キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 奈良県 > 奈良県川上村で事務 奈良県川上村で事務 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 奈良市(232) 大和高田市(30) 大和郡山市(69) 天理市(35) 橿原市(93) 桜井市(23) 五條市(23) 御所市(21) 生駒市(50) 香芝市(33) 葛城市(22) 宇陀市(22) 山添村(1) 平群町(12) 三郷町(6) 斑鳩町(9) 川西町(3) 田原本町(21) 高取町(2) 明日香村(3) 上牧町(16) 王寺町(16) 広陵町(17) 河合町(11) 吉野町(7) 大淀町(10) 下市町(7) 十津川村(1) 川上村(3) 総合職【吉野林業の振興に取り組む団体の事務局スタッフ】 一般社団法人吉野かわかみ社中 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 奈良県川上村吉野郡大字迫1335番地の9(近鉄 吉野線 大和上市駅 から 車25分) TEL:0746-52-9555 / FAX:0746-52-9556 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 250,000円~300,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始 ※※通勤手当について※※ マイカー利用の場合は、規定により支給します。 *先に履歴書(写真貼付)・紹介状・職務経歴書を郵送またはEメ ールまたは求職者マイページより送信してください 書類選考の結果、面接の要否をご連絡します ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● わたしたちは、奈良県川上村と林業関連4団体が共同で設立した組織です。伝統的な吉野林業の技術を守りながら、持続可能な林業の未来を創るための新たな仕組み作りに挑戦しています。 ◎森林整備事業の事務処理と付随する現場調査 契約書等の作成 / 助成金事業の事務全般 / 行政機関や 森林所有者等との連絡調整 / 作業道整備計画のための踏査 および現地での進捗確認 など ◎製品加工事業の販売管理 地方公共団体より指定管理を受けた製造加工施設における木製 品(内装材、家具、雑貨 他)の受注状況や進捗の管理 ■メインはオフィスワークです。調査のため森林内へ立ち入る際に は険しい斜面を歩くケースもありますが、未経験の方でも先輩職員 が同行しフォローします。 ■将来的には事業の計画立案を担って いただく幹部としての役割を期待しています。 【変更範囲:会社内での全ての業務】 ハローワーク下市公共職業安定所 一般事務【内業のみ パート】 川上村森林組合 採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日 奈良県川上村吉野郡大字迫21-4 「林業総合センター」(近鉄吉野線 大和上市駅 から 車20分) TEL:0746-52-0011 / FAX:0746-52-0932 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *通勤には、原付や普通自動車があれば便利です。 *従業員用駐車場は無料です。 *先に紹介状と履歴書(写真貼付)を郵送してください 書類選考の結果、面接の要否をご連絡します ※就業場所は、大淀町役場から・JR桜井駅付近から、どちらも 車で30分以内で通勤できます。 ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 吉野林業の中心にあり建築用材としての吉野材を育て上げる使命を果たしてきた。環境と人情が売り物です。 *チップ材受け入れの受付及び受入伝票の作成 *出荷伝票の作成 *上記にかかる経理伝票の作成 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク下市公共職業安定所 一般事務【内業のみ】 川上村森林組合 採用人数:1人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 奈良県川上村吉野郡大字西河21-4 「林業総合センター」(近鉄吉野線 大和上市駅 から 車15分) TEL:0746-52-0011 / FAX:0746-52-0932 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 170,400円~170,400円 (1)8時30分~17時00分 日祝日 ・その他 ・第2、第4土曜日休み ・年末年始 7日程度 ・盆休み 4日程度 *通勤には、原付や普通自動車があれば便利です。 *通勤手当は距離に応じて支給(従業員用駐車場は無料です)。 *先に履歴書(写真貼付)・紹介状を郵送してください 書類選考の結果、面接の要否をご連絡します ※就業場所は、大淀町役場から・JR桜井駅付近から、どちらも 車で30分以内で通勤できます。 ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 吉野林業の中心にあり建築用材としての吉野材を育て上げる使命を果たしてきた。環境と人情が売り物です。 *チップ材受け入れの受付及び受入伝票の作成 *出荷伝票の作成 *上記に係る経理伝票の作成 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク下市公共職業安定所