キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県曽於市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 17件

茶・甘藷類栽培管理責任者 あなたの経験を活かしてください

農業生産法人メルヘン農園有限会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県曽於市大隅町月野1754

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:099-482-3699
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    業務の都合により日・祝に交替勤務あり

  • ・若い人材も多く、活気のある会社です。 ・お茶摘みマシン(摘採機)の運転経験者の方も大募集です。 ・茶工場は、オートメーション化された最新式茶工場で、休憩室は  エアコン、ウォーターサーバーも完備し職場環境整備も積極的。 ・畑仕事も機械化を促進し、作業効率向上に取り組んでいます。 ・夏季、年末年始休暇もあるのでしっかりリフレッシュ。茶期(4  月~10月)以外は残業もほとんどなく、有給休暇取得も推奨し  ています。プライベートの時間もしっかり確保して、従業員のラ  イフワークバランスの実現を目指しています。 ・鹿児島県建築業界No.1の株式会社渡辺組のグループ会社です  。その為、保険制度など福利厚生も充実しています。  賃金については、経験・能力など総合的に判断し決定します。 ・勤務状況や能力次第で役職者へ昇格もあり頑張りを応援します。 ・必要な資格取得について、会社も全面的にバックアップします。  入社後の更なるスキルアップも可能です。 ・2022年7月SDGs宣言! ・2019年4月JGAP認証取得!  農業生産者が継続的に実行可能であり、消費者・食品事業者が  安心できる農業生産工程管理に取り組んでいます。 ・茶業経験者優遇。あなたの経験を是非活かしてください。

  • さつまいもやお茶や温室でのマンゴー等の果実を栽培しています。H29年5月からは荒茶工場が稼働し、長期的な視野で規模の拡大を図りながら安心安全な商品の供給にも日々取り組んでいます。
  • 茶畑の肥培管理作業並びに指示、取引先や仕入先対応、生産計画 策定など管理業務全般をお願いします。 「一見は百聞に如かず」応募前の会社見学も大歓迎です。  <基本的な1日のスケジュール>  8:00朝礼 10:00小休憩 12:00昼休憩(60分) 15:00小休憩 16:30事務所に戻り片付け 16:45終礼 17:00退社 ※安全作業を第一に考え、天候や個人の体調、作業内容に応じて 臨機応変に小休憩を取りながら無理のない作業を励行しています。 【業務の変更範囲:変更無し】 

ハローワーク大隅公共職業安定所

医療事務 先輩職員がゆっくりと育てます! 高原病院

医療法人参篤会高原病院

採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県曽於市末吉町栄町2丁目12-1
    (西都城駅 から 車15分)

  • TEL:0986-76-1050 / FAX:0986-76-6530
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 165,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時00分~16時30分

    (3)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務表による月8回休み・土曜日8:30~12:30 子の看護休暇・介護休暇・リフレッシュ休暇連続4日間

  • *早出手当500円/回(※支給条件あり) *バイク・自転車通勤 可 *オンライン自主応募可(紹介状不要) ・様々な年代の方が幅広く活躍中! ・勤続1年以上の方が8割と長く働きやすい環境です! ★想定年収例 月給173,000×12ヶ月+賞与3ヶ月 計2,571,000円 「長く、無理なく、働ける」環境です! やりがいを持って、長く働ける環境整備に力を入れています。 ★子の看護休暇 対象1人当たり5日 ★介護休暇 対象1人当たり5日 ★リフレッシュ休暇4日 ★有給休暇前倒し付与 ★定年65歳  ★オンライン自主応募(直接応募)可 ★オンライン自主応募(直接応募)の場合には紹介状は不要です。

  • 最新の医療設備、医療スタッフによる医療サービスと職員の働き易い職場づくりを行っている。
  • ◎医療事務業務全般  ○外来受付業務  ○入院・外来保険請求事務  ○来客応対・電話応対  ○その他、付随する業務  ★子の看護休暇 対象1人当たり5日 ★介護休暇 対象1人当たり5日 ★リフレッシュ休暇4日 ★有給休暇前倒し付与 ★定年65歳 【業務の変更範囲:変更無し】

