キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県四国中央市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 54件

ホームヘルパー[訪問介護]/子育て応援

社会福祉法人四国中央市社会福祉協議会

採用人数:5人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県四国中央市三島宮川4丁目6-55              福祉会館内 ( 内各家庭を訪問 )
    ((事業所最寄駅)JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩11分)

  • TEL:0896-28-6127
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,340円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    勤務スケジュールによる

  • ◎その他の休暇(特別有給休暇)として慶弔休暇、子の看護等休暇、介護休暇等があります。 ◎時間単位での年次有給休暇取得可能です。  ◆加入保険は雇用条件により該当する保険に加入 ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り  <応募方法>ハローワークから事前連絡の上、土日祝日を除く執務時間中(8:30~17:15)に応募書類を持参又は郵送して下さい。(福祉会館1F総務企画課)  『子育て応援求人』 ・学校行事に配慮し、子育てを支援します。 ・応募の際はハローワークの紹介状が必ず必要です。

  • 四国中央市における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化によリ、地域福祉の推進を図る団体である。
  • ◆四国中央市内での訪問介護です。 ◆一日1~5件程度(希望・経験によって異なります)利用者宅を訪問し、身体介護・生活援助・入浴介護等を行います。  変更範囲:変更なし                            #三島

ハローワーク四国中央公共職業安定所

訪問介護員(ヘルパーステーション 四つ葉)

プログレス株式会社(四つ葉)

採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県四国中央市中之庄町568-1ハイツグランデ205号 就業場所は利用者宅に訪問
    (JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩11分)

  • TEL:0896-72-6336 / FAX:0896-22-3890
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~3,000円

  • (1)20時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ◆雇用条件に応じて該当する保険に加入 ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り  ◆〈応募方法〉事前に必要書類を提出してください。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要)

  • 相談支援を中心に地域の福祉全般の支援に取り組んでいます。研修会等も定期的に行っています。今後は地域に必要な資源を創造し、人が成長する会社として事業展開しています。
  • ◆高齢者、障がい者のご自宅を訪問し、家事や身体介護等の支援を行います。  ◎副業可・兼業可 ◎高齢者介護を中心に地域での生活を福祉全般でお手伝いさせてい ただいています。法人理念に沿って関わる方が皆よりよい生活を 送ることができるように、また職員自身が自信をもって紹介でき る事業所であるために研鑽しております。ぜひ一緒に楽しんでい ただける方をお待ちしております。                            #三島 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

訪問介護員(ヘルパーステーション四つ葉)

プログレス株式会社(四つ葉)

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県四国中央市中之庄町568-1ハイツグランデ205号
    (JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩11分)

  • TEL:0896-72-6336 / FAX:0896-22-3890
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ◎高齢者介護を中心に地域での生活を福祉全般でお手伝いさせてい ただいています。法人理念に沿って関わる方が皆よりよい生活を 送ることができるように、また職員自身が自信をもって紹介でき る事業所であるために研鑽しております。ぜひ一緒に楽しんでい ただける方をお待ちしております。  ◆〈応募方法〉事前に必要書類を送付してください。        書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要)

  • 相談支援を中心に地域の福祉全般の支援に取り組んでいます。研修会等も定期的に行っています。今後は地域に必要な資源を創造し、人が成長する会社として事業展開しています。
  • ◆高齢者、障がい者の自宅に訪問して家事支援や身体介護行う介護の仕事です。  ◎詳細は面接時に説明します。                            #三島 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

世話人・生活支援員【夜勤あり】(フルタイム・四国中央市)

有限会社加藤商店

採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県四国中央市三島中央1丁目3-30
    (JR伊予三島駅 から 車5分)

  • TEL:090-5716-9719
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 189,000円~280,000円

  • (1)7時00分~11時30分

    (2)16時00分~21時00分

    (3)21時00分~7時00分

  • その他

    ・その他

  • *無料駐車場あり  仕事を通して、自分自身を見つめ直すことができます。 分析やデータ収集が好きな方、人間関係で悩みすぎてしまう方、 今まで、仕事でうまくいかなかった方など・・ どうぞ一度、仕事を見にいらしてください。 目から鱗が落ちる気持ちになっていただけるかもしれません。 重度障がい者と呼ばれる方の受け入れを目指しています。大人数のなかで暮らすことがどうしても出来ない方がおられます。関わる側に心身の余裕がないと、支援はできません。皆さんの力が必要です。  ◆面接には、ハローワーク紹介状(オンライン自主応募者は不要) 履歴書(写真貼付)をお持ちください。

