キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県志木市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 21件

公共施設の管理運営における事務補助

公益財団法人志木市文化スポーツ振興公社

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県志木市本町5-26-1-8F 民会館仮設会議室(マルイファミリー志木8階)
    (東武東上線 志木駅 から 徒歩3分)

  • TEL:048-474-3030 / FAX:048-476-2526
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,130円~1,180円

  • (1)8時30分~16時30分

    (2)17時00分~22時15分

  • その他

    ・毎 週

    土・日・祝日の勤務あり

  • 各種加入保険および有給休暇付与日数および休憩時間については労働契約条件により法定通り適用します。  ※1年毎の年度更新ですが、「雇い止め規定」あり (定年を向かえる66歳まで)  ※「当社の採用申込書」は当社HPよりダウンロードして下さい。※応募締切:令和7年4月25日(金)まで                              ◆ジョブスポットしき(志木市役所2階)でも  紹介状を交付できます 

  • 市から委託を受け、施設の管理運営を行っており公共施設として多くの方が利用しています。また独自の事業運営も行っています。
  • ・窓口、電話による貸館等の受付 ・パソコンを使用したデータ入力及び書類作成 ・各会場の整備、清掃、点検他   従事する業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク朝霞公共職業安定所

税理士または税理士補助(年間カレンダーあり)

税理士法人TNG手塚会計

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県志木市幸町3-12-31
    (東武東上線 柳瀬川駅 から 徒歩8分)

  • TEL:048-470-1011 / FAX:048-472-7770
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 240,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    年間カレンダー通りです。

  • ハローワークから事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書・自己PR書または職務経歴書(ある方)を郵送して下さい。応募書類到着後14日以内に面接の可否等をご連絡いたします。   【事業主・求職者の皆様へ】 「労働条件通知書」や「労働契約書」等の書面により、  採用後の労働条件を必ず確認しましょう。   ◆ジョブスポットしき(志木市役所2階)でも紹介状を交付  できます。  

  • 和気藹々とした事務所です。30代が活躍している職場です
  • 下記の業務を行っていただきます。 ★事務所内にて税理士または税理士補助業務を行っていただきま  す。 ★顧問先を訪問する巡回監査も行っていただきます。  ※お客様からの信頼を得ることが大事です。     従事すべき業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク朝霞公共職業安定所

事務スタッフ(正社員)

大村商事株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県志木市下宗岡2丁目18-20
    (JR武蔵野線・北朝霞駅)

  • TEL:048-472-0328 / FAX:048-487-1888
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土・日・祝は基本休日ですが、月に1回程度、当番が回ってきます。変形労働時間制のため、月~金に休みが入ることもあります。

  • ○弊社HPをご覧いただけると多くの動画あります。  ○応募前にご覧いただき、弊社の仕事内容や求める人材をご確認いただけると幸いです。   ※ご不明な点等ございましたら 048-472-0328 採用担当者までご連絡ください。   ◆ジョブスポットしき(志木市役所2階)でも  紹介状を交付できます 

  • 赤とんぼ(会社のロゴマーク)がすめるきれいな町づくりに貢献しています。創業60年以上、社歴が長く事業は安定し社員は定着しています。挨拶やマナー等、人の心を大切にする社風です。
  • ○廃棄物業の事務のお仕事になります。  ○主な業務は、売上集計・売掛金管理・請求書作成、  報告書作成、電話対応、営業担当者のサポートなど、  バックオフィス部門を担当していただきます。  ○残業は月に5時間程度で少なく、プライベートや家族との  時間を大切にしていただけます。  ◯子供の行事や学校の行事などを優先して働いていただけます。  従事する業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク朝霞公共職業安定所

社会福祉士または介護支援専門員(会計年度任用職員)

志木市役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県志木市中宗岡1-1-1
    (東武東上線 志木駅 から 徒歩25分)

