キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県和光市で人事 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

アシスタント募集(W24332)

国立研究開発法人理化学研究所仁科加速器科学研究センターセンター長室

採用人数:3人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県和光市広沢2番1号
    (東武東上線・有楽町線・副都心線 和光市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:050-3500-5331
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 300,000円~300,000円

  • (1)9時00分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)、当研究所設立記念日。有給休暇(採用月に応じて最大年20日)。

  • 応募にあたっては、理化学研究所理研採用HP「採用情報」を必ず ご確認ください。特に、応募書類・応募方法に所定の様式や方法が ありますので、ご注意ください。 公募番号:アシスタント募集(W24332)  ◆応募資格◆社会人経験が3年以上あること(公的機関、民間企業 等での就労経験があるとなお可)。個人情報、研究成果等の情報取 り扱いに充分な注意のできる方。協調性があり、周囲の関係者と円 滑なコミュニケーションが取れる方。物事に意欲的に取り組むこと ができる方。日常的な英会話および英語でのEmailのやり取り ができることが望ましい。大学もしくは研究機関でのアシスタント 、秘書業務の経験者は歓迎いたします。  ◆契約更新の条件◆能力、契約満了時の業務量、勤務成績、勤務態 度、所属しているセンター等若しくは研究室等又は従事しているプ ロジェクトの存続及び当研究所の経営の状況、予算状況等により、 契約更新可能期間については変更になる場合もあります。また、原 則として70歳を超えての契約更新は行いません。

  • 当研究所は、日本で唯一の自然科学の総合研究所として、物理・工学・化学・生物学・医科学などの分野で基礎から応用まで幅広く研究を行い、成果を広く社会に普及する活動を行っています。
  • グループセクレタリーとしてセンター内の複数の研究室を担当し研 究室のサポート業務を行うほか、センター全体の業務を分担して担 う。具体的には以下のとおり。 1)庶務、人事・安全管理・知財関連手続き、スケジュール管理等 2)経理業務(予算執行管理、物品購入手続き、伝票作成等) 3)国内外の研究者等との事務連絡。 4)センター全体の支援業務 (センター及び研究室等で主催するシンポジウム等開催・運営支援 、見学対応等)。 【従事すべき業務の変更範囲】 契約期間中または契約更新時に業務変更がある場合は、上記職務内 容の範囲で行う

ハローワーク朝霞公共職業安定所

医療事務(正社員)/和光市・豊島区

一般社団法人BEF

採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県和光市丸山台1-10-20 M.Nビル3階4階 さいたま胃腸内視鏡と肝臓のクリニック
    (東武東上線・東京メトロ有楽町線 和光市駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-5926-9664 / FAX:03-5926-9665
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~275,200円

  • (1)8時45分~19時15分

    (2)8時45分~17時00分

    (3)8時45分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    休日はシフトによるが、週休の希望も考慮して決定 夏季・年末年始休暇

  • ※ご質問等がなければ事前のご連絡は必要ありません。  ハローワーク紹介を受け、履歴書・職務経歴書(職歴ある方)・  紹介状をEメールにてご送付ください。  応募書類到着後、7日以内にご連絡いたします。   *オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です。          #23区

  • 消化器内科・内視鏡診療を中心とするクリニックを運営し、地域 密着型の高品質な医療を提供。最新設備を導入し予防医療推進や 患者の安心・満足を重視した診療を実践しています。
  • ◆消化器内科・内視鏡診察が中心のクリニックの運営法人です。 【具体的な仕事内容】 ・レセプト、受付、会計業務、診察券・保険証確認、問診聴取など 医療事務業務 ・診察・検査の補助、看護業務の補助 ・来客応対、電話応対、院内清掃 等  ※その他に、興味がある方はSNS投稿やイベント企画、広報など 様々な業務にチャレンジできます。また人事・総務・企画などの 業務にも携われます。今までに修得ができなかったスキルを得る チャンスです!! 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク池袋公共職業安定所

