キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県和光市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 38件

アシスタント募集(W24332)

国立研究開発法人理化学研究所仁科加速器科学研究センターセンター長室

採用人数:3人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県和光市広沢2番1号
    (東武東上線・有楽町線・副都心線 和光市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:050-3500-5331
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 300,000円~300,000円

  • (1)9時00分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)、当研究所設立記念日。有給休暇(採用月に応じて最大年20日)。

  • 応募にあたっては、理化学研究所理研採用HP「採用情報」を必ず ご確認ください。特に、応募書類・応募方法に所定の様式や方法が ありますので、ご注意ください。 公募番号:アシスタント募集(W24332)  ◆応募資格◆社会人経験が3年以上あること(公的機関、民間企業 等での就労経験があるとなお可)。個人情報、研究成果等の情報取 り扱いに充分な注意のできる方。協調性があり、周囲の関係者と円 滑なコミュニケーションが取れる方。物事に意欲的に取り組むこと ができる方。日常的な英会話および英語でのEmailのやり取り ができることが望ましい。大学もしくは研究機関でのアシスタント 、秘書業務の経験者は歓迎いたします。  ◆契約更新の条件◆能力、契約満了時の業務量、勤務成績、勤務態 度、所属しているセンター等若しくは研究室等又は従事しているプ ロジェクトの存続及び当研究所の経営の状況、予算状況等により、 契約更新可能期間については変更になる場合もあります。また、原 則として70歳を超えての契約更新は行いません。

  • 当研究所は、日本で唯一の自然科学の総合研究所として、物理・工学・化学・生物学・医科学などの分野で基礎から応用まで幅広く研究を行い、成果を広く社会に普及する活動を行っています。
  • グループセクレタリーとしてセンター内の複数の研究室を担当し研 究室のサポート業務を行うほか、センター全体の業務を分担して担 う。具体的には以下のとおり。 1)庶務、人事・安全管理・知財関連手続き、スケジュール管理等 2)経理業務(予算執行管理、物品購入手続き、伝票作成等) 3)国内外の研究者等との事務連絡。 4)センター全体の支援業務 (センター及び研究室等で主催するシンポジウム等開催・運営支援 、見学対応等)。 【従事すべき業務の変更範囲】 契約期間中または契約更新時に業務変更がある場合は、上記職務内 容の範囲で行う

ハローワーク朝霞公共職業安定所

事務業務員(WG25001)和光事業部総務課

国立研究開発法人理化学研究所

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県和光市広沢2番1号
    (東武東上線・有楽町線・副都心線 和光市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:050-3500-6733
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,710円~1,710円

  • (1)9時00分~15時50分

    (2)9時30分~16時20分

    (3)10時00分~16時50分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、設立記念日、ワークライフバランス休暇等

  • 【昇給】契約を更新した場合、翌年度4月に1,200円を加算する。(上限・条件あり) 【応募書類提出方法】 ホームページにある応募書類提出用のリンク先にアップロードして ください。アップロード完了後、応募書類を提出した旨を gyoumuin@riken.jpまで必ずお知らせください。  ※応募締切:候補者決定次第 ※着任時期:採用決定後、できるだけ早い時期(応相談) ※詳細は当研究所ホームページでご確認ください。 ※応募書類はホームページ掲載の所定様式使用のこと。 ※応募に際し事前のご連絡は不要です。

  • 当研究所は、日本で唯一の自然科学の総合研究所として、物理・工学・化学・生物学・医科学などの分野で基礎から応用まで幅広く研究を行い、成果を広く社会に普及する活動を行っています。
  • 以下の3)の業務を主に担当。業務負荷分散及び部内協力体制推進のため、3)以外の業務を担当する可能性あり。  1)行事及び地域との連携及び渉外に関すること。2)視察者及び見学者の対応に関すること。3)厚生業務及び厚生施設に関すること。4)安全衛生に関すること。5)土地、建物、構築物及び設備等の運用に関すること。6)環境保全に関すること。 7)部課内の庶務に関すること。  従事すべき業務の変更範囲:上記職務内容の範囲

ハローワーク朝霞公共職業安定所

店内販売及び受付事務「和光店」

有限会社中央電化本部

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県和光市本町11-1 「和光店」
    (東武東上線 和光市駅 から 徒歩3分)

  • TEL:048-463-1539 / FAX:048-464-6024
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,078円~1,200円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 火その他