  • TEL:048-473-1111
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,700円~1,700円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※有給休暇は雇用開始時より付与されます。  ※通勤手当:片道2km以上で、交通機関、交通用具の利用者に  支給。定期券利用の場合は、1ヶ月の定期代。ただし、交通系  ICカードでの支払いが実質より低額の場合はその額とする。  交通用具使用の場合は距離によって異なります。  ※応募方法について  ハローワークから事前連絡の上、応募書類(ハローワーク紹介状 ・会計年度任用職員登録申込書)を、郵送または長寿応援課へ  直接ご持参下さい。  書類到着後7日以内に面接の可否をご連絡いたします。  (書類審査通過者と面接いたします)  ※会計年度任用職員登録申込書(両面印刷)はHPよりダウンロードして下さい。 https://www.city.shiki.lg.jp/ soshiki/6/25456.html

  • 地方公務
  • ※令和7年5月から勤務開始(志木市役所福祉部長寿応援課内)  日常生活で支援を必要とする高齢者の相談業務(窓口・電話対応) ・住民、助け合い活動支援(相談・制度案内)  →普通自動車で現地調査に行くこともあります。 ・事業に関する事務 ・関係機関との連絡調整 ・その他、高齢者事業の補助など ※事業によって市役所外での活動もあります。  従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク朝霞公共職業安定所

受付(医療事務)レセプト無し

幸町歯科口腔外科医院

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県志木市幸町1-12-16
    (東武東上線 志木駅 から 徒歩10分)

  • TEL:048-456-7500 / FAX:048-456-7501
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時30分~18時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    毎週日曜日・その他1日休みの完全週休二日制

  • ご興味のある方は、お電話あるいはメールにて連絡お待ちしています。  ・駐車場完備(無料) ・先進機器を設備した歯科医院です。 ・密接した地域医療を行なっています。 ・SDGsに貢献しています。 ・仕事を任せてもらえます。 ・身につけたいスキルが習得できます。 ・患者さんのために仕事ができます。 ・やりがいが発揮できる職場です。 ・講習会・研修会の参加機会が多いです。 

  • 「どの年代でも心も体も健康な状態で楽しむことを目的として、お口の健康を通して貢献すること」を目指しています。そのために「感謝の気持ち」「素直な心」「謙虚な姿勢」を大切にしています。
  • 受付業務全般 ・歯科医院の受付(レセプト無し)  >歯科医院の受付業務全般 ・一般事務業務  >簡単な医院事務作業 ・経理補助  >窓口会計や入出金、日計表集計など ・セクレタリー  >院長スケジュール調整や一部渉外業務 1つ1つの難易度は高くありませんが幅広く 対応を頂く必要があります。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク朝霞公共職業安定所

栄養士パート(志木の里/志木市)

株式会社ニフス

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県志木市柏町1丁目6-73 特別養護老人ホーム 志木の里
    (東武東上線 志木駅 から 徒歩30分)

  • TEL:049-234-8090 / FAX:049-234-8099
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • (1)9時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ◆食に関する事が好きで興味がある方。◆丁寧な指導を致します。 ◆スタッフが働きやすい環境を心掛けています。 ◆スタッフのメンバーがとても良い雰囲気です。 ◆60歳代の方も活躍しております。 ◆皆様のお力とご応募をお待ちしております。  ※応募を希望される方は、ハローワークにて紹介状の交付を受けて事前に紹介状、履歴書(写貼)を用意し、事業部 鈴木宛で電話 連絡をして下さい。 ※面接の日時を連絡いたします。   ※就業時間・就業日数により各種保険は法定通り適用します。 ※有給休暇は法定通り付与します ※休憩時間は法定通り付与します。 ※労働組合 賛助会費 ※テーマパーク、リゾート施設等各種割引 ※研修制度 e-ラーニング等 

