キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県で夜勤 愛媛県で夜勤 の求人 検索結果 1-10件 / 359件 市区町村 松山市(187) 今治市(14) 宇和島市(28) 八幡浜市(11) 新居浜市(14) 西条市(15) 大洲市(26) 伊予市(5) 四国中央市(12) 西予市(7) 東温市(9) 久万高原町(1) 松前町(11) 砥部町(3) 内子町(10) 松野町(2) 鬼北町(3) 愛南町(1) 看護師 医療法人福寿会宇都宮病院 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県八幡浜市白浜通1536番地118(八幡浜駅 から 車10分) TEL:0894-22-0163 / FAX:0894-23-2481 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 230,000円~290,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~9時00分 その他 ・その他 ローテーションで月8日~9日休み *マイカー通勤について:無料駐車場あり *当院が全額負担の医療機関企業年金基金加入。 この地域では数少ない医療療養型病院として、地域医療に貢献しております。長期入院の方も多くいらっしゃるため、患者様に寄り添った温かい医療を提供します。 ○医療療養型病院において、病棟での看護業務全般に従事して いただきます。 ○患者様の健康状態・バイタルチェックや、医師の指示に 基づいた医療業務を行います。入院ベッド数は120床です。 ○その他、食事、着替え等、身の回りのお世話などの業務も 行います。 ○夜勤が、月4~6回程度あります。(回数は応相談) ※日勤のみも相談可能。 ○ブランクのある方も安心して勤務できます。 ※未就学児の保育費用を月3万まで負担します。 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡浜公共職業安定所 准看護師 医療法人福寿会宇都宮病院 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県八幡浜市白浜通1536番地118(八幡浜駅 から 車10分) TEL:0894-22-0163 / FAX:0894-23-2481 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~9時00分 その他 ・その他 ローテーションで月8日~9日休み *マイカー通勤について:無料駐車場あり *当院全額負担の医療機関企業年金基金加入。 この地域では数少ない医療療養型病院として、地域医療に貢献しております。長期入院の方も多くいらっしゃるため、患者様に寄り添った温かい医療を提供します。 ○医療療養型病院において、病棟での看護業務全般に従事して いただきます。 ○患者様の健康状態・バイタルチェックや、医師の指示に 基づいた医療業務を行います。入院ベッド数は120床です。 ○その他、食事、着替え等、身の回りのお世話などの業務も 行います。 ○夜勤が、月4~6回程度あります。(回数は応相談) 〇日勤のみの勤務も相談可能。 ○ブランクのある方も安心して勤務できます。 ※未就学児の保育費用を月3万まで負担します。 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡浜公共職業安定所 看護職員・准看護師・笑歩会宇和島(夜勤あり) 株式会社アコンプリシー笑歩会 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県宇和島市保田甲981-1 「笑歩会 宇和島」 TEL:089-921-0201 / FAX:089-921-0255 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 230,000円~266,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・その他 シフト制 *賞与は、入社時点から人事考課の対象とし、支給します。 *マイカー通勤は任意保険加入車に限る。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *労働基準法等法令の規定により年齢制限が設けられているため、 18歳以上の方を募集・採用(深夜業) *事前に履歴書(写真貼付)、資格証の写し、ハローワークの紹介 状を事業所所在地へ送付してください。 書類選考後、面接日等をご連絡します。 *本部(松山)にて面接の場合もあります。 *県外からの引越の方に家賃補助制度(規定あり)などサポート あり 正社員の割合が約80%と、業界内では正社員率が高い会社です。 介護付有料老人ホームの入居者様が安心して健やかに生活できるよ うに、施設において日常生活における必要なお世話(健康管理、服 薬管理、医療機関との連携、食事、入浴、排せつ、着替え、掃除、 口腔ケア、移動、移乗、声掛け、見守り、お世話の記録作成など) をしていただきます。 ※未経験で働き始める方もたくさんおられます。 ※制服については、試用期間終了後に貸与いたします。 ※夜勤については、相談に応じます。 変更範囲:施設の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 看護職員・看護師・笑歩会和霊 株式会社アコンプリシー笑歩会 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県宇和島市和霊中町2丁目3-17 「笑歩会 和霊」 TEL:089-921-0201 / FAX:089-921-0255 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 260,000円~296,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制 *賞与は、入社時点から人事考課の対象とし、支給します。 *マイカー通勤は任意保険加入車に限る。