ハローワーク大隅公共職業安定所

医療事務:調剤業務の補助(就業時間・日数等相談可)

合同会社中央薬局

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県曽於市財部町南俣1705-26
    (日豊線 財部駅駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0986-72-2121 / FAX:0986-72-2121
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~980円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    勤務表による 有給休暇は週3日勤務の場合を表記しています

  • *通勤手当:10キロメートル以上で支給  *労働時間・日数の相談可。  *週の所定労働時間に応じて、加入要件を満たす場合に雇用保険・社会保険に加入します。  *有給休暇:週の労働日数・月の所定労働日数に応じて労働基準法通り付与  *応募前職場見学可能です

  • 設立は平成27年4月でありますが、それ以前は個人事業として50余年にわたり、地域の中核薬局として高い評価をいただいておりました。この度更なる発展を目指して法人化した次第です。
  • ◎医療事務・調剤業務補助  ○薬局内で医療事務全般に従事  ○パソコンの入力業務(タッチタイピングは必須)  ○保険請求業務等  ○薬局内外での調剤業務の補助業務  ○薬剤等の配達業務  【業務の変更範囲:変更無し】 

ハローワーク大隅公共職業安定所

介護支援専門員(居宅)(学歴・経験不問)

社会福祉法人博寿会

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県曽於市大隅町月野1045番地 『おおすみ苑』

  • TEL:099-482-3488 / FAX:099-482-1655
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 173,600円~204,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *勤務表による。

  • ★オンライン自主応募(直接応募)可。 ★オンライン自主応募(直接応募)の場合には紹介状は不要です。   ☆就職祝い金制度あり☆  (支給要件あります)   *応募前職場見学可能です

  • 定員80名(ショートステイ4床)全室個室型特別養護老人ホーム デイサービス40名(1日) グループホーム9名  小規模多機能型居宅介護25名 地域密着型老人ホーム29名
  • ◎介護支援専門員業務全般  ○担当利用者へのモニタリング  ○ケアプラン作成  ○サービス担当者会議開催  ○相談業務や諸手続き、記録など  ○事務作業や連絡調整等  ◆事前に履歴書(写真貼付)とハローワークの紹介状を事業所に  郵送又は持参してください。後日、面接日時等を連絡致します。  【業務の変更範囲:変更無し】

ハローワーク大隅公共職業安定所

事務員

(社福)輪光福祉会特別養護老人ホーム輪光無量寿園

採用人数:1人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日

  • 鹿児島県曽於市末吉町岩崎971番地1

  • TEL:099-482-1047 / FAX:099-482-1337
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 151,000円~217,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *勤務表による *交替制(月9日休み)

  • ★就職お祝い金有(5万円)  *当輪光福祉会の「りんこうこども園」に子供を預けられます。  その場合、月1万円の手当の支給があります。  ・人事考課制度導入(昇給・賞与算定あり)  ★見学希望の方は、ご相談下さい!  ★子育て世代の方や、60歳以上の方で、短時間パートを希望する  方は相談に応じます!(時給:953円) 

  • 介護老人福祉施設の役割は要介護者に対し各種サービスの提供を目的としており、やり甲斐のある職場である。平成23年6月から福利厚生(りんこうこども園利用者に特別手当支給)も充実しました
  • ◎事務全般  ○介護保険請求関係事務  ○預り金管理等、利用者に関する事務、その他付随する業務  ○書類作成(パソコン使用:ワード・エクセルの出来る方)  ○来客応対・電話応対等  ※事業所への応募を希望する方は、ハローワークの紹介状の交付を 受けてください。  【業務の変更範囲:変更無し】

ハローワーク大隅公共職業安定所