キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県西予市で介護 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

介護施設の調理員

あいの里有限会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県西予市野村町阿下6-588   グループホーム あいの里
    (JR卯之町駅 から 車30分)

  • TEL:0894-72-3737 / FAX:0894-72-3737
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 956円~956円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる *勤務日、希望休は相談に応じます。

  • *マイカー通勤可:施設駐車場あり  *通勤費は片道距離×300円(正規職員の場合)  パートさんの場合は上記金額の勤務日数割合となります。  *介護資格が無い場合は、入職後に認知症介護基礎研修(オンライン 1日)  を受講していただきます。  *試用期間(研修期間)は、経験等により期間が変更となる場合があります。  *雇用条件により加入保険、有給休暇日数を決定します。  変更範囲:変更なし

  • 平成19年4月より「グループホームあいの里」を設立し、地域の福祉の一端を担う。
  • ○利用者さん・スタッフ12~14名程度の昼食・夕食の調理及び付随する業務です。  ○空いた時間に利用者さんの見守り、誘導、声掛けなどの簡単な介護業務も行っていただきます。  *無資格の場合は認知症介護基礎研修(オンライン)を受講していただきます。 *午後から毎日1時間程度食材の買い出しに出ていただきます。  *業務に慣れるまでの数日間は2人体制で研修を行います。 

ハローワーク八幡浜公共職業安定所

介護職員(みのり園)

医療法人社団みのり会

採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県西予市三瓶町朝立1-386-1 老人保健施設 みのり園
    (JR予讃線 双岩駅 から 車15分)

  • TEL:0894-33-1200
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~190,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    ローテーションにて月10日

  • 【就業時間について】(1)~(4)のローテーション勤務です。  *ワークライフバランスを重視しています。 ・少ない時間外勤務 ・希望休の取得で子どもの学校行事へ参加可能 ・充実した育児休業、介護休業取得制度  *マイカー通勤について:無料駐車場あり  ※面接ご希望の方は事前に応募書類を郵送又は持参してください。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。 【郵送先】〒796-0907       西予市三瓶町朝立2-1-7        「医療法人 社団 みのり会 山口」 宛   ●就職氷河期世代とは・・・ 1968(昭和43)年4月2日から1988(昭和63)年 4月1日までの間に生まれた方を対象としています。

  • 「基本を大切に正しい仕事をする」「地域に根差し地域に貢献する」「自分に優しく 人に優しく」の基本理念のもと、医療・福祉分野において包括的なサービスを提供しています。
  • ○老人保健施設において、利用者に対する介護業務全般に  従事していただきます。 ○入所者の方の食事の準備・介助、入浴や排せつの介助、  運動指導などが主な業務です。  ※夜勤(16:30~9:00)が月3~4回あります。   「就職氷河期世代で正社員雇用に恵まれなかった方歓迎!」  変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡浜公共職業安定所

介護支援専門員(ケアマネージャー)

医療法人社団みのり会

採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県西予市三瓶町朝立1-386-1             (老人保健施設みのり園内) 訪問看護ステーションわかば
    (JR予讃線 双岩駅 から 車15分)

  • TEL:0894-33-1200 / FAX:0894-33-2028
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *ワークライフバランスを重視しています。 ・少ない時間外勤務 ・希望休の取得で子どもの学校行事へ参加可能 ・充実した育児休業、介護休業取得制度  *マイカー通勤について:無料駐車場あり  ※面接ご希望の方は事前に応募書類を郵送又は持参してください。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。 【郵送先】〒796-0907       西予市三瓶町朝立2-1-7        「医療法人 社団 みのり会 山口」 宛

  • 「基本を大切に正しい仕事をする」「地域に根差し地域に貢献する」「自分に優しく 人に優しく」の基本理念のもと、医療・福祉分野において包括的なサービスを提供しています。
  • 1:法人内の居宅介護支援事業所(訪問看護ステーションわかば)   においてケアマネージャー業務に従事していただきます。 2:主な業務はケアプランの作成や、相談業務になります。 3:訪問には、法人内の自動車(オートマ車)を使用していただき   ます。  ※雇用開始時期は、相談可能です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡浜公共職業安定所

看護職員(みのり園)

医療法人社団みのり会

採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県西予市三瓶町朝立1-386-1 老人保健施設 みのり園
    (JR予讃線 双岩駅 から 車15分)

  • TEL:0894-33-1200
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~260,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーションにて月10日

  • *支度金制度あり  (試用期間後、継続雇用となった場合に支給) *マイカー通勤について:無料駐車場あり  *ワークライフバランスを重視しています。 ・少ない時間外勤務 ・希望休の取得で子どもの学校行事へ参加可能 ・充実した育児休業、介護休業取得制度  ※面接ご希望の方は事前に応募書類を郵送又は持参してください。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。 【郵送先】〒796-0907       西予市三瓶町朝立2-1-7        「医療法人 社団 みのり会 山口」 宛

  • 「基本を大切に正しい仕事をする」「地域に根差し地域に貢献する」「自分に優しく 人に優しく」の基本理念のもと、医療・福祉分野において包括的なサービスを提供しています。
  • ○老人保健施設において、入所者に対する看護・介護業務  全般の作業に従事していただきます。 ○入所者の方への食事の準備・介助、入浴や排せつの介助、  運動指導などの介護業務のほか、必要に応じて受診の判断  や急変時の対応などの医学的処置を行います。       *夜勤(16:30~9:00)が月に3~4回あります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡浜公共職業安定所

