キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県池田町で夜勤 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

医療器具製造に係る業務全般 《トライアル併用》

中部日本電子株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県池田町北安曇郡大字会染4844-1
    (JR信濃松川駅 から 車15分)

  • TEL:0261-62-7691 / FAX:0261-62-7693
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 173,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~2時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによります。年末年始、ゴ-ルデンウィ-ク、夏季休暇あり。

  • *昇給は、入社1年経過後に本人の技能・職務態度等の評価により 決定します(1年毎)。賞与は会社業績によります。 *規定のユニフォームを貸与します。 *社会的モラルの高い方、責任感のある方を希望します。 *トライアル雇用併用求人(期間中同条件)。トライアル雇用対象者の要件等につきましては、ハローワークの職業相談窓口にてご確認ください。  *事前連絡の上、必要応募書類をお送りください。書類選考を通過した方が面接に進みます。 *トライアル対象者の方は書類選考を経ず面接を行います。  【仕事と家庭の両立しやすさへの取組について】 *半日単位での休暇取得が可能です *会社独自の子育て支援制度があります *長野県「社員の子育て応援宣言」認定企業  学校行事やPTA活動に参加しやすい職場環境づくりをすすめています。 *長野県SDGs推進企業登録

  • ◎半導体技術を基盤とした新分野、新商品を常に創造しつづけ、一人一人が挑戦する意欲を見いだせる会社。【障害者雇用を積極的に行っています】お気軽にお問い合わせください。
  • *医療機器の組立て、医療部品の検査、機械操作(製品のセット・ 加工)など、製造に関する業務を全般的に経験していただき、  習熟度や適性により配属部門を決定します/トライアル雇用併用  *クリーンルーム内での作業です。  *部門により座り仕事もありますが立ち仕事が多いです。  *基本的に日勤のみとなりますが、仕事に慣れてきてから繁忙時や  ご希望にて夜勤のシフトも可能です(夜勤時間:17~2時)  【変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク大町公共職業安定所

障害者施設支援スタッフ

社会福祉法人信濃の郷

採用人数:2人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県池田町北安曇郡大字中鵜3080
    (JR大糸線 安曇追分駅 から 車10分)

  • TEL:0261-62-6741 / FAX:0261-62-6889
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 163,300円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)12時15分~21時15分

    (3)15時30分~10時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制、週休2日

  • *1年ごとの契約更新となります。  *応募希望の方はハローワークから事前連絡の上、ハローワーク紹 介状・履歴書をお送りください。書類選考後、選考結果と面接日 時等をご連絡いたします。(~3日程度)  *正社員登用の可能性あり(選考試験あり) (本年度も実施予定あり。毎年2名前後の方が正社員に登用されて います)  *正社員は定年60歳、再雇用65歳まで。 (有期雇用求人の場合「定年制」は適用除外の表示となります)  *応募前見学ご希望の方はハローワークを通してご連絡ください。

  • ◎特に自閉症の療育訓練施設として平成6年に開所した。椎茸、竹炭づくりの作業を中心として日常生活の安定と社会参加や自律を目指し、更生事業に取り組む福祉施設である。
  • *障害者施設「白樺の家」において、  生活支援、日中活動支援を行います。   ・生活全般の支援、食事介助等、入浴介助があります。  「変更範囲:就業施設の定める業務」  ※経験は問いませんが障害者支援に理解のある方を希望。  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。                    ※フルタイム勤務で、早番、遅番、夜勤勤務のできる方。

ハローワーク大町公共職業安定所