キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県大津市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 143件

司法書士法人補助業務

JFD司法書士法人滋賀事務所

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県大津市京町3丁目2番10号 京町アークビル2階
    (JR琵琶湖線 大津駅 から 徒歩5分)

  • TEL:077-522-7155 / FAX:077-522-7156
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *業務用携帯電話を支給します。  *電話連絡の上、応募書類をへ郵送してください。  書類到着後7日程度で連絡します。  *面接1回のみです。  *ご応募にはハローワーク紹介状が必要です。  *書類選考を通過して面接に進まれる方で、 前年の司法書士試験(模試)の結果をお持ちの方はご持参ください。   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無

  • 若く活気溢れる事務所です。福利厚生が充実しており、安心してお勤めいただけます。社員教育にも力を入れており、士業グループの中で不動産登記を中心に幅広い専門知識が身に付きます。
  • 司法書士の補助者業務として書類作成・整理・事務処理、電話対応、来客対応、官公庁・金融機関への書類提出などを行っていただきます。  *未経験者歓迎。  未経験で入社した社員も多数在籍しています。 *司法書士を目指して勉強中の方からの応募も歓迎しています。 *一定の基準を満たした方には、  司法書士試験前に1~2ヵ月の休暇取得制度があります。  【従事すべき業務の変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク大津公共職業安定所

(紹介予定派遣)電気設備維持管理業務

プラグマテック株式会社神戸オフィス

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県大津市大江
    (JR瀬田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:078-262-1331 / FAX:078-262-1332
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 274,050円~395,850円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーに準ずる

  • ・資格取得支援制度 ・メンタルヘルスケア ・キャリアコンサルティング ・社員研修制度 ・技術資料貸出有  *先に履歴書・職務経歴書・紹介状を送付ください。  *駐車場:相談可  *OJTによる業務教育指導  <令和6年度派遣先企業採用報酬(参考例)>  30歳 高校卒 月給26万円、年収約420万円程度 30歳 高専卒 月給31万円、年収約500万円程度 30歳 大学卒 月給36万円、年収約580万円程度 40歳 高校卒 月給31万円、年収約500万円程度 40歳 高専卒 月給42万円、年収約680万円程度 40歳 大学卒 月給44万円、年収約710万円程度

  • 国内大手プラントメーカー、建設会社、製造メーカー等と業務を行い、シンガポールを中心に連携し海外業務にも対応できる。 (派28-301770)
  • 工場内における電気関連施設・機器の日常メンテナンス  <具体的には・・> ・一般事務所棟、医療品製造工場、衣料品等開発研究施設等の  電気保全業務 ・施設視察、意見交換、現状保全・復帰、予防保全等  (計画ー仕様書発行-ベンダー選定ー実施立会等)  ☆紹介予定派遣のお仕事です  【変更範囲:なし】

ハローワーク灘公共職業安定所

【年休120日】障がい福祉施設の支援スタッフ(正職員)

社会福祉法人美輪湖の家大津

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県大津市真野4丁目22-51 社会福祉法人美輪湖の家大津 美輪湖マノーナファーム
    (JR湖西線 小野駅 から 徒歩10分)

  • TEL:077-535-9082 / FAX:077-535-9089
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 191,000円~221,600円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    夏期・冬期休暇あり 日曜他シフトによる

  • *賞与は人事考課及び事業実績により支給を決定します。 *卒業後概ね3年以下の方は新卒求人をご確認ください。 *給与は記載範囲で経験、年齢、学歴等を考慮のうえ規程により提示します。  ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有  ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。 オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状を不要とする。

  • より弱い立場の人を大切にするという理念のもとに福祉施設を運営しています。 
  • 【残業少なめ/未経験・無資格歓迎/車通勤可】 障がいのある方(主に知的障害)の通所施設での支援業務 ・利用者さんの就労支援 ・利用者さんやご家族の相談対応 ・支援にかかる事務、車での送迎業務  等  配属先:美輪湖マノーナファーム 農業を通して障がいのある人の就労支援をしている事業所です。 種から野菜を栽培し、収穫、出荷しています。  【従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク大津公共職業安定所

司法書士事務所スタッフ

やました司法書士社労士合同事務所

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県大津市山上町5番37号 シャルム皇子山1階C号
    (JR湖西線 大津京駅 から 徒歩5分)

  • TEL:077-528-0007 / FAX:077-528-0240
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,560円

  • (1)9時00分~15時30分

    (2)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    週3日以上の出勤で、学校行事なども参加できるよう調整いたします。