訪問介護/ヘルパー/宇和町/パート

セントケア四国株式会社(南予)

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県西予市宇和町下松葉457
    (JR予讃線 上宇和駅 から 徒歩10分)

  • TEL:089-951-1160
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,280円~1,860円

  • その他

    ・その他

    休みは相談に応じます。

  • ※処遇改善一時金(年2回合計金額)前年度実績 勤務日数1日程度/週8時間/週   70,000円 勤務日数5日程度/週40時間/週 230,000円  ・労働条件に応じて加入保険、有給休暇日数を決定します。 ・扶養範囲内勤務を希望される方は相談に応じます。 ・外出時私有車両使用(交通費補助制度があります) ・昇給は、個人の能力、実績及び会社業績による ・無料駐車場あり ●「毎日の生活をなるべく自宅で普段通りに過ごしたい」  そうしたご本人やご家族を力強くサポートするサービスです。  まずは履歴書なしの事業所訪問(見学)からで結構です。  いつでもお気軽にお問合せ下さい。   変更範囲:変更なし

  • 24時間、365日対応の在宅介護会社です。一生を賭けて悔いのない自信と誇りの持てる生き方・仕事がしたい。 セントケアホールディング(東証一部上場)100%子会社です。
  • ○お客様のご自宅に訪問し、調理・掃除・買い物等の生活援助や  排泄介助・入浴介助・食事介助等の身体介護を行って戴きます。  *訪問介護で大切なことは「できること」の継続と  「できそうなこと」を見出す(発見)ことです。  *お客様をお元気にする取り組みこそが、在宅介護の  やりがいであり、お客様の生き甲斐に繋がります。  *子育て中の方でも、隙間時間でお仕事ができます。  *夜勤はありません。

ハローワーク八幡浜公共職業安定所

訪問介護/ヘルパー/夜勤なし/宇和町/正社員

セントケア四国株式会社(南予)

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県西予市宇和町下松葉457
    (JR予讃線 上宇和駅 から 徒歩10分)

  • TEL:089-951-1160
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 155,000円~195,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • <介護福祉士の給与例> 介護福祉士実務経験年数3年未満 月給18万5000円~ 介護福祉士実務経験年数3年以上 月給19万7000円~ 介護福祉士実務経験年数6年以上 月給21万2000円~ 介護福祉士実務経験年数10年以上 月給21万7000円~ ※処遇改善交付一時金(年額約30万円・正社員)  賞与年2回(7月・12月) ※ケアマネの受験を会社でバックアップ致します  受験対策講座、模擬試験、合格お祝い金、受験料補助など ※感染症対策 ※WEB面接対応可(ご希望者のみ) ※正社員のご入社は毎月1日と15日です。 ※お電話でのお問合せもお気軽にどうぞ。  随時ご説明いたします。 

  • 24時間、365日対応の在宅介護会社です。一生を賭けて悔いのない自信と誇りの持てる生き方・仕事がしたい。 セントケアホールディング(東証一部上場)100%子会社です。
  • ◇ケアプランに基づいて、お客様のご自宅に訪問し、調理・掃除・ 買い物等の生活援助や排泄介助・入浴介助・食事介助等の身体介護 を行って戴きます。 ◇はじめて訪問介護をするスタッフが多数。しっかり覚えるまで  先輩が同行研修します。 <こんな人に向いています>  ・1対1の介護が好き    ・自分の都合に合わせて働きたい  ・明るく丁寧な対応に自信がある ◇シニア世代・子育て世代 大歓迎 ◇正式な面接を受ける前に、お仕事内容や条件などを詳しくが説明  いたします。お気軽にお問合せ下さい。 変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡浜公共職業安定所

訪問介護/無資格採用/宇和町

セントケア四国株式会社(南予)

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県西予市宇和町下松葉457
    (JR予讃線 上宇和駅 から 徒歩10分)

  • TEL:089-951-1160
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~960円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

  • *地域の介護職員増員のための無資格採用の特別求人となります。  *研修に掛かる費用は会社負担  *スクーリング時の時給支給  *その他の時間は営業所内での研修と同行研修になります。

  • 24時間、365日対応の在宅介護会社です。一生を賭けて悔いのない自信と誇りの持てる生き方・仕事がしたい。 セントケアホールディング(東証一部上場)100%子会社です。
  • <訪問介護に必須の資格取得者を増員するための特別求人> ◆訪問介護のお仕事とは、お客様のご自宅に訪問し、調理・掃除・ 買い物などの生活援助や、排泄介助・入浴介助・食事介助などの 身体介護を行います。 ◆資格取得までは、資格取得講座受講・営業所内での作業・  先輩スタッフとの同行研修等に対してお給料が支払われます。 ◆資格取得後は通常の訪問介護スタッフとしての雇用となります。 ※資格取得のためのスクーリングは時給発生  自宅学習に対しては時給なし  交通費は支給 ◎詳しい説明をお聞きになりたい方はお気軽にお問合せ下さい。   変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡浜公共職業安定所