キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 奈良県 > 奈良県下市町で事務 奈良県下市町で事務 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 奈良市(232) 大和高田市(30) 大和郡山市(69) 天理市(35) 橿原市(93) 桜井市(23) 五條市(23) 御所市(21) 生駒市(50) 香芝市(33) 葛城市(22) 宇陀市(22) 山添村(1) 平群町(12) 三郷町(6) 斑鳩町(9) 川西町(3) 田原本町(21) 高取町(2) 明日香村(3) 上牧町(16) 王寺町(16) 広陵町(17) 河合町(11) 吉野町(7) 大淀町(10) 下市町(7) 十津川村(1) 川上村(3) 郵便局の窓口業務 日本郵便株式会社秋野郵便局 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 奈良県下市町吉野郡仔邑8-1(近鉄吉野線 下市口駅 から 車5分) TEL:0747-52-3885 / FAX:0747-53-0049 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時40分~17時25分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇及び冬期休暇1日ずつ ※契約更新: 更新上限:有(通算契約期間4年/更新回数7回) 初回の1ヶ月の試用期間を経て、6ヶ月毎の契約更新制になりま すが、直近の3/31、9/30で全員が一度契約が切れます。 その後は6ヶ月更新(原則更新)となります。 *年2回、勤務実績により、臨時手当があります。 *通勤手当は当社規定により支給します。 *先に応募書類を郵送して下さい。 後日、面接の日時をご連絡します。 (書類選考ではありません。) ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 郵便・貯金・保険も取り扱う全国規模の会社です。 郵便局内において窓口業務をしていただきます ・切手、収入印紙の販売 ・貯金の受け入れ、払い戻し ・一般事務 ・接客対応及び電話対応 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク下市公共職業安定所 一般事務 【合同面接会対象求人】 株式会社よしの協業 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年04月22日 奈良県下市町吉野郡小路25-1(近鉄 下市口駅 から 車7分) TEL:0747-52-3867 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・その他 第2、第4土曜休み、お盆、年末年始 *バイク、車通勤の方には距離・勤務日数に応じてガソリン代を支給します *制服貸与 *就労時間、勤務日数等は相談に応じます *アットホームな職場です 【ハローワーク下市 吉野町合同面接会】 日時:令和7年4月22日(火)13:30~ 場所:吉野町中央公民館 2階 研修室 ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● ※事業所への事前連絡は不要です 車検整備、一般整備を行っています。定着状況は良好です。 整備士、検査員等、資格取得ができます。 ・受付事務(電話対応) ・書類作成 車検、名義変更に係る書類作成 ・陸運局(大和郡山市)への書類の提出(週2回)等 ・残業はありません ※事務2人体制での勤務です ※最初は先輩職員がきちんと指導しますので安心してご応募ください ※仕事に慣れてくれば、来客対応もお願いします 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク下市公共職業安定所 一般事務《トライアル雇用併用求人》【合同面接会対象求人】 株式会社よしの協業 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年04月22日 奈良県下市町吉野郡小路25-1(近鉄 下市口駅 から 車7分) TEL:0747-52-3867 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 130,000円~170,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 第2、第4土曜休み、お盆、年末年始 *昇給実績あり *制服貸与 *アットホームな職場です ≪トライアル雇用対象求人≫ 期間3ヶ月。その間同条件。 【ハローワーク下市 吉野町合同面接会】 日時:令和7年4月22日(火)13:30~ 場所:吉野町中央公民館 2階 研修室 ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● ※事業所への事前連絡は不要です 車検整備、一般整備を行っています。定着状況は良好です。 整備士、検査員等、資格取得ができます。 ・受付事務(電話対応) ・書類作成 車検、名義変更に係る書類作成、自賠責保険に係る書類作成 ・陸運局(大和郡山市)への書類の提出(週2回)等 ※訓練修了生歓迎 ※残業はありません ※事務2人体制での勤務です ※最初は先輩職員がきちんと指導しますので安心してご応募ください ※仕事に慣れてくれば、来客対応もお願いします 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク下市公共職業安定所 一般事務 【急募】 株式会社よしの協業 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 奈良県下市町吉野郡小路25-1(近鉄 下市口駅 から 車7分) TEL:0747-52-7128 / FAX:0747-52-8039 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・その他 第2、第4土曜休み、お盆、年末年始 *バイク、車通勤の方には距離・勤務日数に応じてガソリン代を支給します *制服貸与 *就労時間、勤務日数等は相談に応じます *アットホームな職場です ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 車検整備、一般整備を行っています。定着状況は良好です。 整備士、検査員等、資格取得ができます。 ・受付事務(電話対応) ・書類作成 車検、名義変更に係る書類作成 ・陸運局(大和郡山市)への書類の提出(週2回)等 ・残業はありません ※事務2人体制での勤務です ※最初は先輩職員がきちんと指導しますので安心してご応募ください ※仕事に慣れてくれば、来客対応もお願いします *** 急募 *** 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク下市公共職業安定所 事務職 株式会社トラダ 採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日 奈良県下市町吉野郡大字仔邑465-3番地(近鉄吉野線 下市口駅 から 車10分) TEL:0747-52-3768 / FAX:0747-52-6488 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *お盆休み 3日位 *年末年始 7日位 *賞与は会社業績により決定し支給します *昇給は能力等により決定します *通勤には、原付や普通自動車があれば便利です。 ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 割箸の他に生活雑貨・日用品等も取扱いしています。アットホームな職場で協力し合って仕事しています。 <一般事務業務> ・送り状・納品書等の作成(簡単なパソコン操作です) ・売上台帳への記帳(手作業による) ・その他 事務処理 ・電話対応・来客応対 ・割箸の袋詰め(発送が忙しい時に、たまに手伝って頂く場合が あります) *事務は2人体制で行なっています ※時間外勤務なし、土日祝休みです ※丁寧に指導しますので、安心して応募下さい 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク下市公共職業安定所 営業補助 吉野銘木製造販売株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 奈良県下市町吉野郡大字新住991番地の1(近鉄吉野線 下市口駅 から 徒歩20分) TEL:0747-52-8881 / FAX:0747-52-1602 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 240,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる 土曜日は月1~2日出勤となります *通勤手当は規定により、出勤1日につき出勤の片道距離(km× @20円)で算出します *昇給や賞与は本人能力・会社実績により決定します *休憩補足 昼の1時間のほか10時と15時から15分ずつ計90分です。 ※先に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。書類選考の うえ、面接の可否を連絡致します。 ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 神社仏閣用建築材、銘木の製造販売及び高級木造住宅の建築を主に行っております。 ★営業補助として以下の業務を担当していただきます *新築・リフォーム物件の積算 *建築現場での業者との調査・打合せ *事務所内書類作成 *その他雑務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク下市公共職業安定所 郵便局の窓口業務 日本郵便株式会社秋野郵便局 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 奈良県下市町吉野郡仔邑8-1(近鉄吉野線 下市口駅 から 車5分) TEL:0747-52-3885 / FAX:0747-53-0049 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時40分~17時25分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇及び冬期休暇1日ずつ *4月と10月の更新制(「原則更新」) 「更新上限:有(通算契約期間4年/更新回数7回)」 *年2回、勤務実績により、臨時手当があります。 *通勤手当は当社規定により支給します。 *先に応募書類を郵送して下さい。 後日、面接の日時をご連絡します。 (書類選考ではありません。) ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 郵便・貯金・保険も取り扱う全国規模の会社です。 郵便局内において窓口業務をしていただきます ・切手、収入印紙の販売 ・貯金の受け入れ、払い戻し ・一般事務 ・接客対応及び電話対応 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク下市公共職業安定所