キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県仙北市で夜勤 秋田県仙北市で夜勤 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 秋田市(87) 能代市(28) 横手市(27) 大館市(18) 男鹿市(7) 湯沢市(18) 鹿角市(3) 由利本荘市(31) 潟上市(4) 大仙市(26) にかほ市(7) 仙北市(12) 小坂町(3) 三種町(3) 八峰町(2) 五城目町(2) 八郎潟町(3) 羽後町(9) 介護職員【駒草の郷】 社会福祉法人こまくさ苑 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 秋田県仙北市田沢湖生保内字上清水708 「ユニット型地域密着型介護老人福祉施設 駒草の郷」(JR田沢湖駅 から 車5分) TEL:0187-58-0112 / FAX:0187-58-0022 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 140,400円~156,600円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 4週8休 *施設見学可能、ご希望の方は事前にご連絡下さい。 *賃金は、資格・経験等により決定します。 *退職金制度有り(自己掛け金なし) *駐車場あり(自己負担なし) *応募希望者はハローワーク窓口にて、相談・事前連絡の 上、応募書類(履歴書・紹介状・資格証写し)を郵送願 います。 書類選考後、面接の可否等を本人へ連絡致します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必 ず「労働条件通知書」を交わし賃金等の条件面の確認を してください。(労働基準法第15条第1項) 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 「B92」 平成14年6月社会福祉法人の認可を得、平成15年4月より供用を開始、地域の老人福祉に寄与する。 ◎介護老人福祉施設駒草の郷において入所されている方の介護業務。レクリエーションの企画・実施。 *全個室のユニット形式の29床の福祉施設(特養)です。 *1ユニットが9~10人で、今までの生活環境に合わせて 自分のペースで生活が送れるよう支援します。 *状態に合わせ、選べる3種類の浴槽を完備し、個々に合った 入浴をしていただいています。 このような施設で一緒に働きませんか。 *夜勤は月4回程度です。 *夜勤回数及び土・日の休みについて相談に応じます。 『働き方改革関連認定企業』男女イキイキ職場宣言事業所 「変更の範囲:変更なし」 ハローワーク大曲公共職業安定所 角館出張所 介護職員【非正規常勤職員】【駒草の郷】 社会福祉法人こまくさ苑 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 秋田県仙北市田沢湖生保内字上清水708 「ユニット型地域密着型介護老人福祉施設 駒草の郷」(JR田沢湖駅 から 車5分) TEL:0187-58-0112 / FAX:0187-58-0022 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 164,333円~164,333円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 4週8休 *施設見学可能、ご希望の方は事前にご連絡下さい。 *退職金制度あり(自己掛け金なし) *駐車場あり(自己負担なし) *賃金月額換算額は時給×21.6日×8hで計算表示 労働日数等に応じて変動します。 *応募希望者はハローワーク窓口にて、相談・事前連絡の 上、応募書類(履歴書・紹介状・資格証あれば写し)を 郵送願います。 書類選考後、面接の可否等を本人へ連絡致します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必 ず「労働条件通知書」を交わし賃金等の条件面の確認を してください。(労働基準法第15条第1項) 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 「B92」 平成14年6月社会福祉法人の認可を得、平成15年4月より供用を開始、地域の老人福祉に寄与する。 介護老人福祉施設駒草の郷に入居されている方の介護業務 (食事、入浴、排泄等の介助等) レクリエーションの企画・実施 *夜勤は月4回程度です。 *夜勤なし及び土・日の休みについて相談に応じます。 *パート希望の方についても相談に応じます。 『働き方改革関連認定企業』男女イキイキ職場宣言事業所 「変更の範囲:変更なし」 ハローワーク大曲公共職業安定所 角館出張所 介護職員【田沢の郷】 社会福祉法人こまくさ苑 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 秋田県仙北市田沢湖生保内字上清水698 「介護老人保健施設 田沢の郷」(JR田沢湖駅 から 車5分) TEL:0187-58-0112 / FAX:0187-58-0022 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 164,333円~164,333円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 4週8休 *駐車場あり(自己負担なし) *退職金制度あり(自己掛け金無し、全額法人持ち) *賃金月額換算額は時給×21.6日×8hで計算表示 労働日数等に応じて変動します。 *施設見学可能、ご希望の方は事前にご連絡下さい。 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 「B92」 【楽しく働ける!こまくさ苑の4つのポイント】 ・利用者に喜んでもらうためスタッフ同士の結束力が強い! ・利用者とスタッフとの距離が近くて話が弾みやすい♪ ・ドライブや買い物ツアーとか笑顔を作る企画が楽しい☆ ・育児・産休・時短勤務とか働く方に安心の柔軟な制度♀ *応募希望者はハローワーク窓口にて、相談・事前連絡の 上、応募書類(履歴書・紹介状・資格証写し)を郵送願 います。 書類選考後、面接の可否等を本人へ連絡致します。 *介護福祉士取得後、1年以上の実務経験者は準職員又は 正職員登用の可能性があります。 平成14年6月社会福祉法人の認可を得、平成15年4月より供用を開始、地域の老人福祉に寄与する。 介護老人保健施設において、入所されているの方の介護業務。 レクリエーションの企画・実施。 *夜勤は月4回程度です。 *夜勤なし及び土・日休み希望について相談に応じます。 *パート希望の方についても相談に応じます。 『働き方改革関連認定企業』男女イキイキ職場宣言事業所 「変更の範囲:変更なし」 ハローワーク大曲公共職業安定所 角館出張所 介護職員 社会福祉法人こまくさ苑 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 秋田県仙北市田沢湖生保内字上清水698 「介護老人保健施設 田沢の郷」(JR田沢湖駅 から 車5分) TEL:0187-58-0112 / FAX:0187-58-0022 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 140,400円~156,600円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 4週8休 *駐車場あり(自己負担なし) *賃金は、資格・経験等により決定します。 *退職金制度有り(自己掛け金無し、全額法人持ち) *施設見学可能、ご希望の方は事前にご連絡下さい。 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 「B92」 【楽しく働ける!こまくさ苑の4つのポイント】 ・利用者に喜んでもらうためスタッフ同士の結束力が強い! ・利用者とスタッフとの距離が近くて話が弾みやすい♪ ・ドライブや買い物ツアーとか笑顔を作る企画が楽しい☆ ・育児・産休・時短勤務とか働く方に安心の柔軟な制度♀ *応募希望者はハローワーク窓口にて、相談・事前連絡の 上、応募書類(履歴書・紹介状・資格証写し)を郵送願 います。 書類選考後、面接の可否等を本人へ連絡致します。 平成14年6月社会福祉法人の認可を得、平成15年4月より供用を開始、地域の老人福祉に寄与する。 介護老人保健施設田沢の郷において入所されている方の介護業務。 レクリエーションの企画・実施。 *夜勤は月4回程度です。 *夜勤なし及び土・日の休みについて相談に応じます。 『働き方改革関連認定企業』男女イキイキ職場宣言事業所 「変更の範囲:変更なし」 ハローワーク大曲公共職業安定所 角館出張所 介護職員【非正規常勤職員】【グループホーム槎湖の家】 社会福祉法人こまくさ苑 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 秋田県仙北市田沢湖生保内字上清水698 「グループホーム槎湖の家」(JR田沢湖駅 から 車5分) TEL:0187-58-0112 / FAX:0187-58-0022 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 164,333円~164,333円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 4週8休 *施設見学可能、ご希望の方は事前にご連絡下さい。 *退職金制度あり(自己掛け金なし) *駐車場あり(自己負担なし) *賃金月額換算額は時給×21.6日×8hで計算表示 労働日数等に応じて変動します。 *応募希望者はハローワーク窓口にて、相談・事前連絡の 上、応募書類(履歴書・紹介状・資格証あれば写し)を 郵送願います。 書類選考後、面接の可否等を本人へ連絡致します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必 ず「労働条件通知書」を交わし賃金等の条件面の確認を してください。(労働基準法第15条第1項) 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 「B92」 平成14年6月社会福祉法人の認可を得、平成15年4月より供用を開始、地域の老人福祉に寄与する。 グループホーム(定員9名)において、入居されている方の日常 生活(食事・入浴・排泄等)のサポート。 季節にまつわる行事やレクリエーションの企画、実施。 