キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

栃木県宇都宮市でエンジニア の求人

検索結果 1-10件 / 68件

設計・解析エンジニア 実務未経験者応募可能

株式会社情報技研

採用人数:5人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県宇都宮市茂原1-4-8
    (JR宇都宮線雀宮駅 から 徒歩30分)

  • TEL:028-688-3322 / FAX:028-688-3355
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(年121日) ・バースデイ休暇・特別休暇・慶弔休暇・年3回大型連休有

  • ※主な就業先:宇都宮市、塩谷郡高根沢町、芳賀郡芳賀町  **マイカー通勤時の駐車場は無料。  *事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を送付願います。選考後、面接日時をお知らせいたします。  実務未経験者でも応募出来ます。 実務経験者優遇 

  • 手厚い社員教育:入社後・入社2年目・3年目研修・技術セミナー 教育支援制度⇒年間10万円/人、カフェテリアプラン→年間3万6千円/人、充実の福利厚生:所得補償保険など各種保険加入
  • ○設計・解析(3次元CADを使用した車の内・外装及び部品設計と付随した業務 ○CATIA V5(今後V6に移行予定)にて、自動車開発の設計業務+付随業務 ・車体設計/内装設計/部品設計など ・L/O/作図/出図/他部署との交渉・調整業務など ◇設計の実務経験のある方/設計関連の知識のある方(高校・専門学校・高専・大学などで学ばれた方) ◇コミュニケーションがとれる方 ※入社後は、個々の実力に沿って一定期間の教育訓練を行います。 ※実務経験者優遇 【業務の変更範囲:会社が定める業務内容】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

エンジニア職(CAD/機械設計)/8月入社

株式会社ダイテックス宇都宮オフィス

採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県宇都宮市大通り2丁目3番地1号 井門宇都宮ビル6F
    (JR宇都宮駅 から 徒歩9分)

  • TEL:080-5981-5477
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 205,000円~242,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季、年末年始、慶弔特別。有給休暇は入社すぐに10日。その後毎年4/1に勤続年数及び所定労働日数に応じた日数付与。

  • ・入社後、新入社員教育を実施(遠方からの入社の場合、 当社負担でマンスリーマンションをご用意します。) ・定着率が高く、定年を超えて働ける会社です。 ・業務状況によりクライアント先での就業可能性あり ・マイカー通勤は許可制です。  ≪書類選考≫書類選考通過者には説明会を実施します。説明会では 、仕事の内容や職場環境を詳しくご紹介いたします。WEBによる 説明会を実施しています。  *中途採用者の割合が多く、平均勤続年数が15年となっておりベ テラン社員が多いので、業務でわからないことがあっても相談し やすい環境となっています。  ・オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です。)

  • 機械設計に特化した「CADのプロフェッショナル集団」です。様々な大手機械メーカーと取引しており、社員はいくつもの業界をまたぐ機械設計エンジニアとして活躍しています。
  • 「CAD」を用いて3Dデータ作成・設計製図を行います。 色々なメーカー(自動車・建設機械・産業機械・バイクなど)の 設計・開発に携わることができ、 「あれは私が作ったよ!」と言える仕事です。  未経験でも研修で、基本技術の習得から始められます。  「設計」は具体的な「カタチ」を決めるパズルのような仕事です。 アイディアを出して、CADを駆使して、 世の中のいろんな「カタチ」をつくりたい方を募集します。  【業務の変更範囲:会社の指定する業務】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

コールセンター業務 ※実務経験不問

株式会社テクノプロテクノプロ・エンジニアリング社宇都宮支店

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県宇都宮市東宿郷3丁目1-7 メットライフ宇都宮ビル6F
    (JR宇都宮駅 から 徒歩10分)

  • TEL:028-307-7332 / FAX:028-307-7333
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    入社時特別休暇(上限3日) 災害時休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、GW

  • *テクノプログループは、社員の方々が安心して働ける環境を整えております!  ・業界No.1の技術会社 ・東証プライム上場:テクノプロホールディングス ・グループ社員数2万4000人以上 ・社員持株会 ・労働組合 ・グループ教育施設利用可能 ・派遣業務の可能性があります。 ・マイカー通勤者の駐車場代自己負担なし  *宇都宮支店で一定期間研修あり、その後宇都宮市、小山市、大田原市、栃木市等にあるお客様先での派遣/請負就業になります。就業場所以外は基本的に変更はありません。ご質問等あればハローワークを通じてご連絡下さい。面接時にもご説明致します。 

