キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都清瀬市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

交通誘導警備/西東京市・東久留米市・清瀬市・都内

大真綜合警備保障株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都清瀬市西東京市・東久留米市・及び都内各現場

  • TEL:0120-840-634 / FAX:03-5926-3893
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,302円~1,302円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)21時00分~6時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *面接交通費1,000円支給(条件有) *研修期間について  3日間:警備員研修(7・5H/日)・日給10,000円 *生活保護受給中の方もご相談下さい。 *希望があれば給与の日払い可 *ワンルーム寮の完備、身元保証人に関する相談、プリベイド携帯 の貸出制度など、働きやすさをサポートします。 *マイカー通勤:バイク通勤可 *加入保険・年次有給休暇の付与:法定どおり *土曜日の紹介連絡・面接:可 *就業時間・日数・曜日の相談:可 *面接場所:事業所所在地(立川市)       中野・川崎でも可(応相談) *面接ご希望の方は0120-840-634へTELして下さい

  • 法定研修等があり、どなたでも簡単にできる仕事です。勤務地は都内全域にあります。家族的で働きやすい会社です。寮があります。
  • 車両及び歩行者の交通誘導警備にて簡単に出来る仕事です。 勤務地は都内全域・所沢方面・川崎方面などたくさんあります。 現場については自宅から近い所に行って頂き直行直帰です。 事務所内はアットホームで働きやすい会社です。 1R寮も完備しております。(応相談)     変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

パート・訪問介護員/清瀬市野塩

株式会社ファインケア

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都清瀬市野塩三丁目1-1 あいやビル205  ファインケア清瀬 訪問介護事業所
    (西武池袋線 秋津駅 から 徒歩16分)

  • TEL:048-710-6750 / FAX:048-710-6751
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,163円~1,163円

  • 土日その他

    ・毎 週

    勤務シフトによる

  • ☆ワークライフバランスを重視し男性女性働き易い職場です。 ☆ブランクがあっても大丈夫!主婦(主夫)歓迎! ☆中高年の方、歓迎! ☆経験者優遇! ☆未経験者大歓迎!(経験豊富なスタッフがご指導致します)   明るく前向きにお仕事へ取り組んでいただける方を募集します!! 私たちと一緒に地域の福祉に貢献してみませんか!? 入社後は、ご負担なくお仕事に慣れていただけるよう フォロー体制を整えておりますので、安心してご応募下さい。  ※雇用保険・社会保険は労働条件により該当する場合に加入   【事業主・休職者のみなさまへ】労働契約通知書や労働契約等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 私達はマツキヨココカラ&カンパニーの一員です。 当社には介護の専門家が多数所属し、それぞれが地域医療と介護の連携を図り「地域包括ケアシステム」の構築を目指しております。
  • 訪問介護員、兼事務員として勤務していただきます。  【訪問介護の主なお仕事内容】 身体介護:移動・食事・排泄・更衣・清拭・入浴の介助 など 生活援助:掃除・洗濯・買物・調理 など 【事務の主なお仕事内容】 ・ケアマネやヘルパーとの連絡・調整などのコーディネーター業務 ・介護サービスの計画立案やヘルパーへの指示・指導 ・ご利用者やご家族へサービス内容のご説明  サービス提供責任者へのステップアップとして未経験者大歓迎!! 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク浦和公共職業安定所

総務事務/清瀬市 清瀬営業所《幹部候補》

東都自動車交通株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都清瀬市下清戸2-600-1  清瀬営業所
    (西武池袋線 清瀬駅北口から西武バス「下清戸二丁目」駅)

  • TEL:042-493-9578
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 201,500円~350,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)6時00分~14時45分

  • その他

    ・その他

    月8~9日公休(年間休日103日)+当直明け休み

  • 【モデル賃金】(月給) 235,000円(大卒22歳、当直5回、完勤時) 363,000円(大卒34歳、所長当直5回、完勤時)  【休日について】 31日の月は9公休、31日以外の月は8公休となります。 ※モデル休日 完全公休9日+明休8日(当直月8回の場合) 東都自動車グループではタクシー以外に観光バス、ホテル、ゴルフ 場など様々な事業を展開しています。 タクシー・ハイヤー部門は全国トップクラスの約1800台で運行。 今回の募集では、将来の幹部候補として、タクシー乗務員の運行・ 労務管理に携わって頂きます。入社後、約2週間の研修を経て営業 所へ配属となります。  ハローワークからの電話連絡の上、面接日時を決め、 面接時に応募書類を持参してください。