毎食の調理を交代で担当。 夜勤は月5程度。 『働き方改革関連認定企業』男女イキイキ職場宣言事業所 「変更の範囲:変更なし」 ハローワーク大曲公共職業安定所 角館出張所 看護職員(夜勤あり) 仙北市役所仙北市介護老人保健施設にしき園 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 秋田県仙北市西木町門屋字屋敷田100(秋田内陸縦貫鉄道 西明寺駅 から 車3分) TEL:0187-47-3211 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 209,174円~271,111円 (1)8時30分~17時15分 (2)9時30分~18時15分 (3)10時00分~18時45分 その他 ・その他 *勤務表による(シフトは前月中旬決定) *週38時間45分勤務 *リフレッシュ休暇5日 *駐車場あり(自己負担なし) *基本給・夜勤手当は、経験や資格に応じて決定します。 *採用後1か月間は、条件付き採用期間になります。 *地方公務員法上の服務に関する規定が適用され、かつ、 懲戒処分等の対象になります。 *応募希望の方はハローワーク窓口にて、相談・事前連絡 願います。 *履歴書・紹介状・資格者証写しを「にしき園」に持参 ください。(郵送不可) 仙北市が運営する介護施設 ◎施設利用者の健康状態の維持につとめていただきます (処置・検査・バイタルチェック等です) *施設利用者定員100名を介護・看護スタッフ35名で 介助します *夜間勤務は月4~5回程度あります 「変更の範囲:変更なし」 ハローワーク大曲公共職業安定所 角館出張所 介護職員【非正規常勤職員】【グループホーム槎湖の家】 社会福祉法人こまくさ苑 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 秋田県仙北市田沢湖生保内字上清水698 「グループホーム槎湖の家」(JR田沢湖駅 から 車5分) TEL:0187-58-0112 / FAX:0187-58-0022 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 164,333円~164,333円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 4週8休 *施設見学可能、ご希望の方は事前にご連絡下さい。 *退職金制度あり(自己掛け金なし) *駐車場あり(自己負担なし) *賃金月額換算額は時給×21.6日×8hで計算表示 労働日数等に応じて変動します。 *応募希望者はハローワーク窓口にて、相談・事前連絡の 上、応募書類(履歴書・紹介状・資格証あれば写し)を 郵送願います。 書類選考後、面接の可否等を本人へ連絡致します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必 ず「労働条件通知書」を交わし賃金等の条件面の確認を してください。(労働基準法第15条第1項) 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 「B92」 平成14年6月社会福祉法人の認可を得、平成15年4月より供用を開始、地域の老人福祉に寄与する。 グループホーム(定員9名)において、入居されている方の日常 生活(食事・入浴・排泄等)のサポート。 季節にまつわる行事やレクリエーションの企画、実施。 毎食の調理を交代で担当。 夜勤は月5程度。 『働き方改革関連認定企業』男女イキイキ職場宣言事業所 「変更の範囲:変更なし」 ハローワーク大曲公共職業安定所 角館出張所 介護員(経験有5年以上) 株式会社オフィスレイショートステイ田沢湖 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 秋田県仙北市田沢湖生保内字街道ノ上80番地2(JR田沢湖駅 から 徒歩5分) TEL:0187-43-3233 / FAX:0187-43-1185 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 225,000円~250,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 *シフトによる(前月15日頃決定) *休日は月7~8日 *駐車場あり(自己負担なし) *社会保険完備、退職金あり *通勤手当は通勤距離に応じて支給(Km当たり10円) *賃金(基本給・業務手当)は経験や能力等に応じて決定 します。 *会社借上げのアパートあり、住宅手当1万円補助。 *資格取得助成制度有(資格取得助成金あり) *5年経過後、希望者に海外研修旅行有 *社員にノーザンハピネツの観戦チケットの譲渡あり(無料) *応募希望の方はハローワーク窓口にて、相談・事前連絡 願います。書類選考後、面接の可否等を連絡致します。 *事前提出:履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状・ 資格証コピー。 *施設内外禁煙の為、就業中の喫煙は不可。 *当社事業に専念できる方を希望(掛け持ち勤務は不可) ◎各種資格の取得費用助成制度あります。 ◎施設見学可能です。事前にご連絡の上ぜひお越し下さい。 