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *事前に履歴書(写真貼付)、資格証の写し、ハローワークの紹介 状を事業所所在地へ送付してください。 書類選考後、面接日等をご連絡します。 *本部(松山)にて、面接の場合もあります。 *県外からの引越の方に家賃補助制度(規定あり)などサポート あり 正社員の割合が約80%と、業界内では正社員率が高い会社です。 介護付有料老人ホームの入居者様が安心して健やかに生活できるよ うに、施設において日常生活における必要なお世話(健康管理、服 薬管理、医療機関との連携、食事、入浴、排せつ、着替え、掃除、 口腔ケア、移動、移乗、声掛け、見守り、お世話の記録作成など) をしていただきます。 ※未経験で働き始める方もたくさんおられます。 ※定年年齢70歳ですが、その年齢以上の方でも相談可能です。 ※制服については、試用期間終了後に貸与いたします。 ※夜勤も可です。 変更範囲:施設の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 介護職員(夜勤専門)(グループホームゆずはなの里) 株式会社ことぶき 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市古三津3丁目17番5号 グループホーム「ゆずはなの里」(JR 三津浜駅 から 徒歩8分) TEL:000-0000-0000 / FAX:089-906-4614 パート労働者 基本給(時間換算額) 897円~897円 (1)16時30分~9時30分 その他 ・毎 週 シフト制 ※日給16,020円~16,020円 (内訳) 897円+処遇171円=1,068円×15h=16,020円 ※1日の就業時間、勤務日数は相談に応じます。また、家庭の都合 や学校の行事等は考慮しますので、お気軽にご相談下さい。 *6ケ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与 *週所定労働時間が20時間以上の場合は雇用保険に加入 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *昇給・賞与は毎年査定により決定 *再雇用後の雇用もあります。 *面接時に、履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状をお持ち ください。 年齢層が幅広く人生経験豊かな先輩が不慣れな職員にやさしく指導してくれます。リターン職員の多い職場です。また、資格取得の支援制度もあります。 グループホーム入居者に対する介護全般のサービス ・食事、入浴、排泄、洗濯、清掃、話し相手、病院・散歩及び買い 物の同行等 ・その他付随する業務 ・簡単な調理業務があります。 *月10~15日(5~7回)程度の勤務となります(シフト制) *グループホームゆずはなの里(1ユニット) *体力に自信がある方なら60才以上の方もご応募できます。 〈 急募 〉 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 介護職員(グループホームゆずはなの里) 株式会社ことぶき 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市古三津3丁目17番5号 グループホーム「ゆずはなの里」(JR 三津浜駅 から 徒歩8分) TEL:000-0000-0000 / FAX:089-906-4614 パート労働者 基本給(時間換算額) 897円~897円 (1)7時30分~16時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 月12~16日程度の勤務(シフト制) *1日の就業時間・勤務日数は相談に応じます。また、家庭の都合や学校の行事等は考慮しますので、お気軽にご相談ください。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り付与 *昇給・賞与は毎年査定により決定 *マイカー通勤:無料駐車場あり *再雇用後の雇用もあります。 *面接時に、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。 年齢層が幅広く人生経験豊かな先輩が不慣れな職員にやさしく指導してくれます。リターン職員の多い職場です。また、資格取得の支援制度もあります。 グループホーム入居者に対する介護全般のサービス ・食事、入浴、排泄、洗濯、清掃、話し相手、病院・散歩及び買い 物の同行等 ・その他付随する業務 ※簡単な調理作業があります。 *夜勤のみの勤務も可 *体力に自信がある方なら60才以上の方もご応募できます。 ・グループホームゆずはなの里(1ユニット) 〈 急募 〉 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 生活支援員 障害者支援施設豊正園(社会福祉法人宇和島福祉協会) 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県宇和島市三間町大藤553番地(JR務田駅 から 車10分) TEL:0895-23-2940 / FAX:0895-23-2941 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,000円~160,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)7時30分~16時15分 (3)9時45分~18時30分 その他 ・その他 勤務表による(ローテーション)、公休日数:月9日、2月は8日 ※公休日の希望も可能です。 ※無料駐車場あり ※通勤手当は、当法人規定により支給 ※昇給は、当法人の人事考課制度にて評価します。 ※応募希望の方は、事前連絡の上、ハローワークの紹介状と 履歴書(写真貼付)を郵送または、持参してください。 書類選考後、面接日時を連絡します。 障害者の支援施設として、職員200名、利用者300名の大規模な社会福祉法人で、地域の雇用対策にも貢献しています。 《 急募 》 障害者支援施設における生活支援員業務全般 ■身体介助:食事、入浴、排泄 ■日常支援業務 ■レクリエーションの企画・実施 ■創作活動のサポート ■パソコンを使用して、日報、経過記録等の入力 ■月3回程度の夜勤があります。 ※資格や経験がない方も一からしっかりとサポートしますので 安心して働いていただけます。 「働き方改革関連認定企業」【ひめボス宣言事業所】 変更範囲:変更なし ハローワーク宇和島公共職業安定所 タクシー運転士(夜勤・時給1,300円・賞与あり) 伊予鉄タクシー株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市竹原2丁目3-15(JR 松山駅 から 徒歩10分) TEL:089-948-3152 / FAX:089-931-2352 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 224,640円~224,640円 (1)15時00分~0時00分 (2)16時00分~1時00分 (3)12時00分~21時00分 その他 ・毎 週 *自動車運転者の労働時間等の改善のための基準(改善基準告示)に従った時間管理を行っています。 *労働基準法等法令の規定により年齢制限が設けられているため、18歳以上の方を募集・採用(深夜業) *無料駐車場あり 入社お祝い金プレゼント (1)普通二種、大型二種免許をお持ちの方 試用期間終了時50000円支給 入社1年経過時50000円支給 合計 100000円支給 (2)普通一種、大型一種免許取得後3年以上の方 試用期間終了時50000円支給 *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。 当社は四国でも有数の経営規模を有し、ハイタク事業として健全に維持が出来る効果的な経営方式にて、事業運営に邁進、今後の発展に期するものがあります。「安心して働ける職場」 タクシー運転業務 *職場環境改善に向けた取り組みが高く評価され、働きやすい職場 認証制度「二つ星認証」を取得しました。 *二種免許取得費用会社貸付制度あり 3年勤務で資格取得の貸付返済免除 *女性ドライバーも活躍している職場です。 前年度の付与の年休に対し、年休取得率80%の実績があります。 そのため、出勤日の変更や、長期連休も可能となります。 土・日の休日OKです。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 タクシー運転士(夜勤・時給1,400円・賞与なし) 伊予鉄タクシー株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市竹原2丁目3-15(JR 松山駅 から 徒歩10分) TEL:089-948-3152 / FAX:089-931-2352 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 241,920円~241,920円 (1)15時00分~0時00分 (2)16時00分~1時00分 (3)12時00分~21時00分 その他 ・毎 週 *自動車運転者の労働時間等の改善のための基準(改善基準告示)に従った時間管理を行っています。 *労働基準法等法令の規定により年齢制限が設けられているため、18歳以上の方を募集・採用(深夜業) *無料駐車場あり 入社お祝い金プレゼント (1)普通二種、大型二種免許をお持ちの方 試用期間終了時50000円支給 入社1年経過時50000円支給 合計 100000円支給 (2)普通一種、大型一種免許取得後3年以上の方 試用期間終了時50000円支給 *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。 当社は四国でも有数の経営規模を有し、ハイタク事業として健全に維持が出来る効果的な経営方式にて、事業運営に邁進、今後の発展に期するものがあります。「安心して働ける職場」 タクシー運転業務 *職場環境改善に向けた取り組みが高く評価され、働きやすい職場 認証制度「二つ星認証」を取得しました。 *二種免許取得費用会社貸付制度あり 3年勤務で資格取得の貸付返済免除 *女性ドライバーも活躍している職場です。 前年度の付与の年休に対し、年休取得率80%の実績があります。 そのため、出勤日の変更や、長期連休も可能となります。 土・日の休日OKです。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 介護職員(介護付き有料老人ホーム・ハッピー南久米) 株式会社ケアジャパンハッピーライフ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市南久米町128-1 ハッピー南久米(伊予鉄 久米駅 から 徒歩5分) TEL:089-911-0007 / FAX:089-911-0006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~190,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 勤務シフトによる 希望休あり ※子育て中の方は土日祝休みも相談可能。 *お子さんの学校行事等の休みにも対応可能です。 *マイカー通勤:駐車場代半額負担2,500円/月 *自社「初任者研修」「実務者研修」の社員割引あり *事前に、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。後日、面接日等をご連絡します。 <送付先>〒791-8015 松山市中央1丁目17-35 株式会社ケアジャパン 管理部 (ハッピー南久米応募履歴書在中 とご記入願います) 職場は明るくて全員心の優しい人達です。 介護保険のサービスを大切に思っています。 ・無資格の方でも応募いただけます。入社後に初任者研修を修了した方が多くいます。自社内に研修学校があります ・介護付有料老人ホームでの介護業務 入浴介助・トイレ介助・食事介助・外出支援送迎・居室内の清掃業務等を行います。 ・慣れてきたら夜勤勤務を担当していただきます ・すぐ隣に温泉施設と有名コーヒーチェーン店があり、退勤後もリフレッシュできます *応募前の見学も受け付けています。 *変更範囲:会社の定める業務 【子育て応援求人】 ハローワーク松山公共職業安定所 次のページへ 359件