キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福井県坂井市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 68件

事務・経理(パート雇用)(丸岡店)

株式会社ホームセンターみつわ

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県坂井市丸岡町吉政8号17番地 みつわ 丸岡店

  • TEL:0776-55-1302 / FAX:0776-55-1352
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 990円~1,200円

  • その他

    ・毎 週

    週休2日制、1ヶ月のシフトにより休日は変わります。

  • *就業条件により社会保険加入します。 *就業時間は4~7時間程度で相談に応じます。 *週20時間以上の勤務が可能な方。 *休日については応相談。 *エクセルのスキルがある方大歓迎。 *未経験者でも先輩社員が丁寧にお教えいたしますので安心してください。  ◆身だしなみ基準を緩和!◆ 働く人の個性を尊重し、頭髪(ヘアカラー・ヘアスタイル・ヘアア クセサリー)・服装・ネイル等の基準を見直しました。 ・髪型・髪色原則自由 ・服装自由(制服貸与) ・ピアス・ネイル可

  • 福井県内のホームセンター4店舗・リフォーム3店舗にて商品を提供するだけではなく接客やお困りごとのご相談などを通じて様々なサービスを形にし、地域で唯一無二の店舗作りを目指しています。
  • 店舗での事務作業になります。 基本的にはPC入力作業をお願いいたします。 その他、電話応対等事務職の基本業務をお願いいたします。 *エクセルのスキルがある方大歓迎。 *未経験者でも先輩社員が丁寧にお教えいたしますので安心してください。   変更範囲:原則は変更なし(希望・面談等によりその他会社の定め る業務の場合あり)  ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

育苗用培土工場での事務全般

株式会社ISEKIJapan関西中部カンパニー(北陸)

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県坂井市春江町本堂22字 培土工場

  • TEL:076-237-1515 / FAX:076-237-0660
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    製造繁忙期の土曜、祝日は出勤日となります。繁忙期は、3月、4月、11月、12月です。

  • ■有休休暇について 当社の年間休日は110日です。 年間休日とは別に有給休暇を必ず最低5日以上取得いただきます。 従いまして、最低でも年間115日は休暇となります。 有休取得日数は個人差がありますものの、年々上昇しております。  ■就業カレンダーについて 培土工場の繁忙期は3月、4月、11月、12月となり、この期間 は土曜、祝日も出勤日にして日曜のみが休日となります(※)。 ※ 昭和の日、文化の日と勤労感謝の日及びそれらの振替休日、 年末年始(9日程度)は休日としております。 逆に閑散期は土曜、祝日も休日となり、完全週休2日となります。

  • 東証プライム上場企業、井関農機の販売子会社として1968年に創立され、トラクタ、田植機、コンバインを中心に農業機械の総合卸売会社として、農業の効率化・省力化に貢献してまいりました。
  • 育苗用培土を製造しております培土工場での事務のお仕事となりま す。在庫棚卸管理、受発注業務、売上請求業務、売掛金管理など培 土製造、販売における管理業務全般を行っていただきます。 工場での事務仕事に興味をお持ちの方をお待ちしております。 ●一般事務、営業事務の募集ではありません。 ●通常は、ほぼ1日、培土工場事務所内での仕事です。   変更範囲:変更なし  ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

栄養士 シフトゆるやか、残業少なめ、詳細は見学で

社会福祉法人双和会軽費老人ホーム東尋坊ハイツ

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県坂井市三国町陣ケ岡35-1-8

  • TEL:0776-82-5822 / FAX:0776-82-1270
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~165,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)6時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

    *月9日休み *1ヶ月毎にシフト、休日を決めます。

  • ★施設見学はご希望に応じて随時開催します。 ★物価上昇への対応:物価高騰に対する特別手当を支給中です。 ★福利厚生:クリスマスケーキ等プレゼント、リフレッシュ休暇  記念日休暇、職員旅行(日帰りから海外)出前検診(乳がん・  子宮がん・大腸がん検診)インフルエンザ予防接種、職員弁当 (おかず290円・ご飯100円)  親睦会・忘年会・イベント等、永年勤続表彰あり ★教育プラン:1対1で教育担当が付き、やさしく丁寧に指導  いたします。  ・トライアル雇用併用求人(3カ月、職能手当なし)  ・事前に、履歴書・紹介状を郵送して下さい。  (トライアル雇用対象者は書類選考なし)  書類選考後、面接日時等をご連絡致します。  

