キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

奈良県吉野町で事務 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

施設ケアマネジャー

社会福祉法人朱鳥会老人福祉施設さくら苑

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 奈良県吉野町吉野郡大字楢井605-1
    (近鉄 大和上市駅 から 車7分)

  • TEL:0746-32-8950 / FAX:0746-32-8901
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~274,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    ・シフト制 ・1ヶ月に8日間あります

  • 就業時間 *雇用形態については、随時相談に応じます *勤務時間についても、随時相談に応じます <賃金欄特記事項>  ・特殊業務手当は月額本俸の5%  ・特別手当は月額本俸の10%  ※先に応募書類を事業所へ郵送してください。書類選考の結果、  後日面接の要否をご連絡します。  *法人内事業所への転勤の可能性なし          ●応募にはハローワークの紹介状が必要です●

  • 利用者様が明るく楽しく有意義な毎日を過ごしていただくため、個々の特性に合わせた介護の業務および日常の支援を行わせていただいております。
  • 施設ケアマネ ・計画書の作成 ・面接、認定調査等事務処理 ・会議等の開催、施設内多職種との連携 ・家族との連携 ・利用者との連携      【変更範囲:変更なし】

ハローワーク下市公共職業安定所

一般事務

中吉野運送株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 奈良県吉野町吉野郡大字飯貝720-3 (奈良南高校吉野学舎東隣)    中吉野運送(株)吉野営業所
    (近鉄吉野線 吉野神宮駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0746-32-2783 / FAX:0746-32-1513
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 986円~986円

  • (1)9時00分~13時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    出勤曜日はご相談ください

  • *昇給・賞与等、詳細は面接時に説明します。  *加入保険・有給休暇は労働条件に応じて法定通りです。  *12時から30分の休憩時間があります。  *制服貸与します。  *育児中の方への配慮あり(就業時間等)  *応募の際は先ずお電話ください(紹介状なしの直接応募は不可)          ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 

  • 得意先が固定しており、事業が安定しています。  安心して働ける環境作りを心掛けています。
  • *一般事務全般を担当していただきます  ・運転日報の処理  ・見積書、請求書の作成  ・労務関係の手続き  ・銀行での振込  ・電話、来客応対  ・事務所内の清掃などの雑務 等     【変更範囲:変更なし】

ハローワーク下市公共職業安定所

公立・公的病院の医療事務-外来受付/奈良県吉野町

株式会社ソラスト

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 奈良県吉野町吉野郡丹治130-1
    (吉野神宮駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-4216-4482
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 161,700円~161,700円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ・加入保険、有給休暇は勤務実績により異なります(法定通り)。 ・賞与、昇給は業績、勤務実績等によります。  まずは一度、応募先受付電話番号へお電話ください。 問い合わせの際は、初めにハローワーク求人番号をお伝えいただくとスムーズです。              #中高年層(ミドルシニア)歓迎求人

  • ソラストは、医療 福祉分野で人を元気にする会社として、 地域社会と一人ひとりの生活に根ざした様々なサービスを通じて あたたかく元気な暮らしをサポートしております。
  • 南和広域医療企業団 吉野病院での医療事務(外来受付)スタッフ 具体的には… ・受付に来られた患者さまの応対、保険証の確認 ・パソコンへの登録・修正、診療費の計算、レジ業務 ・初めて来院された患者さまの診察券発行、電話応対 ・患者さまの基本情報(住所・電話番号など)登録  *変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

補助事務員

奈良県文化財保存事務所金峯山寺出張所

採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日

  • 奈良県吉野町吉野郡大字吉野山2548-2  吉野山ふるさとセンター内
    (近鉄 吉野線 吉野駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0746-34-5020 / FAX:0746-34-5020
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,155円~1,155円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・奈良県の会計年度任用職員となる。 ・駐車場は無料。 ・安全で働きやすい服装を準備のこと(更衣室あり) ・賞与支給の対象は、任用期間が6ヶ月以上で、かつ週15.5時  間以上勤務する者。(支給については、在職期間に応じて除算割  合あり) ・退職金支給は「1年以上の勤務を対象」と記載しているが、本県 では6箇月を超えるに至った者で、引き続き勤務する場合は支給 対象。 ・採用人数の定員に達し次第、募集終了。 ・任期満了後も、勤務成績をみた上で一定条件を満たしていれば、  再度任用される場合がある。ただし年度を超えての再度の任用は  2回(連続する3会計年度)に限る。         ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 

