キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県諫早市で夜勤 長崎県諫早市で夜勤 の求人 検索結果 1-10件 / 30件 市区町村 長崎市(80) 佐世保市(63) 島原市(22) 諫早市(30) 大村市(12) 平戸市(11) 松浦市(7) 対馬市(5) 壱岐市(5) 五島市(4) 西海市(10) 雲仙市(18) 長与町(13) 時津町(4) 波佐見町(1) 佐々町(5) 介護職員 社会福祉法人寿光会養護老人ホーム福寿園 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 長崎県諫早市有喜町537-1(島原鉄道 本諫早駅 から 車15分) TEL:0957-28-2211 / FAX:0957-28-2184 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 151,200円~185,500円 (1)6時30分~15時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)8時00分~17時00分 その他 ・その他 ローテーション ・基本給は最終学歴、経験、年齢を加算して決定します。 ・昇給、賞与制度あり(就業2年目より手当、賞与支給率優遇) 1年目の賞与 昨年度実績2.5ヶ月分 ・退職金については福祉医療機構の退職金共済へ1年目より加入。 ・扶養手当について 扶養対象の子:3人目~5000円/人 ・有給休暇は入職と同時に5日、6ヶ月後に5日、計10日を付与します。 *新型コロナ感染症への取り組みとして、従業員を対象に 「LAMP法」検査を行っています。 【転勤範囲】 特別養護老人ホーム諫早中央(野中町) 養護老人ホーム光明荘(有喜町) 養護老人ホーム福寿園(有喜町) グループホーム恵(有喜町) 特別養護老人ホーム諫早ニュータウン(白岩町) ※法人規模が大きく待遇、福利厚生等が充実しています。 そのため、安定して長く働くことが出来る職場です *副業・兼業可(要相談) 基本理念(「生きる歓びを分かち合い、その人らしく生き抜くための支援を追求します」)を念頭に、施設利用者の生活の質の向上等を目指したホームづくりや各種居宅サービスを行っております。 ○入居者の介護 ・食事、入浴、排泄等介助 ・掃除、洗濯等日常生活上のお世話 *夜勤は月4回程度、開始時期は相談の上決定いたします。 ※企業主導型保育所あり *長崎県Nはーと認定企業 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク諫早公共職業安定所 看護助手(山崎病院) 医療法人七久会 採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 長崎県諫早市小長井町小川原浦656 「山崎病院」(JR小長井駅 から 徒歩5分) TEL:0957-34-2007 / FAX:0957-27-6112 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 157,800円~178,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)17時00分~9時00分 その他 ・その他 勤務表による4週8休 シフト制 ○無料駐車場あり ○転勤範囲(同所在地) ・山崎病院 病棟 ・山崎病院 通所リハビリ ・グループホームおこんご ・ナーシングホーム小長井(訪問看護介護センター) 「副業可(応相談)」 病院(38床) ○病棟での看護助手の業務 ※療養38床の病院です。 ・入院患者の介護全般(配膳、食事介助、入浴介助、排泄介助等) ・病棟の消耗品の補充 ・ベットメイキング、リネン交換 ・外来、リハビリ時の移動介助 ・看護師の補助業務 ・他、付随する業務全般 ※就業時間(2)夜勤勤務(月4回程度有り) *初めの2週間程度は昼間の勤務のみで業務に慣れていただきます*3名体制 ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です ハローワーク諫早公共職業安定所 介護職(訪問看護介護センター) 医療法人七久会 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 長崎県諫早市小長井町小川原浦656 「訪問看護介護センター」(JR小長井駅 から 徒歩5分) TEL:0957-27-6111 / FAX:0957-27-6112 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 167,800円~178,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・その他 勤務表による4週8休 ○無料駐車場あり ○転勤範囲(同所在地) ・山崎病院 病棟 ・山崎病院 通所リハビリ ・「グループホームおこんご」 ・「ナーシングホーム小長井(訪問看護介護センター)」 「副業可(応相談)」 病院(38床) ○利用者様の自宅を訪問して、身体介護や生活援助を行って いただきます。ヘルパー4名で1日5~6軒程度。 ○併設する老人ホーム「ナーシングホーム小長井」での夜勤業務 夜勤:月4回程度/1名体制 ※慣れるまでは2名体制/ 利用者は最大11名 ※社用車使用(軽自動車) ※当施設は24時間対応の訪問介護センターです ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク諫早公共職業安定所 ホテルフロント夜勤(諫早市) ジスコホテル株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県諫早市永昌町4-26 「ニューステーションホテルプレミア」(JR 諫早駅 から 徒歩5分) TEL:0957-27-1112 / FAX:0957-26-1777 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,225円~1,354円 (1)19時45分~9時00分 その他 ・その他 ローテーション *週所定労働日数は1回の勤務を1日として記載しています。 ※AIG補償保険加入(保険料は全額会社負担) ※無料駐車場あり ※労働日数により加入保険、有給休暇付与日数は異なります。 *社会保険特定適用事業所 【ジスコホテルグループ】 ニューステーションホテル/ニューステーションホテル別館レジデンス/ニューステーションホテル・プレミア/喜々津ステーションホテル/大村ステーションホテル/大村ステーションホテル長崎空港/島原ステーションホテル/浜観ホテル/ジスコホテル京都御所西/ジスコホテル西海/ステーションホテル長崎諏訪/島原ステーションホテル花みずき/ジスコホテル小浜温泉/ステーションホテル新大村駅/天然温泉ホテルきんしゃい 諌早・大村・長崎・島原・雲仙・京都に計15棟のビジネスホテル経営 ・夜勤業務 ・電話応対 ・ロビーなどの軽清掃 *労働日数について相談可 *朝食支給 ☆副業可!ダブルワークOK! ☆学生も大歓迎です! 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク諫早公共職業安定所 生活支援員(介護職員) 社会福祉法人幸生会諫早療育センター 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県諫早市有喜町537番地2(島原鉄道 本諫早駅 から 車16分) TEL:0957-28-3131 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 155,000円~189,000円 (1)8時00分~17時30分 (2)8時30分~18時00分 (3)21時30分~9時00分 その他 ・その他 月20日程度勤務とし、その他を休日とする 【年次有給休暇】入職時5日、分割付与 *社会保険特定適用事業所 ○通勤手当:距離数に応じ支給します。 ○無料駐車場あり ○介護職員処遇改善加算取得 ○勤務シフトにより、車で通勤可能な方 *公共交通機関が少ないため、通勤手段が確保できる方 *55歳以上昇給制度なし 〇応募前の施設見学必須。毎日実施できます。 〇原則副業禁止(相談可) ☆「施設は人であり、人は心であり、人の心と人の和が大切である」を経営信条としており、心身に重い障害のある方の入所・通所する施設で・医療・看護・生活支援など総合的に利用者の医療・福祉サービスを行っています。 ・働きながら資格取得に挑戦もできます ・年間休日数が127日(月20日間勤務、月10~11日間は 休日)年間の1/3は公休です ・研修も全て勤務時間内に実施し時間外労働もほとんどありません ・平成28年10月に新棟が完成いたしましたので、働きやすい 職場環境です 重度の知的障害と重度の肢体不自由が重複した重症心身障害児 ・者の方が生活される施設で、個別性の高い医療的ケアの必要 なご利用者様を多職種が協働して支援を行う職場です。 ○重症心身障害児(者)施設での介護業務(病床数 160床) ※就業時間(1)~(6)シフト制勤務 月170時間未満の勤務(月の総枠内での勤務) 夜勤回数 月4回程度 (夜勤は日勤帯で慣れてからの当番勤務(入職後2~3ヶ月後)) ※【応募前の職場見学が必須】です。お気軽にお問い合わせください! 「従事すべき業務の変更の範囲:変更なし」 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク諫早公共職業安定所 ルート配送 【長崎県諫早市】 株式会社坂本 採用人数:5人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 長崎県諫早市貝津町1204-41 TEL:090-3413-0676 / FAX:096-289-7070 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 220,000円~220,000円 (1)7時00分~16時00分 その他 ・その他 勤務表による ※通勤手当は会社規定によります。 ※月間の残業時間は2022年平均で10~5月は残業1時間。繁忙期の6月~9月は35時間程度です。社員の余裕のある働き方を支援します。 ※入社祝金の支給制度あり(20万円)。最初の給与日に支給しま す。詳細は面接時に説明有り。 【オンライン自主応募可】 【オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要】 事業所からのメッセージも参照下さい。 熊本を中心に、長崎、鹿児島、宮崎、福岡へと事業を拡大し、着実に業績を伸ばしています。幅広い年齢の方が活躍中です。 <配送>3トンのトラックに乗務し、アイスや冷凍食品といった、 冷凍の食品類をお届けします。倉庫発→長崎県内で1日4~5店舗 のルート配送です。 決まったルートで無理のないスケジュールを組んでいます。重量物 のほぼ無い食品の配送がメインなので、はじめての方や女性の方で も簡単にできます。 深夜勤務も一部ありますが、ルートが決まっておりますので、未経 験の方でも、丁寧に指導し、サポートしていきますので安心して働 いていただけます。 ※3tトラック運転免許は採用後資格取得の支援制度があります。 変更範囲:変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 上益城出張所 介護職(特別養護老人ホーム小長井希望園) 社会福祉法人善友会 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県諫早市小長井町井崎1406 特別養護老人ホーム小長井希望園(JR小長井駅 から 車6分) TEL:0957-27-6111 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 167,800円~188,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)16時15分~9時15分 (3)7時30分~16時30分 その他 ・その他 勤務表による4週8休 ○無料駐車場あり ☆初任者研修・介護福祉士等、資格取得を目指す方へのサポート 体制があります。採用後、ご相談ください。 ○転勤範囲 ・デイサービスセンター小長井希望園 ・長里希望園 ・シルバーハウスこながい ・コンビニエンスケア小長井(小規模多機能) ・グループホームさざんか ・居宅介護支援事業 「副業可(応相談)」 本会は平成8年長崎県より許可を受けて施設を運営している。 ○介護を要する老人(入所者)に対して、生活上のお世話をする。 *入所者60名程度に対し、スタッフ10名程度でケア ※夜勤は月5~6回程度 ・従来型(特養)2名体制 ・ユニット型 1名体制/各ユニット毎 *定年年齢以上の方も応募可能 (1年毎の更新制・退職金制度なし) ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク諫早公共職業安定所 介護職(コンビニエンスケア小長井) 社会福祉法人善友会 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県諫早市小長井町小川原浦1215-1 コンビニエンスケア小長井(JR小長井駅 から 徒歩5分) TEL:0957-27-6111 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 167,800円~188,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)18時00分~8時00分 その他 ・その他 4週8休 ○無料駐車場あり ○「訪問介護」の利用者様もいるため、普通自動車免許が あれば尚可ですが、不可の場合は別の職員が担当いたしますので 安心してご応募ください。 ○初任者研修、介護福祉士等資格取得を目指す方には補助が あります。詳細は面接時にお尋ねください。 ○転勤範囲 ・デイサービスセンター小長井希望園 ・長里希望園 ・シルバーハウスこながい ・コンビニエンスケア小長井(小規模多機能) ・グループホームさざんか ・居宅介護支援事業 「副業可(応相談)」 本会は平成8年長崎県より許可を受けて施設を運営している。 ○介護を要する老人に対して、食事、入浴、排泄等、生活上の 介護を行います。日勤時は5名体制。 *当施設は登録者が約30名ほど。通所、宿泊、訪問介護を通して 施設を利用されています。 (宿泊可能人数は9名(夜勤対応)) *夜勤の勤務は月4~5回(1名体制) ※経験者は最初の1~2ヶ月は2名体制。未経験者は 試用期間終了後、夜勤にも入っていただきます。 ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク諫早公共職業安定所 介護職(特別養護老人ホーム長里希望園) 社会福祉法人善友会 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県諫早市小長井町大峰980番地9 特別養護老人ホーム長里希望園(JR長里駅 から 徒歩1分) TEL:0957-27-6111 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 167,800円~188,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)16時15分~9時15分 (3)7時30分~16時30分 その他 ・その他 勤務表による4週8休 ○無料駐車場あり ☆初任者研修・介護福祉士等、資格取得を目指す方のへのサポート 体制があります。採用後、ご相談ください。 ○転勤範囲 ・デイサービスセンター小長井希望園 ・長里希望園 ・シルバーハウスこながい ・コンビニエンスケア小長井(小規模多機能) ・グループホームさざんか ・居宅介護支援事業 「副業可(応相談)」 本会は平成8年長崎県より許可を受けて施設を運営している。 ○介護を要する老人(1ユニット9~10人×3ユニット)に対して、生活上のお世話をする。 *送迎・通院引率の可能性あり(AT軽自動車・ワゴン車) *就業時間(2)夜勤は月6回程度 1ユニット各1名ずつ(3ユニット) ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク諫早公共職業安定所 有料老人ホーム夜勤専属介護スタッフ(月に数回のパート) 有限会社和敬会(有料老人ホームひまわり・デイサービスほたる・ケアプランセンターほたる・グループホーム風の丘たかき) 採用人数:3人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 長崎県諫早市高来町黒崎79-3 有料老人ホームひまわり(湯江駅 から 徒歩10分) TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)17時30分~9時30分 その他 ・毎 週 ※年次有給休暇は法定通り付与 ■仕事内容の補足 *介護業務のみで調理などの業務はありません。 *お食事のご支援では、5名介助が必要な方がおられます。 *認知症の方が多くいらっしゃいますが周辺症状は落ち着いて おられる方ばかりです。 *身体介護についてはそれぞれの方々への対応方法を先輩スタッフ が慣れるまで丁寧にご支援しますので安心です。 ■ご自身に合った働き方ができます *月に2回~4回程度でご自身の生活状況に合わせた働き方で ご活躍されています。 *認知症についての就職前、就職後の継続研修、認知症に関する 書籍のスタッフさん向け移動図書館などの取り組みを通じて 認知症について理解を深めながらの働き方が可能です。 ・お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します ・週所定労働日数は1回の勤務を1日として記載しています ・無料駐車場あり ・高齢者の方も歓迎 ・副業・兼業可 ◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合は 紹介状は不要)【オンライン自主応募可】 高来町では唯一のグループホームを運営しており、ご高齢にさり気なく寄り添いながら生活全体を支えることを目指しています。やさしいスタッフさんばかりでアットホームな会社です。 おじいちゃん、おばあちゃんの夜間の安否確認や介護支援です。 排泄、食事介助の身体介護が中心です。 月に何回だけでも働いてみませんか。【ダブルワークのスタッフ さんも複数名いらっしゃいます】 ■お仕事内容や特徴 *27人のご入居者様に対して1名の夜勤体制ですが、別に 当直者が配置されているので安心です。 *慣れるまでは先輩職員が一緒にフォローしますのでご経験の 浅い方、ベテランさんも安心です。 *今後2名体制での夜勤体制にするための増員募集です。 ※まずはお気軽に職場見学においでになられてみてください。 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク諫早公共職業安定所 次のページへ 30件