キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都江東区で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 230件

施工現場マネージャー【建築】(見積作成・工程管理業務等)

株式会社創信

採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都江東区亀戸1-40-6 アズ亀戸ビル8階 株式会社 創信 東京支社
    (JR総武線 亀戸駅 から 徒歩2分)

  • TEL:052-823-1821 / FAX:052-823-2241
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 300,000円~500,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期・冬期 GWなど長期休暇有り

  • ○4年連続増収かつ経常黒字、業界水準を超える経常利益率を達成しており、業績好調による増員です。 ※転勤はありません。 ○モデル賃金(年俸制)  昨年度実績 入社4年目 650万円     (入社時年俸430万円から勤続3年にて昇給)        入社4年目 500万円     (入社時年俸360万円から勤続3年にて昇給)   2019年度、健康経営優良法人認定(経済産業省) 2018年度、名古屋市ワークライフバランス推進企業認定と従業員が働きやすい環境整備に力を入れております。また、当社独自の基幹システムの導入や、徹底的に業務効率を見直した結果、年間休日130日以上、月平均残業時間20時間を実現しております。 弊社HPもご確認ください  ⇒http://www.sousin.jp

  • 昭和58年設立以来、地元密着型にて地域に建設業を通して貢献いたしてまいりました。今後も地域の方々のお役に立てるよう頑張ります。
  • ○依頼のあった施工現場の見積を作成し受注までの折衝を行います。(独自の基幹システムを導入し簡単に作成可能で、通常数日かかる作業が、2、3時間で完成します。) ○工事が滞りなく進められるよう、スケジュール調整、職人・資材の手配、現場で職人さんへの指示出しをします。(現場での業務は、通常10時~14時くらいでその他は事務所でのデスクワークです。) ○建築業は残業が多いのでは・・そんな不安は当社では全くありません。社長をはじめ全員が早く帰るように取り組んでいます。平均週4日は、定時から1時間以内に終業、土日祝はほぼ休みで年間休日130日以上です。 変更範囲:会社の定める業務。

ハローワーク刈谷公共職業安定所

海上保安庁総務部国際戦略官任期付職員(係長級)

海上保安庁

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都江東区青海2-5-18 青海合同庁舎
    (テレコムセンター駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3591-9802
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 318,360円~425,640円

  • (1)9時30分~18時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇(3日)等 有給は7/1に10日付与(採用日によって変更有。法廷以上)

  • 〇応募書類  ・履歴書(要顔写真(3か月以内に撮影したもの))  ・職務経歴書  ・武道等の段位を証明する書類のコピー(A4) 〇応募書類をメールにて送付してください。(メールのみ受付)  ・メールアドレス(yamashita-c987n*mlit.go.jp)   又は(tamari-z984p*mlit.go.jp)   ※*を@に変更のうえ、送信してください。  ・メールの件名は「海上保安庁総務部国際戦略官任期付職員採用試験について」として下さい。 〇採用試験の詳細は海上保安庁ホームページに掲載しています。(https://www.kaiho.mlit.go.jp/ope/saiyou.html) 〇応募の締切  令和7年5月9日17時(受信有効) 〇一次選考の結果は5月14日までに、メールにてご連絡します。 〇応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 海上保安庁本庁は霞が関にあり、総務部・装備技術部・警備救難部・海洋情報部・交通部にて基本的な政策の策定・他省庁との調整・国会対応等を行い、海上保安行政の「舵取り」を担っています。
  • 海上保安庁総務部国際戦略官の所掌事務のうち、国際戦略官付主任派遣協力官(以下「Mobile Cooperation Team」(※)という。)として、海上保安能力のうち制圧技術の能力向上支援業務(手続等の庶務を含む国外出張業務を伴う)を担当する職員として採用します。 ※「Mobile Cooperation Team」は、平成29年10月に海上保安庁総務部国際戦略官に設立された外国海上保安機関に対する能力向上支援を専従して行う部門です。 (変更範囲:変更なし) 

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

海上保安庁総務部国際戦略官任期付職員(係員級)

海上保安庁

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都江東区青海2-5-18 青海合同庁舎
    (テレコムセンター駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3591-9802
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,200円~370,200円

  • (1)9時30分~18時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇(3日)等 有給は7/1に10日付与(採用日によって変更有。法廷以上)