  • 関東一円の医療施設や福祉施設の食事サービスを提供する会社です。今後の発展性が高い業種です。(独)高齢障害求職者支援機構の高年齢者雇用開発コンテストの取り組み企業です。
  • ◇志木市の「特別養護老人ホーム 志木の里」において  食事サービスの業務を受託しており、 受託先で栄養士パートの仕事を行っていただきます。 献立、食材の発注、検品、食材の管理、衛生管理等に係る事務作業 その他一般的な厨房業務を行っていただきます。 ・仕込み・盛付・配膳・下膳・洗浄等 ・食数:朝200食、昼270食、夕200食程度 ・調理スタッフ:1日約8名程度 変更範囲:変更なし   【請負業務】

ハローワーク川越公共職業安定所

一般事務職

石井商事株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県志木市上宗岡3-11-19
    (東武東上線 志木駅)

  • TEL:048-471-2001 / FAX:048-471-2017
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円

  • (1)13時15分~18時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    月曜日を定休日にして、週4日勤務も可能です。

  • ※各種保険加入及び有給休暇付与日数・休憩時間については、  労働契約条件により法定通り適用します。 ※無料駐車場完備。 ※試用期間終了後、小学校のお子様に学用品付与  (鍵盤ハーモニカ・えのぐセット・書道セット・書初・彫刻刀・  裁縫セット)  ※入社日応相談。  今お仕事中のかたも、引継完了までお待ちします。 ※早期退職されたかたも歓迎します。 ※筆記試験は〇×式の簡単な適性検査です。  (小学校に出入りするため) ※求人PR情報『事業所からのメッセージ』『画像情報』もご覧く ださい。   ※事前連絡後、履歴書・職務経歴書・紹介状を所在地宛て郵送して ください。書類到着後、10日以内に面接の可否を連絡します。  履歴書にメールアドレスをご記入ください。 ◆ジョブスポットしき(志木市役所2階)でも紹介状を交付  できます。

  • 不況に強い会社です。取引先が公立小中学校なので安心して働けます。お客様は学校の先生です。明るく、元気な会社です。 教育を支える一助となるやりがいがあります。
  • 学校用教材を扱う会社での事務業務をお願いいたします。 ・伝票作成やデータ入力などの業務(PC使用) ・電話受付 ・商品仕分け ・商品発注 などが主な業務となります。 *自動車免許があるかたは社用車(軽・オートマ)で役所・銀行等 への外出をお願いする場合があります。対人対物無制限保険加入 ※会社前の宗岡第二小学校【徒歩5秒】に請求書をお届け  ※従事すべき業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク朝霞公共職業安定所

司法書士補助、法律事務、一般事務

司法書士法人大貫事務所

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県志木市柏町4丁目1-5
    (東武東上線 志木駅 から 徒歩12分)

  • TEL:048-473-7584 / FAX:048-472-3232
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季

  • 必要な経験等: ・未経験の方でも丁寧に指導しますので、問題ありません。法律に関心のある方はぜひご応募ください。 ・長く勤めていただける方を希望します。   履歴書(写真貼付のもの)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送またはEメールにてお送り下さい。 書類到着後7日以内にEメールにて面接の可否をご連絡致しますので、 応募書類にEメールアドレスのご記載をお願いいたします。  ◆ジョブスポットしき(志木市役所2階)でも  紹介状を交付できます 

  • 法律を通じて地域の皆様のお役に立つ仕事をしています。少人数ですので、アットホームで働き易い職場です。
  • 当事務所にて下記の業務を行っていただきます。  1)登記、相続、成年後見関係等の書類作成  2)市役所、法務局、金融機関等での書類の提出、受け取り  3)ワード・エクセル等を使用した書類作成業務  4)来客対応  5)電話応対  6)その他司法書士補助業務の全般  ※外回りをしていただくこともありますが、自転車(貸与します)  で行くことができる距離の場所がほとんどです。 ※営業活動をしていただくことはありません。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク朝霞公共職業安定所