キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県曽於市で夜勤 鹿児島県曽於市で夜勤 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 鹿児島市(141) 鹿屋市(21) 枕崎市(20) 阿久根市(4) 出水市(11) 指宿市(4) 西之表市(1) 垂水市(2) 薩摩川内市(9) 日置市(15) 曽於市(7) 霧島市(24) いちき串木野市(9) 南さつま市(6) 志布志市(3) 南九州市(13) 姶良市(19) さつま町(5) 湧水町(1) 大崎町(12) 東串良町(1) 錦江町(4) 肝付町(3) 中種子町(1) 屋久島町(1) 瀬戸内町(1) 龍郷町(1) 徳之島町(2) 伊仙町(1) 与論町(1) 看護師(ウェルリンク) 社会福祉法人おおすみ会おおすみ竹山園 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県曽於市大隅町月野1583番地2 TEL:099-482-4100 / FAX:099-482-0249 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 167,200円~248,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *勤務表による(月8日休) *土・日は交替で休み。 明るく楽しい雰囲気を大切に、介護老人福祉施設として地域に貢献している。 ◎介護付有料老人ホーム(ウェルリンク)入所者(老人)の看護業 務全般 ○検温・観察・通院 ○オンコール対応あり ○その他付随する業務 ※夜勤無し ※週所定就業時間:40時間(変形労働時間制1ヶ月単位) ※通勤手当例:15Kmで12,600円 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 介護職員(通リハ) 医療法人たからべ会財部記念病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県曽於市財部町南俣3619-1 TEL:0986-72-1000 / FAX:0986-72-1177 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 144,000円~155,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時30分 日その他 ・その他 ※シフトによる ★オンライン自主応募(直接応募)可。 ★オンライン自主応募(直接応募)の場合には紹介状は不要です。 診療科目は、内科・胃腸科・循環器科・脳神経外科・泌尿器科・リハビリテーション科を標榜し、入院許可数は95床です。 医療療養43床、介護医療院52床。 ◎通所リハビリ内における介護全般 ○患者様の食事・排泄介助、入浴介助及びリハビリ等のお世話 ○送迎(AT車:5人乗り)、その他環境整備等も行います ※日勤のみで、夜勤はありません。 ※事業所への応募を希望する方は、ハローワークで紹介状の交付を 受けてください。 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 介護職員(準職)(経験・資格無し応募可) (社福)輪光福祉会特別養護老人ホーム輪光無量寿園 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県曽於市末吉町岩崎971番地1 TEL:099-482-1047 / FAX:099-482-1337 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 140,854円~140,854円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時30分 その他 ・その他 *勤務表による *交替制(月9日休み) *当輪光福祉会の「りんこうこども園」に子供を預けられます。 その場合、月1万円の手当の支給があります。 ・人事考課制度導入(昇給・賞与算定・正職員への登用あり) ★見学希望の方は、ご相談下さい! ★子育て世代の方や、60歳以上の方で、短時間パートを希望する 方は相談に応じます! 【シニア応援求人】【仕事と子育ての両立支援求人】 ★勤務時間、6時間の短時間の勤務も相談に応じます。 (時給計算して支給) *経験のない方も大歓迎です。 介護老人福祉施設の役割は要介護者に対し各種サービスの提供を目的としており、やり甲斐のある職場である。平成23年6月から福利厚生(りんこうこども園利用者に特別手当支給)も充実しました ◎特別養護老人ホームにおいて、介護業務、その他に従事します。 ・食事介助 ・洗濯業務 ・清掃業務 など ・その他、上記に付随する業務 ※早出・遅出可能な方 (早)7:00~16:00 (遅)12:30~21:30 ※夜勤可能な方 (従来型)21:00~7:00 (ユニット型)21:30~7:30 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 食品製造工(正社員)《夜勤あり》 サンテグレ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県曽於市末吉町南之郷158番地 TEL:0986-76-1195 / FAX:0986-76-2478 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,200円~174,200円 (1)8時30分~17時30分 (2)15時00分~0時00分 (3)0時00分~9時00分 日その他 ・その他 勤務表による ★有給休暇・子の看護休暇・介護休暇は1時間単位でとれます ◆トライアル雇用併用求人(3ヶ月:労働条件の変更無し) トライアル雇用対象者の選考は面接で実施します *同一事業所内での異動の可能性あり 30歳前半 年収(夜勤モデル) 約370万円(昨年実績) 畜産副産物から天然調味料(カップラーメンのスープ等)の製造 ◎食品製造業務全般 ○ラーメンスープ等の製造 ○その他、付随する業務 ◆事前に履歴書(写真貼付)及びハローワークの紹介状を送付して 下さい。