  • 〇応募書類  ・履歴書(要顔写真(3か月以内に撮影したもの))  ・職務経歴書  ・武道等の段位を証明する書類のコピー(A4) 〇応募書類をメールにて送付してください。(メールのみ受付)  ・メールアドレス(yamashita-c987n*mlit.go.jp)   又は(tamari-z984p*mlit.go.jp)   ※*を@に変更のうえ、送信してください。  ・メールの件名は「海上保安庁総務部国際戦略官任期付職員採用試験について」として下さい。 〇採用試験の詳細は海上保安庁ホームページに掲載しています。(https://www.kaiho.mlit.go.jp/ope/saiyou.html) 〇応募の締切  令和7年5月9日17時(受信有効) 〇一次選考の結果は5月14日までに、メールにてご連絡します。 〇応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 海上保安庁本庁は霞が関にあり、総務部・装備技術部・警備救難部・海洋情報部・交通部にて基本的な政策の策定・他省庁との調整・国会対応等を行い、海上保安行政の「舵取り」を担っています。
  • 海上保安庁総務部国際戦略官の所掌事務のうち、国際戦略官付派遣協力官(以下「Mobile Cooperation Te am」(※)という。)として、海上保安能力のうち制圧技術の能 力向上支援業務(手続等の庶務を含む国外出張業務を伴う)を担当 する職員として採用します。 ※「Mobile Cooperation Team」は、平成 29年10月に海上保安庁総務部国際戦略官に設立された外国海上 保安機関に対する能力向上支援を専従して行う部門です。 (変更範囲:変更なし)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

行政事務(任期付職員)【ハローワーク木場】

東京労働局総務部

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年04月18日

  • 東京都江東区木場2-13-19 ハローワーク木場
    (東西線 木場駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3512-1051 / FAX:03-3512-1552
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 188,000円~305,200円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 12/29~1/3 夏季休暇(7月~9月の間に3日間取得可能)

  • *身分は国家公務員であり、国家公務員法に基づく分限、懲戒、守 秘義務等の服務規程の適用を受けます。 *基本給については、人事院規則に基づき学歴及び勤務経験年数に より決定します。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *社会保険は国家公務員共済組合に加入します。 *有給休暇は採用時に12日付与されます。 *退職金は国家公務員退職手当法に基づき支給されます。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。 *履歴書、職務経歴書、論文、ハローワーク紹介状を同封の上、東 京労働局総務部総務課人事第一係あて郵送してください。  (質問がなければ事前のご連絡は必要ありません。) *論文の課題(800文字程度) 「現在の雇用情勢下における、職業安定行政(労働局・ハローワー ク)の取り組むべき課題・役割は何か。また、自身の経験や強み を業務にどのように活かせるか。」  様式は任意とします。

  • 労働基準、職業安定、男女の雇用機会均等、労働保険徴収、需給調整事業等において総務・人事・会計等の業務を行っています。
  • ・職業相談及び職業紹介業務全般 ・求職者ニーズに応じた個別求人開拓 ・履歴書・職務経歴書の作成支援等 ・ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングや  作成支援 ・就職面接会等における求職者・求人者支援 ・就職支援セミナー等の企画・講師・運営等の一連の業務 ・公的職業訓練等の情報収集、整理及び受講希望者への情報提供 ・JOBTAG等を活用したキャリアコンサルティング ・その他付随する業務(受付・電話対応・専用システム操作等)  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

一般事務 / 江東区新砂(城東支店)

名鉄ゴールデン航空株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都江東区新砂2-4-17 Tokyo C-NX 北棟1F 名鉄ゴールデン航空株式会社 城東支店
    (JR京葉線 潮見駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-5635-8520 / FAX:03-5635-8525
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 228,960円~228,960円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制

  • *入社当初は契約社員(時給)となりますが、最短3ヶ月で正社員 への登用制度があります。正社員登用後は、昇級制度、各種手当 、賞与等で収入の安定が図れます。  *安定の名鉄グループで一緒に働いてみませんか?  *応募を希望される方は事前連絡の上、先に履歴書・紹介状をEメ ール又は郵送してください。  書類選考後、追ってご連絡をいたします。         #23区

  • 全国各地に点在する営業所、名鉄グループのネットワークを生かして「お客様の大切なお荷物を早く、確実にお届けする」という、クオリティの高い輸送サービスを目指しています。
  • 〇データ入力(決まった書式に入力、簡単な入力作業) 〇事務処理 〇書類の整理 〇電話応対 等  変更範囲:変更なし