  • ・加入保険、年次有給休暇、休憩時間は就業時間・日数により法定通り  ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無

  • 債務整理手続き、少額裁判等各種裁判手続や相続手続きや企業の労働・社会保険手続きなどを主な業務としており、市民に身近な法律問題から企業法務まで幅広く取り扱っています。
  • 法律問題でお困りの市民の皆様、中小企業等の法人の皆様へ、喜んでいただける仕事をしてみませんか? <取扱業務> 相続手続など不動産登記、会社設立・役員変更など法人登記手続き、成年後見、借金問題など債務整理など幅広く取り扱っております。 業務ソフトや各種コミュニケーションツールを使用しますが、パソコンスキルのある方ならすぐに慣れますので大丈夫です。 顧客・顧問先への対応・取次、書類の作成、ソフトへの入力作業、メールの送受信、郵便物の発送などをご担当いただきます。  【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク大津公共職業安定所

発達相談員(こどもの育ち支援課)会計年度任用職員

大津市福祉部

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年04月15日

  • 滋賀県大津市御陵町3-1  こども未来部こども総合支援局 こどもの育ち支援課
    (京阪 大津市役所前駅 から 徒歩1分)

  • TEL:077-536-5635 / FAX:077-525-3305
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,695円~1,802円

  • (1)8時40分~16時40分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年休は令和7年5月1日~令和8年3月31日で10日付与 特別休暇あり(要件あり)年末年始12/29~1/3休

  • ・地方公務員法第16条に規程する欠格条項に該当する方は応募できません。 ・翌年度も同じ職が設置され、勤務成績が良好な場合は、再度任用する場合があります。 ・同じ職に再度任用された場合、経験年数による基本給の加算があります。(上限額あり) ・採用後1ケ月(実勤務日数が15日に満たない場合は、15日まで延長)を条件付採用とし、良好な成績で勤務した場合に初めて 正式採用となります。 ・賞与は一定の条件を満たした場合に支給します。 ・地方公務員法の服務および懲戒に関する規程の対象となります。 ・通勤手当は片道2km以上の場合に規定により支給。公共交通機関での通勤を推奨し、車通勤は民間の月極駐車場を契約した場合 のみ可とします。 ・募集に係る詳細は別紙「募集要項」を必ずご覧ください。  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 

  • 福祉政策課、障害福祉課、生活福祉課、子ども・若者政策課、幼保支援課、保育幼稚園課、子ども家庭課、児童クラブ課、他
  • 保育園・認定こども園等の巡回相談にかかる発達相談業務 〈主な業務内容〉 (1)市内園における障害児保育・特別支援教育対象児の巡回相談   及び保育相談 (2)上記にかかる事務(パソコンを使用した資料作成、データ入   力業務) (3)文書受付、窓口対応業務  等 *応募期間:令和7年4月15日(火)正午まで・・必着                   郵送または持参 *選考日時:令和7年4月16日(水)午前10時から  【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク大津公共職業安定所

看護職員兼機能訓練指導員(滋賀県大津市朝日が丘、パート)

リハビリデイサービスセンター大津店(株式会社アストレ)

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県大津市朝日が丘1丁目4-40
    (JR大津駅 から 徒歩5分)

  • TEL:078-742-9077 / FAX:078-742-9077
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,800円

  • 土日

    ・毎 週

  • ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。  ・応募書類は求人者の責任において破棄します。但し、責任廃棄に 同意いただけない場合は返却します。  ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無(依頼済)  ・各種保険、有給付与日数は法定通り

  • リハビリに特化したサービスを提供することで、ご利用者様が安全に在宅生活を続けられるよう支援していきます。
  • リハビリデイサービスにおける看護師業務、機能訓練士業務をメインに行っていただきます。リハビリトレーニングを中心に「ご利用者様の目指す健康」のサポートをお願いします! 当事業所は、午前の部・午後の部の2部構成となっており、3時間ずつのサービスを提供しています。(定員18人ずつ) 具体的な業務内容は、リハビリ補助、送迎、排泄介助、健康管理、事務作業等です!【変更の可能性・・・法人が定める業務】 ☆利用者様が楽しく過ごせるようにお手伝いをお願いします☆ 業界経験は問いませんので、経験者・未経験者・ブランクのある方、どなたでもご応募ください!スキルは後からいくらでもついてきます!高齢者の方々に対する優しい思いがあれば十分です!

ハローワーク大津公共職業安定所