キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県伊予市で介護 愛媛県伊予市で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 15件 市区町村 松山市(589) 今治市(67) 宇和島市(97) 八幡浜市(43) 新居浜市(114) 西条市(51) 大洲市(46) 伊予市(15) 四国中央市(54) 西予市(9) 東温市(15) 久万高原町(4) 松前町(30) 砥部町(7) 内子町(21) 伊方町(3) 松野町(1) 鬼北町(3) 愛南町(3) 介護士(宅老所 かざぐるま) 株式会社といろ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県伊予市灘町21-1 かざぐるま(伊予鉄 群中駅 から 徒歩5分) TEL:089-994-8303 / FAX:089-994-8304 パート労働者 基本給(時間換算額) 956円~956円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 シフト制(応相談) お盆8/13~15、年末年始12/29~1/3 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与 *労働条件により加入保険が異なります。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。 目の前のじいちゃん、ばあちゃんと共に生きる喜びを手作りしてみませんか。関わる人間が生き生きすると、お年寄りも生き生きします。共に喜怒哀楽し、この仕事でしか得られない感動をあなたに。 利用者定員15名の小規模デイサービスでの老人介護です。 日常生活におけるにおける食事・入浴・排せつを大切にした介護を行います。利用者さんの喜怒哀楽に寄り添いケアを行います。 利用者さんと楽しくお話をしたり、一緒にお散歩や外出したりします。 送迎なし。 *初めての方は一からお伝えさせていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 介護支援専門員・ケアマネージャー/グループホームぽかぽか 有限会社オアシス(グループホームぽかぽか) 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県伊予市双海町大久保字石ノ久保甲974-8 グループホームぽかぽか(ふたみ)(JR予讃線 下灘駅 から 徒歩20分) TEL:089-969-6072 / FAX:089-969-6072 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円 (1)9時00分~16時00分 その他 ・毎 週 *週の所定労働時間が20時間以上の際は雇用保険に加入 *週の所定労働時間が30時間以上の際は社会保険に加入 *無料駐車場あり *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与 *事前にハローワークの紹介状、履歴書(写真貼付)をお送りください。 書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 「ぽかぽか」は、明るく、ぬくもりのある生活の中でケアを受けながら自立を目指すご利用者様を支えきめ細やかな支援を目標としています。勤務しながら介護福祉士等の資格を目指す事も可能です。 「グループホームぽかぽか」にて、介護支援専門員として以下の業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容など】 ・グループホーム入居者18名(2ユニット)に対するケアプラン作成等の計画作成業務を主に行って貰います。 ・介護保険の更新手続きなど *勤務日数は週2~3日、曜日の希望、1日の就業時間については相談に応じます。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 介護職員 社会福祉法人中山梅寿会 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県伊予市中山町中山寅381番地(JR予讃線 伊予中山駅 から 徒歩20分) TEL:089-967-1605 / FAX:089-967-0940 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 163,100円~252,000円 (1)7時30分~16時00分 (2)8時30分~17時00分 (3)12時30分~21時00分 その他 ・その他 月7~8休 個人別勤務表あり *マイカー通勤:無料駐車場あり *通勤手当について マイカー通勤の場合、上限21,900円 公共交通機関利用の場合、上限52,500円 *事前にハローワークから電話連絡のうえ、面接日の前日までに履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。 地域密着により数々のイベントにも多くの方の参加があり楽しんで頂いてます。職員のスポーツ大会、旅行等も毎年実施しており、働く中でも希望と楽しみを持ってがんばる事ができます。 高齢者や障害のある人の生活や日常動作のサポートを行う業務 ・機能訓練 ・移動、食事、入浴、排泄等の介助 ・レクリエーション、行事、体操等の開催 *特養・ショートステイ・デイサービス等の入居・利用者が対象です。 (変更の範囲)法人の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 訪問介護ヘルパー 株式会社いよコスモス 採用人数:2人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県伊予市尾崎9-6(伊予鉄 郡中港駅 から 徒歩10分) TEL:089-908-8846 / FAX:089-908-8849 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,600円 その他 ・その他 シフト制 *1日の就業時間、週の所定労働日数は応相談可能です。 1日1時間~、週に1日~の就業でも構いません。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与 *週所定労働時間が20時間以上の場合は雇用保険に加入 *賞与は年2回支給(5月、10月) *【ヘルパー登録は、他事業所との重複可】 *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。 楽しく仕事ができるように、初めての方でも同行して指導いたします。 当社にて、訪問介護ヘルパーのお仕事です。 ・生活支援、入浴介助、食事介助 等 *ご担当いただくエリアは、伊予市~松前町が中心となります(他、松山市)。 *初めての方も、慣れるまで同行して指導致しますので安心してご応募ください。 *事務所待機はありません。 *就業日数もご相談ください。 < 急募 > *変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 介護職員・ヘルパー2級・笑歩会 伊予 株式会社アコンプリシー笑歩会 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県伊予市湊町81-1 「笑歩会 伊予」(郡中駅 から 徒歩5分) TEL:089-921-0201 / FAX:089-921-0255 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 211,000円~238,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・その他 シフト制 *賞与は、入社時点から人事考課の対象とし、支給します。 *マイカー通勤は任意保険加入車に限る。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *事前に履歴書(写真貼付)、資格証の写し、ハローワークの紹介 状を事業所所在地へ送付してください。 書類選考後、面接日等をご連絡します。 *県外からの引越の方に家賃補助制度(規定あり)などサポート あり 正社員の割合が約80%と、業界内では正社員率が高い会社です。 サービス付き高齢者向け住宅・有料老人ホームの入居者様が安心して健やかに生活できるように、施設において日常生活における必要なお世話(食事、入浴、排せつ、着替え、掃除、口腔ケア、移動、移乗、声掛け、見守り、お世話の記録作成など)をしていただきます。 ※資格取得のための支援制度があり、働きながらスキルアップする ことができます。 ※未経験で働き始める方もたくさんおられます。 ※制服については、試用期間終了後に貸与いたします。 変更範囲:施設の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 介護職員【グループホーム秦皇】パート 株式会社新風会 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県伊予市中山町中山丑523番地1(JR伊予中山駅 から 車3分) TEL:0893-25-6132 / FAX:0893-25-3805 パート労働者 基本給(時間換算額) 884円~942円 (1)7時30分~16時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 勤務表による ※面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状をご送 付下さい。書類選考後、面接日時等を連絡します。 ●無料駐車場あり。 ●週所定労働時間数により、加入保険が変更されます。 ●フィットネスクラブRyuowの利用料金の助成があります。 ●認定こども園 悠園の利用料金の助成があります。 保育・健康増進・介護などの分野で、誠実かつ勤勉な企業活動を行っている。地域住民に支持され、希望に満ちたコミュニティづくりに努め、雇用の創出を図り社会に貢献する事を社是とする。 新風会 グループホームでの高齢者・認知症高齢者の介護業務全般に従事していただきます。食事の介助、入浴介助、生活リハビリ介助、レクリエーション介助等を行います。 < 急募 > 【働き方改革関連認定企業】 ≪シニア世代応援求人≫ 変更範囲:変更なし ハローワーク大洲公共職業安定所 施設内の給食調理 株式会社ワークスタッフ松山営業所 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県伊予市宮下 TEL:089-911-4141 / FAX:089-911-4545 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 183,040円~183,040円 (1)6時00分~15時00分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフト制 平日のみ勤務、土日祝のみ勤務なども可能 *賞与は時給に含まれます。 *面接時に職務経歴書・身分証・印鑑・ハローワークの紹介状をお持ち下さい。 *就業場所の詳細については、紹介窓口にお問い合わせください。 製造業を中心にあらゆる業務を請負、派遣でサポートしています。新たに福祉専門の人材派遣を設立。時代のニーズに合った総合人材派遣企業です。 