事務パートタイマーIまたはII(W24329)

国立研究開発法人理化学研究所仁科加速器科学研究センターセンター長室

採用人数:3人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県和光市広沢2番1号 理化学研究所 仁科加速器科学研究センター センター長室
    (東武東上線・有楽町線・副都心線 和光市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:050-3500-5331
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,700円

  • (1)9時00分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)、当研究所設立記念日。その他「求人に関する特記事項」参照。

  • 募集職種の位置づけは以下の通りです。 事務パートタイマーI:専門性の高い定型的な補助業務に従事する 者 事務パートタイマーII:一般事務又は定型的な補助業務に従事す る者  応募にあたっては、理化学研究所理研採用HP「採用情報」を必ず ご確認ください。特に、応募書類・応募方法に所定の様式や方法が ありますので、ご注意ください。 公募番号:事務パートタイマーIorII募集(W24329)  能力、契約満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、所属しているセ ンター等若しくは研究室等又は従事しているプロジェクトの存続及 び当研究所の経営の状況、予算状況等により、契約更新可能期間に ついては変更になる場合もあります。  労災保険適用。雇用条件により、社会保険・雇用保険の適用有り。 年次有給休暇は、週勤務日数及び週勤務時間数や、採用月に応じて 付与。(最大年20日)

  • 当研究所は、日本で唯一の自然科学の総合研究所として、物理・工学・化学・生物学・医科学などの分野で基礎から応用まで幅広く研究を行い、成果を広く社会に普及する活動を行っています。
  • センター長室アシスタントととともに、業務を行う。 具体的には、センター内の複数の研究室のサポートする事務業務の 補助を行うほか、センター全体の業務の補助を担当する。 ・庶務業務補助(電話対応、書類整理、来客対応、宅急便・郵便対 応、備品・資産管理等) ・経理業務補助(予算執行管理、物品購入手続、経理伝票の作成・ データ入力等) ・支援業務(総務・人事・出張手続き等) ・その他研究推進のために必要な事務業務補助 【従事すべき業務の変更範囲】 契約期間中または契約更新時に業務変更がある場合は、上記職務内容の範囲で行う

ハローワーク朝霞公共職業安定所

事務業務員(WG24029)生命医・環境資源研究推進室

国立研究開発法人理化学研究所

採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県和光市広沢2番1号
    (東武東上線・有楽町線・副都心線 和光市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:050-3500-6733
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,650円~1,650円

  • (1)9時00分~15時50分

    (2)9時30分~16時20分

    (3)10時00分~16時50分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、設立記念日、ワークライフバランス休暇等

  • 【必要な技能続き】各種業務に柔軟に対応でき、研究所内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取りながら、明るく積極的に職務に取り組むことができること   【昇給】契約を更新した場合、翌年度4月に1,200円を加算する。(上限・条件あり)  【応募書類提出方法】 ホームページにある応募書類提出用のリンク先にアップロードして ください。アップロード完了後、応募書類を提出した旨を gyoumuin@riken.jpまで必ずお知らせください。  ※応募締切:候補者決定次第 ※着任時期:採用決定後、できるだけ早い時期(応相談) ※詳細は当研究所ホームページでご確認ください。 ※応募書類はホームページ掲載の所定様式使用のこと。 ※応募に際し事前のご連絡は不要です。

  • 当研究所は、日本で唯一の自然科学の総合研究所として、物理・工学・化学・生物学・医科学などの分野で基礎から応用まで幅広く研究を行い、成果を広く社会に普及する活動を行っています。
  • 配属先正式名称:生命医科学・環境資源科学研究推進室  伝票起票などの庶務業務全般、簡易な研究室対応業務、イベント・会議等の運営補助業務、人事業務補助、外部機関との連携・契約関連業務補助、その他推進室業務全般における補助業務  契約期間中または契約更新時に業務変更がある場合は、上記職務内容の範囲で行います。  従事すべき業務の変更範囲:当課の定める業務

ハローワーク朝霞公共職業安定所