書類選考後、5日以内に面接日等を連絡致します。 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 介護職 (有)澤津ケアサービスグループホーム「ぬくもりの里」 採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日 鹿児島県曽於市大隅町中之内6078番地9 TEL:099-471-2802 / FAX:099-471-2803 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,000円~170,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)9時30分~18時30分 (3)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制で月8~9日休み *65歳以上の方も応募可 65歳以上の方は正社員以外での採用になります。 (詳細は面接時に応相談) ICTの活用や人員増員を行い、働きやすい職場作りを目指しています。 勤務時間等ご相談ください。子育て世代の方大歓迎です。 *オンライン自主応募(直接応募)可。 *オンライン自主応募(直接応募)の場合には紹介状は不要です。 人としての尊厳と誇りを尊重しながら安らげる空間作りを目指し、自分の能力を生かせるやりがいのある職場です。 ◎認知症高齢者の日常のお世話になります。 入浴と排泄の援助・散歩、健康管理などの業務です。 (9床×2ユニット=18名) うち1ユニットの担当 ◆就業時間(4)夜勤 5回程度 17:00~翌9:00(休憩120分) ★見守り支援ロボットや介護記録ソフト等の導入を行っており ます。また、夜間は、眠りスキャンと連動し記録を行います。 「業務負担軽減」 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク大隅公共職業安定所 介護職(介護付有料老人ホーム) 社会福祉法人笠木福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 鹿児島県曽於市末吉町諏訪方1964番地3 TEL:0986-57-7480 / FAX:0986-79-1081 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 171,200円~205,440円 (1)6時30分~15時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 交代制(週2日休み) *断続的労働者の最低賃金の減額の特例許可対象* *断続的労働に従事する者に対する適用除外許可対象* *昇給は実績によります。 ・看護休暇・介護休暇・特別休暇も有給休暇とは別に 有給休暇として取得出来る。(取得条件あり) ・年休消化率100%を目指しています。 ★正社員の登用の可能性あり ★時給は経験と能力に応じて面談で決定します。 (保育・通所支援)遊びを通じて日常生活に必要な技能を身につけられるよう発達の手助けをする(介護施設)利用者の思いに寄り添いその人らしい生き方を尊重し、安心して暮らせるよう支援します ◎介護職業務全般 *20床満床の老人ホームです。 *夜勤 月4~5回(相談に応じます) *宿直 月1~2回(19時~翌朝8時)利用者の見守り・軽微 な作業(休憩6時間) ◆履歴書は、面接時に持参してください。 *事業所への応募を希望する方は、ハローワークで紹介状の交付を 受けてください。 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 介護職員(学歴・経験・資格不問) 社会福祉法人博寿会 採用人数:2人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 鹿児島県曽於市大隅町月野1045番地 『おおすみ苑』 TEL:099-482-3488 / FAX:099-482-1655 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 137,300円~220,600円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 *変形労働時間制(1ヶ月単位)所定の労働時間の総枠の範囲内で 勤務表を作成しています。 【仕事と子育ての両立支援求人】 *オンライン自主応募(直接応募)可。 *オンライン自主応募(直接応募)の場合には紹介状は不要です。 ☆就職祝い金制度あり☆ (支給要件あります) *応募前職場見学可能です 定員80名(ショートステイ4床)全室個室型特別養護老人ホーム デイサービス40名(1日) グループホーム9名 小規模多機能型居宅介護25名 地域密着型老人ホーム29名 ◎特別養護老人ホームでの入所者の生活に係る介護全般 (食事介助・入浴介助・排泄介助・見守り等) *おおすみ苑:入所者数80名 *夜勤は月に4~5回/4人体制 ◆事前に履歴書とハローワークの紹介状を事業所に送付又は持参 してください。書類選考後、面接日時等を連絡致します。 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所