  • 職員一同、”あふれる笑顔とやさしい言葉”で和気あいあい、和の心をもって、明るい福祉を提供している施設です。
  • 食べる喜びは元気の源、生きる意欲につながります。 当法人では職員が手作りで毎日出来立ての食事を提供しています。  【献立作成】入所・デイサービス・職員弁当等 【調理】クックチル・真空調理等、先進的な調理法を導入 【ミーティング】介護職、看護師等各専門職とのカンファレンス 【事務作業】伝票整理、検品、実績書類作成等    *季節のお弁当や行事食等、ご利用者様に喜んで頂いています。  【変更の範囲:法人の定める業務】 

ハローワーク三国公共職業安定所

管理栄養士 シフトゆるやか、残業少なめ、詳細は見学で

社会福祉法人双和会有料老人ホーム東尋坊ロイヤルハイツ

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県坂井市三国町陣ケ岡35-1-8

  • TEL:0776-82-5822 / FAX:0776-82-1270
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~218,200円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)6時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフトによる *月9日休み 

  • ★施設見学はご希望に応じて随時開催します。 ★物価上昇への対応:物価高騰に対する特別手当を支給中です。 ★福利厚生:クリスマスケーキ等プレゼント、リフレッシュ休暇・  記念日休暇、職員旅行(日帰りから海外)出前検診(乳がん・  子宮ガン・大腸がん検診)インフルエンザ予防接種、職員弁当 (おかず290円、ご飯100円)  親睦会・忘年会・イベント等、永年勤続表彰あり ★教育プラン:1対1で教育担当が付き、やさしく丁寧に指導いた  します。 *栄養士の方応募可能です。基本給は記載額から変更、相談決定し  ます。  *トライアル雇用併用求人(3ヵ月・職能手当なし)  *事前に紹介状・履歴書を送付してください。 (トライアル雇用対象者は書類選考なし)  追って、面接についてご連絡します。   〒913-0062    坂井市三国町陣ケ岡35-1-8       社会福祉法人 双和会 東尋坊ハイツ

  • 職員一同、”あふれる笑顔とやさしい言葉”で和気あいあい、和の心をもって、明るい福祉を提供している施設です。
  • 食べる喜びは元気の源、生きる意欲につながります。 当法人では職員が手作りで毎日出来立ての食事を提供しています。  【献立作成】入所・デイサービス・職員弁当等 【栄養管理】ご利用者様の栄養マネジメント 【調理】クックチル・真空調理等、先進的な調理法を導入 【ミーティング】介護職、看護師等各専門職とのカンファレンス 【事務作業】伝票整理、検品、実績書類作成等  ★季節のお弁当や行事食等、ご利用者様に喜んで頂いています。  【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク三国公共職業安定所

総務事務員・一般事務員【工場における人事労務、庶務など】

シプロ化成株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県坂井市三国町米納津49-102-7  「テクノポート福井内」

  • TEL:0776-82-7211 / FAX:0776-82-7212
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~292,000円

  • (1)8時30分~16時45分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *年末年始、GW、夏季休暇、年間労働カレンダーによる

  • *所定労働時間:年間 約1,700時間 *賃金は、社内水準・世間水準・前職を勘案の上決定します。 ◎有給休暇は、採用後3日、6ヶ月経過後8日付与します。 ○育児・介護休業規定に定める「子の看護休暇・介護休暇」に関  して対象者には一部有給化としております。  ※育児に関しては中学校就学前まで(時間取得・中抜取得あり)  ★安全衛生管理について業務経験のある方、労働に関する法律に  ついて、一定以上の知識をお持ちの方、社労士、衛生管理者な  どの資格をお持ちの方、歓迎します  ★将来的には、工場総務・人事を経験し、部内のまとめ役として  安全環境、コンプライアンスリスクマネジメントなどにも携わ  って頂く可能性があります。また、総務・人事全般を担当して  いく中で、配属部門のマネジメントに関わって頂きます。  ★事前に、紹介状・履歴書・職務経歴書を送付して下さい。  書類選考後、ご連絡致します。 (必ず連絡先・Eメールアドレスを記載して下さい)

  • 紫外線吸収剤・酸化防止剤を中心とした有機化学品の製造を行っており、特に紫外線吸収剤においては世界でも有数の技術と地位を保っています。
  • ◇事務内容 *給与計算(勤務情報を集計、テータ入力等の登録) *雇用保険(社各保険の各種手続き書類の作成等) *パソコン入力業務(パソコン操作ワード、エクセルの出来る方) *電話対応業務(取引先等からの電話対応、問い合わせ) *労務関連業務(労働安全衛生管理など) *就業時間 8:30~16:45 ◎入社後、各種資格取得が費用会社負担にて可能です。  変更範囲:会社内での全ての業務。 (本人の適性能力により、変更の場合あり)