  • IT、エンべデッド、メカニクス、エレクトリニクスの各技術部門を網羅する総合エンジニアリングサービス事業。(派遣番号:派13-305617)
  • ・コールセンター業務  お客様システムで使用されるハードウェア及び ソフトウェア製品の保守 修理対応、定期点検、Q&A、障害切り分け  ※実務未経験者応募歓迎 (各種学校での学習経験があれば尚可) ※未経験からインフラの知識を身に付けることが出来ます。  【業務の変更範囲:会社の定める業務に変更の場合有り】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

サーバ及びネットワークの運用・保守業務 ※実務経験不問

株式会社テクノプロテクノプロ・エンジニアリング社宇都宮支店

採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県宇都宮市東宿郷3丁目1-7 メットライフ宇都宮ビル6F
    (JR宇都宮駅 から 徒歩10分)

  • TEL:028-307-7332 / FAX:028-307-7333
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    入社時特別休暇(上限3日) 災害時休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、GW

  • *テクノプログループは、社員の方々が安心して働ける環境を整えております!  ・業界No.1の技術会社 ・東証プライム上場:テクノプロホールディングス ・グループ社員数2万4000人以上 ・社員持株会 ・労働組合 ・グループ教育施設利用可能 ・派遣業務の可能性があります。 ・マイカー通勤者の駐車場代自己負担なし  *宇都宮支店で一定期間研修あり、その後宇都宮市、小山市、大田原市、栃木市等にあるお客様先での派遣/請負就業になります。就業場所以外は基本的に変更はありません。ご質問等あればハローワークを通じてご連絡下さい。面接時にもご説明致します。 

  • IT、エンべデッド、メカニクス、エレクトリニクスの各技術部門を網羅する総合エンジニアリングサービス事業。(派遣番号:派13-305617)
  • ・サーバ及びネットワークの運用保守業務 顧客の要望に沿った各種サーバの運用保守を行います。  OS:Windows/Linux 業務1:各種サーバの構築、運用 業務2:各種サーバの運用保守 業務3:サーバ内のデータの管理、保守  ※実務未経験者応募歓迎 (各種学校での学習経験があれば尚可) 経験が無い方には社内研修制度やOJTにて指導いたします。 【業務の変更範囲:会社の定める業務に変更の場合有り】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

航空機メーカー設計補助業務

株式会社テクノプロテクノプロ・エンジニアリング社宇都宮支店

採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県宇都宮市東宿郷3丁目1-7 メットライフ宇都宮ビル6F
    (JR宇都宮駅 から 徒歩10分)

  • TEL:028-307-7332 / FAX:028-307-7333
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 230,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    入社時特別休暇(上限3日) 災害時休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、GW

  • *テクノプログループは、社員の方々が安心して働ける環境を整えております!  ・業界No.1の技術会社 ・東証プライム上場:テクノプロホールディングス ・グループ社員数2万4000人以上 ・社員持株会 ・労働組合 ・グループ教育施設利用可能 ・派遣業務の可能性があります。 ・マイカー通勤者の駐車場代自己負担なし  *宇都宮支店で一定期間研修あり、その後宇都宮市、小山市、大田原市、栃木市等にあるお客様先での派遣/請負就業になります。就業場所以外は基本的に変更はありません。ご質問等あればハローワークを通じてご連絡下さい。面接時にもご説明致します。 

  • IT、エンべデッド、メカニクス、エレクトリニクスの各技術部門を網羅する総合エンジニアリングサービス事業。(派遣番号:派13-305617)
  • ・航空機機体構造設計、モデル作成業務 ・航空機の認証取得に関する業務 ・電気ハーネス、機械加工部品、工程計画、手順書作成 ・配管、艤装用ダクト、メカ部品等の設計検討業務  使用ツール:エクセル、CATIA  ※実務経験者、未経験者どちらの応募も歓迎 (各種学校での学習経験があれば尚可) 経験が無い方には社内研修制度やOJTにて指導いたします。 【業務の変更範囲:会社の定める業務に変更の場合有り】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

システム開発業務 ※実務経験不問

株式会社テクノプロテクノプロ・エンジニアリング社宇都宮支店

採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県宇都宮市東宿郷3丁目1-7 メットライフ宇都宮ビル6F
    (JR宇都宮駅 から 徒歩10分)

