キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県鹿屋市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 61件

一般事務(鹿屋市)

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿屋市共栄町20-1 役所

  • TEL:078-332-0871
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,600円~165,600円

  • (1)8時20分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 「仕事と子育てを両立しやすい求人」育児休業休暇実績有  ※6ヶ月後の年次有給休暇日数は社内規定による。  ※勤務場所変更の可能性有、  その場合、両者合意のうえ近隣エリアに転勤の可能性有り。  ※車通勤の場合、駐車場は会社が指定または認可した場所となり  ます。指定駐車場が有料の場合は会社負担となります。  ※必ず履歴書の備考欄などに、ご覧いただいた求人の求人番号・  勤務地・職種をご記入ください。※  ※応募連絡不要 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を事業所所在地へ送付し てください。個人情報の取扱いについての同意書も「事業所画像情 報」から印刷したものを窓口にて受け取って同送ください。書類選 考の上、面接日をご連絡差し上げます。(土日祝は営業しておりま せんのでご連絡がつながりません。)      ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 当社は50年の歴史の中でITソリューション、メディカルサポート、公共福祉、AI・IoTに特化した事業展開を行っています。派28-300795、有料職業紹介事業28-ユー300666
  • 【鹿屋市役所での介護保険関連事務】 高齢福祉課での窓口対応や申請書類の確認業務のお仕事です。  <具体的な仕事内容> ◎窓口対応:制度や申請書の書き方の説明 ◎書類確認:申請書類の抜けや不備の確認 ◎発送業務:結果通知等の書類郵送手配 ◎電話応対:市民や事業者からの問合せ       不備のあった書類について提出者へ確認  「業務の変更範囲:会社の定める業務」 「働き方改革関連認定企業(くるみん認定)」

ハローワーク神戸公共職業安定所

医療・介護事務員(仕事と子育てを両立しやすい求人)

たんぽぽクリニック

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿屋市川西町3990-7

  • TEL:0994-42-6778 / FAX:0994-42-6777
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 140,000円~160,000円

  • (1)8時30分~16時30分

    (2)9時00分~17時00分

    (3)9時00分~13時00分

  • 水木祝日その他

    ・毎 週

    勤務表による(*日曜日の午後は休診)

  • *6ヶ月経過後の有休日数は週所定労働日数に応じて法定通り付与 します。  ◆事前にハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在地まで郵送して下さい。書類選考後、面接日時等は連絡いたします。  *子育て中の職員が多いので、お子さんの急な発熱や学校行事等の休みには柔軟に対応します。  【仕事と子育てを両立しやすい求人】

  • 診療所(クリニック)として地域医療ヘの貢献を目指す。    患者と専門病院との橋わたしの役割を目指す。
  • ○医療事務 ○受付業務 ○レセプトコンピュータ操作  ○診療報酬請求事務 ○その他院内雑務 *子育て中の職員が多いので、お子さんの急な発熱や学校行事等の休みには柔軟に対応します。 【仕事と子育てを両立しやすい求人】                               変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク鹿屋公共職業安定所

(契)業務アドバイザー:鹿屋【正社員登用あり】

鹿児島東部ヤクルト販売株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿屋市寿7丁目11-18

  • TEL:0995-55-8960 / FAX:0995-58-4222
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 136,000円~150,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *お盆休み(8/15)、正月休み(12/31~1/3)あり。

  • *「原則更新」  *社用車(AT)を使用します。  *通勤にも社用車を使用していただきます。  *駐車場がない場合は自家用車で通勤もできます。  *昇給・賞与は会社業績による  *実績によっては年度末賞与あり。(2023年度支給実績あり)  *霧島市を含む鹿児島県東部地域6市6町をテリトリーとして活動 しています。  *駐車場:敷地内 本人負担なし  【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい。  *応募にはハローワーク紹介状が必要です。

  • 社員の年齢層は20代から60代まで幅広く在職していますが、 年齢の壁を感じることなく、和気あいあいとしています。 ベテランも多く在籍しており、わからないことも聞きやすいです。
  • ヤクルトレディのサポート業務 ◆ノルマなし・未経験者歓迎◆ 【正社員登用あり】【週休二日制:土日休み】  一日の流れ 朝、鹿屋の営業所に出社。その日の日程を確認後担当センターへ センターに到着。ヤクルトレディとお客様へのお届けに同乗。 センターに戻り昼食。ヤクルトレディとコミュニケーションをとる 午後からヤクルトレディと新規顧客づくりをおこなう。 センターに戻り事務作業。その後営業所へ 到着後ミーティング。日程や実績を確認し、残務終了後退社。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク国分公共職業安定所

