キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県広島市安芸区で経理 広島県広島市安芸区で経理 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 呉市(32) 竹原市(1) 三原市(10) 尾道市(13) 福山市(61) 府中市(3) 三次市(7) 庄原市(5) 大竹市(3) 東広島市(20) 廿日市市(5) 安芸高田市(4) 江田島市(4) 府中町(1) 熊野町(1) 坂町(3) 北広島町(2) 大崎上島町(3) 世羅町(1) 広島市中区(40) 広島市東区(9) 広島市南区(25) 広島市西区(21) 広島市安佐南区(16) 広島市安佐北区(7) 広島市安芸区(4) 広島市佐伯区(12) 経理・総務業務 津田金属工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安芸区船越南5丁目6番33号 本社工場 TEL:082-823-1631 / FAX:082-823-0273 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 173,400円~224,400円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年に2~3回土曜出勤あり。時間外手当で対応。 *ゴールデンウイーク・お盆・年末年始(会社カレンダー) *マイカー通勤可:無料駐車場あり *バイク・自転車通勤可能 *昇給については技能・業績による(会社判断による) *賞与は入社1年未満の方には支給はありません *賞与は業績による *資格取得支援制度有 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 少人数で家族的雰囲気の中、20歳から70歳ぐらいの幅広い年齢で、みんな頑張っています。 経理・総務全般業務 ・給与計算 ・各種保険手続き ・労務管理 ・入出金管理 ・電話対応 ・請求書発行(領収書や請求書の整理) ・伝票処理 ・年次業務(確定申告や年末調整など) ・原価表作成 決算期に関わる業務サポート ・その他付随する業務 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島東公共職業安定所 一般事務・経理事務補助/安芸区 株式会社マンショー 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市安芸区船越南3丁目16-1 株式会社 ニッポービーエスエス(JR海田市駅 から 徒歩7分) TEL:082-510-3366 / FAX:082-285-4688 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 210,000円~210,000円 (1)8時15分~17時00分 土日その他 ・毎 週 派遣先カレンダーによる *派遣期間(R7.4.1~R7.6.30)終了後も雇用を 反復継続し、同一(又は別)の派遣先で就業予定。3ヶ月更新。 *バイク・自転車通勤可 駐輪代無料 *自動車通勤は、工場内に駐車場がないため、近くの月極駐車場を借ります (本人負担4,000円/月) 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 経営者全員が、営業・労務・技術・製造各々の出身者で、その豊かな経験と人的・技術的ノウハウを生かした、又、発揮できる会社です。 産業用機械製造会社での一般事務・経理補助のお仕事です。 ・一般事務を主にお願いします。 ・伝票発行、伝票処理、データー打ち込み ・経理事務補助のお仕事(未経験でも指導しますのでスキルに 応じて指導します) *経理の実務経験が無くてもOK *親切に指導します。 *長期派遣につき安心です。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島東公共職業安定所 事務及び品出し 株式会社大迫本社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市安芸区矢野西5丁目3-16(JR矢野駅 から 徒歩3分) TEL:082-888-0035 / FAX:082-889-3500 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,200円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 土曜日・日曜日・祝日以外のお休みは相談に応じます。 *扶養の範囲内での就労は相談に応じます。 *子供の保育や学校の参観日・行事等に配慮致します。 *年次有給休暇は法定どおり(勤務日数により変動あり) *バイク、原付、自転車通勤可。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 堅実で安定した得意先を持ち、幅広い商品構成による販売を行っています。エリアは、広島県内が主で、地道な経営をモットーとしています。 事務業務全般。 ・伝票整理、電話応対、簡単な伝票書き、 経理事務補助又は、営業事務。 商品の品出し作業。 ・小物等在庫商品の品出し。 その他、販売 等。 *仕事内容に関して丁寧に指導をしております。 *仕事は分担して行います。 ※正社員登用あり 【変更範囲:業務の変更なし】 ≪ 急募 ≫ ハローワーク広島東公共職業安定所 教習所受付事務/安芸区船越南 株式会社ロイヤルコーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 広島県広島市安芸区船越南4丁目8ー30 「マリンライセンスロイヤル広島事務所」(JR海田市駅 から 徒歩15分) TEL:082-516-4601 / FAX:082-516-4602 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 205,000円~253,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 ※会社カレンダーによるシフト休み ※年末年始休暇あり 【マリンライセンスロイヤル】とは・・・? 小型船舶(一級、二級および水上バイク)免許取得のための 国土交通省登録の教習所です。 東京、名古屋、大阪、広島、福岡に展開しています。 お仕事で免許が必要な方はもちろん、最近はレジャーとして 楽しむ方が増え、お問い合わせも急増しています。 (繁忙期は、5月~9月頃です) 研修あり◎(船舶免許の知識がなくても大丈夫です◎) *シフト制ですが、曜日によってある程度必要な業務が 決まっていますので、ご希望あれば考慮可能です。 【福利厚生】 ・各種保険完備 ・財形・団体保険 ・社内研修制度 ・産前産後・育児・介護休業 ・グループ企業購入割引 ・資格取得支援制度 ・社用艇(使用料無料) ・制服貸与 …等 ※必ずハローワークより紹介状の交付を受けてください。 ※応募書類は必ず、本社(広島市安芸区)宛に郵送してください。 また「たまごにかけるお醤油」で有名な寺岡有機醸造(株)などとともに、創業130年を超えるグループ企業として安定経営を続けており、歴史と若い活力が同居した珍しい会社と言われます。 マリンライセンスロイヤルでは、 小型船舶免許(1級、2級または特殊)取得のための、 学科および実技教習を行っています。 お客様の受付、教習原簿や申請書等の書類作成や、 出納、備品管理をお願いします。 <主な業務内容> ・教習原簿や申請書類等の作成 ・入校、教習予約管理 ・経理事務(小口現金、入金管理、日計処理など) ・DMや入校書類の作成・発送 ・お客様対応(対面、電話、メールなど)、教習準備 ・その他、付帯業務 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク広島東公共職業安定所