  • TEL:028-307-7332
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    入社時特別休暇(上限3日) 災害時休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、GW

  • *テクノプログループは、社員の方々が安心して働ける環境を整えております!  ・業界No.1の技術会社 ・東証プライム上場:テクノプロホールディングス ・グループ社員数2万4000人以上 ・社員持株会 ・労働組合 ・グループ教育施設利用可能 ・派遣業務の可能性があります。 ・マイカー通勤者の駐車場代自己負担なし  *宇都宮支店で一定期間研修あり、その後宇都宮市、小山市、大田原市、栃木市等にあるお客様先での派遣/請負就業になります。就業場所以外は基本的に変更はありません。ご質問等あればハローワークを通じてご連絡下さい。面接時にもご説明致します。 

  • IT、エンべデッド、メカニクス、エレクトリニクスの各技術部門を網羅する総合エンジニアリングサービス事業。(派遣番号:派13-305617)
  • 顧客の要望に沿った業務系システムや お客様先の基幹システムの開発や 社内管理システムの開発を行います。  使用言語:Java、C、C#、C++、PHP 様々な案件がありますので、 技術に見合った工程に従事して頂きます。  ※実務未経験者応募歓迎、職業訓練校卒業者採用実績多数 経験が無い方には社内研修制度やOJTにて指導いたします。  【業務の変更範囲:会社の定める業務に変更の場合有り】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

機構設計及びモデリング業務 ※実務経験不問

株式会社テクノプロテクノプロ・エンジニアリング社宇都宮支店

採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県宇都宮市東宿郷3丁目1-7 メットライフ宇都宮ビル6F
    (JR宇都宮駅 から 徒歩10分)

  • TEL:028-307-7332 / FAX:028-307-7333
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    入社時特別休暇(上限3日) 災害時休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、GW

  • *テクノプログループは、社員の方々が安心して働ける環境を整えております!  ・業界No.1の技術会社 ・東証プライム上場:テクノプロホールディングス ・グループ社員数2万4000人以上 ・社員持株会 ・労働組合 ・グループ教育施設利用可能 ・派遣業務の可能性があります。 ・マイカー通勤者の駐車場代自己負担なし  *宇都宮支店で一定期間研修あり、その後宇都宮市、小山市、大田原市、栃木市等にあるお客様先での派遣/請負就業になります。就業場所以外は基本的に変更はありません。ご質問等あればハローワークを通じてご連絡下さい。面接時にもご説明致します。 

  • IT、エンべデッド、メカニクス、エレクトリニクスの各技術部門を網羅する総合エンジニアリングサービス事業。(派遣番号:派13-305617)
  • ・機械設計及びモデリング業務 顧客の要望に沿った設計、モデリングを行います。  使用ツール:CATIA、AutoCAD、SolidWorks 業務1:自動車部品設計、モデリング 業務2:生産機械設計、モデリング 業務3:樹脂部品設計、モデリング  ※実務未経験者応募歓迎 (各種学校での学習経験があれば尚可) 経験が無い方には社内研修制度やOJTにて指導いたします。 【業務の変更範囲:会社の定める業務に変更の場合有り】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

SE及びPG【システム開発業務】

株式会社テクノプロテクノプロ・エンジニアリング社宇都宮支店

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県宇都宮市東宿郷3丁目1-7 メットライフ宇都宮ビル6F
    (JR宇都宮駅 から 徒歩10分)

  • TEL:028-307-7332
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 230,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    入社時特別休暇(上限3日) 災害時休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、GW

  • *テクノプログループは、社員の方々が安心して働ける環境を整えております!  ・業界No.1の技術会社 ・東証プライム上場:テクノプロホールディングス ・グループ社員数2万4000人以上 ・社員持株会 ・労働組合 ・グループ教育施設利用可能 ・派遣業務の可能性があります。 ・マイカー通勤者の駐車場代自己負担なし  *宇都宮支店で一定期間研修あり、その後宇都宮市、小山市、大田原市、栃木市等にあるお客様先での派遣/請負就業になります。就業場所以外は基本的に変更はありません。ご質問等あればハローワークを通じてご連絡下さい。面接時にもご説明致します。                                      *自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。

  • IT、エンべデッド、メカニクス、エレクトリニクスの各技術部門を網羅する総合エンジニアリングサービス事業。(派遣番号:派13-305617)
  • 顧客の要望に沿った業務系システムや お客様先の基幹システムの作成、 社内管理システムの開発を行います。  使用言語:Java、C、C#、C++、PHP  様々な案件がありますので、 技術に見合った工程に従事して頂きます。  言語を1つでも経験している方歓迎致します。  【業務の変更範囲:会社の定める業務に変更の場合有り】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

