キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県長野市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 295件

(臨)土木技術職(臨時的任用職員)/整備課

長野県長野建設事務所

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年04月22日

  • 長野県長野市南県町686-1
    (JR長野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:026-234-9537 / FAX:026-234-9605
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 192,100円~263,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・基本毎週週休二日だが、休日でも、気象の注意報・警報発令時の当番業務や災害発生時の対応を命ずる場合がある。・年末年始休暇

  • ・初任給は、個々の採用前の職歴の有無、職務内容に応じて決定す  るため異なります。 ・退職金は、勤続0.5年以上で支給します。 ・令和7年度の賞与(期末手当及び勤勉手当)は、在職期間に応じ  て支給します。 ・地方公務員法で定める服務に関する規定が適用されます。義務に  違反した場合は、懲戒処分の対象となることがあります。 ・マイカー通勤の場合は、駐車場は各自で確保して下さい。  (公共交通機関不便者は応相談。) ・応募者多数の場合は募集を締め切る場合があります。 ・4月22日(火)までに応募書類とハローワークの紹介状をご持  参いただくか郵送でお送りください。応募書類到着後、面接時間  等をご連絡します。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)

  • 公共土木建設工事の設計、監督に関すること ・設計、積算業務(工事発注のための設計図書作成、積算) ・現場監督業務(施工業者との打合せ、施工管理全般の現場監督、  立会検査等) ・公共工事に伴う測量設計業務の監督等  ※詳しくは、面接時にご説明いたします。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

臨時的任用職員(維持管理課)/道路・河川維持作業

長野県長野建設事務所

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年04月22日

  • 長野県長野市南県町686-1
    (JR長野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:026-234-9537 / FAX:026-234-9605
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 192,100円~263,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    気象の注意報・警報発令時の当番業務や災害発生時の対応等を命ずる場合があります。

  • ・初任給は、個々の採用前の職歴の有無、職務内容に応じて決定  するため異なります。 ・令和7年度の賞与は6月と12月の年2回、在職期間に応じて  支給します。 ・退職金は勤続0.5年以上で支給。 ・地方公務員法で定める服務に関する規定が適用されます。義務  に違反した場合は、懲戒処分の対象となることがあります。 ・年次有給休暇、特別休暇(夏季、慶弔等)があります。 ・マイカー通勤の場合は、駐車場は各自で確保して下さい。  (公共交通機関不便者は応相談) ・応募者多数の場合は募集を締め切る場合があります。 ・4月22日(火)までに応募書類等をお送りいただくか持参して  ください。到着後面接時間をご連絡します。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • ・緊急かつ軽微な道路及び河川等の維持補修作業  長野市内及び長野市近隣地域の県道と3桁国道において、  作業車を運転し、道路上の補修・維持が必要な箇所について、  道路の舗装、支障木の除去、トンネル内の氷柱除去(冬季)  等を行う。  ・維持業務に関する事務補助  小規模修繕工事に係る書類等の確認、物品の購入 等  ※詳しくは、面接時にご説明いたします。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

調剤薬局事務[長野市]

シップヘルスケアファーマシー東日本株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市石渡63-8  いしわた菜の花薬局
    (長野電鉄長野線 附属中学前駅 から 徒歩9分)

  • TEL:022-341-2122 / FAX:022-771-1077
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)9時00分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    半日勤務が発生した場合、週休2日とならない場合がございます。 *シフトにて調整いたします。

  • *応募書類を下記宛に送付願います  (応募時、事前連絡不要)  【応募書類送付先】 〒103-0027 東京都中央区日本橋2-15-10 宝・明治安田ビル2階 シップヘルスケアファーマシー(株)人事課宛  電話:022-341-2122 対応時間:月曜日~金曜日(9:00~17:45)  書類選考通過者はオンライン適性検査を受けていただきます。 (PC、タブレット、スマートフォン対応)

  • 東日本全域に調剤薬局を展開しています。 近年は、訪問看護ステーションも設置し、多職種連携を大事に、これからの地域包括ケアシステムへの取り組みも行っています。
  • 調剤薬局事務をお任せします。受付・接客業務をはじめ処方せんや 伝票等のデータ入力、レセプト請求関連業務や在庫管理などです。 入職後に丁寧に教えるので未経験からのスタートも安心です!  ・接客・受付 ・処方せん、伝票等のデータ入力 ・レセプト請求関連業務 ・調剤補助※薬剤師指示のもと ・在庫管理※薬剤師指示のもと ・その他関連業務  変更範囲:会社の定めにより業務内容を変更する場合がございます

ハローワーク仙台公共職業安定所

受付・医療事務

野村耳鼻咽喉科医院

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市三輪6丁目4-27 野村耳鼻咽喉科医院
    (長野電鉄 善光寺下駅 から 徒歩5分)

  • TEL:026-219-1133
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.2日) 173,500円~193,500円

  • (1)8時30分~19時00分

    (2)8時30分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    水・土の午後休み、夏期休暇、年末年始休暇 その他院長指定日

  • *事前に応募書類と紹介状をお送りください。応募書類到着後7日 以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • お子様からお年寄りまで、どなたでも安心してお越しいただけるような医院を目指しています。患者さんとの信頼関係を大切にし、地域社会に密着した医療に取り組んで行きたいと思っています。
  • *クリニックにて、医療事務業務全般を担当して頂きます。  ・受付、電話対応、会計業務、レセプト業務、患者対応等。  ・医師、看護師の補助業務     その他、院長指示による院内外業務(清掃、雑用含む)。  【変更の可能性:なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