介護施設内での調理業務となります。 味付けなどは社員が行いますので、主な業務は食材の洗浄や下処理、お皿などのセットや盛り付け、後片付けなどがメインとなります。 勤務自体は早番・遅番のシフト制になりますが、勤務時間や勤務曜日などの融通はある程度は利きますので、お問い合わせください。 平日のみ勤務、土日祝のみ勤務なども可能です。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 常勤ヘルパー(伊予市) 医療法人順風会八倉医院 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県伊予市下吾川1513-4 ヘルパーステーション八倉 伊予出張所 TEL:089-958-1555 / FAX:089-958-1547 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 154,000円~154,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフト制 月9~10日程度休み 希望休応相談 *マイカー通勤:無料駐車場あり *事前に履歴書(写真貼付・自筆記入)・ハローワーク紹介状を送 付して下さい。書類選考後、面接日等をご連絡します。 医療、福祉を中核事業とするアトムグループのー員として、グループ内の各事業所と協力・連携して少子高齢社会ヘの貢献を目指している。 伊予市方面を中心とした、ヘルパーステーションでの訪問介護に関わる業務全般 利用者様宅に訪問して、身体介助・生活援助等を行っていただきます。 *事前見学可能 *子育て応援制度充実。病児保育等が利用可能。 (「松山市 子育て応援クラブ」結成) *福利厚生あり 松山市勤労者福祉サービス(ワークcom松山)に加入。 また、当院含むグループ内医療機関を利用の場合は、医療 費助成制度あり 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 介護職員(訪問介護事業所:シニアパンション伊予下吾川2) 株式会社eCare 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県伊予市下吾川631-1 シニアパンション伊予下吾川2(鳥ノ木駅 から 徒歩3分) TEL:089-995-8875 / FAX:089-995-8876 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)6時30分~15時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *無料駐車場あり *賞与は業績等に応じて評価・支給いたします。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与 *雇用条件により加入保険変更あり 平成27年1月に松山市に設立した会社です。事業の実施に当たっては、地域の保健・医療・福祉サービス等を綿密な連携を図り、質の高いサービスの提供に努めてまいります。 サービス付き高齢者向け住宅の入居者の方への訪問介護業務 <主な業務> ・身体介助:入浴介助、排泄介助、食事介助等 ・生活援助:掃除、洗濯、買い物等 ・その他、生活に関する相談や助言、日常生活上の必要な 支援 *就業時間は1か月単位変形労働制に基づく(1)から(4)の シフト制勤務となります。なお、就業時間(4)の夜勤の頻度は 月に4~5回程度です。 *1日の就業時間については相談に応じます。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 介護福祉士【グループホーム秦皇】正社員 株式会社新風会 採用人数:1人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日 愛媛県伊予市中山町中山丑523番地1 (JR伊予中山駅 から 車3分) TEL:0893-25-6132 / FAX:0893-25-3805 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 155,800円~178,800円 (1)7時30分~16時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 勤務表による ※面接ご希望の方は事前に履歴書とハローワークの紹介状を送付く ださい。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。 ●株式会社 新風会グル―プ内で異動となる場合あり。 ●マイカー通勤:無料駐車場あり ●フィットネスクラブRyuowの利用料金の助成があります。 ●認定こども園悠園の利用料金の助成があります。 ※年齢制限18歳以上の事由 深夜業務があるため(労働基準法の規定による) 〇就職氷河期世代とは・・・ 1968(昭和43)年4月2日から1988(昭和63)年4月 1日までの間に生まれた方を対象としています。 保育・健康増進・介護などの分野で、誠実かつ勤勉な企業活動を行っている。地域住民に支持され、希望に満ちたコミュニティづくりに努め、雇用の創出を図り社会に貢献する事を社是とする。 グループホームにて、高齢者・認知症高齢者の介護業務全般に従事していただきます。食事の介助、入浴介助、生活リハビリ介助レクリエーション介助等を行います。 ※夜勤回数は相談に応じます。 ※勤務異動有り < 急募 > 【働き方改革関連認定企業】 「就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 ≪シニア世代応援求人≫ 変更範囲:変更なし ハローワーク大洲公共職業安定所 次のページへ 15件