キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県で人事 の求人

検索結果 1-10件 / 118件

基幹職員候補(総合職)

一般社団法人正和会

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県春日部市大字藤塚250-58
    (東武スカイツリーライン 一ノ割駅 から 徒歩17分)

  • TEL:048-738-0701 / FAX:048-738-0701
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    一部土曜出勤あり 夏季・年末年始・バースディ休暇は法人カレンダーによる

  • ※試用期間の早期終了の可能性あり。 ※週44時間特例事業場。週44時間超過分は時間外扱いとし、法  定通り割増賃金支給。 ※たばこ・犬猫アレルギー職員在籍。 ※接客経験、相手のお話を聞くことができる方、「うんうん」では  なく「はい」と返事のできる方が活躍できる職場です。 ※自転車に乗れない方(業務で必要)の応募は出来ません。 ※希望者には試用期間中、当会所有のアパート等に入居出来ます。試用期間終了後は近隣のアパートに契約していただきます。 ※応募の際は、電話連絡の上、応募書類を郵送して下さい。  書類選考後、面接日時等を連絡します。 ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。 ※応募に関する問い合わせ時間は、平日09:30~15:00に  お願いします。  【事業主・求職者の皆様へ】  労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件  を必ず確認しましょう。

  • 引きこもり・社会的弱者・生活困窮者の支援を長年行っている団体です。自宅への訪問支援から、生活就労支援、住居確保の援助まで幅広く対応しています。
  •  法人の全業務に従事していただきます。将来的には基幹職員として法人管理業務に就いていただきます。 *一般的な事務、人事、施設・設備・委員会等の管理 *業務のスケジュール管理 *対人対応、送迎対応(5ナンバー 軽自動車)   ※適性やジョブローテーションによる担当異動あり(年単位) (変更範囲:法人の定める業務)  ※当会HPで活動内容をご確認ください。

ハローワーク春日部公共職業安定所

管理職(副施設長候補)

社会福祉法人昭仁会特別養護老人ホーム蓮田園

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県蓮田市大字江ヶ崎1003
    (JR蓮田駅 から 車15分)

  • TEL:048-764-1151 / FAX:048-764-1740
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 231,000円~330,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表によるシフト制

  • ・昇給、賞与は法人業績、個人評価による ・賞与は年2回(6月・12月) ・4月と10月に処遇改善金からの賞与支給あり (今年度実績 計81,600円) ・資格取得補助あり ・食事補助あり1食300円任意 ・共助会の入会は任意入会です。毎年4月1日を入会日とし、  年度途中の入職者は翌4月1日が入会日となります。   ・採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 資格取得・スキルアップの支援を行い、広い世代が揃っており特徴を活かしています。又、スタッフ同士のコミュニケーションが良く和気あいあいとした職場です。
  • ・施設長業務のサポート及び施設運営全般 (採用、健康管理、労災等の人事業務をサポートする) ・生活相談員、介護支援専門員、事務職員の管理及びサポート (新規利用者受入れ、施設サービス計画書作成、介護報酬請求、家族対応等の業務を管理サポートする) ・定例会議への参加 ・欠員時の介護業務サポート等  *変更範囲:変更なし  

ハローワーク大宮公共職業安定所

経営企画サポート及び会長秘書

株式会社エーホー

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県三芳町入間郡大字藤久保539-6
    (東武東上線 みずほ台駅 から 徒歩17分)

  • TEL:049-258-6300 / FAX:049-258-6306
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 215,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/4) ・夏季休暇(盆 3日~5日)

  • ・賞与は会社、個人の業績によります。  ・日払いもご相談に応じます。  ・マイカー通勤は、駐車場の空き状況により応相談。  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)  ・連絡が取れない場合は、窓口にお問い合わせ下さい。  ・応募書類の返却はいたしません。  ・選考結果の通知は、ショートメールで実施します。   ・紹介連絡:昼休み可 土曜日可 夜間可

  • 法人設立45期。平成24年より家庭保育室を開設。平成28年より小規模保育事業として、公立並みの認可保育園3園が、地域に貢献しております。永く社会に貢献しています。
  • *経営企画業務全般   ・各部署(保育事業、不動産事業、工業用品事業)の統括業務   サポート   ・人事、経理、給与関連業務  *会長秘書業務全般  ・変更範囲:会社の定める業務            ≪ 急 募 ≫

ハローワーク所沢公共職業安定所

営業職(さいたま営業所/展示場)

三協フロンテア株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県さいたま市大宮区三橋2丁目680-1
    (川越線 大宮駅 から 車12分)

  • TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • *会社業績と評価により賞与を支給します。 *昇給 給与調整:年1回 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *状況によって土曜日出勤あり。  その場合、代休もしくは休日出勤手当あり。 *スキルアップを目指せるよう電気工事士や施工管理の  資格等の資格取得推奨制度&各種研修の開催。 *一次面接は就業場所もしくは近隣事業所を予定しています。  ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに履歴書(写真貼)・職務  経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状を送付して下さい。  〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状  を不要とします〕 [応募書類送付先]  jin@sankyofrontier.com ※メールでの提出が難しい場合は下記住所に郵送願います。  〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地   三協フロンテア株式会社 キャリア採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び  必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記ください。

  • 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場
  • ・ゼネコンや官公庁などの法人のお客様への提案営業 ・ユニットハウス展示販売場に来訪したお客様への対応 ・現場を訪問し設置可否の判断、工事の管理など  【社会貢献性の高い地域密着型の営業】 おしゃれなオフィスやイベントで一時的に出店する店舗から スポーツジム、医療施設まで様々な空間ニーズに対応できる ユニットハウスの販売、レンタルの提案営業です。 官公庁から個人事業主まで多くの業界のお客様と関わる ことができ、お客様への提案から建物の引き渡しまで 幅広い業務を行うことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク松戸公共職業安定所

【カーサプラチナ草加】有料老人ホーム/受付事務/正社員

株式会社ハートフルケア

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県草加市西町285-1 カーサプラチナ草加
    (草加駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0120-975-613 / FAX:03-5475-5077
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 193,260円~193,260円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    公休日:月9日(2月のみ8日)+年間3日間の休日付与 有給休暇は法定通り別途付与。慶弔休暇・産前産後休暇など

  • *賃金:15日締め当月末日支払い ・昇給及び賞与は勤務実績・業績等による。 ・資格取得支援制度、インフルエンザ予防接種、クラブ活動支援、 制服貸与、各種研修制度など  事前連絡の上、履歴書・職務経歴書及び紹介状を持参して下さい。  *オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。

  • 高齢者医療と介護の分野で30年以上の実績を持つツツイグループ。開設以来順調に業績を伸ばし、首都圏内に有料老人ホーム11施設、グループホーム7施設、在宅ケア5施設。
  • 介護老人保健施設における事務業務全般】 ・人事関連:施設職員採用、労務管理 ・総務関連:行政申請書類、施設内会議資料、各委員会資料等の作  成、施設修繕管理、施設見学対応、地域活動対応 ・経理関連:経費、小口管理 など  【変更範囲:変更なし(職種変更などの異動等があれば異動先の業 務に準ずる)】 

ハローワーク品川公共職業安定所

施設長候補/タムスさくらの杜道合

社会福祉法人桐和会

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県川口市大字道合1318-1 タムスさくらの杜道合
    (埼玉高速鉄道 新井宿駅 から 車10分)

  • TEL:03-5879-7712
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 416,667円~500,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • その他

    ・その他

    年間休日119日(シフト制) 夏季・冬季休暇 ※2026年度より、年間休日121日

  • *事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・資格証コピー・  ハローワーク紹介状を郵送またはメールでお送りください。

  • 桐和会の運営する『さくらの杜』は個別ケアによる介護の新コンセプトのユニットケアを取り入れています。医療法人グループの強みを活かし、高齢者のトータルケアを実現しています。
  • 【業務内容】 ・人事業務 採用、面接対応、人事考課、人員配置、労務等 ・施設運営業務 業績管理、行政対応、監査対応、苦情対応、報告書作成、 事故対応、設備備品管理、夜間往診連絡、金庫金銭管理等 ・定例ミーティングへの参加 施設運営会議、施設合同会議、SW営業会議等  【変更内容:変更なし】

ハローワーク川口公共職業安定所

施設長候補/タムスさくらの杜三郷

社会福祉法人桐和会

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県三郷市栄4-381 タムスさくらの杜三郷
    (つくばエクスプレス 三郷中央駅 から 徒歩14分)

  • TEL:03-5879-7712
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 416,667円~500,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • その他

