キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県南あわじ市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 15件

正社員◆品質管理業務 ※経験不問

吉田商事株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県南あわじ市神代社家839番地

  • TEL:0799-42-1740 / FAX:0799-42-3134
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 180,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダー    夏季・年末年始休暇

  • 食品の部品を作っている会社のため、知名度は低いですが、弊社の製品は日本人の多くの方が食べたことがある、有名メーカー様のカレールー・インスタントラーメン・スナック菓子・焼き肉のたれ・ドレッシング・タルタルソース等に使用されております。  移住者支援制度あり 遠隔地通勤者の交通費応相談  年間休日を106日より111日に増やしました。今後も増やしていく予定です。  また、時間有給休暇制度を設立し、有給消化義務も義務の5日から6日に増やしました。  働きやすい職場を目指しております 

  • 淡路島を代表する食品原料加工の一社として40年以上の実績を持ち、お客様は大手企業がメインで業績は安定しています。安心・安全・品質・技術を追求しFSSC22000認証を取得しました。
  • 食品工場における品質管理業務全般 ・原材料、製品の品質検査  ◆未経験で活躍している方が大半です。  変更の範囲:会社が定める業務  ◆◆紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆◆

ハローワーク洲本公共職業安定所

正社員◆営業事務(商品販売):南あわじ市松帆

マツモト産業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 兵庫県南あわじ市松帆古津路868 

  • TEL:0799-42-5000 / FAX:0799-42-5823
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    第1、2、4、5土曜日 夏期・年末年始 及び会社が定める日 

  • 業務に必要な資格・試験は費用会社負担にて随時取得です。 通勤に使用する自家用車の駐車場は、敷地内に駐車する為無料です。  *面接時には、仕事の内容、労働条件等詳細について今一度ご確認ください。

  • 石材、セメント商品製造販売の傍ら、淡路島内を中心に元請からの受注により、各種建築工事施工を営んでおります。多様な工種に応じる施工能力を備えて営業展開しております。【画像情報あり】
  • 当社は西日本各地に店舗網を持つホームセンターを得意先に持つ建 築資材の製造販売業者です。ホームセンターからの注文は多くの店 舗に納品するデータをWeb上で取込み、そのデータを工場・出荷 担当に伝達し、出荷と配達が終われば当社の販売ソフトでの処理で 売上計上するのが主な業務です。取引のあるホームセンターは数件 ありますが、そのうちの1~2社を担当します。Webでの注文デ ータ取込はその手順はホームセンターごとに異なりますが、出荷ま での業務と売上計上は他の担当と同じ業務なので、不明な点があれ ば、周りがサポートできる体制です。  *予想される業務変更範囲:会社が定める業務 ◆◆ハローワークの紹介状発行は電話でも受付しています◆◆

ハローワーク洲本公共職業安定所

正社員◆技能職

株式会社淡陶社淡路島工場

採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 兵庫県南あわじ市福良丙86 淡路島工場(福良) または事業所所在地のいずれか

  • TEL:0799-55-0250 / FAX:0799-55-1338
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 188,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 木日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆・ゴールデンウィークは 連続休暇あり

  • *通勤手当 往復2Km未満は支給されません。  前年平均ガソリン@×(往復距離÷平均燃費×20円) *有給休暇は1日、半日、時間単位で取得できます。 *会社注文弁当の場合補助があります。 (月20食で3500円) *作業服 貸与します。   *面接時には、労働条件および仕事内容等の詳細について今一度ご確認ください。

  • 江戸後期のみん平焼を起源とし、世界を魅了したマジョリカタイルを製造していた場所で焼き物の技術を継承・発展させてきた国内では珍しい「土からのタイルづくり」を行っているメーカーです。
  • *高品質で意匠性のある建築仕上げ材として使われるタイルの製造業務全般 阿万及び福良の各製造工場及び技術研究所における ・製造ラインでの品質チェック作業 ・新商品や特注品などの製品開発における試験・試作作業 ・設備等の点検・修理といった電気・機械関連作業  *淡路島工場福良または北阿万での勤務となります。  ◆◆応募の際はハローワークの紹介状が必要です◆◆ ◆◆紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆◆ *予想される業務変更範囲:変更なし

ハローワーク洲本公共職業安定所

正社員◆プロフェッショナル(技術職)

