キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県八郎潟町で夜勤 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

介護福祉士 「正社員」

株式会社ケア・ファースト

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 秋田県八郎潟町南秋田郡川崎字昼寝90-1

  • TEL:018-854-4020 / FAX:018-854-4021
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~220,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    4週8休 シフト表による(希望の休み対応あり)

  • *賃金は経験、保有資格、年齢等を勘案して決定します。 *昇給、賞与については会社の業績による。 *日勤帯のみの勤務も可能(応相談) *就職サポート金20万円支給(3ヶ月経過時点) *秋田県介護サービス事業所認証評価制度 認証事業所 *秋田県SDGsパートナー登録企業 

  • ワークライフバランスを推進。仕事と家庭の両立ができます。無資格・未経験の方も積極的に採用しています。単独型ショートステイでは南秋田郡で最大級となるまで成長し続けています。
  • ○ショートステイの入居者様の介護業務全般に従事していただきま す。 ・食事、入浴、排泄の介助、日常生活のお手伝い。     ・レクリエーションの実施など ・その他、付随する介護業務 *若者から中高年、ベテランも在籍しているので安心です。 *増員のための募集です。 *制服貸与                       *慣れるまでは先輩社員とともに業務にあたるので安心です。 *夜勤は月に5回~7回です。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

介護職員「正社員」

株式会社ケア・ファースト

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 秋田県八郎潟町南秋田郡川崎字昼寝90-1

  • TEL:018-854-4020 / FAX:018-854-4021
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~220,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    4週8休 シフト表による(希望の休み対応あり)

  • *賃金は経験、保有資格、年齢等を勘案して決定します。 *昇給、賞与については会社の業績による *日勤帯のみの勤務も可能(応相談) *就職サポート金20万円支給(3ヶ月経過時点) *秋田県介護サービス事業所認証評価制度 認証事業所 *秋田県SDGsパートナー登録企業

  • ワークライフバランスを推進。仕事と家庭の両立ができます。無資格・未経験の方も積極的に採用しています。単独型ショートステイでは南秋田郡で最大級となるまで成長し続けています。
  • ○ショートステイの入居者様の介護業務全般に従事していただきま す。 ・食事、入浴、排泄の介助、日常生活のお手伝い。     ・レクリエーションの実施など ・その他、付随する介護業務 *若者から中高年、ベテランも在籍しているので安心です。 *増員のための募集です。 *制服貸与                       *慣れるまでは先輩社員とともに業務にあたるので安心です。 *資格取得に向けシフト調整など支援します。 *夜勤は月5回~7回です。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所

看護師又は准看護師(正社員)

株式会社ケア・ファースト

採用人数:1人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日

  • 秋田県八郎潟町南秋田郡川崎字昼寝90-1

  • TEL:018-854-4020 / FAX:018-854-4021
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~265,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    4週8休。シフト表による *希望休、取得できます

  • *賃金は経験、保有資格、年齢等を勘案して決定します。  *昇給、賞与については、会社の実績によります。     *就職サポート金20万円支給(3ヶ月経過時点) *看護手当は夜間待機の業務に入った月から支給されます。  (約1ヶ月後) *秋田県介護サービス事業所認証評価制度 認証事業所 *秋田県SDGsパートナー登録企業  

  • ワークライフバランスを推進。仕事と家庭の両立ができます。無資格・未経験の方も積極的に採用しています。単独型ショートステイでは南秋田郡で最大級となるまで成長し続けています。
  • ○ショートステイにおいて、入居者の看護業務全般に従事していた だきます。 ・バイタルチェック、服薬、療養上の処置、看護記録の記入 ・利用者様の健康管理、機能訓練 ・病院受診の付き添い(送迎の添乗) ・日常生活のお手伝い、その他付随する看護業務  *慣れるまで先輩社員と業務を行うので安心です。 *制服貸与 *夜勤業務はありません。(夜間緊急時の連絡対応はあります。)  ○変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所