    ・その他

    年間休日119日 ※2026年度より、年間休日121日 夏季・冬季休暇、有給、産休育休

  •  *応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けてください* ・開設年:2017年4月 ・入所定員:140名 パラマウントベットの眠りスキャンのすべての入居者様に使用しており、就寝時間の把握、呼吸数、心拍数の管理、離床のタイミングもお知らせ可能! 利用者様・介護職員共に安心・安全な介護を実施しています。  【待遇・福利厚生】 ・通勤交通費支給 ・昇給 ・退職金制度 ・再雇用制度/65歳まで(定年60歳:例外事由1号) ・住宅手当(上限3万円) ・単身寮 ・産休育休 ・社保完備 ・医療費補助制度 ・ハラスメント相談窓口 ・従業員向けメンタルヘルス窓口 ・制服貸与 ・社食あり(1食350円) ・車、バイク通勤OK(駐車場あり) ※各項目規定あり

  • 桐和会の運営する『さくらの杜』は個別ケアによる介護の新コンセプトのユニットケアを取り入れています。医療法人グループの強みを活かし、高齢者のトータルケアを実現しています。
  • 【業務内容】 ・人事業務 採用、面接対応、人事考課、人員配置、労務等 ・施設運営業務 業績管理、行政対応、監査対応、苦情対応、報告書作成、 事故対応、設備備品管理、夜間往診連絡、金庫金銭管理等 ・定例ミーティングへの参加 施設運営会議、施設合同会議、SW営業会議等  【変更内容:変更なし】

ハローワーク川口公共職業安定所

施設長候補/タムスさくらの杜新井宿

社会福祉法人桐和会

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県川口市新井宿250-1 タムスさくらの杜新井宿
    (埼玉高速鉄道 新井宿駅 から 徒歩13分)

  • TEL:03-5879-7712
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 416,667円~500,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • その他

    ・その他

    シフト制 年間休日119日※2026年度より121日 夏季、冬季、慶弔、有給休暇、産休育休

  • *事前連絡のうえ下記送付先あてに履歴書・職務経歴書・  資格証明書(写)・ハローワーク紹介状を郵送してください。  書類選考のうえ、面接日時等ご案内いたします。   【待遇・福利厚生】 ・通勤交通費支給 ・昇給 ・退職金制度 ・再雇用制度/65歳まで(定年60歳:例外事由1号) ・住宅手当(上限3万円) ・社食あり(1食350円) ・制服貸与 ・単身寮 ・産休育休 ・社保完備 ・医療費補助制度 ・ハラスメント相談窓口  ・従業員向けメンタルヘルス窓口 ・Amazonビジネス割引 ※各項目規定あり

  • 桐和会の運営する『さくらの杜』は個別ケアによる介護の新コンセプトのユニットケアを取り入れています。医療法人グループの強みを活かし、高齢者のトータルケアを実現しています。
  • <業務内容> ・人事業務 採用、面接対応、人事考課、人員配置、労務等 ・施設運営業務 業績管理、行政対応、監査対応、苦情対応、報告書作成、 事故対応、設備備品管理、夜間往診連絡、金庫金銭管理等 ・定例ミーティングへの参加 施設運営会議、施設合同会議、SW営業会議等 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク川口公共職業安定所

事務長/川口メディケアセンター

医療法人社団桐和会

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県川口市大字西新井宿923-1 当法人施設 川口メディケアセンター
    (埼玉高速鉄道 新井宿駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-5879-7712 / FAX:03-5666-7444
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 416,667円~500,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • その他

    ・その他

    シフト制 年間休日119日※2026年度より121日 夏季、冬季、慶弔、有給休暇、産休育休

  • *【川口メディケアセンターについて】  ご利用者様の在宅復帰をサポートします!  ・老健は病院等に入院されていた要介護者が自宅や次の施設に移る前の機能訓練の施設です。 ・入所定員:95床(従来型老健55床/ユニット型老健40床)  通所定員:30名 (介護医療院:55床を併設しています。)  ※事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・  資格証明書(写)・運転免許証(写)をEメール又は郵送して  ください。       ★★★★★お知らせ★★★★★  *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。  お近くのハローワークにて職業紹介を受け、紹介状を受け  取られてください。   

  • 地域に密着した医療で、患者様に「あんしんとまごころ」を提供 しています。医療法人グループの強みを活かし、高齢者のトータル ケアを実現しています。
  • 【業務内容】 事務長として施設運営業務・マネジメント業務全般 ・人事業務(採用、考課、配置、労務など人事関連業務全般) ・行政対応 ・設備、備品管理 ・苦情対応 【応募要件】 ・介護施設での管理職経験(事務長経験) ・普通自動車免許 ・社会福祉士、介護福祉士など介護関連の資格、防火管理者などの 資格必須                    【変更内容:変更なし】

ハローワーク木場公共職業安定所