  • 指定文化財建造物保存修理の設計・施工を専門に受託する地方自治体の部署。指定文化財に直ぐに触れる仕事となり、それ故の慎重な取り扱い、心構えと、一定の専門知識が求められる。
  • ・指定文化財建造物の保存修理に伴う工事事務全般補助。 ・主に、物品購入、発注事務、給与関係事務、出納確認。          【変更範囲:変更なし】

ハローワーク下市公共職業安定所

一般事務【急募】

株式会社西本自動車工業

採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日

  • 奈良県吉野町吉野郡大字丹治51番地
    (近鉄吉野線 吉野神宮駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0746-32-2213 / FAX:0746-32-5800
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時00分~16時20分

    (2)9時00分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月1回希望日に休日あり 夏季休暇、年末年始休暇

  • ※事務作業に有利な資格をお持ちの方は手当を支給します。 ※通勤車においては、車検整備(工賃)無料です。 ※常時残業があります。  早出は17:30まで残業、遅出は18:00まで残業していただきます。残業代は支給します。 ※それ以上の残業時間が追加された場合も残業代は支給します。 ※連絡用のEメールアドレスを応募書類の中に記載しておいてください。 ※頑張りと成果には正当な評価で答えていきます。車検獲得、任意保険契約、車両販売等、事務以外の会社への貢献で別途手当を支給します。 ※賞与は、算定対象期間(前期:1月~6月)(後期7月~12月)の各期間を勤務した場合に支給します。        ●応募にはハローワークの紹介状が必要です●  

  • 地域密着型の自動車修理工場です。 お客様が安心してお車が乗れるようにサポートすることを日々心掛けております。
  • ◎主な業務は  ・来店されたお客様の対応(修理受付対応や支払い対応等)  ・お問い合わせに関する電話やメール対応(整備に関してはメカ  ニックが応対します)  ・見積書や請求書のデータ入力等各書類作成  ・車検証の更新(大和郡山市にある陸運支局への出張)  ※新人教育は2人の先輩が丁寧に教えますので、安心してご応募下さい。          *** 急募 ***  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク下市公共職業安定所

一般事務  【急募】

株式会社柿の葉ずし(平宗吉野本店)

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 奈良県吉野町吉野郡大字飯貝614番地
    (近鉄吉野線 吉野神宮駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0746-32-2053 / FAX:0746-32-4176
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円

  • 月その他

    ・毎 週

    定休日:月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日が定休日

  • *社員割引あります *通勤手当は距離に応じて社内規定により支給します *能力に応じて昇給する場合があります *4月の桜の時期や12月など繁忙期は多少残業があります *加入保険・有休休暇日数は労働条件に応じて法定通りです *雇用期間は採用時を除き半年毎の更新(原則更新)になります    【契約更新の上限回数:なし】 *雇止めあり *40代、50代、60代の方が活躍されています。 *駐車場無料  ※休日についてはお子様の行事など考慮致しますので  子育てと両立しやすい求人です  ※詳細は面接時に説明いたします   ※土日祝日に何日か勤務できる方 歓迎します       ●応募にはハローワークの紹介状が必要です●

  • 文久元年創業の柿の葉すし、鮎すしの老舗、業界ではトップ。明るい社風です。
  • ※丁寧に指導致しますので安心して応募してください  ・毎日の売り上げの仕訳入力 ・売掛の入力や請求書作成(Excel入力) ・電話応対 ・宅急便の送り状入力から請求書発行までの事務処理 ・他   ※土日祝日に何日か勤務できる方歓迎   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク下市公共職業安定所