    ・その他

    2・3・4・6・9・10・11月の第3火曜水曜日連休 年始・GW・夏休み

  • ※各種加入保険および有給休暇付与日数および休憩時間については  労働契約条件により法定通り適用します。  ハローワークから事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書(ある方)を郵送又はFAXして下さい。応募書類到着後7日以内に面接の可否をお知らせします。    【事業主・求職者の皆様へ】 「労働条件通知書」や「労働契約書」等の書面により、  採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 

  • 地元のお客様を大切にするアフターサービス地域一番店を目指しているお店です。直営で4店舗の他、コインランドリー3店経営しております。独立のチャンスもあります。
  • 電気の事で困っているお客様の対応をお願いします。 地元のお客様が中心の電気店です。 事務業務、電話受付、家電品の販売、来店されたお客様の対応、家電品の販売をお願いします。 業界未経験者の方でもゆっくり指導致します。 最新家電品も勉強出来ます。 地域の電気の事で困っているお客様に喜んで頂ける仕事です。    従事する業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク朝霞公共職業安定所

【急募】保育士「トライアル雇用併用求人」

特定非営利活動法人エイドセンターキッズエイド和光保育園

採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県和光市本町31-6 2F(CIハイツ内)
    (東武東上線・和光市駅 から 徒歩5分)

  • TEL:042-369-8907 / FAX:042-369-8906
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 227,000円~267,000円

  • (1)6時45分~15時45分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時15分~19時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日出勤 月1~2回あり 平日に振休

  • *短時間正規職員制度あり (週30時間・1日実働6時間~・賃金等変更有り)   *賞与(年3回・合計2~5か月分 勤務成績・法人業績により) *マイカー通勤の場合、駐車場は借上げ(駐車場代自己負担2割)  【トライアル雇用併用求人】 トライアル期間3ヵ月は基本給20万円~、皆勤手当なし (※トライアル期間中は短時間勤務制度・賞与査定の対象外)  事前連絡後、履歴書(メールアドレス記入)・職務経歴書・資格証コピー・ハローワーク紹介状を郵送先住所まで郵送してください。 書類到着後7日以内に、面接の可否のご連絡をいたします。  ※トライアルで応募の方は、面接からとなります。  *モンテッソーリ教育を中心とした  子どもが本来持つ力を伸ばす保育  職員に対しても、その教育をはじめ多岐にわたる  研修を行っています 

  • 子どもの最善の利益と利用者の立場を大切にした福祉運営。また職員一人一人のライフワークバランスに配慮した職場運営。
  • 認可保育園(定員90名)での乳幼児保育 ご経験にあわせてクラス担当をお願いします チームで担当しますので、経験のない方、ブランクのある方も歓迎します ・保育計画の作成から日々の書類記入などの、クラス全体の運営 ・行事運営など   *(業務変更の範囲)事務、調理、施設運営に関係する業務 業務上必要があるときは、業務内容の変更を行うことがあります

ハローワーク朝霞公共職業安定所

【急募】保育士/トライアル雇用併用求人

社会福祉法人エイドセンターキッズエイド吹上保育園

採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県和光市白子3丁目15-25
    (東武東上線・成増駅)

  • TEL:042-369-8907 / FAX:042-369-8906
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 227,000円~267,000円

  • (1)6時45分~15時45分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時45分~19時45分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *3週に1回程度土曜日出勤あり(平日に振替休)*年末年始休暇*勤務日数、シフト、時短勤務につき応相談

  • ハローワークから事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書(ある方)を郵送して下さい。応募書類到着後7日以内に面接の可否等をご連絡いたします。  *賞与は年間で基本給2~5ヶ月分程度(勤務成績・法人業績による) *短時間正規職員制度あり 週30時間~応相談 (労働条件等は見直しとなります)   *マイカー通勤可:駐車場は借上げ/駐車場代2割自己負担(残りは法人負担)  トライアル雇用併用求人:トライアル期間3ヵ月は月給20万円~ (※トライアル期間中は短時間勤務制度の対象外)  ※トライアルは面接から

  • モンテッソーリ教育を主体に、リズム活動・幼児体操・英語等にも力を入れています。学童クラブ、一時保育を併設した多機能保育園です。同グループ法人運営の姉妹園が2園あります。
  • 認可保育園(定員60名)での乳幼児の保育 クラス担当をしていただきます。 家庭と子育てを両立している職員が多数在籍しています。 みんなで協力しあって保育にあたっていますので、得意なことを活かし、苦手なことは互いに補い合い、着実にステップアップしていける環境です。                                                             ★☆★☆  急 募  ★☆★☆  変更の範囲:事務・調理・施設運営に関係する業務 業務上必要があるときは、業務内容の変更を行うことがあります