  • 個々の生活リズム等をしっかリ守れるよう配慮しながら、日々落ちついて生活できるよう、支援技術・知職等の習得の為に研修等にも積極的に参加を促していきます。
  • 障がい者支援施設でのお仕事です。 *入浴・洗たく・排泄介助・見守り・余暇支援・相談支援 *生活全般において、利用者の方が安心して生活できるよう支援し ます。 ※入居者さんとの会話において、相手に大きな影響を与えるため、 心理に関心のあることが大切です。 ※障がい者支援の経験がある方は優遇します。 ※資格取得に関する会社サポートがありますので、ご経験のない方 もお気軽にお問合せください。                    【変更範囲:変更なし】 ◆夜勤では、基本的には利用者の「見守り」を行います。  介護業務はありませんので、体力的な負担はありません。

ハローワーク新居浜公共職業安定所

介護職(グループホーム四つ葉)

プログレス株式会社(四つ葉)

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県四国中央市土居町入野121
    (JR予讃線 伊予土居駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0896-72-6336 / FAX:0896-22-3890
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 956円~1,100円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ◎高齢者介護を中心に地域での生活を福祉全般でお手伝いさせてい ただいています。法人理念に沿って関わる方が皆よりよい生活を 送ることができるように、また職員自身が自信をもって紹介でき る事業所であるために研鑽しております。ぜひ一緒に楽しんでい ただける方をお待ちしております。  ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り ◆加入保険は雇用条件により該当する保険に加入   ◆〈応募方法〉事前に必要書類を送付してください。        書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要)

  • 相談支援を中心に地域の福祉全般の支援に取り組んでいます。研修会等も定期的に行っています。今後は地域に必要な資源を創造し、人が成長する会社として事業展開しています。
  • ◆令和3年3月1日開所の少人数の高齢者介護施設での介護の仕事です。 ◆入居者は1ユニット9人、合計2ユニット18人です。 ◆ご本人の今までの生活習慣を大切にし、一緒に買い物、調理、庭の手入れ、地域交流などを行うことを重視した施設です。 ◆職員の基準人数が手厚いため、初めての方でも取り組みやすいです。                            #土居 ◎シニア(60歳以上の方)も応募可能です。 ◎詳細は面接時に説明します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

看護職員/川之江

株式会社ダンク(だんだん)

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県四国中央市川之江町701番地4
    (JR予讃線 川之江駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0896-72-6336 / FAX:0896-22-3890
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)14時00分~23時00分

    (3)23時00分~8時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制(完全週休2日)

  • ◎高齢者介護を中心に地域での生活を福祉全般でお手伝いさせてい ただいています。法人理念に沿って関わる方が皆より良い生活を 送ることができるように、また職員自身が自信をもって紹介でき る事業所であるために研鑽しております。ぜひ一緒に楽しんでい ただける方をお待ちしています。  ◆〈応募方法〉事前に必要書類を送付してください。        書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要)

  • ショートステイを中心として地域の福祉の一役を担うことができればと考え事業を実施しています。今後も地域に必要な資源を創造し、人が成長する会社として事業展開しています。
  • ◆グループホームのため少人数の高齢者介護施設での介護の仕事です。 (食事・入浴・排泄介助、ドライブ、散歩など) ◆利用者は18人です。 ◆職員4~6名体制で、夜勤も2名体制です。  ◎60歳以上の方の応募も歓迎です。 ◎副業可・兼業可 ◎応募前職場見学・相談可能です。お気軽にお問い合わせ下さい!                           #川之江 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

看護師、准看護師(地域密着型特別養護老人ホーム寒川)

社会福祉法人まことしあわせの家

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県四国中央市寒川町3677番
    (JR予讃線 伊予寒川駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0896-29-5822 / FAX:0896-29-5825
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 175,700円~306,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ◎事業所におけるオンコール業務を外部委託とする運用を行ってい  ますので、事業所から業務時間外に連絡することは原則ありませ ん。 ◎面接を受けるか迷っている方の為に、随時「相談会」を実施して  います。まず施設見概要や仕事の内容についてお伝えします。そ  して、職員と話しながら、気軽に相談や質問をしていただくこと  ができます。ぜひ相談会をご活用ください。そして、「ここで働  きたい」と思えるかどうかを確認してください。  ※転勤範囲 ・四国中央市豊岡町大町2786-2       ・四国中央市寒川町3677  ◆〈応募方法〉面接時に必要書類を持参してください。