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 「B92」 利用者様、ご家族様、職員など施設に集まる全ての人々が、家族のように過ごせる場所作りをしています。また職員と法人が共に成長できる、研修制度や福利厚生、職場環境の提供を心掛けています。 ○利用者様の食事・入浴・排泄などの生活介助や、 レクリエーションの企画・運営などです。 ○利用者39人(満床時)に対し、19人のスタッフで 介助しています。 ○夜勤は月4回以上あります。 ○入社後、社員研修随時あります。 「変更の範囲:変更なし」 ハローワーク大曲公共職業安定所 角館出張所 介護員(経験有3年以上) 株式会社オフィスレイショートステイ田沢湖 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 秋田県仙北市田沢湖生保内字街道ノ上80番地2(JR田沢湖駅 から 徒歩5分) TEL:0187-43-3233 / FAX:0187-43-1185 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 200,000円~220,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・その他 *シフトによる(前月15日頃決定) *休日は月7~8日 *駐車場あり(自己負担なし) *社会保険完備、退職金あり *通勤手当は通勤距離に応じて支給(Km当たり10円) *賃金(基本給・業務手当)は経験や能力等に応じて決定。 *会社借上げのアパートあり、住宅手当1万円補助。 *資格取得助成制度有(資格取得助成金あり) *5年経過後、希望者に海外研修旅行有 *社員にノーザンハピネツの観戦チケットの譲渡あり(無料) *応募希望の方はハローワーク窓口にて、相談・事前連絡 願います。書類選考後、面接の可否等を連絡致します。 *事前提出:履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状・ 資格証コピー。 *施設内外禁煙の為、就業中の喫煙は不可。 *当社事業に専念できる方を希望(掛け持ち勤務は不可) ◎各種資格の取得費用助成制度あります。 ◎施設見学可能です。事前にご連絡の上ぜひお越し下さい。 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 「B92」 利用者様、ご家族様、職員など施設に集まる全ての人々が、家族のように過ごせる場所作りをしています。また職員と法人が共に成長できる、研修制度や福利厚生、職場環境の提供を心掛けています。 ○利用者様の食事・入浴・排泄などの生活介助や、 レクリエーションの企画・運営などです。 ○利用者39人(満床時)に対し、19人のスタッフで 介助しています。 ○夜勤は月4回以上あります。 ○入社後、社員研修随時あります。 「変更の範囲:変更なし」 ハローワーク大曲公共職業安定所 角館出張所 介護員(経験・資格不問) 株式会社オフィスレイショートステイ田沢湖 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 秋田県仙北市田沢湖生保内字街道ノ上80番地2(JR田沢湖駅 から 徒歩5分) TEL:0187-43-3233 / FAX:0187-43-1185 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 170,000円~190,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・その他 *シフトによる(前月15日頃決定) *休日は月7~8日 *駐車場あり(自己負担なし) *社会保険完備、退職金あり *通勤手当は通勤距離に応じて支給(Km当たり10円) *賃金(基本給・業務手当)は経験や能力等に応じて決定。 *会社借上げのアパートあり、住宅手当1万円補助。 *資格取得助成制度有(資格取得助成金あり) *5年経過後、希望者に海外研修旅行有 *社員にノーザンハピネツの観戦チケットの譲渡あり(無料) *応募希望の方はハローワーク窓口にて、相談・事前連絡 願います。書類選考後、面接の可否等を連絡致します。 *事前提出:履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状・ 資格ある方は資格証コピー。 *施設内外禁煙の為、就業中の喫煙は不可。 *当社事業に専念できる方を希望(掛け持ち勤務は不可) ◎各種資格の取得費用助成制度あります。 ◎施設見学可能です。事前にご連絡の上ぜひお越し下さい。 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 「B92」 利用者様、ご家族様、職員など施設に集まる全ての人々が、家族のように過ごせる場所作りをしています。また職員と法人が共に成長できる、研修制度や福利厚生、職場環境の提供を心掛けています。 ○利用者様の食事・入浴・排泄などの生活介助や、レクリ エーションの企画・運営などです。 ○利用者39人(満床時)に対し、19人のスタッフで介助 しています。 ○夜勤は月4回以上あります。 ○入社後、社員研修随時あります。 ○資格が無くても安心して就業できます。 「変更の範囲:変更なし」 ハローワーク大曲公共職業安定所 角館出張所 次のページへ 12件