(契)交通誘導警備員スタッフ及び管制業務

チューリップライフ株式会社警備事業部長野営業所

採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市大字大豆島5494-1 長野営業所 ほか北信地域

  • TEL:026-268-2558 / FAX:026-268-2563
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,760円~207,360円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    年末年始、GW、お盆 休日出勤振替ありもしくは休日出勤手当あり

  • *警備被服及び装備品は無償貸与 *社会保険完備 *入社祝金30,000円支給(勤続6ヶ月以上) *年2回、繁忙手当支給(6月及び12月) *資格手当あり・資格取得制度あり(取得費用会社負担) *契約社員・正社員への登用あり(実績あり) *季節期間の労働も可能 *雇止め規定あり *交通誘導警備の経験のある方は、65歳以上でも応募可能。 *連絡は9:00~16:00の間でお願いします。 *通勤手当:通勤距離2km以上  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • TOSYSグループ企業としてTOSYS本社からの委託業務請負を加え、今後一層の発展が期待できる。
  • ○警備業務(交通誘導警備・雑踏警備) 1.主に(株)TOSYSのNTT電話工事に伴う交通誘導警備 2.一日に何ヵ所かの現場を回る場合あり 3.一般土木工事に伴う交通誘導警備 4.イベント会場などの雑踏警備 〇管制業務 事務所内にて社内スタッフや取引先とのやり取り、 現場への人の配置業務を行います。 円滑なコミュニケーションが必要になります。 現場を経験したうえで行っていただけます。 ※残業代支給あり ※場合によって現場に行くこともあります【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

会計事務職員

社会福祉法人長野南福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市栗田669
    (JR長野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:026-217-2397 / FAX:026-217-2398
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 150,600円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始

  • *原則として土日祝が休日ですが、会社カレンダーに従い、土曜  日、祝日が勤務日となる場合があります。  *事前に応募書類をお送りください。書類到着後7日以内に書類選 考結果及び面接日時のご連絡をいたします。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)  

  • 長野南福祉会が運営する各施設はご利用者とそのご家族が安心して生活するケアを行います。やる気にあふれる元気なスタッフが揃っている明るい職場です。
  • 長野市栗田にあります。社会福祉法人 長野南福祉会「法人本部」に於いて、法人施設の会計処理を受け持ってもらいます。    担当施設へ出向いてもらう事が有りますので、運転免許は必須です。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

業務管理スタッフ(業務管理及び人材管理)

キョウワプロテック株式会社長野事業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市大字南長野南県町1002-5  クロススクエア庁前ビル3F303号室
    (長野駅 から 徒歩20分)

  • TEL:026-480-0911 / FAX:026-226-9212
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本的に土日祝日は休みですが、繁忙期等の休日出勤あり。 (基本的には振休処理)

  • *事前に履歴書等とハローワークの紹介状をお送りください。  応募書類到着後5日以内に書類選考の結果および面接日時を  ご連絡いたします。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)  

  • 建物の総合管理を営む企画です。清掃(クリンネス)、設備管理(エンジニア)、害虫駆除(サニタリー)、警備(セキュリティ)等建物をより良い環境で維持する業務
  • 業務管理 ・官公庁の入札に関する活動 ・担当する顧客の受注業務(追加のご依頼などの応対) ・顧客への書類提出、打ち合わせ ・見積書作成 人材管理 ・現場スタッフの採用・指導・応援・フォロー ・現場スタッフのシフト管理 【仕事の変更範囲:変更なし】  未経験でも大歓迎♪しっかりフォローいたします! 事務所だけでなく外回りもしたい人♪直行直帰あり♪ 小さな事務所ですが、アットホームな職場で一緒に働きませんか♪

ハローワーク長野公共職業安定所

税理士法人 総務

税理士法人共同会計社

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市西尾張部1115-2 ビジネスサポー卜ビル3階

  • TEL:026-259-0477 / FAX:026-259-5252
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆、年末年始休暇、バースデー休暇等

  • *実務経験や資格(日商簿記等)を考慮し賃金を優遇します。 *繁忙期は時間外をお願いすることもあります。    (主に12月~5月) *事前に履歴書、職務経歴書とハローワークの紹介状をお送りくだ さい。(又はEメール)  応募書類到着後10日以内に書類選考の結果並びに合格の方には 面接日時をお知らせいたします。  【応募書類送付先】メールか郵送にて受け付けます。  〒381-0031 長野県長野市西尾張部1115-2  採用担当宛   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 地域の中小企業の健全な発展と承継を支援する経営管理コンサルティングサービス、さらに地域の人々の財産を安心して承継できる相続コーディネイトサービスを提供できることが特徴です。
  • ※税理士法人の事務所にて社内の総務業務行う方を募集しています  未経験でも意欲が高く、勉強熱心な方であれば大歓迎!! OJTがついて丁寧に教えます 主な仕事内容は下記のとおりです 1)グループ間の調整 2)支払い、預金資金繰り管理 3)給与計算、振込業務 4)試算表等確認 5)その他総務業務全般                  【業務内容変更:なし】 ここに一般事務職と同じ電話対応、お客様対応が加わります

ハローワーク長野公共職業安定所