電気関連(主にシーケンス制御)の知識・知見があれば  尚よし  ※試用期間後、能力に応じてベースアップあり。   (上限10000円まで)  ※取引先は、川崎重工業、ダイキン工業、ジェイテクト  など大手企業が多数あり、安定しています。   ※オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)      

  • 佐用工場は最新鋭の設備を誇り鋳造工場としては日本一クリーンな環境の優良工場で社員の平均年齢が35歳と若い。経営環境は安定しており、取引先も大手企業が多数あります。
  • ○鋳造設備のメンテ・修理  ○工場全体の保守  ○設備部品等の管理  *設備トラブル・更新(入れ替え)時には休日出勤、時間外あり   *仕事を覚えていただくまで、先輩社員が責任をもって指導します  試用期間中に研修も行います                  変更範囲:変更なし

ハローワーク龍野公共職業安定所