キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県阿見町で人事 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

管理者候補【正規職】/ケアホームかすみ/阿見町

社会福祉法人木犀会

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 茨城県阿見町稲敷郡大字阿見1995-1 「ケアホーム かすみ」
    (JR土浦駅 から 車20分)

  • TEL:029-291-6502 / FAX:029-291-6503
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,900円~249,900円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • 日祝日

    ・その他

    毎月16日から15日を1ヶ月としてシフト表を作成します。 毎月8~9日公休日があります。希望休暇の取得も可能です。

  • ◆基本給・役職手当は経験考慮の上決定致します。 ◆昇給と賞与は業績及び人事考課により決定します。 ◆通勤用無料駐車場:あり。 ◆特別休暇:結婚休暇、忌引休暇、季節休暇(入職日により日数は 変動します。年間最大6日付与)。 ◆食事補助:1食250円で喫食可能。 ◆諸手当 ・資格手当の例:介護福祉士5,000円         精神保健福祉士10,000円。 ・家族手当:配偶者10,000円、子一人当たり5,000円。 ・宿直手当:1回5,000円。 ・通勤手当:片道2km以上より規程により支給。 ◆木犀会(もくせいかい)ホームページもご覧ください。  *断続的労働について申請許可済み(宿直)  <オンライン自主応募可> ・自主応募の場合:ハローワーク紹介状は不要です。

  • その人らしい今を大切に・・・お一人おひとりの主体性ある「暮らし」を大切にし、自然なほほえみ(微笑)が生まれる場所の提供に努めています。
  • ◆稲敷郡阿見町に所在する障がい者グループホーム(共同生活援助)の管理者候補を募集いたします。  採用後の実績を考慮し、管理者として勤務頂くことを想定してい ます。主な業務は下記の通りです。 1)職員の人事・労務管理に関すること 2)事業所の経営に関すること(予算・決算・出納業務など) 3)関係機関との連絡・調整に関すること 4)その他事業所の運営に関すること ・業務内容に関する問い合わせは、お気軽にご連絡下さい。 ・応募前の職場見学も可能です。予約制にてご案内しています。 ・業務の都合上営業車両の運転作業があります。 「従事する業務の変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク水戸公共職業安定所 笠間出張所

園長(正社員)/ニチイキッズあみ保育室

株式会社ニチイ学館管理部

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 茨城県阿見町稲敷郡阿見3962-6ウィングスクエアあみ101 ニチイキッズあみ保育室(当社施設)
    (常磐線(上野-仙台)荒川沖駅)

  • TEL:048-644-6474 / FAX:048-644-6334
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 271,000円~290,000円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *週休日はシフトによる(相談可) *夏期休暇・年末年始休暇 等

  • *給与の詳細については、採用担当者にお問い合わせください。 *賞与について支給額0円となるのは、評価期間中に基準を 満たす勤務実績がない等の特段の事情がある場合です。 *通勤手当は会社の規定により支給します。 *マイカー通勤可・駐車場は自己確保 *インフルエンザ予防接種(会社負担) *応募希望の方は、採用担当者にご連絡下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要  ●オンライン自主応募可 ●豊富な休暇制度あり!ご家庭との両立が可能です。 ●お子様の学校行事について考慮します。 ●社内研修・フォローアップ体制が充実しています。  【入社お祝い金について】 対象者に入社お祝い金を支給。 ※支給にあたり当社規定あり。お気軽にお尋ねください。 

  • 医療関連および介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、「次世代認定くるみんマークを取得」
  • ・月次シフト管理(毎月のシフト作成管理) ・人材育成・保育業務  ・園児募集に関する活動 ・予算収支管理(人件費、教材費、消耗品、光熱費等の予算管理) ・補助金の申請や書類の届け出業務 ・人事・採用活動(採用面接、見学対応) ・社内会議及び園内での職員会議等もおこないます。 ・書類の確認(行政や運営団体の書類、指導計画書や企画書のチェ ック等) ・安全管理)園内の設備の点検や、給食の検食など、保育園の安全 管理業務) *変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所