3DCAD関連業務

株式会社ユニテック宇都宮支社

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県宇都宮市元今泉四丁目8番22号 データサービス宇都宮ビル2階
    (東宿郷(ライトライン)駅 から 徒歩8分)

  • TEL:028-614-2911 / FAX:028-614-2912
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~420,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制 年末年始休暇、GW,夏季休暇

  • CADを使用したものづくりに携わってみませんか! スキルも重要ですが、当社は人間性を重視しています。顧客の要望に応えるため、全員が付加価値の高い技術者を目標とし、「ものづくり」を通して社会貢献することを目指している会社です。 未経験でも大歓迎!ゼロからスタートして、未来の技術革新を支えるプロフェッショナルへの第一歩を踏み出してみませんか?  ※本求人の就業場所にて一定の研修期間を設け、3DCAD関連業務に必要なスキルを習得した後、適性に応じた最適なプロジェクトへ配属し、その一員として業務に従事していただきます。 ※フレキシブルな対応ができる方歓迎。 ※試用期間3ヶ月 ※必要な免許・資格:CAD技術者の資格ある方は尚可。社内資格取得報奨制度あり。 ※東京本社(品川)管轄でも積極的に募集中です!  <書類選考> 事前連絡の上、応募書類(履歴書・職務経歴書・紹介状)を宇都宮支社採用担当まで郵送ください。追って連絡します。 ※メールアドレスをお持ちの方は履歴書に記載してください。

  • 全員が正社員エンジニアとして活躍中。顧客先は大手企業で安心して長く働ける環境です。社内受託業務ではNX、SOLIDWORKS、Creo等を活用し高品質なデータを提供しています。
  • 自動車・航空機・玩具などの製造企業様向けに3DCADに 関連したCADサポート支援・CAD機能開発支援・CAE解析・ 機械設計・モデリング・試作品作成業務の何れかを行って頂きます。 ※一定の研修期間で3DCAD関連業務に必要なスキルを習得後  最適なプロジェクトを決定し、その一員として従事して頂きます ※プロジェクトには、社内および顧客先常駐での開発・設計支援などの業務プロジェクトがあります。 ※当社のエンジニアは全員が正社員です。  安心してキャリアを継続出来ます。 ※実務未経験者応募歓迎(各種学校での学習経験があれば尚可) [業務の変更範囲:会社の定める業務に変更の場合有り]

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

太陽光発電機器の施工管理(正)/宇都宮市

株式会社サニックスエンジニアリング

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 栃木県宇都宮市石井町3167-2 株式会社サニックスエンジニアリング 施工管理課 宇都宮オフィス
    (宇都宮(JR日光線)駅 から 徒歩60分)

  • TEL:092-436-8886 / FAX:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 171,000円~171,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    弊社年間休日カレンダーによる、完全週休二日制

  • 面接は、オンライン又は対面にて実施いたします。 【待遇・その他について】 ・各種社会保険完備、昇給・昇格制度あり ・特別休暇(慶弔、バースデー、アニバーサリー、ウェルネス等) ・年次有給休暇。春季休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、保養所あり ・退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、社員持株会等 ・訪問着貸与、携帯電話貸与、ipad貸与   〈事務代行業者〉 応募連絡、面接日程調整は以下の親会社が対応いたします  株式会社サニックス  〒812-0013福岡県福岡市博多区博多駅東2-1-23  電話:06-4805-9007(人事部採用担当)  応募連絡、面接日程調整の個人情報は個人情報保護法規定に基づ き適切に管理します。  *オンライン自主応募以外はハローワーク窓口を通じて応募して  ください。

  • サニックスの100%出資子会社として2024年1月設立
  • 再生可能エネルギー(太陽光発電システム・蓄電池)に係る施工管理のお仕事です。 ・法人、自治体向け太陽光発電システムの施工管理 ・現地調査(ドローンを使った測量) ・図面作成(CAD) ・実際に作業をするスタッフへの作業指示 など ※実務経験を積みながら資格取得も可能です。各種研修で丁寧な指導があるので安心してご応募ください。  *変更範囲:変更なし *運転エリア:関東エリア

ハローワーク福岡中央公共職業安定所