キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県で事務 福井県で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 602件 市区町村 福井市(243) 敦賀市(67) 小浜市(30) 大野市(15) 勝山市(7) 鯖江市(41) あわら市(28) 越前市(60) 坂井市(58) 永平寺町(8) 池田町(2) 南越前町(4) 越前町(3) 美浜町(16) 高浜町(14) おおい町(3) 若狭町(3) 総務事務/営業 日東電気株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県敦賀市呉竹町1丁目38番5号(JR北陸本線 敦賀駅 から 車5分) TEL:0770-22-3000 / FAX:0770-22-0408 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 <トライアル雇用求人>(3ヶ月・条件同一) ※トライアルでの応募の際には、トライアル対象者確認票により、 要件に該当するか確認させていただきます。 *昇給はについては勤務成績による。 *賃金は、経験、能力により決定。 *無料駐車場有。 *建設業経理士、消防設備士資格保有者優遇します。 ベテランと若年者がペアを組み班編成することにより、技術とパワーの調和、若手の早期育成、作業面での機動性と効率性に優れた元気な会社です。またISO9001を取得し品質保証も確実。 ・総務事務(会計伝票確認、勤怠管理) ・入札情報管理(見込、公告、結果) ・ISO管理(記録、マニュアル更新等) ・営業(既存取引先、新規取引先への訪問) ◇資格取得支援制度あり(全額会社負担) 【変更範囲:変更なし】 ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で職業相談のうえ、 「紹介状」の交付を受けてください。 ハローワーク敦賀公共職業安定所 医療、介護事務管理(総合職) 医療法人健康会嶋田病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市西方1丁目2-11 TEL:0776-21-8018 / FAX:0776-21-8016 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 186,700円~212,500円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 シフト制により月9回休み(2月のみ月8回休み) ・盆夏季休暇2日 ・正月休暇5日 *マイカー通勤について:無料駐車場あり *事前に応募書類を送付して下さい。 書類選考の上、後日、面接日時等をご連絡いたします。 ※医療法人健康会嶋田病院のホームページをぜひご覧ください! 当法人は医療及び介護の連携に着目し外来診療から入院・在宅まで幅広いメニューを展開しております。今後も嶋田病院(医療)を拠点として、関連施設での介護保険事業にも積極的に取り組みます。 病院の運営管理全般 ・医療事務 ・介護事務 ・総務、人事、企画業務 ・法人内の業務改善推進業務 *変更範囲:法人の定める業務 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 管理栄養士*シフトゆるやか!残業少なめ!詳細は見学で! 社会福祉法人双和会特別養護老人ホームガーデンハイツ春江 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県坂井市春江町針原48-28-1(えちぜん鉄道 太郎丸駅 から 徒歩5分) TEL:0776-51-6233 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~218,200円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時45分~18時45分 その他 ・その他 シフト制 月9日休み ★毎月の行事食をホームページ/インスタグラムで公開中です! ★施設見学はご希望に応じて参加頂けます。 ★価格上昇への対応:物価高騰に対する特別手当を支給中です。 ★福利厚生:クリスマスケーキ等プレゼント、リフレッシュ休暇・記念日休暇、職員旅行(日帰りから海外)出前検診(乳がん・子宮がん・大腸がん検診)インフルエンザ予防接種、職員弁当(おかず290円、ご飯100円)親睦会・忘年会・イベント等、永年勤続表彰あり ★教育プラン:1対1で教育担当がつき、やさしく丁寧に指導いたします *栄養士の方応募可能です。基本給は記載額から変更、相談決定します。 *トライアル雇用併用求人(3ヶ月・職能手当なし) *事前に紹介状・履歴書を送付してください。 (トライアル雇用対象者は書類選考なし) 当施設は職員を大切な人財と考えており、研修に力を入れています。また新入社員へ先輩がマンツーマンで指導する事、資格取得サポート、充実の福利厚生により職員が安心して働ける職場です。 当法人では職員が手作りで毎日出来立ての食事を提供しています。 【献立作成】入所・ディサービス・職員弁当等 【栄養管理】ご利用者様の栄養マネジメント 【調理】クックチル・真空調理等、先進的な調理法を導入 【ミーティング】介護職、看護師等各専門職とのカンファレンス 【事務作業】伝票整理、検品、実績書類作成等 ★ご利用者様一人ひとりの嚥下状態に合わせて提供しています。 ★季節のお弁当や行事食等、ご利用者様に喜んで頂いています。 ※変更の範囲:法人の定める業務 ハローワーク福井公共職業安定所 【訪問看護】看護師(越前支所) 社会福祉法人六条厚生会 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前市府中2丁目3番22号やわらぎビル3階 訪問看護ステーションやわらぎ越前支所 TEL:0776-43-9571 / FAX:0776-43-9572 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,500円~244,500円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 休日:月9~10日(2月のみ8日) 年末年始休暇:12/29~1/3 リフレッシュ休暇:1日/年 ※教育体制 ・研修期間は6か月程度(個人差ありで、3か月は職員に 同行し、安心してスキルを身につけられます) ・OJTによる継続した教育制度があるので研修後も安心です ※オンコールは相談に応じます。研修中はありません。 ・オンコール手当 平日 :3,300円/回 土日祝 :6,600円/回 年末年始:8,000~10,000円/回 ※社用車は、職員1人に1台貸与しています ※精神科未経験の方は専門研修の受講が必要です (費用は法人が負担します) ※令和6年9月電子カルテを導入 iPadを1人に1台貸与しています ※応募前に見学できます。お気軽にお問合せください。 障害者福祉では、自立に向けた生活支援~実社会への就労支援まで一貫した福祉サービス、高齢者福祉ではユニットケアを取り入れたサービスに努めている。認定こども園・訪問看護事業を展開 人と接する中で、自分も成長できるお仕事です! ・利用者様と会話をしながら心と体の状態を把握します ・必要な服薬を続けられるよう相談を受けたり、 一緒に考えたりします ・話の聴き役となり、利用者様の安心を図ります ・訪問実施地域は事務所から片道15分程度です ・訪問件数は1日4件程度です ・オンコール体制(夜間電話対応)をとっています 詳細は特記事項を参照ください 【変更範囲:なし】 ハローワーク福井公共職業安定所 【訪問看護】看護師(越前支所) 社会福祉法人六条厚生会 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前市府中2丁目3-22 やわらぎビル3F 訪問看護ステーションやわらぎ越前支所 TEL:0776-43-9571 / FAX:0776-43-9572 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,650円~1,720円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 (12/29~1/3) リフレッシュ休暇(1日/年) ※教育体制 ・研修期間は6か月程度(個人差ありで、3か月は職員に 同行し、安心してスキルを身につけられます) ・OJTによる継続した教育制度があるので研修後も安心です ※オンコールは相談に応じます。研修中はありません。 ・オンコール手当 平日 :3,300円/回 土日祝 :6,600円/回 年末年始:8,000~10,000円/回 ※社用車は、職員1人に1台貸与しています ※精神科未経験の方は専門研修の受講が必要です (費用は法人が負担します) ※令和6年9月電子カルテを導入 iPadを1人に1台貸与しています ※応募前に見学できます。お気軽にお問合せください。 障害者福祉では、自立に向けた生活支援~実社会への就労支援まで一貫した福祉サービス、高齢者福祉ではユニットケアを取り入れたサービスに努めている。認定こども園・訪問看護事業を展開 人と接する中で、自分も成長できるお仕事です! ・利用者様と会話をしながら心と体の状態を把握します ・必要な服薬を続けられるよう相談を受けたり、 一緒に考えたりします ・話の聴き役となり、利用者様の安心を図ります ・訪問実施地域は事務所から片道15分程度です ・訪問件数は1日4件程度です ・オンコール体制(夜間電話対応)をとっています 詳細は特記事項を参照ください ・初回更新後、6か月ごとの更新です【変更範囲:変更なし】 ハローワーク福井公共職業安定所 塾講師アルバイト(春江校・福井四ツ居校・高木中央校) やる気スイッチのスクールIE(株式会社学彩) 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市北四ツ居1丁目32-24 スクールIE福井四ツ居校 または、春江校・高木中央校のいずれか TEL:0776-58-5800 / FAX:0776-58-5810 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~2,000円 (1)16時40分~18時10分 (2)18時20分~19時50分 (3)20時00分~21時30分 日祝日その他 ・その他 生徒の自習対応等の為、日祝とも出勤の場合あり *賃金は経験等を考慮の上決定します。 *未経験の方でも、研修を行いますのでご安心下さい。 *事前に紹介状・履歴書を送付して下さい。 書類選考後、面接日時等を連絡いたします。 *高木中央校 〒910-0804 福井市高木中央3丁目309 1階 春江校 〒919-0465 坂井市春江町江留上新町39-2 全国2000校を超えるやる気スイッチグループの学習塾 スクールIEの春江校と福井四ツ居校と高木中央校を運営 小・中・高の生徒に5教科を個別指導。講師一人で最大2名を教えるスタイルです。 *採用前に適性試験と学力試験を受けて頂きます。 *採用決定後、トータル5時間程度指導の為の研修を受けて頂きます(有給) *1コマ90分の授業でチラシの折込配布などの仕事は事務給を適用します。 (変更の範囲:変更なし) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 医療事務 医療法人邦高会たかさわ内科クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市春日町237の1 TEL:0776-35-0100 / FAX:0776-35-4888 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円 (1)14時00分~18時15分 (2)9時15分~18時15分 (3)9時15分~13時15分 日祝日その他 ・その他 *水・土曜日午後休診 *年末年始 *夏季休暇(盆) *就業時間はご相談に応じます。 18:15まで勤務できる方を希望しております。 *就業条件により各種保険加入となります。 スタッフ同士が仲が良く、和気あいあいと仕事をしています。 小さいお子さんをお持ちの方も歓迎します。 *窓口受付 *会計 *電話対応 *レセプト請求 *クラーク業務 *清掃など 【変更範囲:変更なし】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 【法人本部】経理事務(福井市) 社会福祉法人六条厚生会 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市下六条町217-4 社会福祉法人六条厚生会 本部 TEL:0776-43-9571 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~1,200円 土日祝日その他 ・毎 週 ・施設見学や質問等いつでもお問い合わせください ・勤務時間や勤務日数はご相談いただけます ※雇用・社会保険の加入は就業条件で異なります ※有給休暇付与日数は勤務日数に応じて付与します ・賞与(初回は在籍期間等の要件があります) ※初回契約更新後 前年度実績 → 年2回:0~60,000円(上限) ・昇給は人事考課の結果で決定します ・ブランクのある方でも大歓迎、経験者優遇 ・事前に紹介状、履歴書を送付ください (書類選考のうえ、面接日時を連絡いたします) 障害者福祉では、自立に向けた生活支援~実社会への就労支援まで一貫した福祉サービス、高齢者福祉ではユニットケアを取り入れたサービスに努めている。認定こども園・訪問看護事業を展開 社会福祉法人での経理事務のお仕事です。 下記についてのお仕事をお願い致します。 ・現金管理 ・請求書支払業務 ・電話対応 ・伝票入力 など ◎初回更新後6か月ごとの更新です ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください 【変更範囲:なし】 ハローワーク福井公共職業安定所 サービス提供責任者 ココテク合同会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市志比口3丁目7-9 コーポラス栄101(えちぜん鉄道 越前開発駅 から 徒歩5分) TEL:0776-63-5575 / FAX:0776-63-5475 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフトによる *事前の書類選考はなく、面接のみの選考としています。 *「まずは話だけ聞いてみたい」「見学してから」でも構いません *令和元年10月にオープンした事業所です。 みなさんの心と技で会社を育てて下さい。 「心に寄り添うサービスを提供し、お客様の喜びによって自らも豊かになっていく。」を経営理念としています。お客様はもちろんのこと、社員とその家族も充実していくことを追及しています。 「はなぐるま介護ステーション」 ・訪問介護サービスの提供(身体介護、生活援助) ・訪問介護サービスの計画、契約 ・利用者の状況把握、ケアマネージャーとの連携 ・ヘルパーの指導、教育、勤務シフトの管理 ・一般的な事務作業 【変更範囲:変更なし】 *マイカー使用となります。(交通費は実費全額支給) *増員のための募集です。 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 訪問介護員(ホームヘルパー) ココテク合同会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市志比口3丁目7-9 コーポラス栄101(えちぜん鉄道 越前開発駅 から 徒歩5分) TEL:0776-63-5575 / FAX:0776-63-5475 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~170,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制 *事前の書類選考はなく、面接のみの選考としています。 *「まずは話だけ聞いてみたい」「見学してから」でも構いません *令和元年10月にオープンした事業所です。 みなさんの心と技で会社を育てて下さい。 「心に寄り添うサービスを提供し、お客様の喜びによって自らも豊かになっていく。」を経営理念としています。お客様はもちろんのこと、社員とその家族も充実していくことを追及しています。 「はなぐるま介護ステーション」 ・訪問介護サービスの提供 身体介護(食事、入浴、排泄、移乗介助など) 生活援助(掃除、洗濯、調理、買い物など) ・一般的な事務作業 【変更範囲:変更なし】 *最初は同行訪問しますので、ご安心下さい。 *マイカー使用となります。(交通費は実費全額支給) *増員のための募集です。 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 次のページへ 602件