一般事務職:鹿屋市

鹿児島東部ヤクルト販売株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿屋市寿7丁目11-18

  • TEL:0995-55-8960 / FAX:0995-58-4222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 160,000円~200,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *お盆休み(8/15) *正月休み(12/31~1/3)

  • *昇給・賞与は会社業績による  *実績によっては年度末賞与あり。(2023年度支給実績あり)  *駐車場:敷地内 本人負担なし  【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい。  ※応募にはハローワーク紹介状が必要です

  • 社員の年齢層は20代から60代まで幅広く在職していますが、 年齢の壁を感じることなく、和気あいあいとしています。 ベテランも多く在籍しており、わからないことも聞きやすいです。
  • 事務所での商品管理及び事務業務全般 【年間休日110日】 【週休二日制:土日休み】  〇事務所での商品管理及び事務業務全般に従事します。  ・乳製品の受発注業務 ・商品在庫管理 ・納品書、請求書作成 ・その他付随する業務  *従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク国分公共職業安定所

業務アドバイザー:鹿屋

鹿児島東部ヤクルト販売株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿屋市寿7丁目11-18

  • TEL:0995-55-8960 / FAX:0995-58-4222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 160,000円~200,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *お盆休み(8/15)、正月休み(12/31~1/3)あり。

  • *社用車(AT)を使用します。  *通勤にも社用車を使用していただきます。  *駐車場がない場合は自家用車で通勤もできます。  *昇給・賞与は会社業績による  *実績によっては年度末賞与あり。(2023年度支給実績あり)  *霧島市を含む鹿児島県東部地域6市6町をテリトリーとして活動しています。  *駐車場:敷地内 本人負担なし  【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい。  *応募にはハローワーク紹介状が必要です。

  • 社員の年齢層は20代から60代まで幅広く在職していますが、 年齢の壁を感じることなく、和気あいあいとしています。 ベテランも多く在籍しており、わからないことも聞きやすいです。
  • ヤクルトレディのサポート業務 ◆ノルマなし・未経験者歓迎◆ 【週休二日制:土日休み】  一日の流れ 朝、鹿屋の営業所に出社。その日の日程を確認後担当センターへ センターに到着。ヤクルトレディとお客様へのお届けに同乗。 センターに戻り昼食。ヤクルトレディとコミュニケーションをとる 午後からヤクルトレディと新規顧客づくりをおこなう。 センターに戻り事務作業。その後営業所へ 到着後ミーティング。日程や実績を確認し、残務終了後退社。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク国分公共職業安定所

養豚管理スタッフ(未経験応募可)

木下養豚有限会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県鹿屋市下堀町3391-3

  • TEL:0994-43-5030 / FAX:0994-43-5583
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 208,000円~239,000円

  • (1)7時45分~17時15分

  • その他

    ・その他

    隔週週休2日制 週1回の休みと、プラスひと月に2回休みがあります(平均月に6.3回休みになります)

  • ◆事前に、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在 まで郵送又は(*訪問前に連絡後に)ご持参ください。書類選考 後、面接日時等は連絡いたします。  *防疫上、事前連絡なしの事業所への立ち入りはご遠慮ください。  *労基法41条1号該当事業(畜産)のため、労働時間・休憩及び 休日に関する労働時間規制の適用外。  *オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要

  • 現在『三味豚』というブランド名で関西地方を中心に販売しています。ここ数年で近代的企業養豚となリ、地域還元型畜産業としてますます発展しています。*定年後の再雇用・勤務延長上限なし
  • ○豚の飼育管理を行う仕事になります。豚を健康に育てるための餌やり・豚舎の清掃・豚舎の消毒・豚へのワクチン接種・豚の移動などの仕事です。 ○応募してくる人のほとんどが養豚未経験の方です。未経験の方でも丁寧に教えますので安心して応募してください。 生き物を世話するのが好きな方、机に座って仕事するより体を動かす仕事が好きな方など、応募をお待ちしてます ○令和6年12月に新事務所が完成しました。ユニフォームの支給あります。シャワー室もあり女性更衣室や女性専用トイレも完備しておりますので女性の方でも安心して働けます。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク鹿屋公共職業安定所