キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県下野市でエンジニア 栃木県下野市でエンジニア の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 宇都宮市(68) 足利市(2) 栃木市(3) 佐野市(3) 鹿沼市(2) 日光市(1) 小山市(5) 真岡市(5) 大田原市(1) 矢板市(3) 那須塩原市(6) さくら市(2) 那須烏山市(2) 下野市(3) 上三川町(1) 芳賀町(8) 壬生町(1) 高根沢町(1) 那須町(1) 工事監督支援・発注者支援業務 官公庁/栃木県 下野市 日本建設エンジニアリング株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 栃木県下野市祇園1丁目20ー2 当社 現場事務所(JR東北本線 自治医大駅 から 徒歩5分) TEL:03-6632-7557 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など ■発注者支援業務は他に以下の業務があります。 興味のある方は、当社HPをご覧ください。 ・工事監督支援業務 ・資料作成業務 ・NEXCO施工管理員 ・積算技術業務 ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 *事前連絡の上、応募書類を送付してください。 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただしオンライン自 主応募には不要です。*オンライン自主応募可:求職者マイペー ジを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオン ラインで応募できます。 ※駐車場は要相談 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。 国土交通省の発注者支援業務(工事監督支援業務)現場技術員 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等 国土交通省の工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質 管理、設計変更などの支援を行います。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※【正社員】として業務に従事していただきます。 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 〔変更範囲:会社の定める業務〕 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 協働ロボットシステム 機械設計・製造 Useful株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 栃木県下野市大松山1丁目1-3 SKビル1F Useful株式会社 宇都宮本部(JR石橋駅 から 徒歩2分) TEL:0285-37-6719 / FAX:0285-37-6720 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 基本的に土日祝、連休が休みですが、業務都合で出勤となる場合があります。(振替休日有り) *賞与/昇給:本人の実績や会社の経営状況により支給。 *作業服・制服:あり(支給) *業務上車を使用する機会:あり→社有車又は自家用車 (自家用車の場合ガソリン代支給) *マイカー通勤時の駐車場は無料。 *詳細は面接にてご説明いたします。 *ハローワークから紹介を受けた後、応募書類について送付願います。応募書類は下記の宇都宮本部あてにお願いいたします。 〒329-0519 栃木県下野市大松山1丁目1-3 SKビル1F Useful株式会社 宇都宮本部 ※トライアル雇用制度を利用して応募される方は、書類選考はあり ません。 ●紹介の際は管理画面を参照してください。 ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 協働ロボットシステムに特化した創業8年目の企業です。40代経営者の柔軟な発想でこれからの世代へつないでまいります。 常に新しい物を開発する喜びを共にわかちあいませんか? 主に協働ロボットを使った工場自動化のための機械系エンジニア(設計・製造)補助業務をご担当頂きます。 長期勤務希望の未経験者可の求人となります。(トライアル対応求人) ※将来的に設計と製造の両方を幅広くご担当頂きます。 ※基本的に長く働ける方のみご応募受け付けております。 ※初めは雑務などもございます。好き嫌いなく対応頂ける方。 ※設計補助・CAD操作・組立・調整など経験者歓迎。 【業務の変更範囲:変更なし】 【職業訓練受講修了生歓迎】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 工作機械のエンジニアリング(設置調整)業務 株式会社関本組小山事業所 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 栃木県下野市下坪山1915-11(JR宇都宮線 小金井駅 から 徒歩40分) TEL:0285-48-1000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 290,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 月曜日は隔週◆その他、創立記念日(6月12日)◆GW・夏季休暇・年末年始 *昇給前年度実績:5,000円~8,000円/月 *無料駐車場あり 創業55年、8拠点グループ会社3社、年商約20億円、従業員約100名。専門性が高く幅広い業種からの需要があるため55年間安定した業績で着実に歩んできました。 仕事内容は、国内大手工作機械メーカーの新品機の設置、調整する仕事です。国内シェア上位のメーカーの製品でとてもやりがいがあります。 ・エンドユーザー様の工場で実際に使用できるよう組立・調整等を 行います。機械に興味がある方ぜひ応募下さい。 ・業務に必要なクレーン等の技能資格は会社負担で取得できます。 一生ものの技術が身につきます。 ・経験者は優遇します。未経験でも構いません、是非応募して下さ い。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク小山公共職業安定所