  • ○創業以来、無借地無借金で業界ダントツの財務安定基盤 ○タクシー・ハイヤー、ホテル、観光バス、自動車教習所、ゴルフ場、賃貸マンションなどの事業を展開。テレビCM放送中。
  • 初めての社会人でも安心/事務系総合職(事務・乗務員さんの管理・サポートなど)  *タクシー乗務員さんの労務管理がメインとなります。  *タクシー乗務員の健康を管理し、安全をサポート  *コミュニケーションが活かせる仕事  *運行管理者資格(国家資格)取得費用は会社負担  変更範囲:変更なし

ハローワーク池袋公共職業安定所

子ども食堂スタッフ/完全週休二日制/お好きな曜日で勤務可

株式会社八慶社

採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都清瀬市元町2-11-27 子ども食堂
    (西武池袋線 清瀬駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-6748-8408
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ・料理の提供が主なため、利用者を楽しませる業務はほぼございません。 ・小さなお子様を職場に連れてきても構いません。(育児用の設備はございませんのでお子様から目を離さないようにお願いします。  ☆*加入保険・有給休暇は法定どおりです。  *事前連絡の上、履歴書・職歴のある方は職務経歴書及び紹介状をEメールで送付または郵送してください。追って連絡します。   ※実際の活動状況についてはSNSで 「ひかり食堂清瀬」で検索してください。

  • 安定した財務基盤があり、 資産管理の知識に長けたメンバーがサポートし合いながら業務にあたります。
  • 当社が運営を委託されている子ども食堂での調理、配膳、事務作業等の運営に関する一切の業務 ・調理 ・配膳(またはお弁当作成) ・利用者対応 ・保険加入や名簿の作成などの事務作業、エクセル使用 ・調理場及び建物敷地内の掃除 ・その他運営に必要な作業 *活動状況を「ひかり食堂清瀬」で是非検索してください。  変更の範囲:なし 

ハローワーク品川公共職業安定所

事務職(経理・総務)

社会福祉法人東京聖労院

採用人数:2人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都清瀬市中里5-91-2「特別養護老人ホーム 清雅苑」 西武池袋線 清瀬駅北口から西武バス「下清戸二丁目」徒歩5分

  • TEL:042-493-0180 / FAX:042-493-0185
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 162,000円~188,900円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土日祝休みですが、休日勤務があった場合は、平日に振休休日で 対応します

  • ◆質問等がなければ、連絡なしで  ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書をEメールで  送付して下さい。 *オンライン自主応募希望者は、ハローワーク紹介状不要です  福祉サービスを提供する職場であり、職員を大切にする風土、雰囲気の良さも魅力です。 普段からのコミュニケーションが仕事をする上での連携プレーにつながっていきます。本部の事務局職員、拠点の事務局職員とも積極的にコミュニケーションを取り、法人の目標である地域の福祉課題解決に事務職として寄与できるよう共に頑張りましょう!  97年の歴史がある当法人は、その時代時代で必要とされる福祉課題に積極的に取り組んで参りました。 浮浪者・生活困窮者の収容保護を始まりとして、大正15年に誕生した東京聖労院。以来時代のニーズに合わせて事業の形を変えながら社会の利益となる活動を続けてきました。 

  • その時代の社会福祉課題に、無私無欲、先駆性・開拓性の精神で果敢に取組み、その成果を以て公の利益に資することを存在意義とし、四恩報謝の精神に則り、地域と共に施設作りを目指す。
  • ◎福祉団体の本部事務職員として、経理総務事務をお任せ致します 尚、給与計算業務及び社会保険事務は、外部の社会保険労務士  事務所に全面委託しております。 【就業場所】下記、2ヶ所のどちらかになります。★選択可能       1.清瀬市「特別養護老人ホーム 清雅苑」       2.北区桐ヶ丘やまぶき荘内「赤羽事務所」         (東京都北区桐ヶ丘1-16-26)        ◆業務変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク三鷹公共職業安定所