ハローワーク三国公共職業安定所

店舗事務スタッフ(ハーツはるえ)

ハーツ県民せいきょう店舗供給事業部(福井県民生活協同組合)

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県坂井市春江町随応寺25-1 ハーツはるえ

  • TEL:0776-52-8452 / FAX:0776-52-2030
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,040円

  • (1)8時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    個人設定によるシフト制

  • ・昇給年1回・賞与年3回 ・正規職員への登用制度あり ・交通費2キロ以上より支給 ・各種社会保険完備 ・有給休暇、育児休業、企業内託児 ・生協商品職員割引あり ・制服貸与  ★令和4年度社員ファーストアワード受賞!  ≪主な取組内容≫ *フレックスタイム制等の導入により時間外労働時間削減を推進 *ベビー休暇制度や配偶者出産休暇制度など、男性育休取得を促進 *最大2年間のキャリア形成促進休暇制度など、職員の教育制度が 充実

  • 組合員の幸せと地域社会のために食と福祉と助け合いの事業と活動のネットワークによるシナジー効果を発揮し健康長寿で安全安心な福井づくりに組合員と職員の協同の力で挑戦し続けています。
  • 福井県民生活協同組合(県民せいきょう、県民生協)の店舗(スーパーマーケット ハーツ)で、下記の業務をお願いします。  ・店舗事務・電話対応など ・レジ業務もお手伝いしていただきます。   変更の範囲:原則変更なし (希望や面談等によりその他会社の定める業務の場合あり)   ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

医療事務 坂井市(坂井市立三国病院)

株式会社ニチイ学館福井支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県坂井市三国町中央1-2-34  立三国病院
    (えちぜん鉄道 三国芦原線 三国神社駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0776-21-9841 / FAX:0776-26-1324
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 130,500円~138,000円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)8時00分~16時45分

    (3)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日・祝を含む4週6休のシフト制、年末年始 夏期休暇 

  • ※医療事務資格無い方、入社後1年以内をめどにメディカルクラーク(医療事務資格)取得を条件に採用の場合あり(選考により採用とならない場合あり)その場合、資格取得までは無資格月給152,960円での勤務となります。資格取得を確認後有資格月給160,660円に変更 ※昇給・賞与について 入社後の当社キャリアアップ制度により賞与支給対象(賞与月3.2カ月 当社規定、業績評価による)となります。 *資格取得について、入社後は当社医療事務講座を社員割引価格で受講できます。詳しくは面接時にご確認ください。 *当社キャリアアップ制度について 入社後自社研修受講、テスト合格により職位昇進・昇給の対象となる制度。 *自家用車通勤可 駐車場の利用費用は無料です。 ※制服貸与  。   

  • 医療・介護事業最大手。女性社員の積極的な登用や多様性のある労働体系の導入・労働環境の整備に力を注いでいます。ブランドスローガン「やさしさを私たちの強さにしたい」。
  • (請負業務) 坂井市立三国病院での外来受付業務 保険証確認 初再診受付 データ入力 カルテ作成 患者対応 レセプト点検など  医療事務未経験でも先輩がフォローしますので安心してお仕事スタートできます。  【変更範囲:変更なし】  ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 

ハローワーク福井公共職業安定所

セールスプロモーション職

チャンスメーカー株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県坂井市坂井町福島8字前波1番地5

  • TEL:0776-67-2077
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 162,312円~277,921円

  • (1)9時15分~18時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※土日祝は基本休み (事業報告会により、年2回土曜出勤有)

  • *決算賞与あり(1月)  *会食補助金制度、家賃補助制度、奨学金返済支援手当  引っ越し支援制度(支給は会社規程による)  *当社の平均年齢は、33歳。年齢・役職などは一切関係なく、  頑張る社員を評価します。  *事前に紹介状・履歴書・職務経歴書を送付して下さい。   書類選考の上、後日面接日時をご連絡します。   

  • 若手を中心に幅広い年代の社員が、「チャレンジこそがHAPPY」の行動指針の下、お客様に新たなチャンスを提供しています。
  • クライアントへのソリューション提案 〇クライアントの販促の戦略サイクルをサポートします。  販促サポート企画・ツールを  電話・メールやWEB商談にて提案。 〇インセンティブ制度  評価が、毎月の給与に還元されます 〇クライアント例  一部上場企業、官公庁、テレビ局、テーマパーク、芸能事務所 〇事務作業は営業アシスタントのサポートあり ■変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三国公共職業安定所