ハローワーク朝霞公共職業安定所

保育士【早番】

特定非営利活動法人エイドセンターキッズエイド和光保育園

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県和光市本町31-6 2F(CIハイツ内)
    (東武東上線・和光市駅 から 徒歩5分)

  • TEL:042-369-8907 / FAX:042-369-8906
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,280円~1,330円

  • (1)7時00分~12時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    月~土で応相談

  • *勤務日数は応相談です。  ※加入保険・有給休暇付与日数・休憩時間については労働契約に応  じて法定通り適用します。  事前連絡後、履歴書(メールアドレス記入)・資格証コピー・紹介状を郵送先住所宛に郵送して下さい。書類到着後7日以内に、面接の可否をご連絡します。 面接に至らなかった方の応募書類は責任廃棄いたします。                               ◆和光市ふるさとハローワーク(和光市役所6階)でも  紹介状を交付できます◆ 

  • 子どもの最善の利益と利用者の立場を大切にした福祉運営。また職員一人一人のライフワークバランスに配慮した職場運営。
  • 認可保育園(定員90名)での乳幼児の保育  *早番担当の募集です。  *開園準備として雑務などもして頂きます。    *(業務変更の範囲)事務、調理、施設運営に関係する業務 業務上必要があるときは、業務内容の変更を行うことがあります

ハローワーク朝霞公共職業安定所

夜勤保育士(企業内)和光市駅/りけんキッズわこう

株式会社キッズコーポレーション

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県和光市広沢2-1 りけんキッズわこう
    (東武東上線 和光市駅 から 車7分)

  • TEL:0120-723-140 / FAX:028-666-7561
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)18時00分~8時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    園の休園日、有給休暇、産休育休、介護休暇、生理休暇、子の看護休暇

  • *車通勤は通勤手当、月上限20,000円  公共機関利用は通勤手当、月上限30,000円 *制服無料支給 *面接は現地で行います。(オンライン面接可) *有休は法定通り付与 *契約更新時に経験給加算あり *慶弔見舞金支給※規定あり *労働条件により該当する保険に加入 *就業規則により雇い止めの年齢設定あり *健康診断や腸内細菌検査費用は全額会社負担 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *ホームページ【キッズコーポレーションの保育士求人サイト】で検索

  • 社長は幼児教育業界の出身者です。教育の専門家が集って創った会社で、子どもを第一に考えた保育をしています。ベテランから若手までが、バランスよくそして和をもって働いています。
  • ◆【2025年4月リニューアルオープン】日給19,300円~◎ 夜間帯は数名程度のお預かり!保育士2名体制で保育を行います! 日中は定員30名の小規模保育園です。 ◆2025年4月から勤務できる方の募集です。  ・保育業務 ・就寝後のブレスチェック ・書類業務、事務作業 【変更範囲:変更無し】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

保育士(企業内)和光市駅/りけんキッズわこう

株式会社キッズコーポレーション

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県和光市広沢2-1 りけんキッズわこう
    (東武東上線 和光市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0120-723-140 / FAX:028-666-7561
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 150,000円~190,000円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    園の休園日、有給休暇、産休育休、介護休暇、傷病休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、生理休暇、子の看護休暇

  • *別途、決算賞与あり(実績あり) *車通勤は通勤手当、月上限20,000円  公共機関利用は通勤手当、月上限30,000円 *制服無料支給 *面接は現地で行います。(オンライン面接可) *健康診断や腸内細菌検査費用は全額会社負担 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *ホームページ【キッズコーポレーションの求人サイト】で検索 *入社祝い金支給(規程あり)

  • 社長は幼児教育業界の出身者です。教育の専門家が集って創った会社で、子どもを第一に考えた保育をしています。ベテランから若手までが、バランスよくそして和をもって働いています。
  • ◆【2025年4月リニューアルオープン】定員30名の小規模保育園です ◆2025年4月から勤務できるの募集です。 ・健康状態チェック・申し送りノートの確認 ・環境設定の保育 ・あそび誘導 (外あそび・おさんぽ・室内あそび) ・昼食、食事状況の観察 ・おもちゃの消毒、片付け ・事務作業等 ※持ち帰り業務はありません【変更範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所