株式会社淡陶社淡路島工場

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 兵庫県南あわじ市福良丙86淡路島工場(福良)または事業所所在地または〒507-0812岐阜県多治見市下沢町4-39-1 技術課

  • TEL:0799-55-0250 / FAX:0799-55-1338
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 177,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆・ゴールデンウィークは連続休暇あり 会社カレンダーにより、木曜日または土曜日

  • *通勤手当 往復2Km未満は支給されません。  前年平均ガソリン@×(往復距離÷平均燃費×20円) *有給休暇は1日、半日、時間単位で取得できます。  *面接は状況によりWEBにて実施します。  *面接時には、労働条件および仕事内容等の詳細について今一度ご確認ください。  *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。応募を希望される方は、職業相談窓口へお越しください。

  • 江戸後期のみん平焼を起源とし、世界を魅了したマジョリカタイルを製造していた場所で焼き物の技術を継承・発展させてきた国内では珍しい「土からのタイルづくり」を行っているメーカーです。
  • 【淡路島工場勤務】 *高品質で意匠性のある建築仕上げ材として使われるタイルの製造業務全般 阿万・福良の各製造工場及び技術研究所における ・製造ラインでの品質チェック作業 ・新商品や特注品などの製品開発における試験・試作作業 ・設備等の点検・修理といった電気・機械関連作業 【多治見 技術課勤務】 *商品全般に対するカスタマーサービスや国内・海外取り扱い品に対する品質チェック  *予想される業務変更範囲:変更なし

ハローワーク洲本公共職業安定所

大型建設機械(杭打機械)サービスエンジニア・オペレーター

株式会社森長組

採用人数:3人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 兵庫県南あわじ市賀集823

  • TEL:0799-54-0721 / FAX:0799-53-1822
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~228,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *賞与は会社業績により決定します。 *基本的には淡路島内での作業となりますが、機械の使用は作業船上なので、使用中の整備や修理が必要になった際には全国の建設現場へ出張しての整備作業になる場合があります。また、オペレーターとして建設現場に従事する場合もあります。 出張しての整備・修理の期間は概ね数日から1週間程度、オペレーターの場合は概ね1ヶ月程度で、出張手当を支給いたします。 出張先での宿泊については、状況により、現地宿舎又は作業船で船内宿泊(個室/無料Wi-Fiあり)の場合もあります。  *面接時には労働条件および仕事内容の詳細について今一度ご確認ください。 ◆◆ハローワークの紹介状発行は電話でも受付しています◆◆  ●オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 

  • 陸上土木、海洋土木、建築工事を三本柱とした幅広い技術力のある建設会社です。【画像情報あり】
  • 大型建設機械(油圧ハンマー、バイブロハンマー)の整備作業 海洋土木工事に従事する作業船(起重機船・クレーン船)で使用する、大型の杭打機の整備作業を行う仕事です。 状況により杭打機のオペレーターとして現場に従事することもあります。変更範囲:会社が定める業務 拠点となる整備工場は兵庫県南あわじ市にありますが、作業場所としては、拠点の整備工場以外に、当社作業船の基地港の兵庫県淡路市にある津名港、南あわじ市の福良港で行います。 また、出張して全国の工事現場での修理・整備作業を行う場合もあります。 *1~2年はOJTにて先輩社員に教わりながら業務を学んでいただきます。

ハローワーク洲本公共職業安定所

正社員◆建築施工管理職

株式会社森長組

採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 兵庫県南あわじ市賀集823

  • TEL:0799-54-0721 / FAX:0799-53-1822
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *賞与は会社業績により決定します。前年度支給実績平均7.6ヵ月  *通勤車両については、通勤以外に現場移動にも使用するので、燃料支給のほか、車両借上費として、別途毎月18,000円を支給します。  *業務に必要な資格については、資格取得費用は会社が全額負担します。  *面接時には、労働条件および仕事内容等の詳細について今一度ご確認ください。  *無料駐車場あり

  • 陸上土木、海洋土木、建築工事を三本柱とした幅広い技術力のある建設会社です。【画像情報あり】
  • 建築工事の施工管理全般(安全・品質・工程・予算)を行う 職務です。 学校や保育所などの公共工事のほか、工場・店舗などの民間工事も 行っています。 S造、SR造、RC造、木造など幅広い案件を手がけております。 主な施工実績は弊社HPを参照してください。 勤務場所は淡路島の本社(兵庫県南あわじ市)、神戸市のポートア イランドにある関西支店を拠点に主として京阪神の工事現場で、工 期は1工事あたり6か月から1年程度です。  変更範囲:会社が定める業務 ◆ハローワーク紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆

ハローワーク洲本公共職業安定所

製造スタッフ・工場長候補(南あわじ市 淡路工場)

トーホー工業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 兵庫県南あわじ市倭文長田737 トーホー工業株式会社 淡路工場(淡路営業所)

  • TEL:06-6265-5511 / FAX:06-6265-5537
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 360,000円~430,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーにより土曜日出勤があります(月1~2回程度)

  • ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)   ※マイカー通勤可:無料駐車場あり  ◆youtube公式チャンネルを開設しました  https://www.youtube.com/@eps- toho  ぜひご覧ください。  履歴書にはメールアドレスのご記載をお願いします  ご希望の方へ工場見学も実施しています

  • 発泡スチロール業界のパイオニア・カンパニーとして、お客様、 従業員、社会にとって魅力ある会社を目指しています。
  • 【工場長候補の募集です】管理職を目指したい方歓迎★工場見学も大歓迎★実際の仕事の様子をぜひ確認してください。 手に職や資格を得るチャンス!魚箱や農産箱として使用される発泡スチロール製品の成型加工のお仕事です。金型の段取り、取り付け、成型機の操作などが主な仕事内容です。 初めは、業務習得研修に沿って簡単な作業からして頂き、仕事に必要な資格(フォークリフト、クレーン操作、玉掛け等)も、取得できるよう会社がバックアップ(業務時間に受講。講習費用、交通費等は全額支給)します。 段階的に業務の理解をステップアップしていけます。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

正社員◆工場内生産業務

マツモト産業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日

  • 兵庫県南あわじ市市小井123

  • TEL:0799-42-5000 / FAX:0799-42-5823
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~250,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    第1,2,4,5土曜日 夏季・年末年始 その他会社が指定する日

  • *フォークリフト免許の他、業務に必要な資格・試験は費用会社負担にて随時取得です。 *通勤に使用する自家用車の駐車場は、敷地内に駐車する為無料です。  ・面接時には、労働条件および仕事内容等の詳細について今一度ご確認ください。 

  • 石材、セメント商品製造販売の傍ら、淡路島内を中心に元請からの受注により、各種建築工事施工を営んでおります。多様な工種に応じる施工能力を備えて営業展開しております。【画像情報あり】
  • 建築資材を製造している当社の工場、特に南あわじ市で稼働する工場での生産業務に従事する職務です。 石材製品・モルタル製品を製造している当社はライン製造にて製品を生産しており、実際の作業はそのラインの稼働についての管理、原料の注入、ライン製造された製品をフォークリフトで在庫置き場に移動、及び若干の出荷作業がある、といった内容です。  *予想される業務変更範囲:会社が定める業務   ◆◆紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆◆

ハローワーク洲本公共職業安定所

正社員◆乾燥野菜工場での製造業務【リーダー候補】

株式会社特産野菜ネット

採用人数:1人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日

  • 兵庫県南あわじ市神代社家838

  • TEL:0799-42-1740 / FAX:0799-42-3134
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜は会社カレンダーによる 夏季・年末年始休暇

  • 世代交代を見据えた、次世代リーダー候補を募集します。 グループ会社の営業力もあり、業績は順調です。  表にはでませんが、お馴染みの有名メーカー製品を数多く取り扱っていますので、勤続年数の長い社員も多く、やりがいを持っていただける仕事です。  職場は敷居が低く、すぐに溶け込めますので、小規模な会社が合う方にはピッタリの環境です。  Uターン・Iターン歓迎です。  移住補助あり 遠隔地交通費補助あり   *面接時には、労働条件および仕事内容等の詳細について今一度ご確認ください。

  • 当社は、農業生産者と乾燥加工業者が共同出資し、農水省の総合化事業計画の認定事業者として設立されました。ひょうご六次産業化ファンドの50%出資も得ております。
  • 乾燥野菜(主に玉ネギ)工場での乾燥加工作業。  *経験は不問です。    ◆◆応募の際はハローワークの紹介状が必要です◆◆ ◆◆紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆◆    *予想される業務変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク洲本公共職業安定所