キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県長崎市で夜勤 長崎県長崎市で夜勤 の求人 検索結果 1-10件 / 80件 市区町村 長崎市(80) 佐世保市(63) 島原市(22) 諫早市(30) 大村市(12) 平戸市(11) 松浦市(7) 対馬市(5) 壱岐市(5) 五島市(4) 西海市(10) 雲仙市(18) 長与町(13) 時津町(4) 波佐見町(1) 佐々町(5) 介護職(ユニット型特養) 社会福祉法人春友会特別養護老人ホームもくれん 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市戸石町1683番地 TEL:095-837-0001 / FAX:095-837-0002 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 135,000円~180,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時30分~18時30分 (3)12時00分~21時00分 その他 ・その他 *勤務表による *応募前の施設見学は、いつでも受け付けております。見学をご希望のお申し出は、 事務(北川/廣島)までお気軽にお問合せください。 *教育研修、入職時教育あり *介護未経験の方歓迎。 慣れるまでは日勤のみ、夜勤開始は早出・遅出ができるようになってから。 *マイカー通勤者用職員駐車場完備、駐車料無料。 *福利厚生として様々なイベントを行っております。 *入居可能住宅空室状況は、採用担当者へお問い合わせ下さい。 *有給休暇は、入職6カ月後取得となっております。 *職員の食事代1食264円で注文可 *副業は原則禁止ですが、ご相談に応じます。 *オンライン自主応募可能です。 平成23年4月開設。周りは海も近く、のどかな雰囲気。大久保病院との連携により診療体制も万全。研修や勉強会を定期的に実施しスキルアップできる環境。有休消化率90.5%、福利厚生充実。 ◎特別養護老人ホーム及びショートステイにおける介護業務 ・身体介護(入浴・排泄・食事介助) ・生活援助(身の回りのお世話・レクリエーションなど) ・夜勤があります(月3回~5回程度) *特別養護老人ホーム入居者様(50名)及びショートステイ利用 者様(10名)を介護スタッフ36名でお世話しています *大久保病院を協力病院として、医療的なバックアップ体制が整っ ています。教育研修も力を入れています。 *定年年齢以上の方も応募可(1年毎の更新制) 変更の範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合紹介状不要) ハローワーク長崎公共職業安定所 看護師(杠葉病院) 医療法人協治会杠葉病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市三和町413番地 医療法人協治会 杠葉病院 TEL:095-878-3734 / FAX:095-878-3289 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~210,000円 (1)7時30分~15時50分 (2)8時50分~17時10分 (3)10時40分~19時00分 日祝日その他 ・その他 日曜日及び毎月3日個人別に定める日、国民の祝日 *住吉方面より送迎車あり:日勤帯のみ→定員あり *随時見学可(事前にご連絡ください) ◇「ユースエール」(若者の採用や育成に積極的で、若者の雇用状況が優良な事業所)に認定されました ◇長崎県から「健康経営推進企業」と「長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業」(略称Nぴか)の認定を受けました *令和5年度実績:有給休暇平均取得率91% *月平均時間外0.9時間 育休取得率100% ◇短時間勤務制度あります ◇年次有給休暇が1時間単位で取得できます ◇職員専用駐車場あります(無料) ◎コミュニケーションを大切にしています。納涼会・忘年会・ボウリング大会・スポーツ活動等を通してスタッフ間の親睦を深めています 【仕事内容】変更範囲:変更なし 大正13年に長崎県下初の民間精神科病院、長崎脳神経科病院として創設され歴史・伝統ある病院です。