  • 海岸沿いの自然豊かな場所にあり、海や山がきれいに見える施設です。利用者さんの交流スペースや通路が広く設計されており、日の光もたくさん入ってくるので、明るく気持ちの良い施設です。
  • ◆家庭的で落ち着いた雰囲気の中、少人数単位の手厚いケアで、  入居される方が望む「暮らし」を創り継続していくための支援  をチームで行います。具体的には、既往歴に応じた予防的な視  点を持った健康管理(医師との連携や医療面からの助言等)並  びにそれぞれの入居者が望む暮らしを実現するために、日常生  活全般(食事・入浴・排泄・睡眠等)の中でその人が必要とし  ている部分を介護職員と協働して支援することになります。 ◆当事業所は夜間オンコールを外部委託しております。 ◆あなたの大切な人が安心して暮らせるような場所を一緒に創り  ませんか?                    #三島 ★「mise~te対象事業所」応募前職場見学可能求人 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

夜勤職員(まんなか:住宅型有料老人ホーム)

有限会社ほくと(介護事業所すずらんファミリー)

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県四国中央市上柏町7番地3 「まんなか」

  • TEL:089-994-6668 / FAX:089-994-6669
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,573円~1,573円

  • (1)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制です 週1~2回 勤務日応相談

  • *夜勤は入社後研修を行い、2~3回同行してから入って頂きます。(緊急対応が起こらないように、職員が日中から気を配り、協力医療機関もありますので安心です。) *資格取得支援制度あり *介護福祉士実務者研修:補助あり *相談室あり。個別に対応しています。  *面接に来ていただいた方には、交通費としてQuoカード500円分お渡しします。 *育児・介護との両立を応援します。 *入社後3ヶ月在籍で、お祝い金15,000円支給決定します。 *面接時に、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。 *面接は四国中央市で行います。  *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り付与 *労働条件により加入保険が異なります。

  • 家庭が1番!仕事が2番!ライフスタイル充実◎ ご利用者・ご家族・スタッフとの信頼関係を基本として、自己決定を尊重した支援を行っています。
  • 住宅型有料老人ホームの夜勤スタッフとして、施設内の見回りや利用者様ごとの介護業務をお願いします。 ・食事介助、排泄介助、着替え、口腔ケア、整容(髪を整える等身だしなみを整える)、移乗(車いすの移動)等  *夜勤の頻度については相談に応じます。 *未経験の方も、慣れるまではマンツーマン指導がありますので、安心してお仕事をスタートできます!            <急募>  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク松山公共職業安定所

介護支援専門員

有限会社まごの手

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県四国中央市金生町下分219-1
    (JR予讃線 川之江駅 から 徒歩12分)

  • TEL:080-6374-0417 / FAX:0896-77-6390
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 【仕事と子育てが両立できる求人です】 ・子供の急な病気等や保育所、学校等の行事の際に1日または時間単にでの休暇が可能 ・子育て期など一定期をパートタイム勤務で働き、その後、希望によりフルタイムに変更可能 ・妊娠、出産、育児を理由に退職した従業員を再雇用する制度あり ・上記以外で配慮できる内容あり   ◆〈応募方法〉面接時に応募書類を持参してください。

  • 今の高齢化社会に貴方の手を介護の手に変えて、私達とー諸に仕事をしてみませんか?きっと自分の未来が見えてくるはずです。
  • ◆介護支援専門員として、ケアプランの作成他相談業務を担当して いただきます。  ◎土、日、祝休み。 ◎未経験者の方も歓迎します。 ◎経験者は優遇します。                           #川之江  変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

介護スタッフ(週1勤務)

医療法人雄康会大西内科医院

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県四国中央市金生町下分1423
    (JR予讃線 川之江駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0896-59-5854 / FAX:0896-59-1192
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    年末年始 祝祭日 働ける方 特に歓迎します

  • ◎家族的な介護を行っています。 ◎申込前の職場見学をおすすめします。   ◎ブランクのある方にも働きやすい職場です。  マイペースで働けます   ◎賃金の支払いは、現金払いも可能です。        ★体力に応じたペースで働けます。      ◆雇用条件に応じて該当する保険に加入 ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定どおり  ◆<応募方法>面接には必要書類をお持ちください。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要)

  • 入所者とスタッフが共に暮らす温かい家庭的な職場です。     《診療時間》 8:30~18:00(月・水・金・土)         8:30~12:30(火・木)
  • 9人1ユニットのグループホームです 家庭的な環境の中で伴走者となり支えていきます ◆生活全般の支援 歩行介助・散歩同行・食事介助・入浴介助・排泄介助・創作やレクレーション・掃除・洗濯 等  ◎副業可・兼業可             ≪ 急募求人 ≫ 変更範囲:変更なし                 #川之江

ハローワーク四国中央公共職業安定所