ハローワーク木場公共職業安定所

事務/営業事務【門前仲町駅徒歩5分前年度賞与実績4ヶ月】

城東産業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都江東区深川2丁目6番11号 富岡橋ビル6階
    (大江戸線・東西線 門前仲町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-5875-9015 / FAX:03-5875-9019
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~300,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇・年末年始休暇 会社創立記念日(10月31日)

  • *事前連絡のうえ、  履歴書・職務経歴書又は自己PR書・ハローワーク紹介状を  本社(江東区深川)宛に郵送してください。  書類選考の後、ご連絡いたします。  *面接は本社(江東区深川)で行います。     ★★★★★お知らせ★★★★★ *ハローワークの求人は、ハローワーク紹介状が必要になります。 お近くのハローワークで職業相談を受けて入手して下さい。       #23区

  • オリジナル商品も開発し、大型現場に仮設資材をリース品として出荷しています。年令、性別に関係なく実力重視の人材登用をしています。福利厚生面も充実しています。
  • 営業担当者の指示で見積書作成、注文書処理、電話対応、書類整理、社内連絡等行っていただきます。未経験者も丁寧に指導します。取扱商品は鳶工の命綱や足場の防音シート、落下防止ネットなど安全仮設資材、建材のリース及び販売です。   *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク木場公共職業安定所

江東区清掃事務所サポーター支援員(会計年度任用職員)

江東区役所総務部職員課

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都江東区潮見1-29-7 清掃事務所
    (JR京葉線・武蔵野線 潮見駅 から 徒歩12分)

  • TEL:03-3647-5481
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,843円~1,843円

  • (1)8時30分~15時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    月~土のいずれか2日を週休日とする

  • ○応募資格(次に掲げる条件に該当する方) ・自治体、企業、社会福祉法人等で障害者の相談や支援・援助業務 の経験がある者又はそれと同等以上の能力を有すると認められる 者 ・清掃事務所サポーターの支援に必要な知識、能力及び経験を有す ると認められる者  *清掃事務所敷地内にある屋外設備(屋根有り)にて  従事いただきます。  *賞与は6月採用の方の場合は、12月支給のみとなります。(賞与月数:2.425ヶ月分) *年次有給休暇は江東区会計年度任用職員の勤務時間、休日、休暇等に関する規則に基づき条件に該当する場合に付与。  *応募の際は、必ず江東区役所ホームーページの募集要項を  ご確認下さい。応募書類はダウンロードが可能です。 *特に質問がなければ事前連絡は不要です。応募書類、紹介状を  郵送して下さい。                           #23区

  • 江東区のこどもたちが、生まれた家庭環境にかかわらず、 すくすくと学び成長できるような環境の整備を図っています。 保育環境を熱心によりよくしていきたいと思う方を求めています。
  • ・清掃事務所サポーター(障がいのある会計年度任用職員)が行う 業務の管理・履行確認・指導助言及び支援  ・業務の切り出しと調整  ・清掃事務所サポーター出退勤管理、体調不良時の連絡調整  ・業務内容の評価・記録  ・その他障がい者雇用に関し、所属長の指示する事項  変更範囲:変更なし

ハローワーク木場公共職業安定所

事務所ビルの清掃/江東区木場(17時45分~の2時間)

太平ビルサービス株式会社東京支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都江東区木場1丁目2-15 深川ギャザリアウエスト3棟
    (メトロ東西線 木場駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-3552-0911 / FAX:03-3552-0914
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円

  • (1)17時45分~19時45分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※勤務条件に応じて有給休暇・加入保険は法定通りです。 ※ユニフォーム貸与(退職時はクリーニングして要返却) ※控室・更衣室あり ※シニア歓迎 ※現場研修あり

  • 業界最大手の創業百年を目指す安定した企業です。信頼と自信の資格取得を重視し、自社研修センターを持ち、有資格社員が教育しており、縦・横・斜めの人間関係(絆)を大事にしている会社です。
  • 事務所ビル内の夕方からの掃除機かけとゴミ回収のお仕事です。17時45分~19時45分、週2日~5日(平日のみ)の募集となります。★シニア歓迎/未経験の方でもOK 【主な作業内容】 ・執務室内の掃除機かけ(曜日によって掃除機かけが無い時もあります。) ・ゴミ回収 2~3名の班に分かれて作業を行ないます。 作業研修はマンツーマンでしっかり行ないます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所