認知症治療や出張相談など地域との繋がりを大切に考えサービスの提供に努めています *入院患者の看護業務全般(6病棟・計355床) *日勤17:10終業(月平均残業0.9時間)育児中でも安心! *夜勤:月平均4回(相談に応じます)◇夜勤→夜勤明け→休み *短時間勤務、パート、夜勤専従等相談に応じます 〇日中生活援助・投薬・看護記録等 〇精神一般病棟・精神療養病棟・認知症治療病棟 *夜勤手当(月4回)を含めた賃金金額: 226,000円~271,000円程度になります ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 准看護師(杠葉病院) 医療法人協治会杠葉病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市三和町413番地 医療法人協治会 杠葉病院 TEL:095-878-3734 / FAX:095-878-3289 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 148,500円~188,500円 (1)7時30分~15時50分 (2)8時50分~17時10分 (3)10時40分~19時00分 日祝日その他 ・その他 日曜日及び毎月3日間個人別に定める日、国民の祝日 *住吉方面より送迎車あり:日勤帯のみ(定員あり) *随時見学可(事前にご連絡ください) ◇「ユースエール」(若者の採用や育成に積極的で、若者の雇用状況が優良な事業所)に認定されました ◇長崎県から「健康経営推進企業」と「長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業」(略称Nぴか)の認定を受けました *令和5年度実績:有給休暇平均取得日数16.5日 有給休暇平均取得率91% 月平均時間外0.9時間 育休100% ◇短時間勤務制度あります ◇年次有給休暇が1時間単位で取得できます ◇職員専用駐車場あります(無料) ◎コミュニケーションを大切にしています。納涼会・忘年会・ボウリング大会・スポーツ活動等を通してスタッフ間の親睦を深めています! 【仕事内容】変更範囲:変更なし 大正13年に長崎県下初の民間精神科病院、長崎脳神経科病院として創設され歴史・伝統ある病院です。認知症治療や出張相談など地域との繋がりを大切に考えサービスの提供に努めています *入院患者の看護業務全般(6病棟:計355床) *日勤帯17:10終業、(月平均残業0.9時間)育児中でも安心! *夜勤:月平均4回(相談に応じます)◇夜勤→夜勤明け→休み *短時間勤務、パート、夜勤専従等相談に応じます ○日中生活援助・投薬・看護記録等 ○精神一般病棟・精神療養病棟・認知症治療病棟 *夜勤手当(月4回)を含めた賃金 199,500円~239,500円程度になります ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 介護職(杠葉病院) 医療法人協治会杠葉病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市三和町413番地 医療法人協治会 杠葉病院 TEL:095-878-3734 / FAX:095-878-3289 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 144,500円~188,500円 (1)7時30分~15時50分 (2)8時50分~17時10分 (3)10時40分~19時00分 日祝日その他 ・その他 日曜日及び毎月3日間個人別に定める日、国民の祝日 *住吉方面より送迎車あり:日勤帯のみ(定員あり) *随時見学可(事前にご連絡ください) ◇「ユースエール」(若者の採用や育成に積極的で、若者の雇用状況が優良な事業所)に認定されました ◇長崎県から「健康経営推進企業」と「長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業」(略称Nぴか)の認定を受けました *令和5年度実績:有給休暇平均取得日数16.5日 有給休暇平均取得率91% 月平均時間外0.9時間 育休100% ◇短時間勤務制度あります ◇年次有給休暇が1時間単位で取得できます ◇職員専用駐車場あります(無料) ◎コミュニケーションを大切にしています。納涼会・忘年会・ボウリング大会・スポーツ活動等を通してスタッフ間の親睦を深めています! 大正13年に長崎県下初の民間精神科病院、長崎脳神経科病院として創設され歴史・伝統ある病院です。認知症治療や出張相談など地域との繋がりを大切に考えサービスの提供に努めています *入院患者の介護業務全般(6病棟:計355床) *日勤17:10終業(月平均残業0.9時間)育児中でも安心! *夜勤:月平均4回(相談に応じます)◇夜勤→夜勤明け→休み *短時間勤務、パート、夜勤専従等相談に応じます ○入浴・食事・排泄介助等 ○精神一般病棟・精神療養病棟・認知症治療病棟 *夜勤手当(月4回)を含めた賃金月額は、 186,500~235,500円程度になります ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 看護師/夜勤専従(杠葉病院) 医療法人協治会杠葉病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市三和町413番地 医療法人協治会 杠葉病院 TEL:095-878-3734 / FAX:095-878-3289 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,642円~1,642円 (1)16時30分~9時30分 その他 ・毎 週 *シフト制 *随時見学可(事前にご連絡ください) *年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合) *賞与は週の勤務時間に応じて支給 (病院の業績などに応じて変動あり) ◇「ユースエール」(若者の採用や育成に積極的で、若者の雇用状 況が優良な事業所)に認定されました ◇長崎県から「健康経営推進企業」と「長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業」(略称Nぴか)の認定を受けました *令和5年度実績:有給休暇平均取得日数16.5日 有給休暇平均取得率91% 月平均時間外0.9時間 育休100% ◇職員専用駐車場あります ◎コミュニケーションを大切にしています。納涼会・忘年会・ボウリング大会・スポーツ活動等を通してスタッフ間の親睦を深めています! 大正13年に長崎県下初の民間精神科病院、長崎脳神経科病院として創設され歴史・伝統ある病院です。認知症治療や出張相談など地域との繋がりを大切に考えサービスの提供に努めています *夜勤体制は看護師1~2名、介護士1名~2名(2交代制) (精神一般病棟、精神療養病棟、認知症治療病棟) *日勤での研修は5日程度を想定 最初の数回は3~4名夜勤シフトで勤務いただきます *申し送り、食事介助、巡回、夜間の介助、看護記録など *勤務シフトは相談可能です 【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 夜勤専従介護スタッフ/特別養護老人ホーム琴の浦荘 社会福祉法人五蘊会 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市琴海戸根町743番地47 「特別養護老人ホーム 琴の浦荘」 TEL:095-884-3510 / FAX:095-884-3512 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,168円~1,168円 (1)21時00分~7時00分 その他 ・毎 週 *シフト制 勤務は週1~3日で相談可(都合に合わせ勤務できます) *年次有給休暇は法定通り付与(表示は週3日勤務の場合) *実際の社会保険・雇用保険の加入は、労働日数・時間による *社会保険特定適用事業所 兼業可 「幼老共生」をテーマに子ども、障害者、高齢者の福祉事業を総合的に展開しています。子育て支援により、子育て中の職員も活躍中です。 【マイページあり】 働き方改革のため、新しい働き方「夜勤専従職」を新設しました! ◎21時から翌7時までと、夜勤としては短い拘束時間 ◎経験者なら分かる、食事介助業務がないため定時で終われます ◎安定して副収入を得たい方や、勉強の時間を作りたい方に最適 ◎Wワーク歓迎! <業務内容> *高齢者施設で定時でのおむつ交換、安否確認、コール対応など *介護未経験の方には先輩職員が丁寧に指導します。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 【変更範囲:事業所の定める業務】 ハローワーク長崎公共職業安定所 介護支援専門員(レーブそとめ弐番館) 社会福祉法人日浦会介護老人保健施設エスポアールそとめ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市上黒崎町2199ー15 レーブそとめ弐番館 TEL:0959-25-0001 / FAX:0959-25-0717 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~220,200円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)17時30分~8時30分 その他 ・その他 *勤務表による ※就業場所(エスポアールそとめ) ・『マックスバリュー琴海店』様より車で19分 ・『長崎漁港がんばランド』様より車で17分 ・『西海市役所』様より車で28分 ※参考:昨年度年収額(特定処遇含む)実績4,314千円 グループ企業に日浦病院を持ち、地域の医療福祉に貢献することを理念としています。多目的機能を有する大ホ一ル、バリアフリーの平家建が特長で、海が望める山頂の自然環境は抜群です。 *入所者の施設サービス計画書作成に係るケアマネージャー業務 ※入退所支援 ※グループホームでの介護業務全般 入所者の食事介助、入浴介助、排泄介助 入所者の退院のための送迎 夜勤あり ◎ハローワークの紹介状が必要です 変更範囲:変更なし ハローワーク長崎公共職業安定所 介護職員 社会福祉法人日浦会介護老人保健施設エスポアールそとめ 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市上黒崎町2201ー3 TEL:0959-25-0001 / FAX:0959-25-0717 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 138,000円~178,800円 (1)8時30分~17時30分 (2)15時00分~9時00分 (3)6時00分~15時00分 その他 ・その他 *勤務表による 《条件付き正職員》 勤務時間時短、早出・夜勤のシフトが不可等の条件付き正職員としても相談可です。その場合は賃金水準が、この記載とは異なる可能性があります。 ※就業場所(エスポアールそとめ) ・『マックスバリュー琴海店』様より車で19分 ・『長崎漁港がんばランド』様より車で17分 ・『西海市役所』様より車で28分 グループ企業に日浦病院を持ち、地域の医療福祉に貢献することを理念としています。多目的機能を有する大ホ一ル、バリアフリーの平家建が特長で、海が望める山頂の自然環境は抜群です。 *入所者の介護業務全般 入所者100名の食事介助・衣服の着脱介助・入浴介助・移動介 助などを行う仕事です *夜勤あり *時短勤務での正職員等相談可(求人に関する特記事項欄参照) *定年以上の方も応募可(ただしパート労働者になります) ◎ハローワークの紹介状が必要です 変更範囲:変更なし ハローワーク長崎公共職業安定所 介護支援専門員(レーブそとめ弐番館)/Wワーク歓迎 社会福祉法人日浦会介護老人保健施設エスポアールそとめ 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 長崎県長崎市上黒崎町2199ー15 レーブそとめ弐番館 TEL:0959-25-0001 / FAX:0959-25-0717 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,490円~1,490円 その他 ・毎 週 *勤務表による ※就業場所(エスポアールそとめ) ・『マックスバリュー琴海店』様より車で19分 ・『長崎漁港がんばランド』様より車で17分 ・『西海市役所』様より車で28分 *年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合) *社会保険特定適用事業所 *実際の雇用保険の加入は、労働日数・時間による *兼業可 グループ企業に日浦病院を持ち、地域の医療福祉に貢献することを理念としています。多目的機能を有する大ホ一ル、バリアフリーの平家建が特長で、海が望める山頂の自然環境は抜群です。 ◎Wワーク歓迎 *入所者の施設サービス計画書作成に係るケアマネージャー業務 ※入退所支援 ※グループホームでの介護業務全般 入所者の食事介助、入浴介助、排泄介助 入所者の退院のための送迎 夜勤あり ◎ハローワークの紹介状が必要です 変更範囲:変更なし ハローワーク長崎公共職業安定所 看護師・准看護師(夜勤専従) 医療法人共生会長崎友愛病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市蚊焼町2314-1 TEL:095-892-8722 / FAX:095-892-7774 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,290円 (1)16時30分~1時00分 (2)0時30分~9時00分 (3)16時30分~9時00分 その他 ・その他 勤務割当表による *実際の雇用保険および社会保険(健康保険・厚生年金)の加入は 週の所定労働時間によります。 *特定適用事業所のため週20時間以上かつ月額8万8千円以上で 社会保険加入となります。 *年次有給休暇は法定どおり(表示は週3日勤務の場合) *マイカー通勤者の駐車場代は月額500円です。 *採用後はマンツーマンで経験に応じた指導を致しますので、 安心してご応募ください。 *ライフスタイルにより、夜勤専従を希望するナースを募集してい ます(日数や曜日等お気軽にご相談可能です) *賞与はありませんが、勤続1年以降の賞与支給時に、寸志程度の 一時金が支給される慣例があります。 *兼業可 病床が70床の病院です リハビリテーションや在宅医療を充実し、地域に密着した包括医療を展開しています 【マイページあり】 *病棟における看護業務全般 ・医師診療の補助および記録 ・入院患者様の看護および状態観察、与薬など ・出勤日や勤務日数等、ライフスタイルに合わせて相談可能 「変更の範囲:変更無し」 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワークハローワークプラザ長崎 次のページへ 80件